防犯、防災、防音掲示板「お隣の子供の音」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. お隣の子供の音

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名はん [更新日時] 2012-08-21 21:34:33
【一般スレ】子供の生活音・騒音| 全画像 関連スレ まとめ RSS

今の新築マンション、隣の方は小さいお子さんが2人いるのですが、
朝早い時間に廊下なのか部屋なのかフローリングをバタバタ走っている音で目が覚めます。

我が家の寝室が間取り上、隣の方の部屋と接してる側の部屋なのですが、かなり聞こえてきてうるさいです。

よくここの掲示板での上階の子供の走る音についてはありますが、マンションってお隣の子供の走る音まで丸聞こえなものですか?

ちなみに戸境壁は180ミリです。
上階の子供も走ってうるさいし、隣もうるさいし、最近ではどっちがどっちだかわかりません。
ホントに落ち着きません。

みなさんのマンションはどうですか?

[スレ作成日時]2007-07-01 16:57:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

お隣の子供の音

  1. 651 匿名

    自称被害者は「常識」と「非常識」の区別が付かない人たちなのかな?
    それとも自分が無理して静かに生活してるから、他人のガサツさが一切許せないのだろうか?
    いずれにしても、浅はかで身勝手なんですよ、自称被害者さん達は・・・

    家族全員が我慢できないほどの騒音と感じているのであれば理解もできますが、どうせ我が家でも「自称被害者」なんでしょう。

    他人に迷惑をかけないように生活するのは当たり前の事です。
    しかし、だからと言って同じ事を他人に強要するのはお門違い。
    我慢しなければならない物は我慢して下さい。

  2. 652 匿名さん

    >マンションってお隣の子供の走る音まで丸聞こえなものですか?
    やはり乾式壁だね!

  3. 653 匿名さん

    またはじまった。ベランダに出てきて、ガキと大騒ぎ。うるさい。
    家の中では、3匹のガキが走り回るし。ベランダでは、オヤジとバカ嫁とガキが大騒ぎ
    ベランダも廊下も自分の家だと思って、大騒ぎしやがる。
    出ていけ

  4. 654 匿名さん

    >653
    お前がでていけ。そんなこと、いちいちここで騒ぐな。
    うるさいんだよ。

  5. 655 匿名

    騒音主は、迷惑かけてるにもかかわらず、どうにか自分を正当化しようと
    被害者を、クレーマー扱いして必死に言い訳します。
    自分がどれだけうるさくてガサツで迷惑かけてのるか、わかってない。
    常識と非常識の区別がついてないのは、間違いなく騒音主だ。

  6. 656 匿名さん

    騒音被害者の方は問題解決するつもりがあるのでしょうか?
    解決するための方法や、法的に訴えるためにはどういう手続きが必要なのかを
    詳しい方に聞く場にすればよいのではないでしょうか?

    ただ、文句いってるだけでは
    自称被害者と言われても仕方がないと思います。

  7. 657 匿名

    弁護士、裁判は最終手段です。分譲なら、嫌でも長い付き合いになるし
    まして子供がいたら同じ学校に通うんです。
    ふつうは、我慢の限界がきて、話合いから始めるでしょ。

  8. 658 匿名さん

    では話し合えばいいじゃないですか、
    こう話せば解決しましたとか
    現在こういう状態なんですがどうしたらいいんですかとか

    解決に向けた方法論を話し合ってはいかがでしょうか?

  9. 659 匿名

    騒音主は話の通じない奴が多いよ。話合いしても騒音、自分の生活は改めない。
    その時、一時的に静かになるぐらい。また次の日から元通り。
    だから、こんなに多くの人が悩んでるんじゃないの?
    引っ越しするのが一番いいと思うけど、分譲だったら、なかなか難しいかな。

  10. 660 匿名

    だから社会性のないクレーマーが話しをややこしくしてるんだって。

  11. 661 匿名さん

    話が通じないといってても
    なにも解決しないですよ。

    そんな状況でも最終手段の法的訴えは行わないのですか?
    素直に誰かに助けを求めればいいのでは?

    それともやはりただのクレーマー?

  12. 662 匿名

    そうそう、うちも相手にしたくないんだけど一々嫌がらせをしてくる。

    そのくせ自治会には関係ない相手にしてないとか言ってるらしい。

    じゃあ言われるって分かるような事するなよって感じ。

    話し合いも勿論バツが悪いから居留守で逃げ。

    ババアだけがガンだから、いずれ旦那の会社に行ってでも話すつもり。

    このままで済むと思うなよバーカ。

  13. 663 匿名さん

    被害を立証できなくても誰が何と言っても私は『被害者』。(キッパリ)
    どうしても相手が悪いと思いたいから『騒音主』。
    健康上良い歩き方をすれば『踵落し』。
    私が『迷惑』思う事はやっちゃいけないのよ。
    『全く躾ができないんだから。』


    クレーマーの思考回路って・・・・。

  14. 664 匿名さん

    >ふつうは、我慢の限界がきて、話合いから始めるでしょ。
    相手には法的に(現時点でも)『非』はありません。
    『非』のない相手に何を『話合う』のでしょうか???

    それはあなたからの一方的な『お願い』です。

    もっと『立場』をわきまえた言動をした方が良いでしょう。

  15. 665 匿名

    法律で「非」とされるのは不法行為です。
    普通の人でも参ってしまうレベルですから、そこまで我慢しろと言うのはさすがに乱暴すぎますよ。

  16. 666 匿名さん

    >そこまで我慢しろと言うのはさすがに乱暴すぎますよ。
    ん??
    『受忍限度』を認めているのは【国】ですよ。
    何故『国』が認め、『国』が許可している事を『個人』に要求すると
    『乱暴すぎますよ』となるのか理解できませんね。

    その言葉【国】に言うべきじゃないの?

  17. 667 匿名さん

    不法でないなら、下階の大人が我慢すれば良いこと。
    上階の子供に我慢させる必要ないでしょ。

  18. 668 匿名

    >>666
    あなたのマンションには管理規約がないのでしょうか?

    あなたの考える共同住宅に住む上で守るべきモラルとは、
    「他の住人に迷惑をかけない」ではなく、
    「他の住人に損害賠償責任を負わないようにする」
    という事なのかな?

  19. 669 匿名さん

    >663 
    >664
    >666
    コラッ!騒音主!こんなところでサボってないで
    自分の子供の躾でもしろ!
    また走ってるぞ!
    エラソーなこと言う前に他人に迷惑かけないようにしろよ!

  20. 670 匿名

    No.663.664.666
    騒音主が1人で連投、怖いね。やっぱり騒音主の思考回路は、どうかしてる。
    これが、騒音主お得意の言い訳、自分を正当化だよ。
    常識が通用しないのが騒音主。世間では、あんたみたいなのを非常識と言うんだよ。

  21. 671 匿名

    >>669
    子供が走ったから何だっていうの?
    クレーマーもモンスターも目クソ鼻クソ。

    今からでも遅くはないから、常識的な判断力を身につけようね!

  22. 672 匿名

    子供の躾もまともにできないくせに、偉そうに何言ってるんだか。
    集合住宅に住んでるのに、子供をバタバタ走りまわらせて、子供に我慢させる必要ないとか
    どう考えてもおかしいわ。

  23. 673 匿名さん

    >670
    誤:言い訳
    正:事実

    誤:自分を正当化
    正:正論そのもの

    誤:常識が通用しないのが騒音主
    正:法律が通用しないのが自称騒音被害者

    もっとがんばりましょう。(笑)

  24. 674 匿名さん

    >エラソーなこと言う前に他人に迷惑かけないようにしろよ!
    文句は≪受忍限度≫を決めた【国】へどうぞ。
    ちなみにキミの投稿の方がエラソーだぞ。(大笑)

  25. 675 匿名さん

    >668
    >あなたの考える共同住宅に住む上で守るべきモラルとは、
    >「他の住人に迷惑をかけない」ではなく、
    【お互い様として受忍し合う】ですね。(笑)

  26. 676 匿名

    >>672
    誰が「我が子を自由に走り回らせろ」と言ってるんだ?
    その発想から既にクレーマー気質が滲み出てるんだよ。

    共同住宅なんかに住んでおいて、そんな事でごちゃごちゃ因縁つけるなって話しだよ。

  27. 677 匿名さん

    >672
    集合住宅に自らの選択で居住しておきならが、受忍できないとは。
    我慢するという教育と親から躾されていなかった残念な人なのでしょうね。
    キミの考え方は戸建向きで集合住宅は不向きです。

  28. 678 匿名

    >>675
    まあ、自称被害者のクレーマーがカンに障るのは理解できるが、管理規約くらいは理解して守ろうな。
    キミの理屈はルールを無視した、いわゆるモンスターって奴の理屈だ。

    どっちも常識が身に付かなかった面倒臭い存在である事に変わりはない。

  29. 679 匿名

    No.676
    騒音主、そんなに興奮するなよ。
    子供を走り回らせる音を「そんなこと」で片付けてるその考え方が、おかしいんじゃないか?

  30. 680 匿名さん

    >キミの理屈はルールを無視した
    ルール?
    守った上での話しだけど何か?

    >どっちも常識が身に付かなかった面倒臭い存在である事に変わりはない。
    野次馬のキミには言われたくないなぁ。(笑)

  31. 681 匿名さん

    >679
    そんなに【自称騒音被害者】ってカチンときたのか?

    子供を走り回らせる音なんか「そんなこと」で済ますことができないから
    【自称】騒音被害者とバカにされるんだよ(大笑)

  32. 682 匿名

    No.676、677こそが戸建てに住むべき。

  33. 683 匿名

    ここ読んでたら、騒音主が絶対的におかしいことがわかった…

  34. 684 匿名

    >>680
    「法律」や「受忍」なんて言葉をセットで使うから誤解を招くんですよ。

    >>682>>683
    自分が迷惑をかけない事は大前提。
    その上で、他所の子供の生活音くらい容認するのが、良識ある者の考え方だと言ってるのがまだ理解できませんか?

  35. 685 匿名

    隣の子供が寝静まったらテレビの音量を上げてあげます♪
    壁叩いてくるけどシカトー。
    ざまーみろ。

  36. 686 匿名

    No.681
    大笑いとかキモい…

  37. 687 匿名

    騒音主必死だな。いくら必死になったとこで、おまえがおかしいのは、みんなわかってるぞ。
    こんなのと近くに住む共同住宅は嫌すぎるな。

  38. 688 匿名

    No.681
    バカにされてんのは、あんたのほうだよ~。

  39. 689 匿名さん

    ここのスレはクレーマーの書き込みが
    暴言ばかりでひどい。

  40. 690 匿名さん

    自称騒音被害者は現実逃避したいのですね。わかります。

  41. 691 匿名

    騒音主の連投は相変わらずだな。

  42. 692 匿名さん

    隣が騒音源であるなら簡単にリベンジできるんでないかい?
    コンクリートに壁紙が貼り付けてある場合は音源をめがけ思い切り壁を蹴ってあげれば良い。
    石膏ボードに壁紙が貼り付けてある場合は約一メートルごとに石膏ボードの継ぎ目に木材があり
    床と天井とをしっかり固定してあるのでその部位を目掛け蹴ればよろし。
    静かになれば、騒音源の下階の部屋の住人も喜んでくれますので。

  43. 693 匿名さん

    >683

    同感です。

  44. 694 匿名さん

    >683

    同感です!!
    ここに登場する騒音主は特におかしな人ですね。
    騒音主ってこんな人ばかりなのかもしれないね。

  45. 695 匿名さん

    【騒音主】って自称騒音被害者が『悪者にしたい相手』に
    つけたいわば【あだ名】だよね。(笑)

    そうそう
    ここに出てくる自称被害者が【騒音主】と呼んでいる人たちの
    投稿は法的に『まとも』な意見だよ。

  46. 696 匿名

    ここで、必死に投稿を続ける騒音主の特徴は
    1.連投が多い。
    2.「自称被害者」という言葉がお気に入り。
    3.法と裁判という言葉が何度も出る。
    4.何がおもしろいのか(笑)をつける。

  47. 697

    と自称騒音被害者が申しております。(苦笑)

  48. 698 匿名

    騒音主は1人でここに張り付いて頑張ってるんでしょ。
    おつかれさん。

  49. 699 匿名

    「子どものしつけができない」と他人を批判するやからは、自分に子どもがいない。
    人間として半人前だから、言うことは半分しか聞かない。
    しつけのなんたるかをわかってから言え。この能なしが。

  50. 700 匿名さん

    >699

    自称頭の良い騒音主が、部屋以外でも騒いでおります。

  51. 701 匿名

    >>700
    だからそれがどうしたんだよ(笑)
    許されない程の頻度・騒ぎようか、容認・黙認すべき程度のものか、常識的に判断すればいいでしょう。

  52. 702

    あ~あ。釣られちゃったよ。

  53. 703 匿名

    ほんとだ!ここに書き込みしてる騒音主は、696の言う通りの文面で
    必死に書き込みしてる。
    何もおもしろくないのに(笑)とか…

  54. 704 匿名さん

    自作自演お疲れ様でした。(笑)(笑)(笑)(^。^)

  55. 705 匿名

    >>702
    『自称騒音被害者』の標準的なクレームだから釣りとは気づかなかったよ。
    アンタには釣りとマジレスの違いが判断できるんだ・・・すごいね!

    >>703
    >何もおもしろくないのに(笑)とか…
    そう?
    >部屋以外でも騒いでおります。(No.700 by 匿名さん)
    理事A「あの700号室のクレーマー、今度は『部屋以外でも騒いでおります。』って文句言ってきたよ(笑)」
    理事B「アホや(笑)ホンマ面倒くさいよな~」
    一同 爆笑

  56. 706 匿名さん

    自称騒音被害者は本筋(本題)で反論できなくなると
    1.投稿者個人攻撃に走る
    2.投稿者人格攻撃に走る
    3.煽り投稿する
    のいづれかになるパターンが多い。(苦笑)

  57. 707 匿名

    騒音主って、すごい執念深いな。しつこく連投続け、自作自演だの、子供がいないだの
    勝手な決めつけがひどい。ほんと頭おかしいぞ。

  58. 708

    >しつこく連投続け
    勝手な決めつけがひどい。ほんと頭おかしいぞ。

    頭弱い?

  59. 709 匿名さん

    >707
    3.煽り投稿する
    ですね。(笑)(笑)(笑)(笑)(^。^)

  60. 710 匿名

    騒音主、1人で連投ご苦労さん。頭おかしいのは、じゅうぶんわかったからもうやめろよ。

  61. 711 匿名

    矢印好きな、バカ騒音主

  62. 712 匿名

    自称「騒音被害者」の皆さん
    あなた方は、肯定的な意見の者を「騒音主」と決め付けているようですが、投稿者自身が騒音を立てている旨のレスがどこかにありましたか?

    それと、音の発生主に対する誹謗・中傷のレスが目に余りますが、隣人の人格を否定したくなるほどの「お隣の子供の音」というのが全くイメージできません。
    いったい何の音が聞こえている(又は想定している)のですか?

    具体的な事例が説明されないまま誹謗中傷のみが繰り返されては、「自称騒音被害者」「病的に神経質なクレーマー」「子供を受け入れる事ができない変人」と思われるのも当然です。

    あなた方の身勝手極まりないレスは、見ていて非常に不愉快ですから・・・

  63. 713 匿名さん

    >711
    3.煽り投稿する
    パターン通りですね。(笑)(笑)(笑)(笑) (^o^)丿

  64. 714 匿名さん

    >710

    >707
    『騒音主って、すごい執念深いな。しつこく連投続け、自作自演だの、子供がいないだの
    勝手な決めつけがひどい。ほんと頭おかしいぞ。』
    って言ってるぞ。(苦笑)

    >騒音主、1人で連投ご苦労さん。
    って勝手な決め付けしているキミは≪騒音主≫って事か。(笑)(笑)(笑)(^。^)

  65. 715 ほ~納得!より

    http://www.hou-nattoku.com/consult/14.php

    『もっとも、マンションのような集合住宅では、ある程度、生活音が聞こえるのはやむをえない面もありますから、客観的に受忍限度を超えるような騒音でない限り、相手方にも受忍義務があります。』


    【客観的に受忍限度を超えるような騒音でない限り相手方にも受忍義務があります。】


    受忍限度内の我慢(受忍)は【義務】です。
    受忍限度内の我慢(受忍)は【義務】です。

    皆さんご一緒に。
    受忍限度内の我慢(受忍)は【義務】です。

    良識のある大人は『義務を果たして権利』を主張しましょう。

  66. 716 匿名

    騒音主は、もっともらしいことを言いながら、周りに迷惑かけてるにも関わらず
    自分の生活や迷惑な音を改めようという気がまったくないんだね。
    相手に我慢しろとだけ言ってるように聞こえます。

  67. 717 匿名

    ここで連投してる騒音主は、相当迷惑かけて、静かにしてくれって言われてるんだろ。
    だからこんなに執念深く掲示板に張り付いて、言い訳を必死に書きにきてるんじゃないか?
    もうほうっておいたら?

  68. 718 匿名さん

    >715
    当マンションの管理規約には「近隣住人の迷惑にならないよう・・・」と規定されています。
    受忍限度とは何なのか判りやすく説明して下さい。

  69. 719 匿名さん

    >718
    >受忍限度とは何なのか判りやすく説明して下さい。
    詳しくは弁護士にご相談下さい。
    まぁ一般的に『騒音』については環境基準が基になるでしょうね。

    >当マンションの管理規約には「近隣住人の迷惑にならないよう・・・」と規定されています。
    まず管理組合に法的な受忍限度と管理規約の『迷惑』の優位性を聞いたら如何でしょうか?
    更に、上記同様弁護士に裁判での『管理規約の優位性』を聞くと良いでしょう。


    もちろん状況によって異なるでしょうが
    キミの期待を大きく裏切るような回答であると予想されます。

  70. 720 匿名さん

    >716
    >騒音主は、もっともらしいことを言いながら、
    受忍限度については仮称『騒音主』ではなく『国』が認めています。

    >相手に我慢しろとだけ言ってるように聞こえます。
    受忍限度は【お互い】です。一方的な事ではありません。


    感情的にならず、大人の対応をしましょう。

  71. 721 匿名

    >>719
    受忍限度まで我慢させる前に規約は守ろうね。

    それともキミは、「規約なんて守る義務はないから、文句があれば裁判に訴えろ」といいたいのかな?

    とりあえず、キミがルールを無視したモンスターを演じているのはわかったよ。
    極論なんていらないから、もうキミはこなくていいです。

  72. 722 匿名さん

    >719
    >受忍限度まで我慢させる前に規約は守ろうね。
    まず管理組合に法的な受忍限度と管理規約の『迷惑』の優位性を聞いたら如何でしょうか?
    と述べましたが?
    管理規約の『迷惑』には基準がありません。
    『迷惑』のが数値的にどこにあるのか管理組合に確認してみたら如何でしょうか?
    (管理組合で『俺様が迷惑って言ったら迷惑なんだよ!』と【俺様基準】になるとは思えません。)


    >極論なんていらないから、もうキミはこなくていいです。
    これが理解できなければ、『もうキミはこなくていいです。』 (笑)(笑)(笑)(^。^)

  73. 723 匿名

    >722
    >法的な受忍限度と管理規約の『迷惑』の優位性を聞いたら如何でしょうか?
    キミは自分の言ってる事が、「民法の不法行為に基づく損害賠償請求」の事だと理解した上でいってるのかな?
    いろいろ知らない事ばかりみたいだから教えてあげます。
    法律で認められている事でも、私的な規則や規約で定められているならそれに従わなければなりません。
    つまり、「受忍限度」以前に「管理規約の迷惑」を守らなくてはいけません。

    >管理規約の『迷惑』には基準がありません。
    >『迷惑』のが数値的にどこにあるのか管理組合に確認してみたら如何でしょうか?
    >(管理組合で『俺様が迷惑って言ったら迷惑なんだよ!』と【俺様基準】になるとは思えません。)
    そうですね。
    【皆様基準】とでも申しましょうか・・・
    通常「迷惑」のような感覚的なものは個々の良識に委ねられますが、これは皆さん「概ね」一致するものなのですよ。
    ところが世の中には、この判断が出来ない困った人がいます。
    人格形成に問題があったのか、良好な対人関係を築く事ができなかったのか、理由は定かではありませんが、大切な何かが欠落した大人が存在するのです。
    それが、キミや自称騒音被害者のクレーマーたちです。
    いずれにしても、我々にとっては関わりを持ちたくない迷惑な存在です。

    余計なお世話かもしれませんが、今からでも遅くはありませんので、常識的な感覚を身につける努力をされる事をお勧めします。

  74. 724 匿名さん

    >723

    いちいち向きになるなよ。
    心に余裕持てよ。まずは自分の子供を躾けることだよ!
    そこから始めてみようじゃないか!

  75. 725 匿名さん

    >キミは自分の言ってる事が、「民法の不法行為に基づく損害賠償請求」の事だと理解した上でいってるのかな?
    無論知ってますが。
    不法行為に当たらない場合は合法行為であると言う事です。

    >つまり、「受忍限度」以前に「管理規約の迷惑」を守らなくてはいけません。
    無論知ってますが。
    但し指摘したように「管理規約の迷惑」の基準が明確なのですかと。
    他のマンション規約・管理組合その他の事なんか私は分かりません。(笑)

    >【皆様基準】とでも申しましょうか・・・
    >通常「迷惑」のような感覚的なものは個々の良識に委ねられますが、これは皆さん「概ね」一致するものなのですよ。
    はぁ。
    僅か数軒で【皆様基準】ですか?
    (その生活騒音に関係するのは数軒ですよ。もしかしたら1軒かも。)
    キミが一致すると言うならキミのマンションではそうなのでしょう。
    という事はキミのマンションでは生活騒音は管理規定で何dBと定められているのですか?
    参考までに是非教えて頂きたいものです。

    「管理規約の迷惑」と規定されているマンションで且つ、良識に一致する値を定めている
    規約のあるマンションはないのですよ。(笑)
    なら「管理規約の迷惑」を違反した?しない?どう判断・ジャッジするのでしょうね。

    >ところが世の中には、この判断が出来ない困った人がいます。
    誰の事か知りませんが大きなお世話でしょう。

    >いずれにしても、我々にとっては関わりを持ちたくない迷惑な存在です。
    簡単です。嫌なら関わらなければ良いのです。
    関わってくれと頼んではいません。(笑)

    世の中には色々な(法の範囲内で)価値観があるという事実と
    それによる摩擦・衝突・問題提起・解決能力・知恵等を使えない人は
    安易に集合住宅など選択しないことです。

    分不相応なのは何も集合住宅の『価格』だけではないって事です。(大笑)

  76. 726 匿名さん

    >なら「管理規約の迷惑」を違反した?しない?どう判断・ジャッジするのでしょうね。
    このような場合は通常、掲示板などへの『掲示』ですね。
    「管理規約の迷惑」の『迷惑』が定義されていないいじょう違反とジャッジできません。
    強制力のない【お願い】ベースですね。

  77. 727 匿名

    >725
    つまりキミは、管理規約に「迷惑にならないよう」と規定されていれば、「損害賠償責任を負わないよう」と読み替えるのが正しい解釈だと言いたいのかな?

  78. 728 匿名さん

    >727
    何回も言わせるなよ。
    まず管理組合に法的な受忍限度と管理規約の『迷惑』の優位性を聞いたら如何でしょうか?
    『迷惑』のが数値的にどこにあるのか管理組合に確認してみたら如何でしょうか?
    (管理組合で『俺様が迷惑って言ったら迷惑なんだよ!』と【俺様基準】になるとは思えません。)

    キミのマンションの管理組合は何だっていったんだ?

  79. 729 匿名さん

    追記
    >727
    まずはキミが自分のマンションではどうなっているか確認が必要。
    私の考え方などキミのマンションではどうでも良い事。
    話はそれからだね。

  80. 730 匿名

    >728
    やっぱりキミは理解できていないのか?
    >まず管理組合に法的な受忍限度と管理規約の『迷惑』の優位性を聞いたら如何でしょうか?
    法的な受忍限度=これを超えると不法行為となり賠償責任を生じるライン
    管理規約の『迷惑』=共同住宅に住む上で遵守しなくてはならない私的ルール
    異なる概念を比較して「優位性」とは何がいいたいんだ?

    キミは、迷惑と感じる個々の基準は曖昧で千差万別。
    勿論規約に数値などは規定されていない。
    だから「法的な受忍限度」まで我慢しろと言ってるんじゃないのか?

  81. 731 匿名さん

    >723
    >キミが一致すると言うならキミのマンションではそうなのでしょう。
    >という事はキミのマンションでは生活騒音は管理規定で何dBと定められているのですか?
    >参考までに是非教えて頂きたいものです。

    回答がないですね。
    管理規定で何dBと定めているのですか?

  82. 732 匿名さん

    >723
    >人格形成に問題があったのか、良好な対人関係を築く事ができなかったのか、理由は定かではありませんが、大切な何かが欠落した大人が存在するのです。
    そのような人も集合住宅に住む資格・権利はあります。
    逆にそのようなリスクを考慮せず集合住宅を選択するのは自己責任ですね。

  83. 733 匿名さん

    >730
    >通常「迷惑」のような感覚的なものは個々の良識に委ねられますが、これは皆さん「概ね」一致するものなのですよ。
    って言っておきながら↓か?
    >迷惑と感じる個々の基準は曖昧で千差万別。勿論規約に数値などは規定されていない。

    結局
    『これは皆さん「概ね」一致するものなのですよ。』ってのはデタラメだったって事だよな。(笑)



  84. 734 匿名さん

    >管理規約の『迷惑』=共同住宅に住む上で遵守しなくてはならない私的ルール
    その『私的ルール』違反になったかどうか
    『誰が』
    『何をもって』
    『どう』
    判断するの?って話。

    そこに【迷惑の具体的な基準】(数値:音であれば音圧dB)がなければ判断できないよ。=当たり前。
    すなわち『規約を違反したともしていないとも言えない。』=『わからない。』だよな。

  85. 735 匿名さん

    『規約を違反したともしていないとも言えない。』状態でどちらの言い分が
    『理にかなっているか』を判断するのは司法しかないだろう。

    その司法で
    キミの言う『規約違反だ!』と大いに述べれば良い事である。
    そのように民主的手続きで判断された事は公平且つ、納得性があるだろう。

    規約順守。
    法令順守。
    疑いがあれば堂々と第3者に判断してもらえばどうか。

  86. 736 匿名

    >>735
    だから、規約に「迷惑とならないように」と規定していれば、「不法行為とならないように」と読み替えるのが規約の正しい解釈だと言いたいんでしょ?

    ルール無視のモンスターと、何かが欠落したクレーマーじゃ、そりゃ揉めるわ。

    常識に加えて法律の知識も身につけた方がよさそうだね!
    クレーマーさん

  87. 737

    なんだ単なるバカか。(笑)

  88. 738 匿名さん

    >736の頭では
    >だから、規約に「迷惑とならないように」と規定していれば、「不法行為とならないように」と読み替えるのが規約の正しい解釈だと言いたいんでしょ?
    としか理解できないようである。(笑)(笑)(笑)(笑) (^o^)丿

  89. 739 匿名

    この騒音主連投、まだやってたのか。ほんとにしつこい奴だな。
    この掲示板への書き込み数、張り付き時間、とてもまともな人間じゃないな。
    この執念はどこからくるのか?

  90. 740 匿名

    >>738
    じゃあ「受忍限度まで我慢しろ」の真意を説明してみろよ。

  91. 741 何?

    コイツ。デタラメ(730にて論破)言ったくせにこの態度。
    何一つ反論できないくせに壊れちゃったよ。(大笑)

    >740
    いつ私が「受忍限度まで我慢しろ」と言った?
    アンカーつけてみろよ。
    キミとの話はそれからだ。

  92. 742

    追記:
    >740
    デタラメ言った謝罪も待ってるぞ。(笑)

  93. 743 匿名

    >>715
    >【客観的に受忍限度を超えるような騒音でない限り相手方にも受忍義務があります。】


    >受忍限度内の我慢(受忍)は【義務】です。
    >受忍限度内の我慢(受忍)は【義務】です。

    >皆さんご一緒に。
    >受忍限度内の我慢(受忍)は【義務】です。

    >良識のある大人は『義務を果たして権利』を主張しましょう。

  94. 744 匿名

    >>741
    >デタラメ(730にて論破)言ったくせにこの態度。
    この意味が全く理解できないんだが、もしかして関係ない奴が訳もわからず絡んできてるのですか?
    もしかしてバカ?

  95. 745

    おいおい。
    それ単なる引用だろ。(笑)

  96. 746 匿名さん

    クレーマー。まじで、うぜぇ。
    よくこんなの相手にするね。
    あなた偉いよ。
    でも、時間の無駄だから相手にしないことをお勧めする。

    読んでる人は、みんな理解してるから。
    (約一名を除いて)

  97. 747 匿名さん

    >746

    同意!
    本題に戻りましょうね。

  98. 748 匿名さん

    本題といっても自称騒音被害者の投稿は
    誹謗、中傷、煽り、釣り投稿に終始していましたから。
    もっと中身のある投稿を期待したいですね。

  99. 749 匿名

    騒音主の連投、自演すごいな。

  100. 750 匿名

    ここの書き込みを見てわかる通り、やっぱり騒音主は、考え方や言ってることがおかしい。
    それに気づいてないとこがもう…

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸