マンションなんでも質問「北海道の駐車場に屋根は必須じゃないの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 北海道の駐車場に屋根は必須じゃないの?

広告を掲載

  • 掲示板
いつか買いたいさん [更新日時] 2011-05-10 13:25:44

最近になってマンション購入を考え出した駆け出しものです。
札幌市内で新築中古いろいろサイト見て回ってるのですが、思ったより屋根付・屋内駐車場というところが少なくてちょっと「あれ?」と思ってます。

平置きロードヒーティングというのがわりと多い気がするのですが、結局雪は車に積もるから、
屋根付いてた方がいいと思ってしまうのですが…違うんでしょうか?

[スレ作成日時]2009-03-12 17:04:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

北海道の駐車場に屋根は必須じゃないの?

  1. 222 匿名さん

    地下だね~

  2. 223 匿名はん

    雨風にあたることなくエレベーターで直行できる地下はやっぱりいい。
    冬は寒すぎず夏は涼しいから、乗り込んでも快適ですぐ発進できる。
    地下駐車場付きマンションってあまりないけど、コスト掛かるからなの?

  3. 224 匿名さん

    貧乏くさい貧乏くさい平置より断然いい。

  4. 225 匿名さん

    エスポアシティ札幌方式が断然良いよね、東側とガス屋さんの土地が空いてるから、あと2棟ぐらいエスポアシティ札幌part2建ててください。

  5. 226 匿名さん

    エスポアは地下駐車場はいいけど、最後の結末がよくないのでもういいです。

  6. 227 匿名さん

    ↑来た~、釣りレス(笑)
    このあと、『最後の結末って何ですか?気になりますので教えて下さい。』となる訳ね(笑)

  7. 228 匿名

    なぜこれだけマンションが建っているのに地下駐車場の物件がないのかは考えればわかりますよね。

  8. 229 匿名さん

    228さんへ

    何で!?

  9. 230 匿名さん

    出たー、釣りレスその2&見せかけ釣られ自演(笑)
    分かりますよね、とか書かないで、明確に書けっつーの。
    頭悪いことしてんじゃねーよデベの営業さん(笑)

  10. 231 匿名

    地下駐車場は地盤を作るのに費用がかかります。
    だって雪の多い北海道に地下駐車場は便利なのに作っているところはないでしょ?
    よく考えてみてください。

  11. 232 匿名さん

    大丈夫、エスポアシティ札幌part2では作ってくれます。

  12. 233 匿名さん

    月寒の件かしら?ちょっといただけませんでしたね。

  13. 234 匿名さん

    『最後の結末って何ですか?気になりますので教えて下さい。』

    アウトレットマンションですか?
    煙突から水蒸気”もくもく”でしょうか?

  14. 235 匿名さん

    ゲオはまだマンションを販売するのだろうか?西岡で大損したろうから難しそう

  15. 236 匿名さん

    地下駐車場の費用ですか。
    一生住むことになるであろうマイホームを買う時にそんなしみったれた事言うのはつまらないですよね。

    どうせ買うなら生活しやすいマンションのほうが私はいいなぁ

  16. 237 匿名さん

    あんな後じゃエスポアはもうないでしょう。

  17. 238 匿名さん

    平置きは費用がかからないと勘違いしやすいよね。

  18. 239 匿名さん

    ひら置きって、天ぷら舗装?

  19. 240 匿名さん

    みなさんお金あるのねー羨ましいわ~。

  20. 241 匿名さん

    野ざらしはちょっと貧乏くさい

  21. 242 匿名さん

    選んだMSの駐車場がたまたま平置きだった。車がポルシェとかBMWだったら、もしかして駐車場優先だったかもしれないが。駐車場より住居が優先だろうが!それくらい屋根付きが少ないんだよ。
    ↑おまえら、よっぽど高い外車に乗ってるんだろうな!駐車場が屋根付きでもワンルームMSだったりして(笑)。

  22. 243 匿名さん

    いや、逆だよ。
    つくる側が屋根付きをつくらないから、平置きで我慢するのではない。
    買う側が安さを最優先するから、つくる側は平置きにするんだよ。
    ないから選べないんじゃない。
    買わないから、ないんだ。
    逆に言えば、安さを最優先しない人たちが買うようなMSは、
    屋根付きや地下駐だったりする。
    たとえば宮の森のダイワハウス物件なんかはそうだ。

    選んだMSの駐車場がたまたま平置きだったんじゃない。
    安いMS選んだから、平置きだっただけ。
    屋根付きの人は駐車場優先だったわけでもない。
    予算に合ったMSにしたら屋根付きになっちゃうだけ。

  23. 244 匿名さん

    屋根ついても○川とかなら…
    それでも高いマンションですか?
    人よりお金あるからとかとは違うと思うけどな。

  24. 245 匿名さん

    >>243
    素人だよな。屋根付きMSが高級?エ○ポア、○川、○イワ、安いMSでも地下、自走式、屋根付きはあるよ。高い=屋根付き?全く関係ないね。逆に交通の便が悪いとか、立地に問題があって、付加価値として駐車場に屋根を付ける物件が多いんじゃない。都心近くの物件は販売戸数分の駐車場さえ無いところがあるんだよ。わかるかな?

  25. 246 匿名さん

    市内のマンションは極端に貧富の差はないね。でもその中でも平置きは見た目にも一目瞭然で貧乏くさく見える。

  26. 247 匿名さん

    中身の貧弱さは外からは分からないからね。
    屋根付き・地下駐など=高級感って安易でいいね。

  27. 248 匿名さん

    お金がたくさんある、無いではなく、安いから値引き額が多いからと言う事を先行で考えると買った後に後悔しますよね。

    確かに駐車場のみが決め手にはなりませんが安物買いの銭失いにはなりたくないですよね。

  28. 249 匿名さん

    何で高級感だけなの?
    使いやすさは考えないの?
    ロードヒーティングだって融雪の限界があるんだから屋根付きだったり地下駐車場なら楽だよね

  29. 250 匿名さん

    屋根付きでも車路はロードヒーティングが必要だけれどね。

  30. 251 匿名さん

    総合的に考えて屋根はあった方がいい

  31. 252 匿名さん

    ↑バカの一つ覚え。このスレの寄生虫。頻繁に出現。相手にしないこと。

  32. 253 匿名さん

    ないよりある方が、いいんじゃない?

  33. 254 匿名さん

    平置ロードヒーティングと、屋根付きロードヒーティングなしは、どちらが消却率が高いの?

  34. 255 匿名さん

    平置ロードヒーティングと屋根付きロードヒーティングとでは、どちらが消却費及び消却率が高いの?

  35. 256 匿名さん

    >>255
    変わらないと思います。
    ロードヒーティングの面積が同じであれば。

  36. 257 匿名さん

    屋根付き駐車場だから高級MSとは言えないかもしれないけど、
    高級MSなら、たいがいにおいて地下 or 自走式か、せめて屋根はついている。

    安いMSにも屋根付き駐車場がないとは言えないけれど、
    屋根付きのついてないMSは、少なくとも高級ではない。

  37. 258 匿名さん

    Vガーデンはどちらに分類されますか?

  38. 259 匿名さん

    Vの屋上は屋根は付いていないのでは?

  39. 260 匿名さん

    >屋根付きのついてないMSは、少なくとも高級ではない。
    ↑文章が変。相手にしない方が良いかも(^^;)

  40. 261 匿名さん

    ロードヒーティングの面積が同じで、消却がいっしょであれば、燃料費が少なくなるであろう屋根付きに軍配があがるということですか?

  41. 262 匿名さん

    北海道の人間はこんなどうでも良いスレッドでダラダラネタするよね?!

    程度が解るよね!勿論Lowですよ!

  42. 263 匿名さん

    一部の屋根付き信者のダニが寄生してるだけです。せいぜい1~2名程度ですので気にしないでください(笑)

  43. 264 匿名さん

    明らかに不動産業の人ばっかり

    くだらない

  44. 265 匿名さん

    このスレもう見る気もしない!

  45. 266 匿名さん

    くだらん。
    施設はあったにこしたことはないだろう。
    あとは、金や個人の感覚だ。

  46. 267 匿名さん

    んだんだ

  47. 268 匿名さん

    やっぱりあったら便利かな~

  48. 269 匿名さん

    戸建建てて、1階車庫にでも、すればいいさ!!

  49. 270 匿名さん

    もう春だから半年後にまた語り合いましょ~

  50. 271 匿名さん

    雨が降ると車汚くなるし

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸