北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【仙台】サーパス長町南」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 太白区
  7. 長町南駅
  8. 【仙台】サーパス長町南

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2011-12-30 11:20:25

検討版に引き続き、こちらでも色々な情報交換をしましょう



こちらは過去スレです。
サーパス長町南の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-04-09 16:04:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サーパス長町南口コミ掲示板・評判

  1. 451 入居済みさん

    >>445
    あんな不味いとこよく食べに行くねw
    どこにでもあるチェーン店じゃないのw

    ゴミの日のエレベーターの中に変な液がお昼頃までついてたよ。
    管理人さんきちんと掃除しないとだめだよ。

  2. 452 匿名さん

    >>451
    なんで管理人に直接言わないの?
    あ、今はやりのネット弁慶って奴ですかw

  3. 453 入居済みさん

    >>452
    なにその上から目線w
    言ったてなおらないでしょ
    実際犬の件でビラがきたけどなおってないしw
    アパのスレにもあったけどベランダでバーベキューやビニールプール去年の夏家の隣の住人がしてたわぁー
    バーベキューに関してはあき頃までベランダでしてたよ。
    それって違反なのかねw

  4. 454 マンション住民さん

    >>452
    はぁ〜
    あなたはこの板の管理人かマンション本体の所有者の方ですか?困ったちゃんね。
    それにしても人のことをネット弁慶ってw
    貴方みたいな人と一緒の住民だと思うとw

  5. 455 匿名さん

    >>453
    >>454

    お願いだから、マンションの恥、住民の低レベルさを天下に公言しないでね。
    ここは、誰でも閲覧できる「サーパス長町南掲示板」ですよ。

    誰がこんなスレッドをたてたのか判りませんけど…。

  6. 456 住民さんA

    郵便屋さんが自由に入れるメールボックス外側に、出前のお皿等の返却棚が新設されましたね。
    回収者をいちいち部屋まで呼ぶのも面倒ですし、玄関脇に容器が置いてあるのもカッコ悪いし。
    これまで使い捨ての容器使用のお店でしか出前が取れなかったので、レパートリーが増えます。

  7. 457 マンション住民さん

    ラウンジにジュースの自販機が欲しいという要望は却下ですか…。
    確かに仕入れや管理、空き缶の処理など手間はかかります。
    でもその位は管理人さんにお願いすればいいのでは?
    仕入等は自販機のメーカーがデータを取って売れ筋を補給します。
    自販機1台でも結構儲かるんですよ。儲けは管理組合がプールして、
    臨時の出費などに備えたらいいかと思いますけど。

  8. 458 マンション住民さん

    >>457
    そりゃー当たりまえでしょw
    ネット販売の売上落ちたら大変だもの

  9. 459 入居済み住民さん

    ご近所のD'グラフォート長町のスレを読んでいて気付きました。
    先日理事会で却下されたラウンジの自動販売機設置の件ですが、
    AED(除細動器)が付いた自動販売機があるみたいですね。
    サーパスにはお年寄りも多いですし、万一どなたかが心臓発作を
    起こされた際、自動販売機に付いたAED(除細動器)が役立つかと。
    しかも、AED付ですと、自動販売機の維持費もかからないとか。
    次の総会でどなたかご提案下されば幸いです。
    http://www.energy-co.jp/aed.html

  10. 460 マンション住民さん

    >>459
    だぁーかぁーらぁネット販売があるから自動販売機は絶対無理だって。

    飲みたきゃーお向いのモール行って買ってきなよ。

  11. 461 住民さんA

    AED(除細動器)が付いた自動販売機なんてあるのですね。
    初めて知りました。
    別に自動販売機に付いてなくても、AEDが管理人室等に
    備えてあれば、心臓のお悪い方やお年寄りには安心かも。
    救急車が来る前の数分が生死の分かれ目みたいですから。

  12. 462 住民さんA

    ララガーデンに藤崎が入るんですね。
    うちは河北新聞を取ってないので、モールサイドガーデンさんのスレからの
    コピペで失礼します。

    『 藤崎、小型店を充実 仙台・長町商業施設に出店』
    藤崎は、仙台市内で本店を補完する小型店舗を充実させ、営業力を強化する。
    三井不動産(東京)が今秋開業に向けて太白区に建設中の商業施設「ララガー
    デン長町」内に出店。泉区の地下鉄泉中央駅ビル内にある小型店の改装も計画
    する。市の南部と北部で小型店にてこ入れし、売り上げ増と本店への誘客を図る。
    ララガーデン長町に出店する小型店は、店舗面積700—800平方メートル。
    衣料と食品が柱で、ギフト関連より日用品を強化する。衣料は、40—50代
    女性向けのややカジュアルな商品とハンカチなど雑貨を販売。食品は総菜を中心
    とし本店に準じた構成にする。
    泉区のサテライトショップ・泉中央店は、長町の新店の反響を参考に地域の
    顧客ニーズに合わせて改装する。同店は店舗面積650平方メートルで、改装は
    2010年度になる見通し。
    藤崎はギフトショップ、営業店などの小型店を宮城、岩手、秋田、山形の4県に
    計15店展開している。     〈 河北新報 2009年02月07日土曜日 〉

  13. 463 匿名さん

    >>461

    管理人室に24時間誰か待機しているの?
    閉鎖していれば、AEDがあっても使用不可。
    オープンであれば、盗難にあったらどうします。
    このような人命に関わるものに、対処するには危険が大き過ぎます。
    責任問題に発展しかねません。

    でも貴方の、やさしい気持ちはよく判ります。

    >>462

    「サーパス長町南」とどんな関係があるのかよく判りませんが、書き込み
    Noを増やして頂いて助かります。No消化により、こんなスレッドが早く
    無くなるのを、祈念しております。

  14. 464 マンション住民さん

    >「サーパス長町南」とどんな関係があるのかよく判りませんが
    関係大ありじゃないですか
    近くに商業施設がどんどん出来たらサーパスの利便性は更に上昇します
    モールとララガーデンは連結されますから、そのまま行ける事に
    モール=スーパーってこれまでのイメージが老舗の藤崎も来る事で確実にアップ
    主婦としては嬉しい限りです

  15. 465 匿名さん

    >>464

    良かったですね。
    モールのイメージアップ。
    主婦として素適なマンションライフを、お楽しみ下さいませ。

  16. 466 匿名さん

    モールは長町より南の方は行くでしょうけど中心部や北方面は、わざわざ行かないと思いますがエリアみたいにならないか心配です。

  17. 467 匿名さん

    すいませんエアリでした

  18. 468 物件比較中さん

    >>466
    杜せきのしたって、それこそ周りは何もないじゃないですか。
    三越が進出したのが不思議なくらいで、長町南とは比較になりません。
    仙台駅前、泉中央、長町南、この3つが仙台の交通網の要です。
    長町地区は広瀬橋〜太子堂までJRに沿って発展し、長町〜長町南〜富沢までは地下鉄に
    沿って発展、また根岸〜鹿野〜山田は286号に沿って発展しました。
    太白区役所のある長町南を中心にして、周辺エリアは大きく拡大しています。
    東は八本松〜郡山〜四郎丸、南は中田〜柳生〜名取〜那智が丘〜ゆりが丘、
    西は西多賀〜鈎取〜山田〜茂庭、北は緑ヶ丘〜八木山〜八木山南
    仙台の南部だけで一大商圏が成立しています。
    ララガーデンの集客は間違いなしでしょう。心配なのはむしろ交通渋滞の方では?

  19. 469 匿名さん

    交通渋滞が気になるようになって欲しい。モールのテナント歯抜けになってるし、客少ない

  20. 470 マンション住民さん

    昨日の朝刊に三井の「パークホームズ長町南けやき通り」の折り込みが。
    区役所前の大通りを「けやき通り」と言うみたい。初めて知りました。
    286号の方ですし、ここの方がずっと便利ですよね。

  21. 471 マンション住民さん

    ララガーデンはザ・モールの西側駐車場の敷地一杯に建てられてますね。
    完成後は藤崎を初め100近い店舗が入る訳で、駐車場は足りるのかしら?
    土日は東側駐車場に長〜い順番待ちの列が出来ててうちからも見えます。

  22. 472 住民さんB

    その車の排ガスの影響もあるのでしょうか、バルコニーが汚れて来ました
    皆さんは、バルコニーのお掃除、どのようにされてます?
    洗剤を付けたデッキブラシでゴシゴシやって水を流していいのでしょうか?
    勿論、水はお隣さんに流れないように配慮しますけど

  23. 473 住民でない人さん

    他物件のサーパス住人です。柔らかめのデッキブラシで洗っていますよ。水洗いだけでもすっきりします。隣に流れないように配慮するのは、勿論ですよね。避難口の下の隙間に雑巾を詰めておけば流れていきません(原始的な方法で申し訳ない・・・)。

  24. 474 住民さんBの妻

    >>473
    ご丁寧に教えて頂き、ありがとう御座います。
    主人は仕事に出ましたので、代わりにお礼まで。
    今度の日曜日にでも、さっそく主人にやって貰います。
    私は高所恐怖症で4階以上はダメ。バルコニーには殆ど出ませんので。(汗)

  25. 475 匿名さん

    >>468
    >心配なのはむしろ交通渋滞の方では?
    >>469
    >交通渋滞が気になるようになって欲しい。

    無理でしょうね。

    >>464
    >モール=スーパーってこれまでのイメージが老舗の藤崎も来る事で
    >確実にアップ。主婦としては嬉しい限りです

    渋滞なんか関係ねえ、イメージがアップしさえすればいい。
    こういう狭量な主婦の方がお住まいのようでは。

  26. 476 マンション住民さん

    先日、杜せきのしたのエアリに買い物に出掛けた際、うちの担当
    だった方をお見かけしました。
    一番町のサーパスも完売直前みたいですから、営業の主力部隊は
    名取に移動したのかしら?名取でも頑張って下さいね~。

  27. 477 マンション住民さん

    >>476
    この前夜に一番町の前を通りましたが電気がほとんど点いてませんでした。
    苦戦してるようですよ。
    駅周辺はマンションだらけですからしょうがないのでしょうけど。早く売れるといいですね。
    それにしても森トラが建ちあがる早さときたら・・・こんな不景気にあんなでかい建物建ててどうするのでしょうか。

  28. 478 マンション住民さん

    >>476
    >>477
    その方ってもしかしてOさんでは?我が家もその節はお世話になりました
    他のマンションですが、同じ会社ですし、売れ行きが気になりますよね
    ダンナが関係者から聞いた話では、残戸数はもう片手みたいですよ
    一番町は場所柄、セカンド利用やディンクスが多いそうです
    次のりんくうは、お若い世代向けになるのかしら?

  29. 479 マンション住民さん

    >>478
    2~3日前に家の実家にサーパスから封筒が届いててその中には17戸 売れ残ってるって。
    2度目に来場してくださった方に500円の金券がもらえるって。
    昨年から残戸変わってないね。
    誰に聞いたかわからないけどあんまり適当な事書かないほうがいいよ。
    実家から封筒持ってきたからスタンプカードと全国うまい物引き替券あるよ。

  30. 480 住民さんA

    3週間前にサボテンを配ってた人は残り10を切ったとか言ってた様な。
    ホムペの物件概要を見ると3月2日付けで販売戸数5戸になってますね。
    そう言えば三井のけやき通りって新築マンションのチラシが郵便受けに。

  31. 481 マンション住民さん

    >>480
    穴吹からもらったサボテンがバルコニーにポツンとさびしそうです
    もう一つ買おうかと思いますが、あれは何て名前なんでしょうか?

  32. 482 マンション住民さん

    よく分かりませんけど、青王丸ですかね?

  33. 483 マンション住民さん

    廊下に置いてある傘やベビーカーどうにかならないものでしょうか。
    時々自転車も見かけます。風の強い日などは危険だと思います。

  34. 484 匿名さん

    >>483
    サンシティのマンションみたいにトランクルームが部屋の脇にあれば
    傘は勿論、ベビーカーや自転車も収納出来てすごく便利なのにね
    あ、でもタイヤを運ぶのは重いので、自分みたく車を重用する人は、
    サーパスの様にトランクルームが1階にあった方が便利かも
    その辺の兼ね合いがなかなか・・・

  35. 485 マンション住民さん

    >>483

    > 廊下に置いてある傘やベビーカーどうにかならないものでしょうか。
    > 時々自転車も見かけます。風の強い日などは危険だと思います。

    ↑この種のものは、直接該当者に、注意して下さい。
    無理なら、マンション内の掲示板に貼付するか、総会にて発言して下さい。

    この掲示板は誰でも閲覧できます。
    とにかく、サーパス長町南の住民の低レベルさを、外部に公開、宣伝する
    ような事は止めて下さいませ、お願いします。

  36. 486 マンション住民さん

    共用廊下に傘やベビーカーは、どこのマンションでも問題に。
    アパの住民板にも、全く同じ事が書かれてますね。
    あちらは内廊下で絨毯敷きですから、悩みは更に深刻かと。
    絨毯には嘔吐のシミ跡まで出来てるそうです。(汗)
    一部住民の要望で養生を早く外し過ぎエレベーター内も傷だらけとか。
    皆さん、共用部はマナーを守って、大切に使いましょうね。

  37. 487 マンション住民さん

    >>485
    直接言っても聞いてもらえないから書くんでしょ。
    エレベーター内に自転車を持ち込むのもやめましょう。
    1年しかたってないのにあまりにもエレベーターに傷が・・・

  38. 488 マンション住民さん

    ほんとに直接言ったんですか?それでいて聞いてもらえない?そこまでして聞いてもらえない人じゃあ、ここで書いても無理でしょ?

  39. 489 マンション住民さん

    小学1年生くらいの男の子と女の子が、エントランスの自動ドアを出た
    すぐ脇の所で、腹ばいになって小さな植栽のスケッチをしていました。
    とても微笑ましい光景でした。子供はうるさいとか、毛嫌いなさる方も
    おられますが、子供達のいるマンションはエネルギーに充ち溢れた感で
    私は好きです。うちは60代のリタイア組ですけど。

  40. 490 入居者さん

    アパのしみは嘔吐では無いと書いてありますよ。きちんと正しく文面を理解しましょう

  41. 491 マンション住民さん

    3月22日(日)12時~16時30分まで、811号室がオープンハウスに
    東急リバブルの社員が上記時間帯に常駐して部屋を案内するとか
    エントランス入口&部屋の前に案内のノボリも立つそうです
    でも、穴吹不動産センターじゃなくて東急リバブルなんですね
    東急リバブルの売却&相談ハガキが連日郵便受けに入ります
    穴吹より東急リバブルの方が、査定が良かったのでしょうかね?

  42. 492 住民さんA

    毎週まかせ太クンのチラシがメールBOXに入るのに…
    あなぶきんちゃんがカワイソウですね~

  43. 493 マンション住民さん

    1階掲示板に貼ってあった東急リバブルによる811号室オープンハウスのお知らせ、
    今朝にはもうはがしてありましたね。明日のオープンハウスは実施されるのかな?
    展示する前にもう売れちゃったのでしょうか?
    「サーパス長町南にお住まいの皆様へお知らせです 買いたい人が待っています。」
    今日もまたチラシが郵便受けに入ってましたね。
    少々しつこい感も。

  44. 494 マンション住民さん

    今日は出掛けてましたが、リバブルのオープンハウスは開催されたのかしら?
    エントランス入口とかに他社のノボリが立てらたりして・・・

    そうそう、サーパス一番町が完売になりましたね
    住民の皆さん、営業の皆さん、おめでとう御座います
    あの界隈は激戦区だっただけに、意外に早かったなぁって感じです
    今の時代は、豪華さよりも住みやすさ、利便性なんでしょうね

  45. 495 マンション住民さん

    ♪穴吹ブギ♪
    疲れた時、落ち込んだ時、これを聴くと元気が
    さあDownLoadをクリック!
    http://www.r-sliders.com/kgb/anabuki.html

  46. 496 マンション住民さん

    友人からダイソンのサイクロン掃除機をもらって来ました。
    吸引力はスゴイのですが、運転音もかなりスゴイです。(汗)
    お隣さんや階下の方にご迷惑ではないかと心配しています。
    勿論、窓を閉め、昼間明るい内しか使わない様心掛けてますが。
    皆さんは、上下左右の掃除機の音って聞こえませんか?

  47. 497 住民さんA

    ララガーデン、急ピッチで建てられてますね。
    モールの2階&3階とつなぐ連絡通路が早くも出現。
    秋が待ち遠しいです。

  48. 498 マンション住民さん

    お散歩で区役所の前の通りを西へ歩いてたら美味しそうなお店を発見
    http://blogs.yahoo.co.jp/naocan0608/55855405.html
    玉ねぎの水分で作ったとん汁は最高でした
    レディース定食はジェラートまで付いて680円
    サーパスから歩いて10分足らず、皆さんもどうぞ

  49. 499 入居済み住民さん

    ↑そこって今週の「ぱど」太白エリア版に載ってたよね
    おじさんはジェラートって何か分からなかったんだけど…
    ググったらアイスクリームorシャーベットみたいなモノだね
    そのうち食べに行ってみようかな
    その店の先でパチンコタイガーの向いにあるラーメン「火山」
    石焼ラーメンで麺を食べ終わったらスープにご飯を入れ雑炊に
    すごく美味しかったのでお勧め

  50. 500 マンション住民さん

    >>498
    そこ超うまぁないってw
    旦那と行ったけど半分残した。
    今まで花粉症になった事なかったけど、排気ガスのせいかな鼻水止まんなくって鼻血出ちゃったよ。目の前道路だと窓全快にできないのがつらいわぁ

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ASUTO RESIDENTIAL THE TOWER

宮城県仙台市太白区あすと長町二丁目

未定

3LDK

64.60平米~76.75平米

総戸数 190戸

ノブレス長町南ルークス

宮城県仙台市太白区長町南四丁目

未定

3LDK、4LDK

78.05平米~84.23平米

総戸数 40戸

シエリア仙台五橋

宮城県仙台市青葉区五橋二丁目

4,979万円~5,079万円

1LDK~3LDK

37.28平米~127.29平米

総戸数 116戸

ライオンズ仙台五橋

宮城県仙台市若林区五橋3丁目

5,420万円~8,240万円

3LDK

70.75平米~83.16平米

総戸数 90戸

パークホームズ仙台中央

宮城県仙台市青葉区中央4丁目

未定

1LDK~4LDK

31.18平米~84.95平米

総戸数 180戸

プラウド一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

3,200万円台予定~4,600万円台予定

1LDK~3LDK

35.69平米・71.78平米

総戸数 111戸

ネベル仙台一番町 recent

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,600万円台予定~4,000万円台予定

1LDK・2LDK

38.30平米~43.57平米

総戸数 86戸

シティタワー青葉通一番町

宮城県仙台市青葉区国分町一丁目

4,200万円~1億500万円

1LDK~3LDK

47.24平米~79.82平米

総戸数 158戸

シエリア仙台定禅寺通

宮城県仙台市青葉区本町三丁目

3,980万円~8,890万円

1LDK~3LDK

43.47平米~83.28平米

総戸数 50戸

ブランシエラ仙台春日町 定禅寺通緑地レジデンス

宮城県仙台市青葉区春日町8-24・25・34・35・36・37・38

3,400万円台予定~1億3,700万円台予定

1LDK~3LDK

38.37平米~102.43平米

総戸数 81戸

プラウド勾当台公園ディアージュ

宮城県仙台市青葉区二日町3-7他2筆

未定

1LDK~2LDK

35.55平米~56.59平米

総戸数 62戸

シエリア錦町一丁目

宮城県仙台市青葉区錦町1丁目

4,830万円~9,890万円

3LDK

70.99平米~106.12平米

総戸数 35戸

レーベン木町通PROJECT

宮城県仙台市青葉区木町通一丁目

未定

3LDK

68.68平米~78.56平米

総戸数 70戸

ネベル北四番丁 priere

宮城県仙台市青葉区二日町13-16

2,200万円台予定~4,100万円台予定

Studio~2LDK

27.34平米~43.26平米

総戸数 51戸

シティテラス上杉

宮城県仙台市青葉区上杉二丁目

5,400万円~8,200万円

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.23平米~89.02平米

総戸数 336戸

シティハウス堤通雨宮町

宮城県仙台市青葉区堤通雨宮町10番5

5,500万円~5,800万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

72.48平米

総戸数 204戸

アルファステイツ仙台東照宮

宮城県仙台市青葉区高松1丁目

4,398万円~6,280万円

2LDK、3LDK

71.35平米~85.09平米

総戸数 84戸

パークホームズ北仙台

宮城県仙台市青葉区昭和町73-1

6,278万円

4LDK

90.15平米

総戸数 140戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東一丁目

3,300万円台予定~9,900万円台予定

1LDK~4LDK

45.02平米~137.31平米

総戸数 43戸

アドグランデ美田園II

宮城県名取市美田園六丁目

2,800万円台予定~3,800万円台予定

3LDK

70.08平米~75.26平米

総戸数 48戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ミッドシティ盛岡駅西通

岩手県盛岡市盛岡駅西通一丁目

未定

2LDK・3LDK

65.55平米~87.12平米

未定/総戸数 169戸

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

80戸/総戸数 80戸

サーパス富山桜橋

富山県富山市新川原町2番2

未定

2LDK・3LDK

61.20平米~79.24平米

未定/総戸数 44戸

レーベン野々市project

石川県野々市市堀内四丁目

未定

3LDK・4LDK

67.26平米~84.96平米

未定/総戸数 84戸

ダイアパレス上所駅前

新潟県新潟市中央区上所3丁目

3,800万円~6,300万円

2LDK~4LDK

60.98平米~85.86平米

15戸/総戸数 58戸

レーベン福井中央ARCGATE

福井県福井市中央1丁目

未定

1LDK~3LDK

45.64平米~85.59平米

未定/総戸数 62戸

レーベン木町通PROJECT

宮城県仙台市青葉区木町通一丁目

未定

3LDK

68.68平米~78.56平米

未定/総戸数 70戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

2,699万円~4,097万円

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

8戸/総戸数 43戸