管理組合・管理会社・理事会「マンション管理士に質問しよう! Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. マンション管理士に質問しよう! Part2

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-06-08 09:11:05

前スレが1000レスになっていたので、 Part2を立てました。
引き続きどうぞ!


マンション管理をしていく中で、困ったこと、聞きたいこと等を
ここで質問してみませんか。
マンション管理士の方や建築士の方、管理会社勤務の皆さんも、質問に対して
真剣に答えていきましょう。
マンションの住民の皆さん、理事をされてる皆さん、どしどしご投稿ください。

[スレ作成日時]2014-07-04 12:31:08

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション管理士に質問しよう! Part2

  1. 10961 匿名さん

    <再掲>
    >>10414 2020/04/14

    > 3829 匿名さん 2020/04/13 13:30:23
    ><東京高裁判例>  平成23年9月23日付 判決
    >この総会決議をみて、既に完了工事をおこなっている者が東京高裁に提訴しました。

    何度も指摘されているが、↑ は誤りで、「東京地裁 平成23年9月22日判決」が正しい。
    常識(いきなり高裁に提訴できない。)を持ち合わせていれば、「東京高裁に提訴」と書いた時点で、気が付くはずであるが・・・

  2. 10962 匿名さん

    <参考>
    一般社団法人 マンション管理業協会
    2022年度マンション管理トレンド調査(会員社:355社※調査時)より

    <管理会社による第三者管理>
    【会員社の第三社管理方式の受託状況】
    A 受託している・・・30%
    B 今後、受託を検討している・・・17%
    C 受託する予定はない・・・50%

  3. 10963 匿名さん

    <管理会社による第三者管理>
    【受託している場合の第三者管理を取り入れているマンションのタイプ(複数回答可)】
    a(77) 投資用単身居住型マンション
    b(24) 通常ファミリー居住型マンション
    c(13) 複合用途型マンション
    d (8) 中低層型の高級マンション(高級の基準はご回答者様のご判断でご回答ください)
    e (8) リゾート型マンション
    f (5) その他
    g (4) タワー型の高級マンション(高級の基準はご回答者様のご判断でご回答ください)

  4. 10964 匿名さん

    <管理会社による第三者管理>
    【第三者管理を採用している場合の採用方式(複数回答可)】
    a(80) (管理会社)が管理者。理事会無し。
    b(33) (管理会社)が管理者。理事会あり。
    c (3) (マンション管理士)が管理者。理事会あり。
    d (3) (マンション管理士)が管理者。理事会無し。
    e (2) (その他 専門家)が管理者。理事会あり。
    f (5) (その他 専門家)が管理者。理事会無し。

  5. 10965 匿名さん

    <管理会社による第三者管理>
    【その他自由回答】
    ・ 現在2つの管理組合から依頼を受け管理者管理を行っているが、将来的には役員のなり手不足の組合が増え、管理会社への依頼は増える傾向にあると考えられる。
    ・ 居住者の高齢化による役員のなり手不足問題や建物・設備の劣化により漏水や断水事故など発生し、居住者からの苦情への対応に苦慮している経年が経過しているマンションでは、第三者管理の要望も増えつつある。

  6. 10966 匿名さん

    <参考>
    マンション管理士の業務についてのアンケート調査結果の概要
    (平成30年6月1日 公益財団法人マンション管理センター)より

    <マンション管理士としての活動の状況>
    【マンション管理士としての現在の活動状況(単一回答)】
    (n=5562)
    A 活動を行ったことがない・・・75.8%
    B 以前活動を行っていたが、現在は行っていない・・・8.4%
    C 副業として活動を行っている・・・7.7%
    D 本業として活動を行っている・・・5.4%
    E 無回答・・・2.8%

    ◆「マンション管理士としての活動を行っている」又は「以前活動を行っていた」と回答した者の割合は21.5%であった。一方、「活動を行ったことがない」と回答した者が75.8%を占めている。
    ※マンション管理士としての活動とは、管理組合等への助言・指導・その他の援助業務を指し、管理会社等の社員としての業務や自己が居住するマンションの管理組合での役員就任等は含まない。

  7. 10967 匿名さん

    >>10966 の「マンション管理士の業務についてのアンケート調査結果の概要」について

    【調査対象(※)】
    ・意向調査:マンション管理士23,118名(平成27年度末登録者)
    ・本 調 査:意向調査にてアンケート回答への同意があったマンション管理士6,849名

    ※第一段階の調査として全てのマンション管理士に対して、アンケート回答の意向の有無に関する調査を行い(意向調査)、アンケート回答に了承する旨の回答のあったマンション管理士に対してアンケート票を送付し、本調査を行った。

    【回収状況】
    ・本調査発送数 6,849通
    ・本調査回収数 5,562通(回収率:81.2%)

  8. 10968 匿名さん

    <マンション管理士としての活動の状況>
    【マンション管理士以外に取得している資格(複数回答)】
    (n=5562)
    a 管理業務主任者・・・85.2%
    b 宅地建物取引士・・・77.8%
    c ファイナンシャルプランナー・・・22.9%
    d 建築士・・・11.9%
    e 行政書士・・・11.1%
    f 建築施工管理技士・・・8.3%
    g 不動産鑑定士・・・1.2%
    h 税理士・・・0.6%
    i 司法書士・・・0.5%
    j 弁護士・・・0.3%
    k 公認会計士・・・0.1%
    l その他・・・27.6%
    m 無回答・・・2.4%

  9. 10969 匿名さん

    マンション管理士試験に合格した者が、マンション管理士として登録する割合は、70%程度である。

  10. 10970 匿名さん

    >>10969 匿名さん
    登録してますよ

  11. 10971 匿名さん

    >>10970 匿名さん

    登録して何かいいことはありましたか?

  12. 10972 組合員

    箔付けになる。

  13. 10973 匿名さん

    中身のない資格なのに、箔が付くのですか?

  14. 10974 匿名さん

    -コーヒータイム-

    <参考>
    新築時から「第三者管理方式」を取り入れるファミリータイプのマンション

    <三井のマンション「パークホームズ宮ヶ丘」>
    https://www.31sumai.com/mfr/H1702/

    【New Style】
    https://www.31sumai.com/mfr/H1702/newstyle.html
    New Style 03 マンション管理を委託するスタイル
    従来のマンション管理は所有者が当事者となり、順番に理事を務め、理事会を開くなど、少なくない業務を担ってきました。
    そうした負担を解消するのが「第三者管理方式」。
    通常は所有者で行う理事会の業務をプロに任せることにより、高品質な管理も実現します。

  15. 10975 匿名さん

    <三井のマンション「パークホームズ円山表参道」>
    https://www.31sumai.com/mfr/H2101/outline.html

    【共用部&サービス】
    https://www.31sumai.com/mfr/H2101/commonspace.html
    MANAGEMENT SYSTEM
    「第三者管理方式」
    管理組合の運営を管理組合以外の第三者に委託。管理の専門家を選任し、通常は所有者で行う理事会の業務をプロに委託することにより、所有者の負担を軽減します。

  16. 10976 匿名さん

    ↑ 「外部管理者総会監督型」の第三者管理者方式ですね。

  17. 10977 匿名さん

    長谷工コミュニティも「外部管理者総会監督型」の第三者管理者方式を提案しています。
    https://service.smooth-e.net/
    <理事会のない第三者管理者方式>
    当サービスは、管理組合が管理者業務を第三者(管理会社)に委託する「第三者管理者方式」を採用しています。理事会を設置しないことにより、輪番で役員に就任するといった面倒なことがありません。

    【第三者管理者方式とは】
    https://service.smooth-e.net/method/
    smooth-e(スムージー)では3.の方式を採っており、長谷工コミュニティが管理者に就任します。

  18. 10978 匿名さん

    管理会社による「外部管理者総会監督型」の第三者管理者方式を明確に打ち出しているのは、「三井不動産レジデンシャルサービス」、「長谷工コミュニティ」、「合人社計画研究所」の3社ですね。

  19. 10979 匿名さん

    もう1社ありますね。「大和ライフネクスト」です。

    https://www.daiwalifenext.co.jp/news/197.html
    分譲マンション管理の新たな選択肢 第三者管理受託サービス「TAKSTYLE(タクスタイル)」

  20. 10980 購入経験者さん

    昨年の8月時点で「住友不動産」も試験導入しているそうです。

    https://www.nikkei.com/article/DGKKZO63606420Z10C22A8L72000/
    理事会なしマンション増加 住友不など第三者管理

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸