注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「イシカワの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. イシカワの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-05-04 16:08:31

【公式サイト】
https://www.kk-ishikawa.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

イシカワで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。イシカワの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2014-06-18 15:56:36

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イシカワの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 4401 検討者さん

    >>4400 e戸建てファンさん
    その2つなら地域のスーパー工務店が良いと思います。お金があれば住友林業です!

  2. 4402 匿名さん

    >>4400 e戸建てファンさん
    予算と性能なのか
    ブランド重視なのか
    求める物が違うので車で例えるなら日産のアルファードを薦めておきましょう笑笑
    私ならローコストはブランドや知名度より、基本仕様の性能を見る事を薦めますね。
    トイレやキッチン、風呂の豪華オプションが標準の所は薦めません。その分窓や断熱材、基礎等にお金をかけているメーカーを推します
    ハイコストは、外観や外溝との統一感を重視している会社でほぼ間違いないです。
    ハイコストでも、色々理由を付けてやらない、やれない等言い訳をする会社はだめですね。
    そもそも外観などはローコストでもお金を掛けるとできますから。
    イシカワの標準仕様はそこそこ性能が高く、施工不良等はすくないほうですよ。
    たまたま施工不良がある場合も有るようですが

    私の家は建物のみ2100万円 35坪
    オールトリプル樹脂サッシ セルローズ 一昨年価格
    ブライト1360万円 オプションその他費用乗せ
    一年半住んで不具合と言ったものはないですね。

  3. 4403 評判気になるさん

    最近、完成したのですが、外壁のサイディングの表面がカケていたりハゲてたりしているのですがこれは仕方がない事なのでしょうか?
    正直、見栄えが悪いです。
    言えば、無料で補修してもらえるのでしょうか?

  4. 4404 匿名さん

    >>4403 評判気になるさん
    無料だよ

  5. 4405 匿名さん

    和歌山支店は閉めるようです
    私が建てたときは
    営業の人は良かったのですが
    k監督が最低でした。
    土日は休み
    平日12~13時は昼休みで
    夕方は勤務時間外だとかで電話に出ない
    監督とはまったく連絡が取れませんでした。
    そのせいで打ち合わせと違う作りに・・
    その責任はこちらが電話に出ないから
    確認が取れなかったのが原因だと
    こっちも仕事してるんだよ!!

    イシカワさん見てます?
    この監督さん日中は毎日毎日
    自分の家に帰ってましたよ
    仕事場からこの人の家見えてたんで
    ほぼ毎日、家に会社の車止まってましたよ

    しかも大工やクロス屋、電気屋にも嫌われていて
    直接連絡させてほしいって言われましたよ

    完成後も保証の内容を変えさせてくれって
    紙1枚送ってきて、
    最初と話違うけどって電話したら、
    保証内容は変更できるって
    契約書に書いてるとか言い出すし

    まあ、こんな調子なら悪い評判も広まりますよね
    特に関西は話が広まるの早いですから
    営業の方や家の出来や作りはいいのに残念です

  6. 4406 名無しさん

    どこの会社も規模が大きくなると一定数出てきますが
    なかなかの酷さですね。
    全方面から嫌われる人は、流石に言い訳できなそう

    うちの担当は、営業さんも現場監督さんもいい人そうで良かったです。

  7. 4407 匿名さん

    まぁ結局は担当営業と担当工務の腕次第の所はどこのメーカーでも同じですね。
    自分の営業担当は支店長でとにかく信頼できる人で、動きも決断力も経験もアドバイスも文句なしでお陰で納得いく家づくりが出来て満足です。
    担当工務の方はいたって普通って感じでしたけども、この支店は支店長の統率力が客にもビシビシ伝わってくるほどでした。
    なんかイシカワって会社よりこの人の会社って感じでしたね。私のお客様の半分は紹介のお客様って言ってたのも妙に納得、この人になら知り合いを紹介しても安心だと感じました。
    まぁ組織である以上、出来る人もいれば出来ない人もいるので結局はお客が担当営業を契約前段階でしっかり見極めないとダメだとも感じました。
    私の知り合いは大手ハウスメーカーでブランド意識でそこで建築しましたが担当営業がボンクラで相当苦労したと言ってましたね。

  8. 4408 評判気になるさん

    群馬支店に続き和歌山支店も閉鎖ですか、、、
    規模縮小ですかね??

  9. 4409 戸建て検討中さん

    20、21年と減少、今年はさらに住宅価格暴騰で業界ヤバそう

  10. 4410 e戸建てファンさん

    確かに新潟以外そんなに売れてなさそうだもんね、、、

  11. 4411 匿名さん

    >>4402
    「施工不良等はすくないほう」
    何故あなたがそんなこと知ってるんですか?

  12. 4412 匿名さん

    >>4411 匿名さん

    殆ど検索してもでねぇもん笑
    私の周りは結構イシカワ建ててる所多い。
    全国規模で展開してここまで情報ない会社って逆に信頼出来ると思って俺も建てたよ
    何の問題も今は起きてないし
    見積もり段階で出た金額ほぼズレ無かったよ
    なんつうか、普通よね

  13. 4413 匿名さん

    >>4411 匿名さん

    関係者だから。

    情報無いのではなく誰も興味無いだけでは

    施主のクレームはけっこう出てくる

  14. 4414 匿名さん

    >>4413 匿名さん

    関係者って言うの好きだよねぇ笑
    情報出すのは施主でしょ笑自分の家に興味無いひといるぅ?興味無いってさぁ見るがわの意見だしなぁ笑
    その施主のクレームって案外施主バカだから起きてるやつ多いじゃん笑

    イシカワやらかした案件って二個位でしょ
    俺の地域はアフターもしっかりしてるよ、監督も連絡すれば必ずその日に連絡くるし、営業は今でもたまにメールで雑談してる笑

    イシカワは普通笑 良くも悪くも無い
    普通の捉え方は自由よ

  15. 4415 匿名さん

    >>4414
    イシカワの施主ってあなたみたいなタイプが多いのでしょうか。

  16. 4416 e戸建てファンさん

    >>4415 匿名さん
    この人、一人だけかと。

  17. 4417 名無しさん

    基礎断熱して澄家とか言う換気システム入れるの進められてるのですが
    これはいいものなの?

  18. 4418 匿名さん

    >>4415 匿名さん

    それも好きだよねぇ笑
    何でここに来てるのかなぁ?
    イシカワで建てたひとなら大体普通っていうよ笑
    普通でめちゃくちゃ良いもん

  19. 4419 匿名さん

    >>4416 e戸建てファンさん

    君、建ててないない

  20. 4420 匿名さん

    >>4417 名無しさん

    マーベックス、最高ですよ
    ただ、ハウスダスト舞いやすいので、掃除はこまめに
    基礎断熱は地域によってシロアリの被害が出やすくなるので、メンテナンスと施工には注意を。

  21. 4421 匿名さん

    >>4414 匿名さん

    イシカワは養護するがイシカワ施主のことはバカにする
    要はイシカワは悪くないと言わんばかり
    関係者と思われても仕方ないのでは?

  22. 4422 e戸建てファンさん

    >>4414 匿名さん
    イシカワの施工不良て2個しかないんですか?
    それは、凄いですね。
    e戸建さんの監督さんと営業さんは親身な方なんですね。
    だけど、人間ですから何処の地域のイシカワの従業員も親切な方とは限らないではないでしょうか?
    まあ、もちろん施主の勘違いもあるかもしれませんが、イシカワの配慮不足も否定出来なかと思いますね。

  23. 4423 名無しさん

    >>4420 匿名さん
    最高なんですね
    検討しますわ

    シロアリ関係はホウ酸系の防蟻とJOTOの基礎断熱用のパッキン勧められました

  24. 4424 匿名さん

    こまったちゃんばかりだね。
    イシカワは結構勉強してから建てた方が良くなるよって散々いってるじゃん
    おバカ施主の失敗例だすなよ笑 って気付かないならまだ勉強不足じやない?
    検索して出てくるイシカワの落ち度の施工みすが二件ほどしかみあたらないってこと

    イシカワってコ・ス・パいいけど、万能な会社じゃないし、施主の努力が必要な会社よ。
    イシカワ誉めてねぇしな
    普通だって笑
    おバカ施主の例 現場に行かない図面と違う 仕事の都合で日曜日しか時間無いのに、日曜日まで建設を止めさせないで後から文句 または止めさせたくせに 遅いと文句。 こんな施主が多いじゃん
    ブログの更新見たら大体こいつどんな休みかわかる笑

    基礎から毎日見に行きました、行き過ぎなくらい。初マイホームはそりゃもう毎日変わっていくのが楽しかったし、部材などの間違いなどないかめちゃくちゃ見ましたよ
    クレームは殆どいれないし、中にも邪魔にならない時しか入らなかったけど毎日いった。

    俺が異常なくらい毎日行ったのは、仕事の通り道だから笑
    毎日気になるのが普通でしょ
    きちがい施主ですので笑

  25. 4425 匿名さん

    >>4423 名無しさん
    基礎断熱は北海道でもあまりやらないけど本当に必要?
    澄家つけるならシューズクロークとウォークインクローゼットも換気口付けてもらえよ!
    高高は結構湿度上がると抜けない
    ブローボックスとの比較はしたの?

    ホウ酸系がベストだけど、飛ぶシロアリ地域なら防蟻は家全体屋根から基礎までしても損はないよ

  26. 4426 名無しさん

    >>4425 匿名さん
    担当者から澄家は本当にいいからぜひ使ってほしいと言われた

    ブローボックスと両刀仕様を勧められた
    もちろんWICも、換気経路にするって言ってた

  27. 4427 戸建て検討中さん

    >>4424
    民事訴訟とかは基本的に検索しても出てきませんよ。
    裁判で不利になるし守秘義務等々もあるので。
    これはイシカワに限らずですが。

  28. 4428 名無しさん

    イシカワの満足度は95点くらい

    我が家ではC値0.5の高気密UA0.4の高断熱で外構、地盤改良、諸費用、融資手数料もすべて含めて坪単価73万円でした
    一条アイスマートは性能だいぶ上とはいえ似たような仕様で坪90万円超え
    外壁は40年耐久のものにしたのでランニングコストの差は光熱費程度で計算上の光熱費の差は年間3万円
    性能を前提に安さと一条にはない自由度が選んだ理由
    最初は他社ローコストも考えていましたが気密?なんすかそれ?で外しました

  29. 4429 匿名さん

    >>4427 戸建て検討中さん

    そこまでの話しはしてないよね
    一般的にでないよってこと、少ない会社だねぇって…
    どうやってもイシカワ潰したいのかな笑

    まぁ今はそこまでコスパ良くないから別にイシカワじゃなくてもいいけど、施主の意見として
    ほぼ満足だし、施工も丁寧だよ
    普通に快適です

  30. 4430 匿名さん

    >>4429
    何がどう「一般的に」なんですか?
    施工棟数に対して他の業者が何パーセント、とかの
    数字がなければ意味ありません。
    年間10棟施工の工務店で年2件の施工不良、訴訟と
    年間1万棟施工の大手HMで年2件の施工不良、訴訟じゃ
    重みが違うでしょ?
    ネットで検索して出てきた施工不良は2件でも
    表にでない、出せない裁判沙汰、民事訴訟が20件とか
    十分あり得る話ですよ。

  31. 4431 評判気になるさん

    ホワイトの色の外壁をやたらと進めてくるんだけど、ホワイトってそんなに良いもんなの?
    ホワイト色で完成されて間もない物件を10件くらい回って見てみたけど、ほとんどが雨で流れない黒い汚れが付着してたけど。月1くらいのペースでこすって汚れ落とさなきゃって面倒くさくないのかな?

  32. 4432 匿名さん

    >>4430 匿名さん

    はぁ。
    めんどくさっ
    友達少ないんだろうな
    施主として調べてでねぇならでねぇんだからいいだろ笑
    一般的に施工棟数に対してなんぱーって調べる一般人がなんぱーいるのか示してもらえるかな?
    一億人のなんぱーなんですかねぇ

    イシカワは特に無いのよ悪い所…
    めちゃくちゃ良いって事もない
    自分好みにカスタマイズしやすい
    何故なら基本仕様がそこそこ高くて、安いから←去年まではね
    オプションもりもりで結構楽しい家作りできるから俺的には楽しかったよ
    結果750万円位プラスになってしまったけどそれでも安かった
    もういい?同じような話し何回もしてるけど、いい加減うざいなぁ。

  33. 4433 匿名さん

    >>4431 評判気になるさん

    白はシールが悪目立ちしない 夏黒よりは暑くなりすぎない 木目や、アイアンなどのアクセントが似合う
    何か綺麗 何か気持ちが上がる

    デメリットは汚れ 排気ガスや、大気の汚れがメインなので 幹線道路などの近くの人は白やめたらいい

  34. 4434 匿名さん

    >>4432 匿名さん

    あなたちょっと前まで名無しさんで一条ディスって
    叩かれてたでしょ
    匿名さんに変更ですか?

    その名無しさんもイシカワは普通だと。
    せっかくの家を「イシカワは普通」と同じ捉え方する2人が同じスレで書き込み揃うなんて奇跡に近い。
    書き方もそっくりですしね。

    そこまでなりすましてイシカワ推すなら関係者としてみられても仕方ないですよね。

  35. 4435 e戸建てファンさん

    >>4431 評判気になるさん
    ホワイト、ワテは好きでない。
    汚れ目立つし。ふるくせー。
    通気層あるから色で室温はそんなに変わらないと言われてるけど、黒の方が夏暑いと言うなら冬は黒の方が温かいよ。

  36. 4436 匿名さん

    >>4434 匿名さん
    イシカワ普通じゃね?
    なら聞くが、他所と比べてイシカワの特段ダメな所と、特段良いところいってみ?
    おれ…めちゃくちゃ一条好きなんだが…
    好きで建てられるなら、イシカワで建てねぇだろ笑妥協して、イシカワ行ったら思いの外良いってだけよ

    社員にしたり、他人に仕立て上げたり本当好きだよね

    ここイシカワスレだからイシカワの良いところ言ってるだけだし、本当に特に不満無いんだって笑

    建てたら分かるよ、普通だから

    特別何かが良くて、悪いところを目を瞑る用な事もない、満遍なく普通
    それが出来ない会社多いからお前見たいなやつは信じねぇんだろうな
    匿名さん から 匿名より
    ***が沸くかもな じゃ

  37. 4437 匿名さん

    じ、えん 、おつ
    伏せ字

  38. 4438 名無しさん

    白の光分解の外壁にすればいい
    そんな高くないしおすすめよ

  39. 4439 匿名

    >>4432
    「一般的に」って書いたのはあなたですよ。
    キチンとしたデータ、数字は出せないんですね。
    所詮その程度の知識しかないんでしょう。
    せっせとイシカワ押ししてても少し突っ込まれると
    逃げるんですね。
    笑えます。

  40. 4440 e戸建てファンさん

    >>4431 評判気になるさん
    折角の注文住宅、自分の好きな色で建てたらええ。

  41. 4441 匿名さん

    >>4439 匿名さん
    一般的には、Google検索程度ですよ笑
    貴方こそ質問にこたえられてないですねぇ
    押して?推しての間違いなら相当程度ひくい

    一般的にデータ持ってくるやついるかよ…笑
    もうお前他社じゃん、キモッ

    逃げねぇから
    俺の質問にこたえろって
    他社と比べて、イシカワの特に良いところと特に悪いところ
    言って下さい

    このスレ自体イシカワスレでなんで誉めちゃいけねぇんだ?
    悪いところも書きてぇけどねぇんだわ。←それは、値段の割にな!

    長くなるけど、ベタ基礎の幅、建築基準以上、耐震等級は3以上、積雪地域は2以上3に近い
    第一種換気 高高、気密測定 基本仕様が充実 まぁいろいろカタログや、営業から聞くわな、なんも偽りもねぇぞ

    値段の割りにゃちゃんとしてんじゃん。まぁ普通やね!




  42. 4442 匿名さん

    >>4439 匿名さん

    で?
    答えろな 約束げんまん
    アンサーはだすもんだぞ、意見交換で揚げ足ばっかりとってたら負けだぞ

  43. 4443 匿名さん

    >>4430 匿名さん
    施主でそんなんわかるやついるかい笑
    お前さんは、ホームメーカーにいって
    「今、民事訴訟は何件ありますか?どのような要件でしょうか?」
    って聞く? 聞かねぇわなぁ

    一般的=訴訟な。了解
    教えてくれてありがとうございます m(_ _)m

  44. 4444 匿名さん

    >>4436 匿名さん

    まず普通とか何かと比べないと出ないよね?
    何と比べて普通なんだい?
    普通てことは丁度上も下もある真ん中ということ。
    ローコストで真ん中なんぞ笑止千万
    イシカワより下もなんて少ないし
    上は腐るほどある
    自分的に満足と言っていれば良いものを
    余計なこと言って上に見せようとするから突っ込まれるんだよ

  45. 4445 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  46. 4446 匿名さん

    イシカワで立てた者ですが、ニッチとか小屋裏収納オプション等々が他社よりもはるかに安く、素人ゆえイシカワの良さが今一、よく解らないまま契約い至りましたが、このブログのやり取りをみさせて戴きますと安価ながら、良かっんだな…と再認識させて戴いた次第です。

    プロ営業(他社?)の方が食い下がって熱く論じられると逆に安心する次第です。





  47. 4447 e戸建てファンさん

    ただイシカワの営業は他社をバカにしてたなー
    展示場でヒノキヤとイシカワ並んでてどちらも入ったが
    ヒノキヤはイシカワを褒めてたのにイシカワはヒノキヤのZ空調は腐ると言ってバカにしてた
    すぐ出てきたよ
    ま、どちらでも建ててないけど。

  48. 4448 e戸建てファンさん

    >>4447 e戸建てファンさん
    ふーん。お疲れ。わての営業所は他社を馬鹿にしてなかったわ。

    イシカワで建てなかったのになぜここにいるか不明、、、因みに貴方はどこで建てたの?

  49. 4449 名無しさん

    うちの営業も他社批判はしてなかったなぁ
    これは人によるんだろうな
    他の会社のヤ○ト住建とかはすごく他社批判が多かった

  50. 4450 e戸建てファンさん

    >>4448 e戸建てファンさん

    イシカワで建てた人じゃないと閲覧してダメなのかい?
    まだ建ててないよ
    だから色んなスレ見てるんだけど。

[PR] 新潟市役所庁舎跡に誕生!駅徒歩9分、スーパー併設のダイアパレス白山をレビュー


スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸