なんでも雑談「小保方さんは」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 小保方さんは

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2016-07-28 08:52:44

笹井氏の愛人

[スレ作成日時]2014-04-05 17:53:57

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

小保方さんは

  1. 251 夢〜眠

    バカンテーイにまかしちゃえよ?

  2. 252 匿名さん

    バカンティが許しても格式高いハーバードが、こんな奴、受け入れるわけない。万一、受け入れれば品位を疑われかねないからね。

  3. 253 匿名

    アメリカの方がコピペ、捏造には厳しいもんね

  4. 254 匿名

    知らんがな

  5. 255 匿名さん

    じゃ、良い機会だから勉強したら?

  6. 256  論旨退職::懲戒解雇

    ●小保方氏、諭旨退職か懲戒解雇が確実に 「情状酌量の余地なし」と判断される
    http://www.j-cast.com/2014/05/09204327.html

    STAP細胞をめぐる論文に捏造や改竄など「研究不正」があったとする理研の調査委員会
    の結論が2014年5月8日に確定した。

    焦点は筆頭著者の小保方晴子ユニットリーダー(30歳)に対する処分内容に移った。
    同日開かれた理事会では懲戒委員会の設置が決まり、1カ月程度で結論が出る見通し。

    処分は理研の規則に従って下されるが、小保方氏の調査委員会に対する対応を踏まえると、
    情状酌量の余地はないとみられ、諭旨退職や懲戒解雇といった重いものになるのは確実だ。

  7. 257 住まいに詳しい人

    ●● 理研の小保方晴子氏の手法では「STAP細胞は作製できなかった」 ●●

     『STAP細胞は作れなかった』 と香港中文大の李嘉豪教授が英オンライン科学誌に
    5月8日発表した。

     李氏は小保方氏らの英科学誌ネイチャー論文発表を受けてさまざまな手法で再現実験に
    取り組んだがいずれも失敗。4月には「個人的にはSTAP細胞は存在しないと考える」と
    明かにしていた。

     李氏は論文で、生まれたばかりのマウスの脾臓の血液細胞と肺の線維芽細胞を弱酸性の
    溶液に浸す小保方晴子氏らの手法を試したが、さまざまな組織に分化できる能力を示す
    遺伝子の働きは観察できなかったと結論付けた。
     http://www.47news.jp/CN/201405/CN2014050901000717.html


  8. 258 匿名さん

    やっぱり存在しなかったのか?!

    残念ですな

  9. 259 匿名さん

    当然です。小保方は諭旨懲戒解雇です。

  10. 260 匿名さん

    彼女はなめてるよ。

  11. 261 夢〜眠

    早稲田ニ戻り勉強し直し!

  12. 262 匿名さん

    その早稲田も怪しいらしいからね。

  13. 263 匿名さん

    >>257
    香港の怪しげな研究機関だか企業の実験結果だけでは結論できないです
    (小保方)

  14. 264 匿名さん

    ●● STAP論文:マウス購入記録なし 万能性証明実験前 ●●
        毎日新聞; 2014年5月19日、 

     「STAP細胞」の万能性を示す証拠として理研の小保方晴子氏側が
    「2012年1月24日」に実施したとするマウス実験を巡り、正規の予算で
    必要なマウスを購入した記録がないことが、 毎日新聞が入手した理研の
    会計システムの資料から分かった。
    理研調査委員会 は実験の結果として論文に掲載された画像を「捏造」と認定して
    いるが、その元となる実験の存在や適正な実施、成功が疑われる事態となった。

     問題の実験はSTAP細胞を免疫不全マウスの皮下に移植し、体のさまざまな
    組織を含むテラトーマ(腫瘍)ができることを確認するもの。
    小保方氏側は実験ノートの記載を根拠に「2012年1月24日」にマウスから
    テラトーマを取り出したと主張している。
     http://mainichi.jp/select/news/20140519k0000m040093000c.html
     http://img.mainichi.jp/mainichi.jp/select/images/20140519k0000m0400990...
     図:テラトーマ実験を巡る経緯


  15. 265 匿名さん

    小保方マジックだろ
    プリンセステンコーの向こうを張って、プリンセス小保方

    レオタード姿で舞台の上で、はい、マウスちゃん1匹出現!
    とやれば
    受けると思うぞ

  16. 266 匿名

    アホか

  17. 267 匿名さん

    あらためて考えてみると、この小保方さんの問題には安倍総理が絡んでるのではないだろうか。

      当初、安倍総理は小保方さんを広告塔にして、自分の人気を上げようともくろんでいた。

      この前の花見も小保方さんを呼ぶ予定だったのだという。

       ところが、今回こういう騒動が起きたので、

         捏造かどうかなんてどうでもいいから速く始末しようとしているようにしか見えない。

  18. 268 匿名さん

    知らんがな

  19. 269 匿名

    小保方ちゃんこれからどうなっちゃうの? 俺の嫁になるという手段もあるけど?

  20. 270 匿名さん

    267は政治欄でマルチ投稿を繰り返す在日工作員です。
    無関係なスレにも意味不明な投稿を繰り返しています。
    マルチ投稿を繰り返すのでマルチャンと呼ばれています。

  21. 271 匿名さん

    270は極右ファシスト自民党ネット工作員です。外国人虐殺をもくろんでいる危険な人たちみたいです。
    みなさん、気を付けましょう。

  22. 272 匿名さん

    小保方氏「これは若山先生の実験部分じゃないですか」画像誤り指摘で反論,
    2014年5月22日、
     http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400864125/l50

     STAP細胞の論文に新たな画像の誤りが指摘された問題で、理化学研究所の小保方晴子氏(30)
    の代理人を務める三木秀夫弁護士が22日、大阪市内で取材に応じた。
    「写真は小保方氏ではなく若山先生の担当分野で、違っているかどうかも理解できない」と、共著者の
    1人である若山照彦山梨大教授の名前を出し反論した。
    さらに、若山教授が理研への情報提供者ではないかとの持論を展開、批判を繰り広げた。

     報道を受けた小保方氏はショックを受けた様子で「これは若山先生の実験部分じゃないですか」と訴
    えたという。さらに三木弁護士は「私なりの情報では、若山先生が発信してると聞いている」。

      ↑
     だんだんバトルがきびしくなってきてる

  23. 273 匿名さん

    某官房長官「はやく切り離して正解でしたね」
    某首相  「危ないところだった。肝が冷えたわ」

  24. 274 匿名さん

    >273 

          しかし、安倍とすがは小保方さん以上の捏造をマスコミにさせている。

    たとえば、

      ①大雪の時に帰宅が困難になったり、多くの人が大変だった時に、
      
        安倍は高級てんぷらを食べて「はっはははあははははは」

            ・・・ほとんどのマスコミが報じず・・・

      

  25. 275 匿名さん

       ②安倍晋三は、津波が来てもタカラジェンヌと「はっははははは」・・・マスコミは問題点を指摘せず

  26. 276 匿名さん

        ③鳥インフルエンザが発生しても、ゴルフ、ゴルフ、ゴルフ、ゴルフ

  27. 277 匿名さん

        ③鳥インフルエンザが発生しても、

               ゴルフ、ゴルフ、ゴルフ、ゴルフ!!!
           バーベキュー、バーベキュー、バーベキュー、バーベキュー!!
               ビール、ビール、ビール、ビール!!!
               マッコリ、マッコリ、マッコリ、マッコリ!!!

  28. 278 匿名さん

    別にかまわんだろ。
    何が問題なんだ?

  29. 279 匿名

    雪の日にてんぷらなんて安倍総理以外の世界の指導者達は誰も食べないそうです。
    センスが問われます。

  30. 280 匿名さん

    寒い日に脂っこいものは腹にもたれます。
    安部さんはお腹が弱そうなので、気をつけたほうがよい。

  31. 281 匿名さん

    >>280
    安倍晋三首相は薬は手放せない状態で 高級天ぷら食っては胃腸薬を飲み、
    ステーキを食っては胃腸薬を飲みで大変なのだそうだ。
    小泉元・・と違って酒は飲めない。 ゴルフをやった後はスポーツドリンクで乾杯。
    なのだそうだ。

    持病は大腸カタルだっけ? 
    この病気は,水を飲んでも腹がゴロゴロ、飯を食ってもゴロゴロと大変に煩わしい
    病気だ。

  32. 282 匿名さん

    STAP細胞の問題で、理研の小保方晴子研究ユニットリーダーの代理人の弁護士が記者
    会見し、処分を検討している懲戒委員会に対し、小保方さんを懲戒解雇などにしないよう求め
    る弁明書を出したことを明らかにしました。

    STAP細胞の論文について、理研は小保方晴子さんが捏造(ネツゾウ)と改ざんの不正行為を
    行ったと認定して調査を終え、懲戒委員会が関係者の処分を検討しています。

    これについて、小保方さんの代理人を務める三木秀夫弁護士が記者会見し、5月26日、懲戒
    委員会に対し、小保方晴子さんを懲戒解雇などにしないよう求める弁明書を提出しました。

    弁明書では「小保方さんは研究や実験を行っていて、改竄や捏造には当たらず、懲戒解雇
    などを行った場合、行きすぎた処分で法律に反する」と主張しています。

    また、外部の有識者などで作る改革委員会に対しても今月17日に意見書を出し、弁明の機会が
    十分与えられなかったことなど、調査委員会の問題点についても審議するよう求めた。
     三木弁護士は処分の内容によっては裁判を起こす考えを改めて示しました。

    NHK:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140526/k10014742031000.html

  33. 283 匿名

    小保方さんもニーオナするのかな?

  34. 284 あほ方

    >STAP主論文撤回へ 小保方氏同意、研究白紙に
    http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG0301L_T00C14A6000000/

    あらやだ、詰んじゃったわ
    投了投了

  35. 285 匿名

    「かくにん よかった」 「ハートマーク」

    あれだけ騒いでた
    擁護派の声は小さいな。。。

  36. 286 匿名

    安倍政権は恐ろしい。
    中国が小保方さんの代わりに怒るのも分かります。

  37. 287 購入検討中さん

    小保方氏はかなり巨乳ですよね。笹井センター長が細胞移植したのかな。

  38. 288 匿名さん

    >キム・ヨナ採点問題 国際スケート連盟 韓国の不服申し立て棄却 2014.6.4
    >韓国連盟は4日に「弁護士と相談する」と表明した

    キム・ヨナは小保方の親戚か?

  39. 289 匿名

    ↑は?

  40. 290 ご近所さん

    まだ「あります」と言っており見苦しい限りですね。
    日本の科学界の信用を失墜させたので、懲戒免職は同然のこと。
    昔ならば市中引き回しの上・・・でしょうか。

  41. 291 匿名さん

    ↑ ひ?

  42. 292 購入検討中さん

    ↑ ふ?

  43. 293 匿名さん

    290
    子供時代はいじめっ子だったでしょう?
    弱いものいじめの性格は変わらないねェ。

  44. 294 匿名

    小保方氏が弱いもの?
    国の税金から高額を貰って?
    、、、弱いものが弁護士 雇って訴訟だ!
    などと騒ぐか?

  45. 295 匿名さん

    懲戒免職にはならん。

    それやると、それじゃ上の奴らの管理責任は?という話に発展する。
    理研は、落としどころを探る火消し作業に必死こいてるはずです。

  46. 296 匿名さん

    みんなが寄ってたかって叩きまくって、
    弱ってる頃を見計らって追い打ちをかけて叩く。

    なんて卑怯な奴だ。

  47. 297 匿名

    小保方さんと、卵子と精子の結合実験を自分たちの体を使ってやりたいなあ。

  48. 298 匿名

    あほか?

  49. 299 匿名さん

    聞くまでもない。

  50. 300 ご近所さん

    >みんなが寄ってたかって叩きまくって、
    >弱ってる頃を見計らって追い打ちをかけて叩く。

    擁護する人・信じる人がいるので、彼女は図に乗って
    多大な社会的損失をいまだにまき散らしている。

    これ以上日本の学者の貴重な時間をこれで浪費したくないし、
    この状況を解消したいと思っているだけであり、
    弱い者いじめとか、劣勢になったらとか、お門違いの批判です。

  51. 301 匿名さん

    ●小保方晴子さん、論文取り下げで借金危機 笹井氏らも道連れ 理研総退陣論も
     6月5日
     http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401953977/l50
     理研にも大いに責任があるから、小保方氏が借金を払う必要はない。

  52. 302 匿名さん

    大仰な屁理屈。笑

  53. 303 匿名さん

    302は300に対して。

  54. 304 匿名さん

    笑とか、くだらない注釈とか不要だな

  55. 305 匿名さん

    でも、言えてる

  56. 306 匿名

    「でも、」は、いらない

  57. 307 匿名さん

    知らんがな(笑)

  58. 308 匿名さん

    じゃ〜、自分が理解できるまで勉強しな

  59. 309 山根鯖子

    ●STAP細胞論文、世界一の不正で「教科書に載る」可能性も。
     これからの日本の論文にも影響を与えるだろう。
     http://www.huffingtonpost.jp/2014/06/14/stap-cells-text_n_5494275.html

    STAP細胞の論文をめぐる問題で、理研が設置した外部有権者による改革委員会は
    6月12日、小保方晴子氏らが所属する 「発生・再生科学総合研究センター(CDB)」
    を解体することなどを求める提言書を公開した。

    同じ日に開かれた改革委員会の記者会見では、委員らがこの問題について、
    『世界の3大不正の一つ』、『教科書になる』などと発言。
    被害は理研だけにとどまらず、今後発表される日本の研究者の論文全体にも影響が及ぶ
    可能性を指摘した。

  60. 310 匿名さん

    小保方さんって人は…、
    いったいどんな人格なんだろうね…

  61. 311 匿名さん

    ナゾですね。 だんだんわからなくなってくる

  62. 312 匿名さん

    ★週刊文春、2014/6/19日号、

    【告発スクープ】
     処分決定直前 理研が本誌に情報公開!
     小保方晴子さんと笹井芳樹教授〈研究費〉年間6億円の使い途
    ▼二人の出張は55回で496万円
    ▼実験用イスに24万円
    ▼小保方さんのタクシー代5カ月で13万円
    ▼ノートパソコン29万円

    ▼小保方さんの恐怖に震えた3カ月〈若山教授が独占告白〉

    *********************************************

    年間6億円!!  なんか、想像できない。 


  63. 313

    おまえ
    ワールドカップ日本戦なのに
    コメ入れるって

    日本人じゃねーな!!!!!

  64. 314 匿名さん

    大丈夫! 二人とも10時前じゃん。

    それより、二人で出張55回って…
    ヤバくない?

  65. 315 大河内轆轤衛門

    若山照彦・山梨大教授の会見、(6月16日)、

    「小保方晴子・研究ユニットリーダーから渡されたSTAP細胞は、若山氏が小保方氏に
    提供したマウスとは由来が違う」という内容の第三者機関の解析結果を受けて
    「STAP幹細胞があれば夢の幹細胞。今もあってほしい。しかしすべての解析結果が
    それを否定することになっている」
    と、苦渋の表情で語った。

    今後もSTAP細胞の研究をするかという質問には,
    「僕自身、(2013年3月に)山梨大に移って何十回も再現実験を繰り返したが、
    再現できなかった。できるのは小保方さんしかいない。
    小保方さんが(存在を)証明していただかないと。
    その意味では、STAP現象について実験したいとは思わない」と話した。

    http://mainichi.jp/graph/2014/06/16/20140616k0000e040172000c/image/001...
    http://mainichi.jp/select/news/20140616k0000e040172000c.html

  66. 316 狩野えいこー

    スタップ〜。

  67. 317 匿名さん

    ●【STAP細胞はニセ物、動かぬ証拠】理研、小保方研究室に凍結保存の
      STAP細胞とされる物質を徹底調査! 捏造確定へ。

    STAP細胞の有無を検証するため、理研の発生・再生科学総合研究センター(CDB)
    が、小保方晴子リーダーの研究室に保存されている細胞などを調べていた。

     小保方氏らが作ったとされるSTAP細胞は、別の万能細胞であるES細胞ではないか
    との指摘があり、理研は、保存されている細胞の遺伝情報などの解析が必要と判断した。

     理研広報室によると、小保方氏の研究室には、STAP細胞を改変したとされる
    STAP幹細胞や、STAP細胞からつくったマウスの組織とされる試料が凍結保存されている。
     CDBは、5月から外部の専門家とも議論しながら、これらの調査を進めているが、結果が
    まとまれば公表する。 時期は未定。

     理研は当初、STAP細胞を実際につくる再現実験を優先させたいなどとして、保存試料
    の調査には否定的だった。
     http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140614-00000041-asahi-soci

  68. 318 匿名さん

    ただの夢見る小保チャンだったのか

  69. 319 匿名さん

     小保方さんの問題より、
       

         自民党の安倍氏の

         汚染水は「コントロールされている」という

           オリンピック招致での発言のほうが科学技術の観点から、問題は大きい。
     
                あれは失言というか暴言だな。日本の汚点だ。
     

        自民党・安倍晋三は、オリンピックを詐欺で奪い取ったようなものだ。ひどい話だ。
     
         自民党・安倍晋三よ、恥ずかしくないのか?


         自民党・安倍晋三はファシズム政党のファシストだから恥ずかしくない、ということか?

        

             自民党が日本を「とりつぶす」

    だな。

  70. 320 匿名さん

    あらためて考えてみると、この小保方さんの問題には安倍総理が絡んでるのではないだろうか。

      当初、安倍総理は小保方さんを広告塔にして、自分の人気を上げようともくろんでいた。

      この前の花見も小保方さんを呼ぶ予定だったのだという。

       ところが、今回こういう騒動が起きたので、

         捏造かどうかなんてどうでもいいから速く始末しようとしているようにしか見えない。

  71. 321 匿名さん

    興味深い投稿があったので、あらためて紹介します。♪

    No.714 by 匿名 2014-04-12 07:21:42 投稿する

    安倍氏は雪の日に天ぷらを食べたと世界ではウクライナ情勢なんかより話題になっている。
    志位委員長を中心とする共産党政権が誕生していたならば小保方さんの事件なんか起きなかったのにと有識者の間で言われていることを自民党諸君はご存知か。

  72. 322 匿名さん


      しかし、安倍とすがは小保方さん以上の捏造をマスコミにさせている。

    たとえば、

      ①大雪の時に帰宅が困難になったり、多くの人が大変だった時に、
      
        安倍は高級てんぷらを食べて「はっはははあははははは」

            ・・・ほとんどのマスコミが報じず・・・

     

       ②安倍晋三は、津波が来てもタカラジェンヌと「はっははははは」・・・マスコミは問題点を指摘せず



        ③鳥インフルエンザが発生しても、ゴルフ、ゴルフ、ゴルフ、ゴルフ

  73. 323 匿名さん

    石原環境大臣失言により被災地福島県知事や県民と町村長、町村民の怒り→安倍総理:集団的自衛権の行使容認を閣議決定で、これをもみ消し

  74. 324 匿名さん

    石原環境大臣の辞任は近いかな

  75. 325 匿名さん

    >STAP細胞の論文不正問題で、理化学研究所の小保方晴子・研究ユニットリーダーは18日、共著者の若山照彦・山梨大教授が「(保存していた細胞は)提供したマウスでは絶対にできない」と発表したことに対し、反論するコメントを発表した。「マウスも細胞も、所属した(若山)研究室以外からの入手はない」と主張している。
    http://mainichi.jp/select/news/20140618k0000e040187000c.html


    さああ、泥仕合開始のゴングが鳴りましたよ。

  76. 326 匿名さん

    晴子ちゃんなら巨乳固めでフォール負けしてもいい?
    若山先生

  77. 327 匿名さん

    STAP細胞論文問題で小保方氏の研究室にあったES細胞とみられる細胞の一部が、
    論文の共著者・若山照彦山梨大教授の保管するSTAP幹細胞と特徴の一部が一致
    したことについて、小保方氏の代理人の三木秀夫弁護士は6月17日、大阪市内で
    「分からない部分が多いのでコメントできない」とした。

    小保方氏とは16日の若山氏の会見後に電話で話したというが 「彼女が何も知らない
    いうことを確認したくらい」。     小保方氏の体調は「絶不調」であるという。

    また、下村博文文部科学相は同日、若山氏が細胞の存在に否定的な解析結果を示したことに
    関して「小保方氏がいなければSTAP細胞の検証をするというのはほぼ不可能に近い」
    とした。
    [2014年6月18日] 日刊スポーツ:
    http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20140618-1319636.htm...


  78. 328 匿名さん

    ●小保方晴子さんがいなければ、STAP細胞の検証は不可能 (下村文科大臣)

     STAP細胞論文問題で下村博文文部科学相は6月17日、小保方氏がいなければ
    STAP細胞の検証をするというのはほぼ不可能に近い」と述べた。

     さらに下村氏は「理研において小保方氏の活用を考えながら、STAP細胞を証明
    する努力をする必要がある」と指摘。
    理研の懲戒委員会が検討する処分については「(検証実験とは)分けて考えていくべき
    ではないかと思う」と話した。

     若山教授は保管していたSTAP幹細胞を解析し、論文作成当時に小保方氏が実験
    を行っていた理研の若山研究室では使ったことがないマウスの細胞でできていたことを
    明らかにしている。
    (共同 2014年6月17日)
    日刊スポーツ:
     http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20140617-1319145.htm...

  79. 329 匿名さん

    STAP細胞の論文不正問題で、理研の小保方晴子・研究ユニットリーダーは
    6月18日、共著者の若山照彦・山梨大教授が「STAP細胞があると示す証拠はない」
    と発表したことに対して反論するコメントを発表した。

    小保方氏は「マウスも細胞も、所属した(若山)研究室以外からの入手はない」として、
    若山教授の「提供したマウスでは絶対にできない結果」との見解を否定した。

     代理人の三木秀夫弁護士を通じて発表した。小保方氏は「理研の調査にできる限り協力し
    事実関係を明らかにできるよう努めたい」とコメントし、改めてSTAP細胞の再現・
    検証実験への参加に強い意欲を示した。
     (毎日新聞)
     http://mainichi.jp/select/news/20140618k0000e040187000c.html

  80. 330 匿名さん

    ES細胞、上司にはめられたような感じだな。

  81. 331 匿名さん

    自分の周りでは、早稲田のリケジョで優秀な人見たことないです。
    なぜでしょう?

  82. 332 匿名さん

    頭の悪い人間の周りには頭の良い人間はまれにしか集まらないからじゃないかなあ

  83. 333 匿名さん

    頭が良い人間は、頭の悪い人が多い会社には入らないからね。

  84. 334 匿名さん

    自称頭がいい奴が入る会社が最悪なんだろうね
    S○NYとか可哀想ww

  85. 335 匿名さん

    小保方晴子氏は若山教授を訴えるか?

    もはや偽ベートーベン騒動の構図――。新型万能細胞・STAP細胞の論文をめぐる不正問題で
    6月16日、若山照彦・山梨大教授(47)が同大で記者会見した。
    「STAP細胞があることを示す証拠はない」と断言した。

    論文の筆頭著者で理化学研究所の小保方晴子氏が「あります」と同細胞の存在を断定している
    のとは真逆に、かつての上司で論文共著者の若山氏「実験したいと思わない」と全否定したも
    同然だ。
    ますます窮地の小保方氏に残された道は「若山教授を訴えまぁ~す」しかない!?

  86. 336 匿名さん

    国立に入りたくて受けて失敗して私立の一流大学に受かった人。
    こういう人のなかには、ある程度の実力がある人がいますが、最初から早稲田を
    狙っていた人には、頭のいい人はおりません。
    でも、努力しますから、それでいいのでしょう? 小保方さんもそんな人じゃ
    ないかしら?

  87. 337 匿名さん

    学生まではそう
    問題は社会に出てからの一連の行為

  88. 338 匿名さん

    ★STAP細胞:小保方氏実験なら厳格監視 理研センター長

    STAP細胞の検証実験について、理化学研究所発生・再生科学総合研究センター
    (CDB)の竹市雅俊センター長は6月25日、小保方晴子さん自身の手による
    実験が実現した場合、ビデオでの監視など厳格な管理下で実施するとの計画の概要を、
    毎日新聞の取材に明らかにした。

    竹市氏は「疑惑は決定打にはなっていない。 STAP細胞があったかどうか、
    小保方さん自身の実験で見極めたい」と本人参加の意義を述べた。

     また、竹市氏は現在CDB内のチームが進めている検証実験に既に小保方氏が
    立ち会い、実験には直接携わらないで助言したことについて、その頻度は
    「主治医の許可があるとき」と説明した。

     小保方氏の実験参加については、下村博文・文部科学相が支持しているほか、
    理研の野依良治理事長も「参加しなければ、決着はつかない」との意向を示している 。
    今後、理研理事会が可否を判断するとみられる。

    http://mainichi.jp/select/news/20140626k0000m040138000c.html

  89. 339 匿名さん

    ●理研、年に308回もPCを購入し財務省激怒、
     http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140701-00000056-jij-pol
     
    理研のずさんな調達指摘=パソコン年308回購入―財務省調査
    (時事通信 7月1日(火)配信 )

     STAP細胞論文問題で揺れる理化学研究所がパソコン(PC)や検査キットなどの
    購入でコスト意識の薄い調達を繰り返していたことが、財務省が7月1日発表した
    予算執行調査で明らかになった。

     単価の低い物品は一括調達でコストを下げるのが原則だが、理研は2012年度にPCの
    個別購入を計308回(合計約6400万円)行っていた。


  90. 340 匿名

    本当にパソコン308回も購入したのかな? パソコン購入の名目で着服してたんじゃないのか? だったらその購入したパソコンを全部提示できるのかな?

  91. 341 匿名さん

    知ってる早稲田リケジョがうまくいくのは、ほんの一瞬だな。かわいそうに

  92. 342 匿名さん

    これだけ問題起こしておいて、トップは辞めないの?図々しいにも程がある。小保方さんもそうだけど、みんな面の皮が厚いというか、恥知らずというか、シラーっとしてて、気持ち悪い。

    実験室に監視カメラ設置するのもいいけど、一体国民の血税をなんだと思ってるんだろう。自分たちの失態なんだから、今回の再検証の為の実験は、関係者のポケットマネーでやるべきでは?

  93. 343 匿名

    理研は潰すべきですね。なくなると何か問題あるの?

  94. 344 匿名さん

    >308回(合計約6400万円)行っていた

    今時20万以上のパソコンてどれ 笑

  95. 345 匿名さん

    業者の言い値で買ってるのでわ

  96. 346 匿名さん

    理研のソファは高級輸入家具のカッシーナだとか
    自分の金じゃなので
    湯水のように遣っているのか?

  97. 347 匿名さん

    >>345
    値切る なんてこの人たちがやることじゃないからな。 
    われらは100円でも安く購入しようと必死だけどな。

  98. 348 匿名さん

    小保方晴子氏、STAP可能性示せなければ参加期限11月前に実験打ち切りも

     英科学誌ネイチャーは2日、理化学研究所の小保方晴子氏(30)らが
    執筆したSTAP細胞に関わる2本の論文を正式に取り下げたと発表した。

    小保方氏は7月2日、STAP細胞が存在するかどうかの検証実験に参加するため、
    理研発生・再生科学総合研究センター(CDB、神戸市)に出勤した。
    小保方氏が報道陣の前に姿を見せたのは3か月ぶり。

    理研は同細胞がある可能性を示せない場合、参加期限の11月よりも前に実験を
    打ち切ることもあると明らかにした。
    http://www.hochi.co.jp/topics/20140702-OHT1T50291.html


  99. 349 匿名さん

    ● 日本の自慢の種が恥に。 STAP論文撤回で米国紙
      7月3日、
     http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404352781/l50
     英科学誌ネイチャーがSTAP細胞の論文2本を撤回したことについて、米国
    メディアは7月2日、「論争の末、幹細胞研究の論文が撤回された」と報じた。

     ニューヨーク・タイムズ紙(電子版)は、
    「STAP論文は日本の自慢の種だったが、次々に間違いが見つかり、恥に変わった」
    と紹介した。

    ウォール・ストリート・ジャーナル紙(同)は、
     理化学研究所の小保方晴子氏が「日本で瞬間的に人気者になった」ことに触れ、
    「物語はすぐに破綻した。どこの研究室もSTAP細胞を再現できなかった」と報じた。

     ボストン・グローブ紙(同)は、
     小保方氏がボストンのハーバード大に留学していた時から研究に問題があった可能性
     を指摘。「ハーバード大が調査しているのかどうか、はっきりしない」と同大の
     対応を批判した。
     http://news.livedoor.com/article/detail/9003966/

  100. 350 匿名さん

    ●小保方晴子さんの検証実験  「200回成功」が本当なら1週間で成功か。
     日刊ゲンダイ、

    いよいよ「背水の陣」だ。「STAP細胞」問題で、理化学研究所の小保方晴子・
    研究ユニットリーダー(30)が7月2日、細胞の有無を確認する検証実験に参加
    するため、神戸市の理研発生・再生科学総合研究センター(CDB)に出勤した。

     小保方氏は午前11時、タクシーでCDBに到着した。長く伸びた髪をひとつに束ね、
    白いパーカにスニーカー姿。4月の会見以来、3カ月ぶりの報道陣の「小保方さ~ん」
    の呼び掛けにも応じず、足早に建物内に入った。

     自ら強く望んでいた検証実験の参加だ。久々の「職場復帰」は嬉しいに違いない。
    ただ、喜んでいられる日は長くない。 参加は11月末まで、期限内に何らかの「成果」
    を出さないとピンチだ。
    http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404440257/l50

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸