住宅ローン・保険板「購入するなら、90m2以下のミニ戸?それとも90m2以下のマンション?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するなら、90m2以下のミニ戸?それとも90m2以下のマンション?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-04-08 11:09:44

要望にお応えして立ててみました。ミニ戸vsミニマンの熱い戦いはこちらでどうぞ!

[スレ作成日時]2014-03-24 12:10:18

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するなら、90m2以下のミニ戸?それとも90m2以下のマンション?

  1. 128 匿名さん

    >同エリア、同じ広さ。比較するなら、条件、同じにしないとね。これまで、この条件、使っといて、具合が悪くなると何でもありですか?

    マンションさんが具合が悪くなっちゃったよ。
    >126さんの言ってることに筋が通る。

  2. 129 匿名さん

    ほんとだ。同じエリア、同じ広さで比較するとマンションのほうが安くなる。
    となると、>121の理屈だと
    戸建に住んでいる方が収入も高い、という結論ですね。
    ってことになる。

  3. 130 匿名さん

    >同エリア、同じ広さ。比較するなら、条件、同じにしないとね。

    価格も同じにすると戸建の方が広くなるってことね。条件同じだわ。
    マンションさん涙目。。。

  4. 131 匿名さん

    >125
    121の文章読んで、どうやってそんな都合の良い解釈ができるのよ。

  5. 132 匿名さん

    同条件だと、マンションの方が高額であることを、戸建てさんが、証明してくれました。

  6. 133 匿名さん

    高額だから狭いってことが証明されたわけですね。

  7. 134 匿名さん

    >>132
    「同条件だと、マンションの方が高額」そして「マンションは戸建よりも大幅に狭い物件しかない。だから、マンションの価格は戸建より安い」のです。
    キチンと最後まで言わないと事実が捻じ曲げられる典型です。

  8. 135 匿名さん

    同じエリア、同じ広さで比較するとマンションの方が高く
    同じエリア、同じ価格で比較すると戸建ての方が広い

  9. 136 匿名さん

    >>133
    高額だから「狭くして安い価格帯にするので」狭いのです。

  10. 137 匿名さん

    >129
    その時の都合で結論を変えないで
    ね。まずは115さんと戸建ての意見をまとめてください。

  11. 138 匿名さん

    同条件だとマンションの方が狭い。がFA。

  12. 139 匿名さん

    >138
    129と相談して。

  13. 140 匿名さん

    戸建ては安物なので、部屋が大きくできるって言うのが、結論。

  14. 141 匿名さん

    金がかからないのはミニコ。
    快適なのはマンション。

    異論はないだろ。

  15. 142 匿名さん

    >139

    戸建ての意見をまとめろまとめろって、おまえバカか?
    正解はひとつ。

    マンションは戸建てよりも低価格で供給され、低所得者の住むところ。
    低所得者用の住まいはコストパフォーマンスが悪いため、
    ㎡あたりの価格としては割高だ。

    おまえの論理だと、
    「単身者用のアパートがもっとも高所得ですね?」
    になる。

  16. 143 匿名さん

    >141

    快適な暮らしなのはミニ戸。
    ぱっと見のファサードやエントランスの見栄えがいいのがミニマン。

    これでFA出てる。

  17. 144 匿名さん

    >142
    129によればマンションの方がコスパが良いみたいよ。

  18. 145 匿名さん

    >144

    お前は129しか相手に出来ないのか?
    同条件だとマンションの方が狭いのは事実なんだよ。

  19. 146 匿名さん

    >145
    そうだよね。
    安物だから同じ予算で
    大きくできるんだよね~。

  20. 147 匿名さん

    >145
    同じ戸建て派で、まったく意見が逆なのに、両方、相手しろってこと?そらないでしょ。逆の立場になって考えてよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸