住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART67】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART67】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-03-25 11:28:19
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

引き続き、荒らし、煽り、自体験のみで決めつける投稿はスルーして楽しみましょう。


以下、異論なしのコピペ---------------------------

高級住宅街戸建て(庭付き・40坪以上・注文住宅) > 都心高級マンション(平均億オーバー) > 普通戸建て(建売含む) > ミニ戸建(20坪とか・3階建) > 普通マンション(75m2の3LDK等) > ミニマンション(60m2未満) > 埋立地の戸建てとマンション

[スレ作成日時]2014-03-17 16:24:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART67】

  1. 61 購入検討中さん

    >59
    マンションだって自由に出来るよ!

    リビング隣のなんちゃって和室の戸を外せば

    ほら!広々大リビング!

  2. 62 匿名さん

    >60

    は?
    誰がどう見ても、なりすましが判るようにわざとだろ?
    そんなことも、ほんとにほんとに理解できてないの?!
    そっから?!そんなレベルから説明しないとわかんないの?!

  3. 63 匿名さん

    >>62

    だから、

    「ほら、今のも自演でしょ? だからそっちのも自演でしょ?」

    っていうのを、わざわざやってまで言ってくるのがそもそも物語ってるってこと。

    そこまでして主張したいなら、もう貴方のお好きなようにで良いよん♪ってことなw

  4. 64 購入検討中さん

    マンションなんて買ったら貸すものだよ。住むもんじゃない。
    ローン組んであんなちっさい60~80㎡の箱に暮らすなんて哀れすぎる。

  5. 65 匿名さん

    >63

    顔真っ赤だけど、どうしたの?

  6. 66 匿名さん

    ほんと、書き込みの内容で狭小戸建てってわかるな(笑)

    ガレージあって、DIYとかアウトドアが趣味にできるんじゃなかったのかと。

    前にも出てたけど、戸建ては自由度が高い!って言って結局何も自由度を実現できない戸建てさん笑笑

  7. 67 住まいに詳しい人

    > 他のNG要素と比較しても、そりゃNGだよ。
    > そのくらいわかんないの?
    > ちなみに、「こづく程度」が「暴力」でなければNGじゃないんだろうね。

    予想通りの反応してきましたね
    その前までは、広さが最低条件で、同じ広さでないと比較に意味がないと言っていたのに。
    広さ以外にも、NG条件あるってことでしょ。広さだけを特化して出しても意味がないってことでしょ。

    普通は、購入するならのスレだから、価格が同じっていうのが最低条件だと思うけどね
    それ以外の条件は、個人の好みだと思うけどね。特に優劣なんてないと思うよ

    広さよりも立地条件取る人だって普通にいるし。

  8. 68 匿名さん

    >66

    注文住宅の話題になったら涙流して遁走したのは、だあれ?(笑)

  9. 69 匿名さん

    >68

    いや、俺はマンションより広い注文住宅さんは上だって認めてるよ。

    何が何でも、全ての物件で戸建ての方がマンションより上!!って言っちゃうようなアスペじゃないからさ。


  10. 70 匿名さん

    >広さ以外にも、NG条件あるってことでしょ

    (口ポカーン)

    え、そりゃあるよ?
    「ヒモで借金してくる夫」レベルと同等でNGな例を上げるなら、

    ・隣に***が住んでる
    ・屋根がなくてあまざらし
    ・ガス水道電気がきてない
    ・床が土のまま
    ・アスベストむき出し
    ・家1軒のみの孤島
    etc.etc.

    上げればキリがないよ?あまりにキリがないよ?
    当たり前だけど、「最低条件」てのはそういうこと。

    わかったかい、DV旦那?

  11. 71 匿名さん

    とりあえずお前ら両方***
    戸建なら最低40坪
    マンションなら100㎡
    これでやっとまともな家と呼べる

  12. 72 匿名さん

    同じ広さ、とか、無理があるよ。
    同じ広さなら、みんな戸建てを買うから、広いマンションは基本的に存在しないわけ。

    「狭くて充分だからマンション」
    もしくは
    「広くて快適な生活の戸建て」
    なわけじゃん。

    もしもそうじゃなくて、同じ広さで比べる対象が当たり前なら、
    120㎡超のマンションが普通であるべき(戸建て平均は130〜140㎡「住宅着工統計調査」より)。

    ところが、分譲マンションの平均はだったの70.02㎡(不動産経済研究所の発表より)。
    これはもう、同じ土俵には上がらんよ。

    DINKSならマンションでもOK。
    戸建ては無駄に広いから意味が無い。
    家族が増えて手狭になったら戸建て。
    マンションでその広さは無駄に高額。

    マンションに広さを求めるのは意味が無いよ。
    セダンで荷物を沢山積みたいからといってリムジンカーにはしない。
    そういうときはワゴンとかワンボックスにする。
    マンションに広さを求めるのはそういうこと。

  13. 73 匿名さん

    >71

    なんでマンションだと20㎡も狭いのがOKなん?
    その時点でおかしいがな。

  14. 74 匿名さん

    >67

    それよりも、夫婦喧嘩のときにこづく夫はNGなのかそうでないのか教えてくれよ。

  15. 75 匿名さん

    >72

    俺は広い戸建てを探してたら、マンションも広い家があったからマンションにした。
    マンションは狭いのが難点だったが、その広さのデメリットが無くなって、宅配ボックス等も付いてたからマンションの方が便利だなと。

  16. 76 匿名さん

    >75

    違う。
    「(100㎡程度の)狭い家でも大丈夫だったから、
    (マンションにしては)広めのマンションで満足できた」
    だろ。

    広い家(戸建て)って、200㎡とかザラだぞ?
    そんなマンションないだろ、普通。

  17. 77 匿名さん

    そんな事より、伸ばして脱色させるのは前髪じゃなくて後ろ髪だろ。
    前髪伸ばして脱色なんてアホガキこの世に居るのか?>>52 の周りはそんな**が居るのか?

  18. 78 匿名さん

    >>75 そこが浦安だったと言う訳ですか。

  19. 79 匿名さん

    >78

    なんで浦安?

  20. 80 匿名さん

    占有面積100平米を超えるマンションは、全体の1%程度しかありません。
    買える人が少ないのかな?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸