住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART67】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART67】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-03-25 11:28:19
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

引き続き、荒らし、煽り、自体験のみで決めつける投稿はスルーして楽しみましょう。


以下、異論なしのコピペ---------------------------

高級住宅街戸建て(庭付き・40坪以上・注文住宅) > 都心高級マンション(平均億オーバー) > 普通戸建て(建売含む) > ミニ戸建(20坪とか・3階建) > 普通マンション(75m2の3LDK等) > ミニマンション(60m2未満) > 埋立地の戸建てとマンション

[スレ作成日時]2014-03-17 16:24:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART67】

  1. 145 匿名さん

    >6000万円台なら建売の方が立地も良く圧倒的に広い。

    だから、これの実例を出してくれよ。
    スーモでもなんでもいいからさ。

  2. 146 匿名さん

    うーん、なんとなくだけどさ、庭の柵のペンキを塗り直すというときに、ホームセンター行ってペンキ買ってきて日曜に子供と一緒に塗り直す父親と、「自分の単価考えたら」ってペンキ屋呼んで金は出すけど自分はなにもしない父親、どっちの父親でありたいかといえば、ホームセンター行く父親でありたいかなあ。
    すぐ修理が必要だから、とか、素人には無理だから、とかなら別だけど、単価考えたら、って理由だとビミョー。

  3. 147 匿名さん

    >145
    >145
    >145

    そしてまた、ソースを出すのは戸建て派であった。

  4. 148 匿名さん

    マンションなら庭の柵のペンキなんて塗りなおす必要ないんだって。
    その時間で、子供とキャッチボールでもしてあげようよ。

  5. 149 匿名さん

    >145

    だせえwww
    ソース出せと言われて、出せないもんだから、「おまえこそソース出せ」返ししたつもりが、その前にすでにソース出されてやんのwwwwww
    これは恥ずかしいwww

    いやあ、今日もマンションさんは笑わせてくれるwww

  6. 150 匿名さん

    >147
    ソースになってないじゃん。
    立地も違うし、一戸建ては、
    1年近く売れ残ってる中古ミニ戸でしょ。

  7. 151 匿名さん

    >>148
    それは「子供とキャッチボールがしたいから」であって、「自分の単価考えたら」ではない。

  8. 152 匿名さん

    >150

    ふふ、そういうときは、、、

    自 分 で 正 し い ソ ー ス 出 せ ?

    でないと反論反証になってないどころか、負けを認めてるに等しいゾ!

  9. 153 匿名さん

    >150

    顔真っ赤だなwwwwww

  10. 154 匿名さん

    >151
    結局、マンションの方が、子供とキャッチボールできる時間が作れるってことね。

  11. 155 匿名さん

    目糞鼻糞
    どんぐりの背比べ

  12. 156 匿名さん

    >154

    はい?
    なんの話をしてるの?
    マンションだと家事雑事に割く時間を少なくできる分、キャッチボールができるって論法?
    それ、1日当たり何分くらい増えると言いたいの?

  13. 157 匿名さん

    >150

    桜上水5丁目と4丁目で、ともに駅から3分じゃあ、ほとんど同じ立地だと言わざるをえないよ。
    売れ残ってた云々についても、逆にいうと適正価格以下ということもないわけだから、同条件で戸建てがこれより安くなることはあっても高くなることはないってことだよね。

    てことは、同立地なら、戸建てのほうが広い、でFAじゃないの。少しは認めたら?

  14. 158 匿名さん

    >156
    一戸建てとマンションだと
    相当差があるでしょ。
    一番わかりやすいのでいうと、通勤時間。
    マンションで例えば、往復1時間(家はちなみに往復40分です)
    一戸建てで往復2時間だとすると、
    1か月で1×20=20時間も違うよ。
    年間にすると20×12=240hも違う。

  15. 159 匿名さん

    >157
    つまり、マンションの方が高級ってこと?

  16. 160 匿名さん

    まぁ、子どもと草むしりしたりペンキ塗ったりしたい人は戸建一択いいんじゃないの?そういったことに教育的効果がないとは言えないし。
    ただ、自分は草むしりもペンキ塗りも正直好きじゃないし、その時間があるなら、一緒に算数の問題を解いたり、科学館に行ったり、動物園に行ったりするほうが楽しい。

  17. 161 匿名さん

    >158

    価格は高いが同じ立地でより広い注文戸建てと比較しないの?
    戸建てイコール不便ということはない。
    マンション住民は、不動産広告に出るような遠隔地の安売り狭小戸建てしか知らないようだ。
    城西の注文住宅だが、駅徒歩数分でマンションより広くて快適。

  18. 162 匿名さん

    >161
    価格同じにしないと、比較する意味ないよね。
    高額物件なら、一戸建てでもマンションでも、正直、
    どっちでも良い。

  19. 163 匿名さん

    >152=153=157
    マンションの方が、同立地、同価格なら
    狭いんですね。申し訳ない。

    ということは、同立地で同じ広さのマンションを買おうと思うと、
    マンションの方が高額(高級)になってしまうんでしょうか?

  20. 164 匿名さん

    >158

    なんでマンションのほうが通勤時間がそんなに短いのかわからない。
    >144でも出てるように、同じ立地なら戸建てのほうが安いんですよ??
    むしろ、マンションのほうが通勤時間がかかるんでしょうね。てことは、戸建てのほうが子供と過ごせる時間が年間240時間も増える!!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸