なんでも雑談「クレジットカード自慢したい人の為のスレッド(ブラック・プラチナ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. クレジットカード自慢したい人の為のスレッド(ブラック・プラチナ)

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-05-16 17:26:32

某スレッドでカードの話が出たので立ててみました。

[スレ作成日時]2014-03-10 22:46:08

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレジットカード自慢したい人の為のスレッド(ブラック・プラチナ)

  1. 1346 匿名さん

    本当にお金持ちで社会的信用もあり自分に自信を持ってる人が、いちいちハワイの別荘などひけらかさないと思うんです。

    そんな人あまり知らないですよ。
    持ってても自慢したりしないです。

  2. 1347 匿名さん

    お金持ちって同じレベルの人にしか別荘や資産の話はしないものです。
    嫌味になるので人を煽る為に自慢しません。

  3. 1348 匿名さん

    そう!それから、この

    >持ってても自慢したりしないです。
    というレスを付ける人。何でもかんでも自慢に感じるらしい。
    ハワイの別荘の人も、こんな凄い建物だ!いいだろ!なんて一言も書いてないですよ?
    プラチナカードも、「持ってて自慢ですか?」などと書いてくるけど、
    プラチナ如き今や自慢でも何でもなくて、ある程度以上の属性で収入があれば、
    誰でも持っていると教えてやったのに、再三「自慢」と書いてくる可哀相な人。
    自分の持っていないものを持っている人には、全て「自慢」に見えるらしい。哀れ

  4. 1349 匿名さん

    >>1346-1347
    ハワイに別荘持ってるんですか?
    ってしつこく聞いてきたのは誰だい?

  5. 1350 匿名さん

    別荘の話は、そもそも

    >1315
    が持ち出した話で、それに対し

    >1316
    が、
    >別荘云々は、ここのスレ趣旨から逸脱すると思いますが?

    とわざわざ断り書きまで入れて話している。
    それを、自慢のために話しているなどと難癖を付けるとは、
    よほど読解力、理解力が無いのか、嫉妬心で何でも全て自慢と感じるのか、
    いずれにせよ精神的に病んでるアホだな。

  6. 1351 1347


    >ハワイに別荘持ってるんですか?
    >ってしつこく聞いてきたのは誰だい?
    私は質問していません。

    >1348

    欲しいと思ってなかったけどインビテーションが来たのでアメプラホルダーです。
    でも欲しい人が持ちたくても持てないのは知ってます。
    誰でも持てるとはどのプラチナカードの事ですか?

  7. 1352 匿名さん

    シティ・プラチナカードって広告出てるけど、これなら、

    >ある程度以上の属性で収入があれば、
    誰でも持てそうじゃない?詳しくは知らんが。

  8. 1353 匿名

    >1344
    CITY BANKはもうないと言う意見があります。
    また嘘を付いてしまったんですか?

  9. 1354 匿名さん

    シティバンク プラチナカードは極めてお得です。年会費がたったの17500円です。条件は、シティバンクに1000万円以上の預金があればいいだけ。

  10. 1355 匿名さん

    だから偽カードチラつかせてお姉ちゃんとあっはんうっふんが一番安上がり
    お姉ちゃんとお泊りしてもポイントはホテル代だけだもん

  11. 1356 匿名

    プラチナを持つことが目的って人はいいけど、メリットがないとね。

  12. 1357 匿名さん

    メリットは、もうよく分かりましたよ!
    あとはゲットするだけ。

  13. 1358 匿名

    年会費十万以下のプラチナはあかんで♪

  14. 1359 匿名さん

    アメックスのプラチナカードは、米国だと年会費はたったの450ドルです。
    日本とサービス内容は同じでしょ!?

  15. 1360 匿名さん

    >1359
    じゃアメリカで会員になってアメリカからインビテーション来るまで頑張って下さいな。笑

  16. 1361 匿名さん

    おいおい、持ってることなんてどーでもいいんだよ。
    それで何ができるか自慢して欲しいんだよ。

    ただの見栄で持ってる人は、人前で見せてこんな優越感を味わったとか。

  17. 1362 匿名さん

    1361
    過去スレ読めよ。プラチナで優越感?もし居たらおめでたい人だ。

    >プラチナ如き今や自慢でも何でもなくて、ある程度以上の属性で収入があれば、
    >誰でも持っている

  18. 1363 匿名さん

    >ただの見栄で持ってる人は、人前で見せてこんな優越感を味わったとか。

    見栄で何十万の年会費払って持つアホいないだろ笑

  19. 1364 匿名

    世界で一番高い年会費のクレジットカード知ってる人いますかあ

  20. 1365 匿名さん

    >1361
    見栄で持ってる訳では有りませんが、家族でランチを食べに行った時の話。

    高級イタリアンと同じ系列のファミリー的なイタリアンが一つの敷地にあるお店に行きました。
    そこのオーナーマダムが子供を連れた私達に「あちらのお店の方が宜しいんじゃないかしら?」と半笑いで勧めて来た。
    「このお店が良いので」と伝えて通されたのが明らかに悪い席。
    オレンジジュースを子供に頼んでも「ウチのジュースはブラッドオレンジ100%よ。お子様のお口に合うかしら?」と嫌味。
    最後にプラチナ出したら手の平返して「またいらして下さいね〜。」と揉み手でニッコリ。

    「2度と行くか‼︎」と頭に来たけどマダムが余りにも露骨で面白かったから今でも伝説です。
    結局それっきり行ってません。

  21. 1366 匿名

    36万とか年会費払う人ってすごーい。

  22. 1367 匿名さん

    すごいというより、それ以上のメリットがあるから払うんだよ。過去レス読んでないの?
    プラチナでも500万ちょい使えば、ハワイ往復ビジネス航空券50万円相当のマイルが貯まる。
    ブラックならもっと…

  23. 1368 匿名

    全部読まなきゃいけなのか・・・おそれいりました。いちいち全部読んでないよ。すごいと書いただけで 持ってもいない人に限ってネット書き込みに敏感だね 笑

  24. 1369 匿名

    年会費払ってでもメリットはあるかもしれないけど 個人で価値観違うのに。物理的に年会費数十万ってすごいという投稿にいちゃんもんつける人は、レベル低いな。

  25. 1370 匿名さん

    ねんしゅうじゅうえんなのでねんかいひはらえません。

  26. 1371 匿名さん

    カード内容に関して、批判はわかるけど。年会費にびっくりしただけで批判する人ってどうなん。

  27. 1372 匿名さん

    だからさあ ポンタがいいんだよお

  28. 1373 匿名

    世の中には、色んな物に対してメリットはありますが。

    個人にとって価値のないメリットほど高いものはない。

  29. 1374 匿名

    ここにかくひとってそうとーおひまなよーです。はりついてぜんぶよんでなきゃいけないらしいです。

  30. 1375 匿名さん

    6連投って、あのニートくん?内容がない…笑

  31. 1376 匿名

    ↑7連投本人?

  32. 1377 匿名

    ブラックカード持つ位の人なら、自前現金でビジネスクラスなど余裕だと思うけどな。

  33. 1378 主婦さん

    >1365さんの話面白い。
    それ、日本の店ですか?高級店とは思えないレベルの低いオーナーですね。
    昔、そんな店に当たってしまって、その時はかなり高めのワインを頼んだら、
    態度が変わったことがあったけど。
    余計なお金を使わず、カード一枚でその態度が変わったら、すっとしますよね。

  34. 1379 匿名さん

    カード会社に入ってくれと言われて入っただけで。実際に所有してる人だとメリットだの何だの気にしてないと思う。
    持ってない人だとやたらメリットにこだわると思うよ。

  35. 1380 匿名さん

    >持ってない人だとやたらメリットにこだわると思うよ。

    意味不明。メリットがあったって、持ってなきゃ何の意味もない。
    なのに、こだわるって?キミと他人を一緒にしないでくれよ笑

  36. 1381 持ってないさん

    カード使用残高で特典狙ってる人はいないと思います。
    持ってないから、知らない世界を知りたくて調べまくってここで横柄な投稿してるばかりだと思いますよ。

  37. 1382 匿名

    普通のマイル貯めて地味にやってまーす。ささやかにマイルが貯まるのが楽しみ♪

  38. 1383 匿名

    ブラック持つ位の人なら、飛行機もお金考えないでポンポン自前だから、特典の数十万のビジネスチケットなど価値観は薄いから気にしてないって事でしょ。 

  39. 1384 匿名さん

    無料カードのポイントは、いつも意識してますう。VIZAカード1300円ほどの年会費でも高いと思っちゃう。ポイントで半年で2万とかのギフトカードもらえるのが楽しみの一つかなあ。

  40. 1385 匿名さん

    1384です。まちがえた。VISAだった 笑

  41. 1386 匿名さん

    プラチナホルダー、その1です。
    ここは、カード持っていない人の妄想スレになったようなので、
    もっと有益な情報交換など、新しくスレッドが立ったら書き込みます。

  42. 1387 匿名

    マンションコミュニティーを開くような人で、持ってる人はいないと思う。

  43. 1388 匿名

    スレで新しく出ても、同じ人の妄想コメばっかだよ。

  44. 1389 匿名さん

    プラチナのメリットが少ないのには驚いた。

  45. 1390 匿名さん

    >1367
    >すごいというより、それ以上のメリットがあるから払うんだよ。過去レス読んでないの?
    お前にメリットなんかねーだろ。

    >プラチナでも500万ちょい使えば、ハワイ往復ビジネス航空券50万円相当のマイルが貯まる。
    何だよ50万円相当って、ハワイ往復はそんなにしないだろ。

    >ブラックならもっと…
    知りもしないでもっと、、、?

  46. 1391 匿名さん

    プラチナカードまでしか持ってないのにブラックカードを語るのはやめよう。
    プラチナカードをレストランカードと言っている、1500円のカードしか持てない人と同類だよ。

  47. 1392 匿名

    ここでせっかくなんで、別のプラチナカードスレッドのスレ主さんの経歴を紹介しておきます。
    =1391

    ・自称自営業者
    ・独身
    ・毎年年末に一人でファーストクラスでハワイの別荘に行く。
    (しかし口座のあるハワイの銀行を尋ねると、存在しない銀行を言ってしまった)
    ・毎月海外へ資材の買い付けに行く。
    (しかし日本の携帯が海外でも使えることを知らなかった)
    ・資材を仕入れは毎月数百万円、それをカードで行う。
    (しかし数百万円の商取引がカード決済というのは常識ではありえないのを知らず発言してしまった)
    ・JALの¥100で1マイル貯まるカードが4000円で作れると言ったらブチ切れてしまった。
    (理由は、これは家族カードであった為。スレ主さんは独身であった)

  48. 1393 匿名さん

    だからさ〜、1500円カードの嘘つきクン、まだいたのかい?哀れ

    恥の上塗りしたいの?

    >JALの¥100で1マイル貯まるカードが4000円で作れると言ったら
    そもそも3000円程度でカードがあると言ったのはキミだろ?
    でも普通のJALカードは5400円だよ。
    何で家族カードの話にすり替わってるの?姑息なやつ。
    それに、そのファーストでハワイに行くって人は少なくともプラチナ持ってるんだろ?
    別荘も。全くキミが相手になる訳ない属性。ってかそんなに構って欲しいの?
    全然相手にされてないみたいだけどな笑
    弱い犬ほどよく吠えるとはこのこと。可哀相な人だねキミww

  49. 1394 社宅住まいさん

    低学歴ばかりか!

  50. 1395 匿名さん

    >>1394
    社宅住まいなんかに低学歴呼ばわりされたくないよね。

  51. 1396 匿名

    社宅は家賃が安いらしい

  52. 1397 匿名さん

    Tカードをまだ持ってない。
    どこで作れるですか?

  53. 1398 匿名さん

    ダイナースプレミアムのインビテーションこないなあ。
    いつになったら来るんだろうか。

  54. 1399 匿名さん

    つたやで出来ますよ!

  55. 1400 匿名さん

    中卒高卒私立大卒ばかりか!

  56. 1401 匿名さん

    学歴なくして成り上がれますわよ
    ご存じないのかしら・・・

  57. 1402 匿名

    こ存じないわ(笑)

  58. 1403 匿名

    値も(笑)

  59. 1404 匿名

    さあ、カード自慢しましょ
    コンシェサービスはどおかしら

  60. 1405 匿名

    事実上、コンシェサービスは食堂予約だけみたいよ

  61. 1406 匿名さん

    年会費が高いなんて言ってる人いたねー

  62. 1407 匿名さん

    自慢したいとか、すごいタイトルですね 笑

    プラチナ何枚か持っていますが、過去スレをさらっと見た感じでは、
    ここでは持てる人いなさそうですね(^^;
    プラチナは直に申し込めるのもありますけど、
    大抵はゴールドからのアップグレード、または招待制の場合が多いです。
    ゴールドにも色々ありますが、プラチナを設定しているカード会社は、
    勤続年数5年以上や年収500万円以上というラインを設けている場合も多いですよね。
    それがプラチナになると、使ってくれなければ会社としても手数料収入入りませんから、
    年収1200万、ボーナス込み手取り70万ぐらい、を最低ラインに見越していると思います。

    ほら、ここ、そういう層いないんじゃないですか?
    だから、何を書き込んでもただ持てない人の負け惜しみって感じにしか見えないですね、、、

  63. 1408 匿名さん

    >1407
    >プラチナ何枚か持っていますが

    どこのプラチナを持っていますか?

  64. 1409 匿名さん

    ここのプラチナ持ってる人は凄いよ。
    http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E6%A5%BD%E5%A4%A9%E3%82%AB%E3%83%BC%...

  65. 1410 匿名

    どうでもええがな♪

  66. 1411 匿名さん

    >1407
    今は申し込み出来るプラチナの方が多いと思いますよ。
    インビテーション制なのはアメックスプラチナやダイナースプレミアム、JCB ザ・クラスくらいでしょう。

  67. 1412 匿名さん

    なんか、ここ情報弱者ばっかなんだな、、、

    >インビテーション制なのはアメックスプラチナやダイナースプレミアム、

    表向きはそうだけど、富裕層向け雑誌や、医師会誌、法曹会報など、
    一部のアッパー層向けには、インビ制ではなくpre-approved(事前承認)で、
    申し込み受付してるよ。庶民には知らされていないだろうから知らないのは無理もないけど。
    それを、アメックスプラチナ持ってるとか、鼻の穴膨らませて有頂天かい?
    それも14万もの会費を正直に払って?バカみたいw

  68. 1413 匿名さん

    アメックスのブランド力もさることながら、マーケティング力はすごいです。
    8万から13万を超える会費に値上げしながらも、プラチナの為ならそれぐらい払う、
    というロイヤルカスタマー層を魅力し続ける訳ですからね。
    それも何かの「商品」ではなく、コンシェルジュデスクという「サービス」で。

    でも、そのデスクを使いこなしている人って、果たしてどれぐらいるのでしょうかね?
    また、ここ数年の改悪に次ぐ改悪。マルコポーロのサファイヤ特典廃止に、
    遂にはJALマイレージへのポイント移行廃止。これはさすがに、見栄で持ちたいと思っているバカ以外、
    実用で使っていた、真の意味での富裕層(堅実で無駄なものにはビタ一文払わない)は、
    かなり他カードに流出したようです。まあ、ブランドでアメックス持ちたい方は結構ですが、
    たかだか決済手段の一つですから、余裕のある限度枠さえクリアできれば実用的なカードをお薦めしますね。

  69. 1414 匿名さん

    >1412
    ネットで拾った情報をご苦労様です。
    しかし、あなたの置かれた状況は変わらないのです。
    現実に目を向けましょう。

  70. 1415 匿名さん

    >ネットで拾った情報をご苦労様です。

    へええ、ネットにこの情報出てるの?だったら具体的にそのサイト名書いてみたら?
    これは、かなりトップシークレットな扱いだと思うけど?

  71. 1416 匿名さん

    そうそう。インビなんて関係ねぇや、バカヤロー。ゴールド何年間保持してプラチナかい。そんな貧乏くさいルートなんて興味ねぇ。以前にも書いたけど1000万円以上の外車買えばディーラーからETCがらみでダイナーズプレミアムくれるよ。オイラはアメックスのプラチナだからいらんかったけど。年会費も銀行経由じゃないので、14万弱で高めなのが難点だな。

  72. 1417 匿名さん

    >1415
    トップシークレットなのに色々知ってるんだねえ。
    じゃ君は医師会に属しながら法曹会に属してて、富裕層向け雑誌を読んでるんだね。
    ふーん

  73. 1418 匿名さん

    >1417
    君、バカなの?
    何で医師が法曹界に属してるんだよ?w
    別に書く必要もないだろうけど、所属しているある倶楽部の仲間に、
    弁護士や判事、医師、経営者、芸術家等々、いわゆるインテリゲンチャ層が集っていて、
    あとアメックスはじめ、広告を手広く扱っている広告代理店の人間などもいて、
    その会話の中で、そういう話も出たというだけの話。
    いぞれにせよ、君には全く関係のない世界の話。

    物の言い方と言い、読解力の無さからも分かる教養の低さと言い、
    君みたいな人間は、ただプロパーの年会費を搾取されて過ごせばいいだけだな。

  74. 1419 匿名

    年会費が惜しいとか
    貧乏くさいな
    本当に持ってるのかね

  75. 1420 匿名さん

    >ネットで拾った情報をご苦労様です。
    また嘘ばっかり。そんな情報出てないよ。
    少なくとも、嘘ばっか書いてる嘘つきよりは、どう見ても高スペックだけど。
    どうせ安っすい一般カードだろ?それか見栄張ってゴールドかい?笑

  76. 1421 匿名さん

    馬鹿ニートのくだらんやりとり(笑)

  77. 1422 匿名さん

    >1412
    事前承認と招待制ってどう違うの?
    招待制もある意味事前審査していきなりインビ来るでしょ?
    貰うか貰わないかはその人次第だろうけど。

  78. 1423 匿名さん

    >事前承認と招待制ってどう違うの?

    君には全く関係のない世界のことだから書くのも時間の無駄なんだけど、
    あまりに君が無知で馬鹿すぎるので、哀れだから正しいことを書いておく。

    招待制:同じカード会社のゴールドカード対象者に対してインビを送る。例:アメックスG→アメックスP
    事前承認:カード会社やカード所有に関係なく、社会的信用度の高い一部の特定層を対象に、
    その職歴や推定年収などからカード会社が予め審査をする。
    例:マスター、ビザもしくはノンホルダーの可能性もある→アメックスPなど

  79. 1424 匿名さん

    1422
    インビなんて来ないだろww

  80. 1425 匿名さん

    >1423
    >14万もの会費を正直に払って?バカみたい
    事前承認受けて申し込んだ人は年会費タダなの?

  81. 1426 1422

    >1424
    アメックスプラチナ歴10年です。

  82. 1427 匿名さん

    1425
    お得意のネット検索で調べたら?笑
    >ネットで拾った情報をご苦労様です。

    言葉遣いも横柄だし、読解力もないヤツに教えてやる気もないよ。
    情報はタダじゃないんだよ、何でも教えて乞食が。

  83. 1428 匿名さん

    まあ、お下品
    素性はお金じゃ買えませんものね

  84. 1429 1422 1425

    >1427
    自分はそのレスしてないんですが、事前承認受けた人は年会費タダなんでしょうか?

  85. 1430 匿名さん

    あんなカードに14万かぁ。笑える
    HSBCプレミアのほうがよっぽどいいのに。また君の知らない世界だろうけどね。

  86. 1431 匿名さん

    HSBCのことググってる最中かな?
    でも、もう日本からは撤廃しているから無駄足だよ。
    プレミアとは海外口座のことで…クレジットカードは…

    ま、君には縁のない世界の話だ。

  87. 1432 匿名

    タダとか無料とか食べ放題とか
    貧乏くさいですね!

  88. 1433 匿名さん

    >1430
    HSBCは日本を撤退してますが?

  89. 1434 1422 1425

    口座に1000万円以上入れてる人にカードが貰えるらしいですが、色々投資の話持って来られるんですか?
    それ面倒臭くないですか?

  90. 1435 匿名さん

    ここは、やっぱりバカばっかなんだな。
    ググったことそのまま書いていやがる。

    >1431
    に書いてあることばかり。日本にHSBCは無いことも書いてあるけど?

    >プレミアとは海外口座のことで…クレジットカードは…
    とも書かれてあるのに、日本語読めないのかね?

  91. 1436 匿名さん

    アメックスも落ちたもんだね。

    これからは楽天カードマーーンに存在を脅かされるのではw

    ※楽天カードマンは川平ではない

  92. 1437 匿名さん

    海外では、銀行などで富裕層=多額のお金を預ける人が様々な優遇やサービスを提供されるのは、
    当然のこと。ある金額以上の預金があればクレジットカード会費無料とか当たり前。
    だって沢山預金しているのだから。更に専門のスタッフが色々と世話を焼いてくれる。
    その最高峰が、スイスやルクセンブルグのいわゆる「プライベートバンク」だ。
    最近は敷居も低く、5千万円〜1億円程度でもデポジットできるようになっている。

    その点日本は、今だに画一的で凡庸なサービスばかり。
    何億預けたところで、キャッシュカードが金色になったり、ダサい銀行グッズもらえるぐらい笑
    だから、年会費の高いカードを持つことがステイタスというような、高ければいいもの、
    という盲目的な信仰がまかり通っているんだな。全くバカげたこと。
    逆に、それらを年会費無料で提供されるような優遇を享受できるレベルになってこそ、
    本当の意味で富裕層。
    「え、年会費14万も払ってるの?私は優遇されて無料だけど」それが真の富裕層。
    高い年会費を払っているのを喜んでいるなんて、カード会社の策略にまんまと引っ掛かり、
    喜んでいるマゾヒストに過ぎないということを、早く認識した方がいい。

  93. 1438 匿名さん

    悲しいかな、自分の目で判断できないのが日本人の大多数だよね。
    だから何でも高いもの=良いもの、ってなる。
    その心理を上手くついていってるのがアメックスの戦略なんだろ。
    それにまんまと乗っかって、俺は会費14万のプラチナ持ってるぜ、
    という勘違いクンを多く生んでいるのは事実だろうね。

    世界の常識を知らず井の中の蛙で喜んでいるのは可哀想だけど、
    でも、その会費によってカード会社は回っているんだから、
    喜んでプラチナカードというプラスチックのカードに十何万も毎年払ってくれる客は、
    会社にとっていいカモ。それを低額で使わせてくれる一部の顧客のためにも、
    せっせとお布施して下さい、っていうだけの話ですね。

  94. 1439 匿名さん

    これだけ偉そうに言っておきながら、セゾン持ちだったら笑っちまうよ

  95. 1440 匿名さん

    朝早くから血気盛んですね^^

  96. 1441 匿名さん

    年会費無料とか魅力ですよね??

  97. 1442 匿名

    確かに
    無料って言葉好き♪

  98. 1443 匿名さん

    カード自慢聞きたいな
    自分は現金払いで
    カード持たない主義
    メリットあれば作ってもよい

  99. 1444 匿名さん

    年会費無料のクレジットカードなんてたくさんあるんじゃない?

  100. 1445 匿名さん

    スレタイ読めないの?
    顔洗って出直しね!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸