旧関東新築分譲マンション掲示板「深沢ハウス(スレッド移転)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 深沢ハウス(スレッド移転)

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

そういえば、今朝ニュースで長谷工の学芸大学跡地にできるマンションのことやってましたね。やっぱり同じように住民から訴えられているようです。あれ、なんて名前のマンションなんでしょうね。

[スレ作成日時]2003-08-08 01:39:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

深沢ハウス(スレッド移転)

  1. 162 匿名さん

    居住者の人、今の状況は精神衛生に悪いでしょうね。

  2. 163 匿名さん

    >161
    平均賃貸料は月当たり約35万だから年間420万。利回りにして7%だから妥当じゃない?
    実際はこんな高い賃貸料じゃ全部埋まらないだろうから、平均賃貸料を月当たり約30万に
    下げても年間360万。利回りにして6%だから充分だと思うよ。
    と言うか、一般向けに6千万くらいで販売してればもっと売れてたんじゃないの?
    一般向け価格より1千万は安いよ!?

  3. 164 匿名さん

    >163
    >一般向け価格より1千万は安いよ!?

    一般向けより1戸1千万安いだけじゃ、デベが丸儲けじゃないの?
    もともとの価格からみて、2000万程度安くしないと駄目なような?

  4. 165 匿名さん

    日比谷線人形町 徒歩7分 29.80万円/月  2LDK 90.68m2 築2年というのがあるけど
    深沢賃貸団地とどちらが魅力あるのだろう?

  5. 166 匿名さん

    >165
    ちょっと単純比較は難しいね。
    とりあえず言えるのは、新築分譲マンションの平均坪単価は人形町より深沢の方が
    1割以上高いってこと。

  6. 167 匿名さん

    値引きは激渋だったから、売れないのは当然

  7. 168 匿名さん

    >165
    都心が好きな人と田舎が好きな人、一生相容れない。

  8. 169 匿名さん

  9. 170 -----

    【購入検討者とは思えない投稿でしたので削除させて頂きました。管理人】

  10. 171 匿名さん

    >165 166
    住環境はそりゃ深沢の方がいいでしょうねえ...

  11. 172 匿名さん

    地元で暮らすのは当たり前ながら、地元で働くならね。
    そうでないとなると毎日の通勤時間をどう理解するかだよね。
    都心に通勤するとなると日本橋の立地は実に魅力的だろうし。

  12. 173 匿名さん

    勤務先のことだけ考えて住居決めるのって空しくない?
    そりゃ近い方が楽でいいけど、だからといって、緑もないビルだらけのところに住みたいかどうか・・・。人形町、神田、日本橋、秋葉原とか。

    深沢は都心に近くて環境がいいのが魅力なのでは。でも買わないけどね(笑)。

  13. 174 匿名さん

    広広した一戸建てなら是非住みたいな・・・
    会社なんてところにはそもそも行かないか、お迎えのクルマで出社。
    そもそも、買えないけどさ・・・

  14. 175 172

    言わんとしたのは単に「そりゃ近い方が楽でいい...」だけだよ。
    毎日片道1時間の通勤にしても往復で2時間、1週間で10時間、
    1年で500時間、10年で5,000時間...積もれば山となるから...

  15. 176 匿名さん

    でもここは平屋だよ。環境いいしさ。全戸売れれば終わりの場所としてもいいような気がするけどね

  16. 177 匿名さん

    この周辺は桜が多く、この季節は本当に綺麗。

  17. 178 匿名さん

    あの駅からの距離が売るにせよ貸すにせよ致命的では

  18. 179 匿名さん

    あの価格で買うか借りる人は基本的に車通勤前提。駅から遠くてもあまり影響ない。
    このエリアにはそんな人々が多いけど、でも深沢ハウスすべての部屋を埋め尽くすほどはいなかった、ってこと。

  19. 180 匿名さん

    今日桜見に行ってきましたが、この季節は見事ですね!
    主人が60歳過ぎて定年退職したころならぜひ購入したいと思いました。
    ここってそういうマンションですよね??
    自営業の方やそういう方にはいいマンションですよ〜。
    今日もパン屋さんもコンフィチュール屋さんも大賑わいでしたよ。

  20. 181 匿名さん

    >180
    >今日もパン屋さんもコンフィチュール屋さんも大賑わいでしたよ。
    花見の今日だけではないのですか?明日もパン屋の賑わい具合を教えて下さい。よろしくお願いします。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

ザ・パークハウス ひばりが丘

東京都西東京市谷戸町3丁目

5,858万円~8,558万円

2LDK・3LDK

54.85平米~74.21平米

総戸数 140戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

シティテラス多摩川

東京都調布市染地三丁目

4,200万円~7,200万円

2LDK~4LDK

55.57平米~82.62平米

総戸数 900戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.16平米~73.30平米

総戸数 71戸

シティハウス武蔵野

東京都武蔵野市中町一丁目

1億500万円~1億1,600万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.13平米~70.27平米

総戸数 162戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸