旧関東新築分譲マンション掲示板「Brilliaガーデン池袋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. Brilliaガーデン池袋ってどうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

池袋なのに閑静な場所とありますが、どんな場所でしょうか?
この近くにお詳しい方、教えてください。

[スレ作成日時]2004-11-05 14:08:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brilliaガーデン池袋ってどうですか?

  1. 101 匿名さん

    >>100

    そうなんだよね。
    この地域って、ひったくりや車上狙いが多いんだよね。
    ただ、その分、買い物客や路上駐車が多いからね。
    一方、住居対象侵入盗はこの地域までがギリギリ犯罪率が少ないというのがいいね。
    ひったくりとかに気を付けて、戸締りをキチンとすれば、商業地域の割りには非常にいい
    立地だということがわかった。
    ありがとうね。

  2. 102 マンションアナリストTAI

    この物件、場所はいいですね。かなり掘り出し物の場所ですよ。
    ただし、どうやら建物のつくりは陳腐で設計のほうも・・・
    悪くはないですが注目される物件にはなりえないでしょう。
    分譲が終わったら忘れ去られてしまうその他マンションになりますね。
    (大部分の物件はそうですが)
    デベとしては、目白価格で挑みたい土地だけに、目白価格で勝負に
    出るか、池袋価格で落としどころをさぐるか楽しみでもあります。
    池袋価格でBUYサイドとしては交渉するとお買い得物件になるかもしれません。

  3. 103 匿名さん

    >この地域って、ひったくりや車上狙いが多いんだよね。
    近辺の交番などで評判を聞きました。
    ひったくりは確かにあったようですが
    「あった」と言うレベルで頻繁ではないそうです。
    丸井の前の大通を挟んだ飲食店街とはかなり雰囲気が違い
    夜も普通の住宅街のような感じだそうで、安心しました。
    内装・建具もブリリアシリーズの小日向などに比べれば落ちますが
    値段もあちらは桁違いですし、それから考えれば
    まずまず良いもの使っていると思いますよ。

  4. 104 匿名さん

    >内装・建具もブリリアシリーズの小日向などに比べれば落ちますが
    >値段もあちらは桁違いですし、それから考えれば
    >まずまず良いもの使っていると思いますよ。

    個人攻撃をするつもりはないが、いい加減なことは言うもんじゃないよ。
    小日向や六義園、BTTより落ちるのは当たり前だが、神楽坂idや若松、文京動坂よりも
    グレードは下でっせ。
    販売説明員(下っ端はダメ!)にきちんと聞けば、正直に答えてくれます。

  5. 105 匿名さん

    >神楽坂idや若松、文京動坂よりもグレードは下でっせ。
    確かにそうかも。
    だけど、坪単価に直せば
    やっぱりこちらのほうが安いんだから
    しょうがないんじゃない?

  6. 106 匿名さん

    山手線内および山手線の駅を最寄駅としたここ2〜3年のファミリー向けの
    東京建物のマンションで、ここより全体的に低いグレードの仕様だったマン
    ションはありません。

    と言えば、誤解がなくていいのではないでしょうか?

  7. 107 匿名さん

    資料を一回問い合わせ、高くて買えないと思い、MRも見に行って無いのですが、
    ここへ来て登録の催促のメールが来ました
    それだけ人気が無くなったってことですかね?

  8. 108 匿名さん

    そうなんですか?
    私が行った時は盛況だったけど。
    登録申込み状況も結構埋まっていて
    自分の希望ももちろん他に希望者がいました。

    どうせ、抽選で外れちゃうかなと思って
    他を検討しているけど、ここは価格と立地と仕様の
    バランスが取れているように感じるから
    迷っています。

  9. 109 匿名さん

    A、M、L以外は、ほとんど倍率は1倍です。
    ただし20倍特権を持たれている方が複数おります。
    申し込み期限は明日夕です。

    興味を持たれている方はお急ぎを。

  10. 110 匿名さん

    私は施工の淺沼組がちょっとひっかかってます
    それと仕様に対して、価格がちょっと高いかなぁと
    登録はしないでも、MRは見に行ってみようかな

  11. 111 匿名さん

    池袋から数駅行ったところの他数物件と比べているのですが
    仕様では全て満足行く物はないのを考えると
    全体的にはこっちが上かなと思ってるのですが
    皆さんはどの辺で引っかかるのでしょうか?
    >私は施工の淺沼組がちょっとひっかかってます
    すまい○ーフィンで淺沼組って評判いいと思ってましたけど
    そうじゃないんですか?

  12. 112 匿名さん

    同じ豊島区の目白物件に比べれば、安いですね。
    もっとも、西武池袋線をはさんで北(西池袋)と南(目白3〜4丁目)では、
    環境がぜんぜん違います。
    ただ、設備も設計も、それほどひどいとは思わないんだが、、、、。
    立地がよくなれば、そういった点にあんまり力入れないのが日本のデベ。

  13. 113 匿名さん

    >淺沼組
    ここのHPでは良い評判は無いですよ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47445/

    >設備構造ひどい
    私も仕様がひどいまでとは言ってませんよ
    ただ、100年コンクリじゃなかったりSK付じゃなかったり、2重床に吸音材が
    入ってなかったりなど、コストダウン臭がして気になりました
    それと、HPには書いてない戸境壁の仕上げとかはどうなっているのかなとか
    そう言う詰めを良くして価格を上げた方が良いような気がするんですが、個人的には。
    brillaですしねぇ

    ただ、それだとますます手が届かなくなるんですけどね(笑

  14. 114 匿名さん


    同じブリリアでも タワーマンションでは、ブリリアタワー東京と品川では、
    共用部も専用部分も雲泥の大きな差があります。

    ただ、比較的評判のいい、東京建物が今 最も力を入れているブリリアシリーズの一つでのですから、

    それ程問題のある仕様になっていないと思いますが。


  15. 115 匿名さん

    過去レス見れば?
    住んでみてからわかる設計の問題点、フローリングやクロスの安さ、などがダメ。

  16. 116 匿名さん

    第一期即日完売でした。私も当選!カラーセレクトで悩んでいます。

  17. 117 匿名さん

    結構、人気だったみたいですね。倍率もほとんど2倍以上でしたね〜。
    まだ、MRめぐりをし始めたばかりなのですが、私が回っている地域の他物件からすると
    人気物件なんだな〜って感じました。

  18. 118 匿名さん

    106: 名前:匿名さん投稿日:2005/03/03(木) 19:02
    山手線内および山手線の駅を最寄駅としたここ2〜3年のファミリー向けの
    東京建物のマンションで、ここより全体的に低いグレードの仕様だったマン
    ションはありません。

    東京建物のモデルルームを3年間も全てに見て回られてるのですね。
    もしかしてファン??

  19. 119 匿名さん

    この物件の最もよいところは、池袋というターミナル駅に10分以内で、文教地区という生活環境が担保され、閑静で便利という立地ではないでしょうか。
    グレードも自分には相応のレベルですし、立地は掘り出し物と思っています。
    それにしても今時、凄い倍率ですね。

  20. 120 匿名さん

    南向き住戸がとっても人気だったみたいです。
    今1期2次がスタートしました。
    残りは、西向きと1階が中心です。
    立地はいいのだけど、眺望や直射日光が望めないお部屋はもうちょっと安くしてほしいですね。

  21. 121 匿名さん

    あと何戸残っているのでしょうか?
    立地や仕様等割と気に入っていたのですが、
    以前予定価格を見せてもらったところ予算を超えてしまっていたので
    検討からはずしていたのですが、正式価格は西向きなど少し
    下がっていたのでしょうか?
    人気物件になっていたとは知りませんでした〜。
    もっとこまめにチェックしてれば良かったかな…。

  22. 122 -----

    【不適切な内容と判断しましたので管理者が削除しました。管理人】

  23. 123 -----

  24. 124 購入者

    購入者です。
    池袋からこの距離で、池袋とは思えない閑静な住宅街。
    文京地区なので、今後も生活する上で安心して暮らせそうです。
    まだ、何戸かのこっているようですので、検討している方はお勧めですよ!
    ちょっと高めですけど、でもお金を払うだけの価値はあると思いますよ。

  25. 125 管理人

    旧関東板をご利用の皆様へ

    当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
    マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

    さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
    半年が経過致しました。
    既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
    達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

    より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
    を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

    御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
    ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
    ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

    各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

    ※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス武蔵野

東京都武蔵野市中町一丁目

1億500万円~1億1,600万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.13平米~70.27平米

総戸数 162戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

サンクレイドル日野II

東京都日野市大字日野472番1他

3,290万円~4,990万円

3LDK・4LDK

62.13平米~80.15平米

総戸数 89戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

プラネスーペリア西東京緑町

東京都西東京市緑町1丁目

4,798万円~6,398万円

2LDK~4LDK

61.42平米~77.77平米

総戸数 119戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE

東京都多摩市関戸一丁目

5,968万円~8,598万円

2LDK+S~4LDK

60.50平米~90.57平米

総戸数 253戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸