旧関東新築分譲マンション掲示板「【幕張ベイタウン】幕張ビーチフロント街区について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 【幕張ベイタウン】幕張ビーチフロント街区について

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

ブエナの掲示板を立てた者です。幕張ビーチフロントの掲示板を立てました。
情報交換してください!

[スレ作成日時]2005-05-20 18:51:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【幕張ベイタウン】幕張ビーチフロント街区について

  1. 182 匿名さん

    外壁吹き付けはひどい!

  2. 183 匿名さん

    丸紅の売れ行き好調で三井も値を上げたんでしょうかねぇ。
    価格と広さでこっちを選択したので、この価格では・・・と言いたくなります。
    せっかく広さがあるんだから部屋は6畳以上にしてほしかったですね・・・。

  3. 184 匿名さん

    外壁吹き付けは潮風での耐久性で問題なんだよなぁ。
    絶対的にコートしたタイル張りにすべきだよ。
    長い生活を考えると再考すべき点。吹き付けは海周辺ではだめ。
    隣りのブエナでさえコートしたタイルにしたのに
    直接潮風受けるビーチテラスが吹き付けとは・・・
    かなり徹底的コストダウンしたんだろうけど
    10年後の資産価値に大きく影響するだけに考え直して欲しい。

  4. 185 匿名さん

    説明会に参加して、資料みて、営業の話し聞いて・・・
    実は三井は自信ない物件なんだね、きっと。
    思いっきりコストを削って努力したんだけど
    丸紅の戦略にやられちゃって苦しい状況とのこと。
    売りの価格が最大の勝負になるようで
    説明会参加者の反応みて価格を再考するみたいだね。
    営業はまず、実は一番売りにくい南側から勧めて販売するよう。
    目の前はガソリンスタンドとマンションなのに・・・
    営業は隣りの販売状況を非常に気にしてるけど
    隣りはキャンセルすら出てこないようで
    発表会を急遽実施したことはプラスだったのか・・・
    戦略建て直しの可能性が大きいようです。

  5. 186 匿名さん

    CFの二の舞にならなければいいのですが。

  6. 187 匿名さん

    まあ、でもタイルは溝の間の汚れ目立つし、今更言ってもしょうがない
    わけだから、うちは三井頑張ります!!

  7. 188 匿名さん

    購入者には案外チャンスかもよ。
    建築費思い切って削ってる(共用施設、タイル張り、間取りなど)と言っても
    生活に支障きたす問題ではないし
    確かに上質さはないけれど最後は三井よ。
    ブエナよりは海見えない限り騒音、風、塩害、駅までの距離等で
    立地の優位はないけれど
    ブエナの残りよりは選択しあるし部屋によっては倍率も低い可能性大。
    選んで買える可能性あるよ。
    ようは、この物件はいい場所の部屋と悪い場所の部屋がはっきりしてるから
    選べば良いわけじゃない。
    あとは価格はディスカウント物件なんだから「もう一声」だよね。

  8. 189 匿名さん

    たださぁ、これだけ大きい物件で
    これだけ同じマンション内で物件価格が違うとさ
    マンション内の住民レベルは一致しないべよ。

  9. 190 匿名さん

    又、そういう話題だと話が別方向に行くので。良い物件をより安く購入したいのは
    みんな思いますし。自分が気に入った部屋がみんなが思う良い部屋とは限らない
    わけだから。

  10. 191 匿名さん

    隣みたいなパン販売なんて要らないけど、タイル張りや、内装に一定の質感は欲しい。
    安っぽい部屋から海見たってねえ・・・MR見学が怖くなってきた

  11. 192 匿名さん

    結局、気にいらないなら、やめればいいのに!!

  12. 193 匿名さん

    現在、制作中(実際は出来ていて調整中)のMRの写真何枚かは
    説明会でスクリーンに映し出されました。
    その範囲内だけど
    まあ、必要十分ですよ。
    決して質が低くはない。上質かどうかは写真じゃわからないけど
    悪くはなかった。
    ここは三井だからある程度以上にはなってるようです。
    問題は立地でしょうね。

  13. 194 匿名さん

    ん〜立地か〜。最初は、確かに良いと思ってたのですが、他市の人には、
    何でここが??人気なの?と言われました。BTにしろここもイメージ売りが上手くて
    すぐその気になる我が家ですが、やはり立地良くないでしょうか〜?

  14. 195 匿名さん

    ベイタウンは悪くないよ、ほんと。
    でもビーチテラスはBT同様に3方向が道に面してて(ビーチとBTの間も遊歩道)同じだが
    BTはパークのみ片側複数車線。
    それに対しビーチはパークはBTと同じで西側は第二湾岸予定道路の8車線。
    しかも隣りには4車線分の用地も確保済みの産業用道路。
    更に西北はその2つの大きな道の交差点。
    ここをどう見るかでしょうね。
    ただし、西側上階の海の見える部屋は他にはかえられない価値あるよ。
    僕はここを希望しているけれど。

  15. 196 匿名さん

    素朴な質問
    ベイタウンに住みたい方(住んでいる方)たちは
    以前はどの土地を経てたどりついているのですか?
    なんとなく不安。。。方言ないですよね。

  16. 197 匿名さん

    あのね、僕はもともと千葉市の出身だけど
    30年前に50万人だった市の人口が
    今は100万なのね。
    市民のほとんどは市外(県外)からの移住者だよ。
    幕張ベイタウンだって30年前から千葉にいた人は半分以下だと思う。
    僕が小学校のころは、まだ幕張は埋め立ての最中で
    稲毛、検見川の浜もなくテトラポットだけの海岸線だった。
    その頃はここに住むなんて考えることすらできないくらい。
    だから逆に40歳以上の元々千葉の人はこの街に抵抗がある人多いよ。
    結論、ここは特定の地方ではなく
    色々なとこから集った人で出来た街。10年たったけどね。

  17. 198 匿名さん

    げっ。吹き付け。早速、電話して確認しちゃいました。
    結果、外壁はタイルと返答もらいましたよ!?
    念のため、吹き付けじゃないのかと問いただしましたが
    「いえ。タイル張りです。」といわれました。
    どっちが本当なの!?

  18. 199 匿名さん

    さすがにタイル張りでしょう。
    ここで今、タイル張りじゃねければ手抜きだよ。
    いずれ修繕に跳ね返るもの。

  19. 200 匿名さん

    私はベイタウンって、ほんとに特別な街だと思います。
    そして、私にとって、ここの立地ってほんとに特別です。
    もう、かなりマンション探してて、ここを逃すと次の物件を
    探すのが、大変そうで、想像するだけでも、いやです。

    幕張ベイタウンって、何か魔法がかかってそうな。
    バブルの贅沢さを、ベイタウンの住民として、存分に享受できそうな。
    美浜ハッピー族とかいって、責められるのもわかります。
    私は、責めるほうより、贅沢に味わって、責められるほうになりたいです。
    こんな公園(幕張海浜公園)、こんな、商業利便施設(ガーデンウォーク、カルフール、コストコ)、
    こんなエンターテーメント施設(シネマ・メッセ・マリンスタジアム)そして、ホテル群。

    新築のベイタウンの海沿いで見浜園沿いに住むことを夢見ています。
    家探しって、ほんと、大変なことですよね。
    ここよりも安い物件はいくらでもありそうですが、ここよりも自分が本当に納得しそうな
    物件って、ほんとになさそうなんですよね。
    最近、都心の物件もいろいろ見たのですが、タワーで、間取りも良くないし、環境も良くないし、
    見合いはあるし、日陰もすごいかかるし、「どこをかえばいいの?」という感想でした。
    とにかく、どれか、あたってほしい。

  20. 201 匿名さん

    >200
    幸運でGet祈ってるよ!
    僕は千葉市出身だけど、ベイタウンとはいえ
    そう思って来てくれる人に市民になってもらいたいよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

総戸数 218戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

デュオヒルズ青梅ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

3,298万円~6,098万円

2LDK・3LDK

60.01平米~84.10平米

総戸数 112戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティハウス武蔵野

東京都武蔵野市中町一丁目

1億500万円~1億1,600万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.13平米~70.27平米

総戸数 162戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,800万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸