旧関東新築分譲マンション掲示板「ヒルハイツたまプラーザ ソルヴィルってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. ヒルハイツたまプラーザ ソルヴィルってどうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
ミータロー [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

ヒルハイツたまプラーザソルヴィルの現地MRに先日言ってきました。
結構気に入ったのですが、すでに購入を決めている方、MRを見られた
方のご意見も是非お聞きしたいです。みなさんで情報交換しましょう!

[スレ作成日時]2004-03-17 01:19:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヒルハイツたまプラーザ ソルヴィルってどうですか?

  1. 113 住人

    112さん
    住人って言う名前は、関係ないです。
    すいません
    これから買おうか迷っているものです。

  2. 114 ボク

    111さん。こんにちは。
    新築のにおいはするけど、個人的には他のにおいで
    気になるものはありません。

  3. 115 住人

    こんにちは。
    114さん同様、新築特有のにおいはしますが、特に気になりません。
    まぁ、それが111さんの言う気になるにおいなのかも知れませんが・・・

  4. 116 私も住人

     今日気付いたのですが4階のエレベーターから続く廊下にツバを
    はいている不届き者がいますね。
    ヒルハイツの住人じゃないことを願いますがまったくモラルのない
    人がいるもんですね。

  5. 117 ずぺ子

    皆さんに質問があります。レンジフードですがミスド以外を使用されている方
    使い心地を教えて下さい。月一回の交換で大丈夫でしょうか?
    我家は高いですがミスドを使用しております。使っている銘柄等ありましたら
    教えて下さい。宜しくお願い致します。

  6. 118 あるふ

    ずぺ子さんこんにちわ。
    うちではここのを使っています。ミスドの良かったですが、どうせずっと使うし、そんなに高くないので
    買ってみました。
    <a **www.z-enomoto.jp/ target="_blank">生活雑貨えのもと</a>
    レンジフードの大きさがうちと一緒なら、ここにぴったりサイズの枠がありますよ。
    約1ヶ月でフィルター交換しましたが中の換気扇は結構きれいでしたよ。
    次はニトリでも売ってる安いフィルタでチャレンジしてみようと思ってます。

  7. 119 匿名さん

    ミスド?
    って、どこのメーカーですか?

  8. 120 匿名さん

    ミスド=ミスタードーナツ=ダスキン

  9. 121 匿名さん

    確かにミスドはダスキンが運営している会社ですが
    ダスキンの商品はミスドの製品とは普通言わないんじゃ
    ないんですか?

  10. 122 ずぺ子

    あるふさん。有難うございます。早速見てみます。
    すみません。匿名さん3名様。ダス○ンとでも書けば良いのですが、洒落のつもりでミスド
    と書きました。ミスド・・・ああ〜ダスキンねと読んでもらえるかと思いまして。
    ・・・
    ちなみにポストに投函してあった「てんとう虫」社製のレンジフードを使っている方
    いますか?(今度は本当に「てんとう虫」社です)
    機能的には如何でしょう?

  11. 123 匿名さん

    洒落だったのですね。
    本当にミスドと言うのかと思いました。
    遊び心が乏しかったです。
    ゴメンなさい。

  12. 124 ここは

    あとどれぐらいの住居があまっているんでしょうか?

  13. 125 匿名さん

    ISIZEによると19戸、ファミールは残12戸、ミオカステーロあざみ野Ⅱは11戸、
    ミオカステーロ港北中川Ⅱは完売だそうです。

  14. 126 ボク

    ソルヴィルのHPでは12戸になっています。

  15. 127 私も住人

    管理組合っていつできるんでしょうか?

  16. 128 D棟住人

    今日ふと思って探したのですがのですが
    ガス検知器ってついてるのでしょうか?

    あと入居のしおりに書いてあったのですが
    各住戸の廊下壁に非常釦が設置してあると書いてあるの
    ですがどこにあるのでしょうか?
    どう見てもないのですが・・・

  17. 129 住人

    ガス検知器は各自設置するのではないでしょうか。
    ガスを開栓した時に勧められて設置しましたよ。(あれ、だまされました?)
    非常釦は各フロアに1箇所と言う意味じゃないですか?
    先日、C棟(?)の非常ベルがけたたましく鳴ってました・・・

  18. 130 C棟住人

    日曜日の事ですよね。
    B棟かC棟なのでしょうか。
    22時位らしいですがまったく気づきませんでした。
    静かにしていた時間帯だったのですが。
    何が原因だったのでしょう。
    C棟で気づかれた方いらっしゃいますか?
    家の中まで聞こえてこなかったんですよ。

  19. 131 住人です

    128:D棟住人さん 129:住人さん
    ガス漏れ警報・ガス障害警報・火災警報・火災障害警報・非常釦が
    インターホンについていると思うのですが、これはガス検知器には
    ならないのでしょうか?

    話しは変わって、先日
    “給湯器の掃除の説明”だとか言って、どこかの業者の人が来ました。
    なんだかあやしいと思って、特に詳しい説明は受けなかったんですけど、
    実際に説明を受けた方はいますか?この業者の目的は何なんですか?

  20. 132 D棟住人

    住人です。さんこんばんは!

    インターホンガスもれが検地できるんですか!?
    しりませんでした。
    だからキッチンにはついていないんですね。

    普段良く見る天井についているヤツをイメージしてたもので・・・

  21. 133 住人13号

     みなさんはじめまして。

    最近、低層側の駐車場の入り口(スロープの上)に毎日
    同じバイクがとまっているのですが住人の方のものなのでしょうかね。
    もしそうだとしたら正規に駐輪場を借りている人もおり、又借りれずに
    困っている人もいるのにすごく不公平のような気がします。
    みなさんいかがでしょうか?

  22. 134 匿名さん

    >122
    てんとう虫高すぎです。
    ヨーカドーに売ってませんか?

  23. 135 住人の小言

    昨日、不燃物のゴミを見て愕然としました。
    ジャムがべっとりと付いたビンがそのまま出してあるじゃないですか!?
    ペットボトルのラベルもそのまま・・・
    同じマンションの住人としてちょっとガッカリしました。
    自分の価値観を押し付ける訳では無いですが、皆さんはどう思いますか?

  24. 136 私も住人

    住人13号さん、住人の小言さんのおっしゃるとおりだと私も思います。
    キチンとしたルールをみんなが守ってこそよりよりマンションライフ
    ができると思います。
    なんか常識のない自分さえよければそれでよいって人が
    結構いらっしゃるのですね。ほんとガッカリですね。

  25. 137 匿名さん

    フィルターは、うちもミスド?のを使ってました。
    すごく良かったのですが、交換の時に男性の人に家の中に入られるのが
    怖くて、やめてしまいました。
    みなさんは、どうされてますか?

  26. 138 住人28号

    高層(246側)の駐車場エントランスに、来客の車が停まっていることがよくあります。
    もちろん邪魔になりますが、それ以上に事故の危険性があります。
    そこに停めるよう指示を出している住人の方、また停めることに疑問を持たないドライバー
    の常識のなさが、同じ住人として情けないです。事故が起こる前にやめてほしいです。
    136「私も住人」さんと同様にルールに対する意識を持った住人が、何人いるかでマンション
    の本当の価値が決まるのではないでしょうか。

  27. 139 ずぺ子

    137:匿名さん。こんばんは。
    ミスド?は高いけど、フィルターは汚れをよく吸い取りとてもいいし
    簡単ではありますが、掃除をして交換してくれるのも
    利点だと思って使っています。
    確かに家に入られて怖いといえば、それまでですが・・・。
    そこは大手の会社さんなので、大丈夫だろう・・・と信じています。

  28. 140 匿名さん

    住人のみなさんこんばんは。
    購入を検討しているものですが
    上階の音とかはいかがでしょうか?
    参考にしたく是非おきかせください。

  29. 141 匿名さん

    先日の昼間、エントランスの自動ドアがちょうど小学生が入って開いたので
    同時に入ったら管理人さんが「ちょっとちょっと住人の方ですか?」
    って追いかけてきて止められました。
    大変しっかりした管理人さんだな〜って頼もしくなりました。
    こういう管理人さんだと安心できますね。

    それに比べて夜の管理人のおばさんは小窓から見えない部屋
    の奥に隠れて寝ているのをたまに見ます。
    これってどうなんでしょうね。

  30. 142 匿名さん

    サークルガーデンのフェンスの入り口がしょっちゅう開いてますね。
    建て付けが悪く子供たちが出入りしてるのでしょうがないですけど
    簡単に閉まるようにして欲しいですね。

  31. 143 住人

    140さんへ

    上階の音について
    全く聞こえない訳ではありませんが、普通に生活していて気になるほどでは無いと思います。
    両隣の音は全く気になりません。
    ご参考までに・・・

  32. 144 匿名さん

    いよいよ総会ですね!

  33. 145 住人

    必要な議題をみんなで考えましょう

  34. 146 匿名さん

    どんな議題が必要と思います?

  35. 147 匿名さん

    今日エレベーターに「犬のフンをさせないでください!」って
    張り紙がしてありました。
    自分が買ったマンションの敷地内でフンなんかさせるバカな
    人がこのマンションにはいるんですね〜!?
    びっくりしました。

  36. 148 匿名

    住人のペットなのでしょうかね。
    だとしたらとんでもないですよね。
    野良猫もマンション近辺でよく見かけますが・・・。
    モラルのない住人がいない事を祈るばかりです。

  37. 149 匿名さん

    D棟から外に出る通路は通路前の住人からクレーム
    が入り通行止めになってますが最近その住人が
    家の塗り替えをやっており塗装屋がきておりますが
    その塗装屋がマンション通路入り口鎖に汚いシートやら
    作業服を干しています。
    マンションに文句言うなら自分自身のやってることも
    改めろといいたいですね。

  38. 150 私も住人

    私も今日見ました。

    すごく汚い濡れたマットみたいなものを干したままにして
    帰って行きました。

    この家の住人の方の直接の責任はないでしょうが
    少しは気を使ってもらいたいですね。
    すごくみっともなく見えました。

  39. 151 議題

    議題について

    バイク置き場を増やすために工事費などに修繕費を
    使うのってもったいないと思いませんか?

    新聞配達が中まで持ってこないのは、
    どう考えても不便だと思うのですが・・・

    みなさんどう思いますか?

  40. 152 匿名さん

    >151

    バイク置き場は造るとしたらいったいどこに造る気なのでしょうかね?
    自転車置き場でしたら反対ですね。
    ここは子供が沢山いるので安全が確保できるとは思えません。

    >バイク置き場を増やすために工事費などに修繕費を
    使うのってもったいないと思いませんか

    そういわれればそうですね。

    新聞配達は私もエントランスまでとりに行くの面倒くさいので
    インターネット新聞に変えました。
    友達のマンションは新聞屋が住人一人をアルバイトでやとって
    その人が配ってるらしいです。

  41. 153 住人

    議題として下記は如何でしょう?

    1.敷地内のセキュリティーアップ
       サウス(246)側の駐車場で車上荒しがあったらしいです
    2.敷地内の樹木整備及び雑草除去
    3.ペット、ゴミ出し、立ち入り禁止区域への立ち入り等のマナーについて

  42. 154 住人2

    1.は却下されると思います。
     うわさによると駐車場を持っていない人のほうが多いらしいです。
    2.は定期的に行うと思います。
    3.は、管理規約に書いてあるので、あとはモラルの問題でしょう。
      おそらく総会に出席するような人は守っている人が比較的多く
      出席しない人は、守っていないかもしれません。

  43. 155 匿名さん

    なるほど。(154さんの意見について)
    それなら『バイク置き場を増やす』っていうのも納得がいかないですね。

  44. 156 匿名さん

    F棟階段の一面のシワはいつ直してくれるんでしょうかね?
    2階の駐車場のエレベーター乗り場なんてもう壁紙と一緒に
    塗装がはがれてますよね。
    あと飲み物の自動販売機の設置なんてどうだと思います?
    私もバイク置き場の増設は反対ですね。

  45. 157 匿名さん

    やはり防犯対策は必要じゃないですか?
    車上荒しがあったとなると余計に問題だと思います。
    しかもサウス側駐車場からマンションに入る扉のカギが修理されていました。
    ピッキングされたからかもしれないし・・・
    だとすると車保有者だけの問題じゃないと思います。

  46. 158 匿名

    本当ですね。
    セキュリティーアップは必要だと思います。
    車を所有しているしていないの問題ではなく。
    マンションの価値もそれだけで違ってきますよね。
    あと、車上荒し、鍵の修理の件は住人へ何らかの形で知らせて
    もらいたいですよね。
    (管理組合が未結成で通達網がないからかもしれませんが・・・)
    今度の総会では、個人の主観ではなくマンション自体の価値を
    考えて議論したいですよね。

  47. 159 匿名さん

    確かにセキュリティーアップは必要ですね。
    しかし、セキュリティーアップ=修繕費が必要以上にかかってしまいます。
    仮にセキュリティーアップしたがゆえに毎月の出費が3000円ほど
    増加するかもしれませんね。
    どの程度セキュリティーアップするのか等、費用対効果を考えながら
    議論していく必要がありますね。

  48. 160 住人

    低層と高層では所得が違うので、
    摩擦が起きるかもしれませんね。

    んー実に難しい問題ですね。

  49. 161 匿名さん

    所得云々は低層、高層でくくってしまうのは?ですが・・・
    159の匿名さんのいうとおり費用対効果ですよね。
    でも実際住人の意識が低いマンションは将来、廃屋同様になるだけです。
    問題意識を持つことが大切ですよね。

  50. 162 匿名さん

    昨日、管理人室の前に駐車場の鍵の落し物が置いてありました。
    あんなところに置いておくともし車上荒しの犯人なんかが入って
    きたら喜んでもっていきますよね。
    ああ言った大事な落し物は大切に取り扱って欲しいですよね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

8,058万円~8,798万円

2LDK

56.06平米~57.49平米

総戸数 115戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.11平米~72.06平米

総戸数 138戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

プレシス国分寺

東京都国分寺市東恋ヶ窪四丁目

5,308万円~7,958万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.42平米~86.21平米

総戸数 70戸

シティハウス武蔵野

東京都武蔵野市中町一丁目

1億500万円~1億2,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.13平米~70.27平米

総戸数 162戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.16平米~73.30平米

総戸数 71戸

プラネスーペリア西東京緑町

東京都西東京市緑町1丁目

4,798万円~5,998万円

2LDK~3LDK

61.42平米~71.00平米

総戸数 119戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸