旧関東新築分譲マンション掲示板「ヒルハイツたまプラーザ ソルヴィルってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. ヒルハイツたまプラーザ ソルヴィルってどうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
ミータロー [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

ヒルハイツたまプラーザソルヴィルの現地MRに先日言ってきました。
結構気に入ったのですが、すでに購入を決めている方、MRを見られた
方のご意見も是非お聞きしたいです。みなさんで情報交換しましょう!

[スレ作成日時]2004-03-17 01:19:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヒルハイツたまプラーザ ソルヴィルってどうですか?

  1. 113 住人

    112さん
    住人って言う名前は、関係ないです。
    すいません
    これから買おうか迷っているものです。

  2. 114 ボク

    111さん。こんにちは。
    新築のにおいはするけど、個人的には他のにおいで
    気になるものはありません。

  3. 115 住人

    こんにちは。
    114さん同様、新築特有のにおいはしますが、特に気になりません。
    まぁ、それが111さんの言う気になるにおいなのかも知れませんが・・・

  4. 116 私も住人

     今日気付いたのですが4階のエレベーターから続く廊下にツバを
    はいている不届き者がいますね。
    ヒルハイツの住人じゃないことを願いますがまったくモラルのない
    人がいるもんですね。

  5. 117 ずぺ子

    皆さんに質問があります。レンジフードですがミスド以外を使用されている方
    使い心地を教えて下さい。月一回の交換で大丈夫でしょうか?
    我家は高いですがミスドを使用しております。使っている銘柄等ありましたら
    教えて下さい。宜しくお願い致します。

  6. 118 あるふ

    ずぺ子さんこんにちわ。
    うちではここのを使っています。ミスドの良かったですが、どうせずっと使うし、そんなに高くないので
    買ってみました。
    <a **www.z-enomoto.jp/ target="_blank">生活雑貨えのもと</a>
    レンジフードの大きさがうちと一緒なら、ここにぴったりサイズの枠がありますよ。
    約1ヶ月でフィルター交換しましたが中の換気扇は結構きれいでしたよ。
    次はニトリでも売ってる安いフィルタでチャレンジしてみようと思ってます。

  7. 119 匿名さん

    ミスド?
    って、どこのメーカーですか?

  8. 120 匿名さん

    ミスド=ミスタードーナツ=ダスキン

  9. 121 匿名さん

    確かにミスドはダスキンが運営している会社ですが
    ダスキンの商品はミスドの製品とは普通言わないんじゃ
    ないんですか?

  10. 122 ずぺ子

    あるふさん。有難うございます。早速見てみます。
    すみません。匿名さん3名様。ダス○ンとでも書けば良いのですが、洒落のつもりでミスド
    と書きました。ミスド・・・ああ〜ダスキンねと読んでもらえるかと思いまして。
    ・・・
    ちなみにポストに投函してあった「てんとう虫」社製のレンジフードを使っている方
    いますか?(今度は本当に「てんとう虫」社です)
    機能的には如何でしょう?

  11. 123 匿名さん

    洒落だったのですね。
    本当にミスドと言うのかと思いました。
    遊び心が乏しかったです。
    ゴメンなさい。

  12. 124 ここは

    あとどれぐらいの住居があまっているんでしょうか?

  13. 125 匿名さん

    ISIZEによると19戸、ファミールは残12戸、ミオカステーロあざみ野Ⅱは11戸、
    ミオカステーロ港北中川Ⅱは完売だそうです。

  14. 126 ボク

    ソルヴィルのHPでは12戸になっています。

  15. 127 私も住人

    管理組合っていつできるんでしょうか?

  16. 128 D棟住人

    今日ふと思って探したのですがのですが
    ガス検知器ってついてるのでしょうか?

    あと入居のしおりに書いてあったのですが
    各住戸の廊下壁に非常釦が設置してあると書いてあるの
    ですがどこにあるのでしょうか?
    どう見てもないのですが・・・

  17. 129 住人

    ガス検知器は各自設置するのではないでしょうか。
    ガスを開栓した時に勧められて設置しましたよ。(あれ、だまされました?)
    非常釦は各フロアに1箇所と言う意味じゃないですか?
    先日、C棟(?)の非常ベルがけたたましく鳴ってました・・・

  18. 130 C棟住人

    日曜日の事ですよね。
    B棟かC棟なのでしょうか。
    22時位らしいですがまったく気づきませんでした。
    静かにしていた時間帯だったのですが。
    何が原因だったのでしょう。
    C棟で気づかれた方いらっしゃいますか?
    家の中まで聞こえてこなかったんですよ。

  19. 131 住人です

    128:D棟住人さん 129:住人さん
    ガス漏れ警報・ガス障害警報・火災警報・火災障害警報・非常釦が
    インターホンについていると思うのですが、これはガス検知器には
    ならないのでしょうか?

    話しは変わって、先日
    “給湯器の掃除の説明”だとか言って、どこかの業者の人が来ました。
    なんだかあやしいと思って、特に詳しい説明は受けなかったんですけど、
    実際に説明を受けた方はいますか?この業者の目的は何なんですか?

  20. 132 D棟住人

    住人です。さんこんばんは!

    インターホンガスもれが検地できるんですか!?
    しりませんでした。
    だからキッチンにはついていないんですね。

    普段良く見る天井についているヤツをイメージしてたもので・・・

  21. 133 住人13号

     みなさんはじめまして。

    最近、低層側の駐車場の入り口(スロープの上)に毎日
    同じバイクがとまっているのですが住人の方のものなのでしょうかね。
    もしそうだとしたら正規に駐輪場を借りている人もおり、又借りれずに
    困っている人もいるのにすごく不公平のような気がします。
    みなさんいかがでしょうか?

  22. 134 匿名さん

    >122
    てんとう虫高すぎです。
    ヨーカドーに売ってませんか?

  23. 135 住人の小言

    昨日、不燃物のゴミを見て愕然としました。
    ジャムがべっとりと付いたビンがそのまま出してあるじゃないですか!?
    ペットボトルのラベルもそのまま・・・
    同じマンションの住人としてちょっとガッカリしました。
    自分の価値観を押し付ける訳では無いですが、皆さんはどう思いますか?

  24. 136 私も住人

    住人13号さん、住人の小言さんのおっしゃるとおりだと私も思います。
    キチンとしたルールをみんなが守ってこそよりよりマンションライフ
    ができると思います。
    なんか常識のない自分さえよければそれでよいって人が
    結構いらっしゃるのですね。ほんとガッカリですね。

  25. 137 匿名さん

    フィルターは、うちもミスド?のを使ってました。
    すごく良かったのですが、交換の時に男性の人に家の中に入られるのが
    怖くて、やめてしまいました。
    みなさんは、どうされてますか?

  26. 138 住人28号

    高層(246側)の駐車場エントランスに、来客の車が停まっていることがよくあります。
    もちろん邪魔になりますが、それ以上に事故の危険性があります。
    そこに停めるよう指示を出している住人の方、また停めることに疑問を持たないドライバー
    の常識のなさが、同じ住人として情けないです。事故が起こる前にやめてほしいです。
    136「私も住人」さんと同様にルールに対する意識を持った住人が、何人いるかでマンション
    の本当の価値が決まるのではないでしょうか。

  27. 139 ずぺ子

    137:匿名さん。こんばんは。
    ミスド?は高いけど、フィルターは汚れをよく吸い取りとてもいいし
    簡単ではありますが、掃除をして交換してくれるのも
    利点だと思って使っています。
    確かに家に入られて怖いといえば、それまでですが・・・。
    そこは大手の会社さんなので、大丈夫だろう・・・と信じています。

  28. 140 匿名さん

    住人のみなさんこんばんは。
    購入を検討しているものですが
    上階の音とかはいかがでしょうか?
    参考にしたく是非おきかせください。

  29. 141 匿名さん

    先日の昼間、エントランスの自動ドアがちょうど小学生が入って開いたので
    同時に入ったら管理人さんが「ちょっとちょっと住人の方ですか?」
    って追いかけてきて止められました。
    大変しっかりした管理人さんだな〜って頼もしくなりました。
    こういう管理人さんだと安心できますね。

    それに比べて夜の管理人のおばさんは小窓から見えない部屋
    の奥に隠れて寝ているのをたまに見ます。
    これってどうなんでしょうね。

  30. 142 匿名さん

    サークルガーデンのフェンスの入り口がしょっちゅう開いてますね。
    建て付けが悪く子供たちが出入りしてるのでしょうがないですけど
    簡単に閉まるようにして欲しいですね。

  31. 143 住人

    140さんへ

    上階の音について
    全く聞こえない訳ではありませんが、普通に生活していて気になるほどでは無いと思います。
    両隣の音は全く気になりません。
    ご参考までに・・・

  32. 144 匿名さん

    いよいよ総会ですね!

  33. 145 住人

    必要な議題をみんなで考えましょう

  34. 146 匿名さん

    どんな議題が必要と思います?

  35. 147 匿名さん

    今日エレベーターに「犬のフンをさせないでください!」って
    張り紙がしてありました。
    自分が買ったマンションの敷地内でフンなんかさせるバカな
    人がこのマンションにはいるんですね〜!?
    びっくりしました。

  36. 148 匿名

    住人のペットなのでしょうかね。
    だとしたらとんでもないですよね。
    野良猫もマンション近辺でよく見かけますが・・・。
    モラルのない住人がいない事を祈るばかりです。

  37. 149 匿名さん

    D棟から外に出る通路は通路前の住人からクレーム
    が入り通行止めになってますが最近その住人が
    家の塗り替えをやっており塗装屋がきておりますが
    その塗装屋がマンション通路入り口鎖に汚いシートやら
    作業服を干しています。
    マンションに文句言うなら自分自身のやってることも
    改めろといいたいですね。

  38. 150 私も住人

    私も今日見ました。

    すごく汚い濡れたマットみたいなものを干したままにして
    帰って行きました。

    この家の住人の方の直接の責任はないでしょうが
    少しは気を使ってもらいたいですね。
    すごくみっともなく見えました。

  39. 151 議題

    議題について

    バイク置き場を増やすために工事費などに修繕費を
    使うのってもったいないと思いませんか?

    新聞配達が中まで持ってこないのは、
    どう考えても不便だと思うのですが・・・

    みなさんどう思いますか?

  40. 152 匿名さん

    >151

    バイク置き場は造るとしたらいったいどこに造る気なのでしょうかね?
    自転車置き場でしたら反対ですね。
    ここは子供が沢山いるので安全が確保できるとは思えません。

    >バイク置き場を増やすために工事費などに修繕費を
    使うのってもったいないと思いませんか

    そういわれればそうですね。

    新聞配達は私もエントランスまでとりに行くの面倒くさいので
    インターネット新聞に変えました。
    友達のマンションは新聞屋が住人一人をアルバイトでやとって
    その人が配ってるらしいです。

  41. 153 住人

    議題として下記は如何でしょう?

    1.敷地内のセキュリティーアップ
       サウス(246)側の駐車場で車上荒しがあったらしいです
    2.敷地内の樹木整備及び雑草除去
    3.ペット、ゴミ出し、立ち入り禁止区域への立ち入り等のマナーについて

  42. 154 住人2

    1.は却下されると思います。
     うわさによると駐車場を持っていない人のほうが多いらしいです。
    2.は定期的に行うと思います。
    3.は、管理規約に書いてあるので、あとはモラルの問題でしょう。
      おそらく総会に出席するような人は守っている人が比較的多く
      出席しない人は、守っていないかもしれません。

  43. 155 匿名さん

    なるほど。(154さんの意見について)
    それなら『バイク置き場を増やす』っていうのも納得がいかないですね。

  44. 156 匿名さん

    F棟階段の一面のシワはいつ直してくれるんでしょうかね?
    2階の駐車場のエレベーター乗り場なんてもう壁紙と一緒に
    塗装がはがれてますよね。
    あと飲み物の自動販売機の設置なんてどうだと思います?
    私もバイク置き場の増設は反対ですね。

  45. 157 匿名さん

    やはり防犯対策は必要じゃないですか?
    車上荒しがあったとなると余計に問題だと思います。
    しかもサウス側駐車場からマンションに入る扉のカギが修理されていました。
    ピッキングされたからかもしれないし・・・
    だとすると車保有者だけの問題じゃないと思います。

  46. 158 匿名

    本当ですね。
    セキュリティーアップは必要だと思います。
    車を所有しているしていないの問題ではなく。
    マンションの価値もそれだけで違ってきますよね。
    あと、車上荒し、鍵の修理の件は住人へ何らかの形で知らせて
    もらいたいですよね。
    (管理組合が未結成で通達網がないからかもしれませんが・・・)
    今度の総会では、個人の主観ではなくマンション自体の価値を
    考えて議論したいですよね。

  47. 159 匿名さん

    確かにセキュリティーアップは必要ですね。
    しかし、セキュリティーアップ=修繕費が必要以上にかかってしまいます。
    仮にセキュリティーアップしたがゆえに毎月の出費が3000円ほど
    増加するかもしれませんね。
    どの程度セキュリティーアップするのか等、費用対効果を考えながら
    議論していく必要がありますね。

  48. 160 住人

    低層と高層では所得が違うので、
    摩擦が起きるかもしれませんね。

    んー実に難しい問題ですね。

  49. 161 匿名さん

    所得云々は低層、高層でくくってしまうのは?ですが・・・
    159の匿名さんのいうとおり費用対効果ですよね。
    でも実際住人の意識が低いマンションは将来、廃屋同様になるだけです。
    問題意識を持つことが大切ですよね。

  50. 162 匿名さん

    昨日、管理人室の前に駐車場の鍵の落し物が置いてありました。
    あんなところに置いておくともし車上荒しの犯人なんかが入って
    きたら喜んでもっていきますよね。
    ああ言った大事な落し物は大切に取り扱って欲しいですよね。

  51. 163 勿論、住人です

    160さんへ

    凄い上から見た意見ですね。
    他の方のように中身のある意見を書いて欲しいです。
    住人同士の意見交換なんですから・・・

  52. 164 住人より

    バイクの駐輪場の増設についての反対・賛成、ブロードバンドの導入についての
    反対・賛成。どっちにしても費用をどこから捻出するかですけどね。
    何でも禁止、反対ばかりしていると暮らしにくくなるだけですよ。バイク置き場にしても
    現状で足りてないのに今後まだ20世帯近く入居してくるのですからもっと足りなくなるのは
    必然ではないでしょうか?バイクに乗らない人が自分の知識の範囲でしか
    物を言っていない証拠ですね。マンション周辺に野放しにておくほうがはるかに
    近隣住民に迷惑をかけているとは考えないのでしょうか?
    駐輪場の鍵を拾った件・・・操作盤の上にそのまま置いてあるほうが多いですね(笑)
    あと、壁のしわなどは一年後など多少時間がたってからの方がいいですよ。
    まだ何か異常がでてくるかもしれませんから。まとめて直してもらったほうが
    人の出入りが少なくてすみますから。(業者さんにうろうろされるのいやでしょ?)

  53. 165 匿名さん

    >バイクに乗らない人が自分の知識の範囲でしか
    物を言っていない証拠ですね。

    同じ住人なのですからもう少し言い方を考えて発言したらどうですか?
    掲示板は顔が見えないから特に気を使ったほうが良いと思いますが。

    バイク置き場の件にしても反対している方は自分がのってないから
    反対って言ってる訳じゃないと思いますが・・・
    152の方が発言しているように子供の安全を考えての意見も
    あるのですから。
    もう少しお互いにしっかり意見交換出来るように発言しましょうよ。
    同じマンションに住む住人なのですから。

  54. 166 匿名さん

    164.165さん

    そこまでいうのなら
    総会での発言よろしくお願いします。
    ここでの意見はあくまで参考意見なので
    そんなにあつくならないほうがいいのでは・・・

    結局、過半数を超えるかどうか
    これにつきます。

  55. 167 165

    >そんなにあつくならないほうがいいのでは・・・

    別にあつくなってないんですけど・・・・

  56. 168 匿名さん

    ここのマンションちょっと嫌かも。だんだんエフユニバース府中スレのふんいきに似てきている。
    ここを買うのはやめておこう。

  57. 169 通りすがり

    荒らしクンは無視してください。
    特定地域のマンションに執心する荒らしクンがいます。
    話しかけるようなことはしないで、いないものとして話しましょう。
    自作自演好きで、また、ああいえばこういうという反応を示すだけですので、無視して下さい。
    ご迷惑おかけします。

  58. 170 住人

    なるほど。
    ここはあくまで掲示板ですから、好きに書けば良いのかも知れないですね。
    誰か分からない特性上、このような事になるのかと思いますが・・・
    155世帯もあれば『満場一致』なんてことは無いでしょうが、今度の総会は実りのあるものにしましょう。
    各自主張したい事があると思いますが、“全員の”マンションをより良くしていきましょう。
    すいません、偉そうに・・・

  59. 171 住人より

    166さん、すいません。これはちょっと大人気なかったですね。
    ブロードバンドもバイク置き場の増設も議題にはのっているので
    あとは「安全面」と「資金の回収方法」をどうするかですかね。
    設立総会が今度の日曜日ですからね。皆さんがどんな持込議題が
    あるのか楽しみです。

  60. 172 私も住人なのですが

    165さん
    普通に考えて、一番子供が利用するであろう自転車置き場を、
    バイク置き場にすることはないのではないでしょうか??
    それ以外で置けそうなところ、けっこう余ってるように見えます。
    腺を引くだけでできそうだし、子供に害がないなら、私は賛成です。
    自分の生活に実際にかかわってこないものに関しては、
    見方が渋くなりがちなのは事実だと思います。

    164さんの意見も、それほど言い方に問題があるようには、私は感じませんよ。
    受け取り方一つじゃないですか?
    はっきり意見を言ってもらうのはいいことだと思いますよ。
    自分側とは離れた意見を出されると、攻撃ととってしまうのは、
    掲示板の性質みたいなものなのかな。

    思うのですけど、こういうところであれやこれや言い合いをするのは、
    かえってマンションの価値を下げることになると思います。
    マンションのマイナスを並べることもそうだけど、住人の質も価値に
    入るのではないでしょうか?
    こういうところで論議していいことと、そうでないことくらいは、考えてほしいです。
    一生住み続ける人ばかりではないのですから。
    仮住まいでこのマンションに住んでて、いずれは転売を考えている人もいるのですから。

    縁あって同じマンションに住んでいるのですから、何事も悪意に受け取らず、
    善意に受け取るようにしましょうよ。
    そうでないと、心もマンションも荒んでしまいます。

  61. 173 165

    172さん

    言われてみればそうですね。
    反省しております。申し訳ありまませんでした。
    色々な意見が出るって事はみなさん真剣にこのマンションの
    事を考えているって事ですよね。
    みなさんでよりよいマンションにして行きたいですね。

  62. 174 匿名

    本当ですね。
    どの方の意見も、マンションを良くしようという同じ方向性のもの
    と捉えていきたいですね。

  63. 175 匿名さん

    やっぱり低層と高層では所得が違うので、
    摩擦が起きるかもしれませんね。

    んー実に難しい問題ですね。

  64. 176 匿名さん

    貧乏人のマンションはやだね〜

  65. 177 匿名さん

    大体、低層と高層の価格が違いすぎるからいけないんだよ
    MR見たとき1000万近くの価格差があったもんな
    ・高層側を買った人はとにかく安く
    ・低層側を買った人は環境がそこそこよい
    価値観の違う人が買ってるんだから
    いっその事中で分断してみたら

  66. 178 住人

    なるほど、175・176辺りが“荒らし”って奴なんですね。
    当掲示板にようこそ!
    内容はともかくとして、このマンションを何かしら気になるって事ですかね〜
    もしくはよっぽど暇か・・・(笑)
    もっと“高級”マンションの掲示板を荒らしたらいかがですか?
    頑張って下さい。(大笑)
    こういう書き込みも“荒らし”さんの思う壺かな・・・


  67. 179 D棟住人

    みなさに質問ですがバスルームのクリアミラーが最近何度水を
    かけても効果がでなくなってしまったのですがみなさんはいかがですか?
    ちなみに説明書に書いてある通りに中性洗剤やカビおとしなども使った
    のですが使ったすぐあとは効果があるのですが半日もすると効果が
    なくなります。

  68. 180 匿名さん

    やっぱりやっぱり低層と高層では所得が違うので、
    摩擦が起きるかもしれませんね。

    んー実に難しい問題ですね

  69. 181

    あらしが確実にいますね。

    ところでバスルームの件なのですが
    乾燥機や喚起をつけながら入ると
    ミラーがよく見えると思います。

  70. 182 住人

    ミラーの件
    色々試した結果、“リンス”が1番効果的でした。(笑)
    確かに中性洗剤では効果が良くありませんでした〜
    ちなみにリンスは“ダブ”です。

  71. 183 D棟住人

    住人さんありがとうございます。
    それにしてもリンスですか!?
    意外なものですね〜。
    早速試してみます。
    ちなみに住人さんもクリアミラーはすでに効果なくなりました?
    まだ入居して2ヶ月ちょっとですがこんなものなんですかね?

  72. 184 匿名さん

    ここのマンションの住人の人達ってくだらないケンカ腰の内容には
    そくレスするくせに本来の情報交換のような内容には全くレスが
    はいらないね〜本当安いだけあって住人のレベルが低そうでやだね。

  73. 185 住人

    184・匿名荒しさん

    なるほど!鋭い御指摘、感謝です。外部の方の意見は参考になります。(笑)

    ミラーの件
    確かに、183さんと同じことを感じました。
    ただ“リンス”効果で一度水をかけると曇らなくなりました。撥水も良くなりましたね。
    でも“クリアミラー”という製品として、これで良いのか・・・

  74. 186 匿名さん

    やっぱりやっぱりやっぱり低層と高層では所得が違うので、
    摩擦が起きるかもしれませんね。

    んー実に難しい問題ですね。

  75. 187 E住人

    いよいよ明日総会ですね。うちは夫婦で出席する予定なのですが
    何人くらいの方が出席されるんでしょうね。
    できれば外部の方が見ることができない住人だけが知っている掲示板がほしいです。
    そうすれば荒らしにもあわず楽しく情報交換できると思いませんか。
    管理する方が必要になってしまうので難しいとは思いますが。。

    クリアミラーにはリンスがいいんですね!
    うちもだんだん曇り気味になってきたので早速試してみようと思います。
    182さん、ありがとうございます!

  76. 188 匿名さん

    >187

    本当そうですね。
    住民専用掲示板が欲しいですね。

  77. 189 匿名さん

    総会無事に終わりましたね。
    みなさんから色々な意見がでていましたね。
    みなさん真剣に考えておられることが
    わかり頼もしくなりました。
    理事の方たちは大変でしょうけどますます皆さんが住みやすい
    マンションになるようお願いしたいですね。

  78. 190 私も住人なのですが

    住人専用の掲示板、そのうちできるんじゃないでしょうか。
    少し前に、「管理組合員各位」とかなんとか書いてある青い封筒に、
    住人専用のWEBができるというお知らせが入っていたでしょう?
    そこに画面イメージが印刷されてるんですが、「掲示板」という項目があります。
    マンション住人にのみIDとパスワードを配布すると書いてあります。
    WEB公開は、総会後1ヶ月くらいらしいですよ。

  79. 191 匿名さん

    総会では貧困層(高層側)とちょっと金持ち層(低層側)
    で大激論!
    で、理事長はどっちがなったの?
    やっぱりやっぱりやっぱりやっぱり低層と高層では所得が違うので、
    摩擦が起きるかもしれませんね。

    んー実に難しい問題ですね

  80. 192 匿名さん

    そういう言い方はどうかな・・・・

  81. 193 匿名さん

    >191
    だけど早くに買った人は低層側より高い価格で246側を
    買ってる人も沢山いるみたいよ。

  82. 194 匿名さん

    >193

    本当ですか!?
    大損ですね・・・

  83. 195 F住人

    エレベーターの張り紙がなくなってますね。
    ひょっとして総会でなんか文句でもでたのですか?
    総会には都合がつかずもでれなかったので。
    あの張り紙は結構効果あると私は思っていたのですが。

  84. 196 匿名さん

    191は荒しなのでまともに相手をしてはいけません。
    まともな人があんな表現をするはずないでしょ。

    >194さん
    マンションの価格が下がるのは仕方のないことです。
    売れ残れば下がるものです。
    早くに買った人は、定価で買って高いけど、たくさんある選択肢の中から
    自分の気に入った部屋を買えた筈です。
    売れ残りを安く買った人は、売れ残りだから当然人気のない部屋を
    買っているのですから、それなりのマイナス承知で安く買うのです。
    早く買って高かったからといって、大損というのは、ちょっと違うと思いますよ。
    高いのがイヤなら、最後の最後まで売れ残っている物件を探せばいいだけです。
    破格の値段で買えたりしますよ。
    ただ、そういうのは、みんなが手を出さない不人気物件なので、
    それなりに何かあると思いますがね。
    マンションだと価格が高いからすごい損をしたような気分になるのかもしれないけど、
    マンションに限らず、売れ残りはなんでも安くなるもんでしょう。
    服だって、車だって、家電だって、なんでもそうでしょ?
    マンションだって同じですよ。

  85. 197 低層側の住人です。

    私は当初、正直申し上げますが郵便受けなどの状況から低層側はノースエントランス
    をメインに使用して高層側はサウスエントランスをメインで使用する
    と勝手に思い込んでました。
    ところが約7割(多分)の方がノースを利用?している感じがしていると
    思いますが4階の廊下を皆さん通りますが正直うるさくてかないません。
    大声で話ながら通る人もいますし、
    廊下が密閉状態のため台車などを使用されると響いてしょうが
    ないのです。正直、後悔しております。もう少し気を使っていただきたいです。

  86. 198 匿名さん

    エレベーターの張り紙の件、文句言った人がいたらしいです。
    「見苦しいからやめろ。各ポストに入れろ」と。
    (私も相方から聞いたのですけどね。)
    この発言をした人は、それをすることによって、支出が発生すると気づいてない
    んじゃないかな。
    そんなつまらないことに経費をかけてどうするんでしょ。
    印刷物だって、全戸に配るとなると、経費はばかにならないもの。
    そんなことしてたら、そのうち管理費上がっちゃうよ。

    私もエレベーターのお知らせの張り紙は効果あると思います。
    ただ、「犬の糞をさせないでください」のような注意の張り紙は、
    マンションのイメージを下げるだけだと思いますけどね。
    住人全員が、きちんと掲示板(両エントランスにあるやつ)を確認する習慣を
    もってくれれば、エレベーターに張る必要なんてなくなるんですけどね。

  87. 199 197です。

    補足です。

    決して低層側の人間以外ノースエントランスを使うなとかなど
    の意味は全くありませんおでご理解願います。

    あと、張り紙の件は私も198さんと同じ意見です。
    無駄な経費は極力省くべきだと私は思います。
    エレベーター内に貼る内容を考えればよいだけの
    事だと思いますが、これはもう決定なのでしょうか?

  88. 200 ミータロー

    トビ主のミータローです。
    しばらく掲示板チェックしたいなかったのですが久しぶりにチェックしたらものすごく
    書き込みが増えておりビックリです。へんな書き込みも多く笑ってしまいましたが
    どの掲示板にもこういった人はいますのでみなさん相手にするのはやめましょう(笑)

    ところでエレベーター内の張り紙は私も必ず見に入り効果あると思い賛成です。
    198さんが言われるように経費だってバカになりません。(155枚の紙、
    トナー代、手間代など、コピー機のメンテ代など)
    それに各住戸にくばると大事なお知らせでも見た、見ていないなどの
    トラブルにつながると思います。今回の総会の日程でもエレベーター内で毎日
    見ている為、日程を間違えた方はまずいらっしゃらないと思います。
    エレベーターはこのマンションはみなさん必ず利用すると思いますので効果はすごく高いと思います。
    張る内容を考慮すればよいだけとの事だと思います。
    マンションは色々な方が住むところですので色々な意見があると
    思いますがこういった細かい内容でも是非、住人全ての方にご意見を
    聞いてから決定して頂きたいですね。

  89. 201 F住人

    総会に出れずこんな事を言って申し訳ないのですが
    その張り紙反対は一人の方のご意見なのでしょうか?
    総会って言ったもの勝ちなんですか?
    その意見に対して多数決などはとったのでしょうか?

  90. 202 住人

    張り紙については賛否両論(苦笑)ですね。確かに余分な経費(紙代等)がかかるのも事実です。
    また、マンションの美観を損ねるのもまた事実です。ポストの脇にあるマンション掲示板は
    普段車しか使わない人はほどんどチェックをしないなどの弊害もでます。
    張り紙をしなくてもすむように住民のマナーが徹底されるのがベターですが
    そうも言っていられません(笑)
    張り紙をすることが反対なのではなく、「見苦しい」という点が総会時の指摘
    だったというひとつの見方をすれば、改善策としてアクリル板等の蓋(ガラスはだめです、危ないから)が
    できるタイプの掲示板をエレベーター内に設置することですね。見た目もすっきりします。
    掲示板にはるよりもエレベーター内にあったほうが皆さんの認識率が高いです。
    乗っている間のちょっとした合間に読んでもらえるのです。暇つぶしに(笑)
    脱線しますが、ダイレクトメールなどもそういったやり方が手法であり、エレベーターにのって
    家の玄関に着くまでに読んでもらえる位がちょうどよいそうです。
    結局お金は発生しますが・・・大規模なマンションの利点として一戸あたりの負担が少ないというもの
    見越しての提案です。むろん、管理費のやりくりで対処できれば最高です。
    こういうのはどうでしょうかね?

  91. 203 D棟住人

    170,178、182,185の住人って方があらしですか?

    何がリンスが一番効果ありだ。
    うかつに信じた自分がバカだったがリンスをしたとたん
    水をはじく、はじく!
    それとも水をはじく効果があると言いたかったのかよくわからないが
    全く水幕ができなくなり効果がますますなくなりました。
    説明書よんでもシャンプー、リンスがつくと効果がなくなるとしっかり書いてありますね。
    本当信じた自分がバカでしたがこれから試そうとしている方
    絶対してはいけませんよ。
    もしこの人が本当に住人ならとんでもない愉快犯みたいのが
    住んでいるって事ですな。
    なんだかな〜。ハ〜

  92. 204 A住人

    総会にでましたがエレベータの張り紙は即撤去するというような決議はありませんでしたよ。
    管理会社が気を使ったのでしょうか。私も重要な事項は一番視認性のある場所に体裁よく掲示されるなら
    よいのではないかと思います。
    今回ようやく理事会も発足したことですし、住人主体のより住みやすいマンションへと育てていきたいですね

  93. 205 D棟住人

    今、住人って方のレスを読み返してみたのですが
    撥水がよくなるって書いてますね。
    上記レスで失礼な発言をしてしまい申し訳ありませんでした。
    お詫びいたします。
    ただここは皆が見る掲示板です。
    キチンとわかるように説明してください。
    当然あなたには責任がありませが勘違いしている方
    はかなりいるはずですよ。

  94. 206 住人

    初年度の理事メンバーさんは大変ですね。
    理事メンバーさんにみんな押し付けないで
    できることがあったら協力しますのでがんばってください。

  95. 207 匿名さん

    わたしもリンスしてしまいました・・・・
    結果は・・・・悲しくなりました・・・・

  96. 208 匿名さん

    ん〜嘘つきがこのマンションにはいるのか!
    高層側かな低層側かな
    やっぱりやっぱりやっぱりやっぱりやっぱりやっぱり低層と高層では所得が違うので、
    摩擦が起きるかもしれませんね。

    んー実に難しい問題ですね。

  97. 209 住人

    このマンションには
    うるさい住人が多いみたいです。
    総会に出席しましたが、
    どうでもいいことばかりいって
    重要なところについて話し合えなかったような気がします。

  98. 210 匿名さん

    >住人さん

    どんな事を話し合いたかったですか?

  99. 211 匿名さん

    今日の発言ほとんど自作自演だね、おもしろい

  100. 212 リンス犯人の住人

    大変申し訳ございませんでした。
    完全に勘違いでした。(説明書もよく読まずに・・・)
    撥水がよくなって見易くなった気がしていました。
    もう遅いですが、今後は絶対にしないで下さい。
    本当に心から反省しています。

    P.S. 近々住人用の掲示板が出来る事ですので、この掲示板への書き込みを止めませんか。
    “荒し”が横行しているせいか、話がこじれる気がします。
    実りある総会も終わり、理事会も発足した訳ですから、変な(?)な書き込みにピリピリしたくないです。
    個人的な意見ですが、如何でしょうか。
    これって、“荒し”の思う壺ですか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

プラウドシティ豊田多摩平の森

東京都日野市多摩平二丁目

未定

3LDK~4LDK

65.74平米~80.62平米

総戸数 637戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

シティテラス多摩川

東京都調布市染地三丁目

4,200万円~7,200万円

2LDK~4LDK

55.57平米~82.62平米

総戸数 900戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

総戸数 277戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

シティテラス府中

東京都府中市宮西町一丁目

7,000万円~7,600万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.44平米

総戸数 122戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸