旧関東新築分譲マンション掲示板「コットンハーバー タワーズ ★12★」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. コットンハーバー タワーズ ★12★

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

JFE都市開発と三菱地所野村不動産による4棟の超高層免震タワーマンション
http://www.cotton-towers.com/

JFE都市開発http://www.jfe-ud.co.jp/
三菱地所http://www.mec.co.jp/
野村不動産http://www.nomura-re.co.jp/

コットンハーバータワーズはどうですか。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38496/
コットンハーバー タワーズ ★2★
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39534/
コットンハーバー タワーズ ★3★
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38728/
コットンハーバー タワーズ ★4★
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40213/
コットンハーバー タワーズ ★5★
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41242/
コットンハーバー タワーズ ★6★
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40811/
コットンハーバー タワーズ ★7★
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40441/
コットンハーバー タワーズ ★8★
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41035/
コットンハーバー タワーズ ★9★
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41079/
コットンハーバー タワーズ ★10★
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41263/
コットンハーバー タワーズ ★11★
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41112/

[スレ作成日時]2005-09-09 01:59:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コットンハーバー タワーズ ★12★

  1. 243 BW契約者

    236番さんへ
    コットンの場合、横浜市の開発計画にも載っていますが、「水と緑、自然との共生」を
    キャッチフレーズにした街としてはどうでしょうか?

    港周辺には珍しく、コットン内外は緑多く計画されていますし、都会的な賑々しく華や
    か場所では無く、都会のオアシスというかほっと一息つける場所という感じで。。。

  2. 244 匿名さん

    LOHASのパクリ?

  3. 245 匿名さん

    会社からコットンよく見えるんですが、もうSE棟10Fくらいまで建ってますね。
    ここ数日でニョキニョキ伸びてる感じです。

    ところで先日友人と現場近くに行ってみたんですが、不快で無い程度にごま油の臭いはしてました。
    ごま油工場の事を知らない友人もにおったそうです。時間帯や風向きで感じ方が変わるのかも知れないですね。
    自分は香ばしくて嫌いじゃないですが。

  4. 246 BW契約者

    LOHAS(坂本龍一宣伝の)を謳ったマンションのパクリじゃなく、LOHASって言うなら、
    今注目されているライフスタイルの名称、つまり一般名称の方でいきたいですよね。

    LOHAS(ローハス or ロハス)とは、 Lifestyles of Health and Sustainability の頭文字を
    とった略語で、「健康と地球環境」意識の高いライフスタイルを目指ざす事。
    私も環境に負荷をかけない生活を目指したいですね。

  5. 247 匿名さん

    実際に住み始めると、場所によっては
    ゴマ油の匂いはストレスになるかも・・・

  6. 248 匿名さん

    購入時、販売営業マンにゴマ油の新工場には脱臭装置が設置されますので、
    『匂いませんよ!大丈夫心配ありませんから』と言われたけどな〜

    もしかしてBEが一番被害に合うかも知れませんね?

  7. 249 匿名さん

    コットンハーバー・・・
    懐かしい響きです。

    マンション探しを始めたとき、夫婦で初めて訪れたモデルルームがここでした。
    結局、ここの購入には至りませんでしたが、ナイトバスツアーで見た夜景は今でも覚えています。

    入居までが長い分いろいろチャチャも入るかと思いますが、それは「有名税」というもの。
    建設現場を覗いたり、部屋のインテリアを考えたりと、マンション購入というイベントのなかでも
    一番楽しい時期がたっぷりあるのですから、契約者の皆さんは十分楽しんでください。
    以上、マンション購入のちょっと先輩からでした。

  8. 250 匿名さん

    何を指してチャチャと言ってるの?

  9. 251 匿名さん

    購入者なら誰でも知っている欠点を今更騒ぎ立てて
    面白がることじゃないの。
    皆知った上で購入しているのだから、ただ不快に
    なるだけのものじゃない。

  10. 252 匿名さん

    私は何度も現地を訪れていますが、今の工場は消臭装置が利いているのか、
    全くといっていいほどゴマ油の匂いはしてこなかったんですけど・・・
    私の鼻が鈍いのか?それともいつも風向きの関係で匂わないのかなぁ。

  11. 253 匿名さん

    私も時々行ってみますがゴマ油の匂いはして来ないです。 しかし大事なことですからもし現地で匂う人いましたら
    日時を入れてレスにインプット願います。お願いします。
    岩井の胡麻油さんはそもそも地元の方のようです。 時々コットンに行ったついでに国道の反対側などでお昼を食べたり
    しますが岩井の胡麻油達の幼馴染の人にも遭遇したり周辺のを知ることができます。 

  12. 254 匿名さん

    253です。
    最後の分が変なまま送りました。 訂正します。

    べたりしますが岩井の胡麻油さん達の幼馴染の人にも遭遇したり周辺を知ることができます。
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  13. 255 匿名さん

    平日の夕方近くに、現地を見にいきました。
    少しごま油の匂いがしました。
    お腹がすいていたせいかいい匂いでした。
    時間によってかも知れませんが、私は月に
    2回くらいのペースで現地に行ってますが
    たいてい匂いはしますよ。

  14. 256 匿名さん

    >255
    私も時々行った時、ついでに意識してごま油のにおいの程度も確かめようとしていますが、ほとんど感じません。
    におうと書き込みされている方はどこでにおったのでしょうか?
    コットンの居住者が普段行動するはずのあたりのエリアでにおったのですか?
    それともごま油屋さんの前まで行かれたのですか?風向きは?
    においというものは非常に感覚的なものです。意識すれば敏感に感じますし、感じても全て不快というものでもないと思います。
    お隣がてんぷらを揚げている時ににおって来るような程度を指して、「におった、におった」と言っているのならそれはちょっと…。

  15. 257 245

    >>253
    私が行ったのは夕方6時か7時頃ですが、はっきりごま油とわかる匂いでした。
    全く不快な匂いではないですが、あの場に居合わせれば誰でも感じるレベルと思います。
    場所は、立ち入り禁止看板の手前あたりです。

    いわゆる異臭とは全く違うので私は全然気にしてませんが、
    ごま油の匂いは全くしない、と断言する人がいたので敢えて書きました。
    不快に感じた方がいらっしゃれば申し訳ないですが、事実を知りたい人も居ると思いますので。

  16. 258 匿名さん

    詳細報告ありがとうございます。
    「風向きは?」と聞かれても。。。ね?気象庁じゃないし分からんよね
    住み続けて慣れちゃえば
    感じなくなるかも?

  17. 259 匿名さん

    「住み続けて慣れちゃえば感じなくなるかも?」
    確かにそのようです。
    今住んでいる賃貸マンション(居住3年)、有機肥料と思われる(実際は不明)匂いがする時があります。
    結構強い匂いの日もあって、友人が来た時などタイミングが悪いと辛いご様子(^o^;
    私は住み始めた頃よりも慣れもあってか、感覚が鈍くなったようです(笑)
    でも来客の時には事前に話しに出してます、ネタとして。
    ごま油の香り、土曜の昼過ぎに3回現地行きましたが、今のところめぐり合えず。
    週末は工場お休みなのかな。
    ごま油屋さんが脱臭装置を設置してくれたとのお話しですが、周辺住民に配慮し設備投資頂いたなら感謝です。
    あとは性能維持のために必要ならば定期的なメンテを、そこまでしていただければお礼を言いたいところです。

  18. 260 匿名さん

    定期的なメンテナンスの時に匂うのでは?と言っている方もありました。
    夕方のお腹がすいている頃にかすかな香りがすると、、、ぐっと空腹感が出て来るかもね!!!!
    気が付いたらみんなで観察して行きましょう。

  19. 261 匿名さん

    付近に勤務する者ですが、胡麻油のにおいがする時、しない時、強く香る時、
    かすかな時、いろいろです。私は嫌いではありませんが、これも人それぞれ
    だとは思います。(二日酔いの時はちょっとつらい。。。)
    入居予定者でもない部外者の書き込みをお許しください。

  20. 262 匿名さん

    岩井の胡麻油さんのニオイより、近所の川のほうが匂うのですが。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シティテラス多摩川

東京都調布市染地三丁目

4,200万円~7,200万円

2LDK~4LDK

55.57平米~82.62平米

総戸数 900戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

シティハウス小金井公園

東京都小平市花小金井南町1丁目

5,300万円~8,300万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.67平米~90.08平米

総戸数 740戸

ザ・グランクロス多摩センター

東京都多摩市鶴牧三丁目

5,068万円~5,848万円

3LDK

65.12平米~70.11平米

総戸数 289戸