旧関東新築分譲マンション掲示板「エフユニバース府中の杜ってどうですか?【3棟目】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. エフユニバース府中の杜ってどうですか?【3棟目】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

いつも、お家コミュニティのご利用させてもらいありがとうございます。
先スレッドは、規定の投稿数(450)に達しますため、新しいスレッドを
設置させて頂きました。
大変、恐れ入りますが、「エフユニバース府中の杜ってどうですか?【3棟目】」という
スレッドを引き続き利用しましょう。
今後ともe-mansionでよろしくお願いします。

先スレッド=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40518/

[スレ作成日時]2004-02-22 07:52:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エフユニバース府中の杜ってどうですか?【3棟目】

  1. 242 匿名さん

    今日発売の『週刊ダイヤモンド』はマンション特集。
    http://dw.diamond.ne.jp/index.shtml
    2004年度版管理会社ランキングで、タ大成サービスは22位(96社中)でした。
    ちなみに1位は長谷工コミュニティでした。

  2. 243 匿名さん

    241さん 早速のレスサンキュです。家にかえったらやってみます。たしかこの前同じ現象になった時はそれで直りました。
    でも、これ、こんなに頻繁に電源on/offしなくちゃいけないのかな。今まで来客時にモニターに写ったの、数える位しかないんですけど・・・

  3. 244 匿名さん

    242さん
    、一位に長谷工系、と中吊りに書いてあって何となく嬉しかったのですが、まだ実際に中を読んでいません
    買いたい物件にエフユニは入ってるのですか 入ってるといいな

  4. 245 匿名さん

    >>244
    新築マンション50物件格付けの中に、エフユニは入ってません。
    もう販売も終盤だからだと思います。
    長谷工物件では、プライヴブルー東京とリムザが6位、ミディオンが12位、東京インターマークスが24位でした。

  5. 246 匿名さん

    240さんわが家のFCボードも入居してすぐに反応しなくなったので、みてもらったのですが
    ワイヤレスの不良で交換してもらったら、具合よくなりました。メンテナンスの方がエフユニ
    によくメンテでいらしてるようなので、みていただいたらいかがですか。インーターホンが機能
    しなくちゃ意味ないですよね。

  6. 247 244

    245さん、早速お返事ありがとうございました。
    そうですよね、もうすぐ販売終了ですから入らないですよね。残念。
    でも以前ここで紹介された「高評価物件一覧」のサイトでは東京23区外の物件の中で上位(三位くらい)でしたからそれだけでもうれしいな。

  7. 248 匿名さん

    昨日ワイヤレスの方を電源入れ直してみたけど、やっぱり反応なしでした。今週末にでも見せに行ってみようかな?
    246さんはフロントに言いに行きました? それとも防災センターですか? 友達が遊びに来たときになにこれ?って聞かれて得意げに動かしてみると、いつも固まってかなり切ない思いをしています。
    はやく直ってくれー。

  8. 249 匿名さん

    最近の電子機器は電源切っても回路的にすぐにリセットされないものが多いので
    完全に電源供給を絶ってから15分ぐらいは放置したほうがいい場合もあります。
    (ここ2年で様々な機器のサポートを受ける羽目になりましたが、ほとんどの電話サポートで
     「電源も完全に抜いて15分〜30分置いてから通電して試してみてください」と言われました)
    FCボードを切るには機能からして長過ぎる時間ですが・・・・

  9. 250 匿名さん

    246です。防災センターで連絡してくれました。取説にかいてあるTEL直接でも大丈夫ですよ。

  10. 251 匿名さん

    249さん、250さん。ありがとうございます。電源抜いて20分放置後立ち上げて、それでもだめだったら防災センターに行って来ます。

  11. 252 匿名さん

    21日に総会がありますね。うちは、いくつもりです。
    朝刊の戸別配達は、助かります。ただ、勧誘などないよう徹底してほしいです。
    通学路・・うちは小学校に通う子どもがいないのですが、良いと思います。
    反対がわの歩道は、違法駐車も多く、小学生が車道を通っている光景を
    よく目にして、いつもあぶないな〜って思っていましたから・・・

  12. 253 匿名さん

    >252 さん
    朝刊の戸別配達について勧誘などもっての他ですが、
    廊下を走ったり、階段を駆け下りたり、門扉を勢いよく閉めたり
    っていうのも止めて欲しいですね。
    時間が時間なので、バタバタ・・・、ガシャン!という音が
    響き渡るのは問題ありますから。

    通学路については、うちも子供はいませんが
    地域に貢献できるなら歓迎したいと思ってます。

  13. 254 匿名さん

    通学路に関しては確か町内会からの要望書も入ってましたよね?
    反対派として裁判の原告になっている方々も当然、町内会の方だと思うんですが、エフユニの存在を認めた(?)ということなのでしょうかね?
    あそこを通学路として使うことはごくごく自然であり異論なんてもちろん無いんですが、
    通学路として指定するならば嫌がらせの看板だけでも撤去して欲しい。
    嫌がらせの看板とは看板全てではなく「気が引けませんか?」のことです。

    あくまで私個人の意見ですが、人それぞれ色々な考え方があるので反対運動を否定するつもりはありません。
    「建設反対!」の看板やノボリも否定はしません。
    しかし、皆さんご存じの「気が引けませんか?」←これはただの嫌がらせです。
    自分たちの住む環境を維持する為に建設反対を訴える事は間違ってはいないと思いますし、子供にも説明できます。
    しかし、自分たちの住む環境を維持するためにマンションの住人に対して嫌がらせをするというのは違うと思うんです。
    ましてやそれを学校脇の通学路に掲げるというのは子供達にとってエロ本の自販機よりもよっぽど有害だと思います。
    あの看板を掲げているお宅の方は子供に何て説明するんでしょう?

  14. 255 匿名さん

    通学路に関しては確か町内会からの要望書も入ってましたよね?
    反対派として裁判の原告になっている方々も当然、町内会の方だと思うんですが、エフユニの存在を認めた(?)ということなのでしょうかね?
    あそこを通学路として使うことはごくごく自然であり異論なんてもちろん無いんですが、
    通学路として指定するならば嫌がらせの看板だけでも撤去して欲しい。
    嫌がらせの看板とは看板全てではなく「気が引けませんか?」のことです。

    あくまで私個人の意見ですが、人それぞれ色々な考え方があるので反対運動を否定するつもりはありません。
    「建設反対!」の看板やノボリも否定はしません。
    しかし、皆さんご存じの「気が引けませんか?」←これはただの嫌がらせです。
    自分たちの住む環境を維持する為に建設反対を訴える事は間違ってはいないと思いますし、子供にも説明できます。
    しかし、自分たちの住む環境を維持するためにマンションの住人に対して嫌がらせをするというのは違うと思うんです。
    ましてやそれを学校脇の通学路に掲げるというのは子供達にとってエロ本の自販機よりもよっぽど有害だと思います。
    あの看板を掲げているお宅の方は子供に何て説明するんでしょう?

  15. 256 匿名さん

    >>255
    私もそう思います 町内会の要望を受け入れるのなら
    気分を害す看板は取り外すべき 理事会や管理組合で打診するべきだと思います

  16. 257 匿名さん

    もしその件に触れるなら「受け入れるが、通学路にある不適切な看板を取り外すように町内会でも努力してくれないか」ぐらいに
    するのがいいんじゃないでしょうか。
    町内会は反対運動の当事者ではないでしょうから、はずさないと受け入れない、としても困ってしまうだけで
    無意味に感情の悪化を招いてしまうでしょう。

  17. 258 匿名さん

    >>255 >>256
    それは別問題ではないですか?
    看板を出している人が要望してきているのなら別ですが...
    そもそもあの看板を出している家から学校に行くのに
    エフユニの敷地内歩道を通ると思いますか?

  18. 259 匿名さん

    254&255です。
    まず重複投稿になってしまってすいません。

    私が言いたかったのはちょっとニュアンスが違うんです。
    通学路として許可してあげるからその代わり看板外してと言いたかったのでは無く、
    通学路として許可するということは、逆に言うとそこを通って学校に来なさいということだと思うので、
    そこで、子供達が通る道で大人達が嫌がらせをしたり、受けたりするのを教育的に見せたくないと言いたかったのです。

    「子供」というのは、あのお宅のお子さん(いるのかな?)ではなく、あそこを通る本宿小の子供達の事を指したつもりでした。
    国語力が無くて申し訳ありません。

  19. 260 匿名さん

    >>255さん
    その意見も納得 そのうえで私は、管理組合、理事会が
    正式に機能するのであれば、住民を快適に生活させるうえでも
    看板取り外しや反対住民らと和解する必要性があるのではないかと思います
    エフユニの建築に違法性がないのに、「違法建築」との主旨の看板は
    気分が悪くなるし、反対住民の運動内容であれば行政に反論すべきだと思う
    いずれにしても、反対住民との話し合いの場を持つこよが大事だと思う
    地域社会に対してエフユニ住民が溶け込もうとしての「通学路許可」のはずでは?

  20. 261 匿名さん

    気が引けませんかの看板の前の歩道も、すでに通学路ですけどね

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

エクセレントシティ立川 ザ・レジデンス

東京都立川市錦町一丁目

4,500万円台予定~8,400万円台予定

1LDK~3LDK

36.50平米~72.39平米

総戸数 114戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

サンクレイドル日野II

東京都日野市大字日野472番1他

3,290万円~4,990万円

3LDK・4LDK

62.13平米~80.15平米

総戸数 89戸

デュオヒルズ青梅ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37平米~84.10平米

総戸数 112戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

オハナ高尾

東京都八王子市東浅川町534-1・1筆

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.35平米~87.22平米

総戸数 127戸

ウィルローズ立川

東京都立川市曙町一丁目

2,900万円台予定~7,200万円台予定

1LDK~3LDK

30.68平米~62.93平米

総戸数 87戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

プラネスーペリア西東京緑町

東京都西東京市緑町1丁目

4,798万円~6,398万円

2LDK~4LDK

61.42平米~77.77平米

総戸数 119戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4,300万円台予定~8,300万円台予定

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸