旧関東新築分譲マンション掲示板「パークシティMoanaVilla新浦安について パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. パークシティMoanaVilla新浦安について パート2

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

情報交換しましょう。
http://www.mitsui-hanbai.co.jp/shinchiku/A4002001/
http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/shin/details.cfm?KCD=&LST_BUKKEN...

450件を越えた前スレはこちら。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40056/

新浦安NAVIGATORもよろしく。http://www.shinurayasu-navi.com/

[スレ作成日時]2004-12-10 01:05:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティMoanaVilla新浦安について パート2

  1. 262 -----

  2. 263 -----

  3. 264 -----

  4. 265 匿名さん

    254さんアオリやさんてどういうことでしょうか。荒らしはいますが、
    あおっている人はいないようにみえますが、そのへんがいつも感覚がへんだなー
    とおもうんですよね。

  5. 266 匿名さん

    流石に三井の物件はなにかにつけて人気ありますね。

    購入後のマンション名が三井とか三菱ブランドだと、
    信用力も一目おかれたりするし、買い換えするときも
    すごく信用力があるので有利かもね。

  6. 267 匿名さん

    パークシティMoana>>>>>>>新浦安のMoana以外のマンション>>>>>>>>>>都心3区のマンション>都内のマンション>神奈川県のマンション>>>千葉埼玉県のマンション
    でしょうか。異論ないですね>皆様。
    そろそろオプションとかの話をしましょう。
    ↓↓↓

  7. 268 匿名さん

    今日、本契約いってきました。新宿三井ビルまでいき、2時間30分
    ぐらいかかりました。いい買い物をしました。
    よく風の強さをみなさん強調されますが、私の知り合いの息子さんが
    浦安の駅のやなぎどうり沿いに住んでいましたが喘息がひどく困って
    いたそうですが、潮音の街に移り住んだら、かなり症状が治まったということです。
    空気がいいんですね。排気ガスが充満している駅近くの緩やかなガス室
    にいるより空気のきれいな特等席に住むとかんがえればそれだけで稀少物件
    ですね。

  8. 269 バカじゃない

    ここの管理人は勝手な判断で書き込みをどんどん消すね。
    バカじゃない。
    三井から金を貰っているのか?
    この書き込みもすぐに消えます。さよなら〜!

  9. 270 匿名さん

    やはりオプションで気にナるのは門ですね。最初に門の工事をしないと
    あとからはつけられない。これはどうかとおもいます。ばらでの設置が
    だめな理由としてセットでないとデザインがわるく景観が損なわれるとのことです。
    しかし、なかには門をつけない家庭もあるわけなのでデザインの統一が
    損なわれると思われるので、説得力にかける。う〜ん

  10. 271 匿名さん

    住民が住み始めた後のマンションの運営方針はあくまでもマンションの管理組合で決定できるはずです。このため、少なくとも門扉に関しては、管理組合で協議しても良いのでは。ホームセンターで似たような門扉は数万円で売っているので、みんなで注文したら工事費を含めてもかなり安くなると思うのですが。

  11. 272 匿名さん

    269》こんな非礼な人間をあいてにしなければいけない。
    ほんとに管理人さんに同情します。荒らしの諸君も実際に目の前に人が
    いてしゃべるときのように常識をもって振舞えば話をきいてもらえるとおもいますよ。
    ただ購入されるみなさんは家庭を持ち立派に子育てもして社会経験も
    豊富なので生半可な知識やいいかげんなものいいでは鼻でわらわれちゃうので
    ただ情報をぶちまけるのではなく、自分の子供に教えるように愛情を
    もって忠告おねがいします。

  12. 273 x=x1102889842&x.5.

    271さんありがとうございます。とりあえず今度マンション管理組合に
    このことに関してアドバイスもらってきます。

  13. 274 匿名さん

    門扉はどうでしょか。
    ダサイのでいりません。

  14. 275 匿名さん

    ダサイ?
    そうでしょうか?
    廊下と家の境目があっていいと思いますが。

  15. 276 匿名さん

    272>
    相手にしなければいいじゃない。
    掲示板なんだから、いろんな人が書込みして当然!
    いろんな意見があって当然!
    人気のスレは荒れて当然!

    それにこんな掲示板はマンション購入を考えている人しか、
    見ないと思うから、ある程度常識のある人が多いと思います。

    私も前々からここの管理人さんはよく分らない行動をすると思っていました。
    削除するレスの判定方法もよく分らないし、
    よくレスの一部を削除とかしてるみたいだし、
    そんな簡単にレス変えてたらこの掲示板自体の信憑性も
    疑われるよ!

  16. 277 匿名さん

    特権を謳歌しているだけでは?

  17. 278 匿名さん

    門扉をつけるポーチの部分は、引き渡し前は売り主の所有ですから、売り主の好きにできますが、
    引き渡し後は共有になりますから、区分所有者が勝手なことをすることはできません。窓ガラスを
    勝手に交換できないのと同じです。

  18. 279 匿名さん

    住まいサーフィンの方では、契約捺印後の仕様変更の事とか大事な情報が
    議論されてますよ。ご連絡まで。

  19. 280 匿名さん

    276)
    いろんな意見は当然歓迎しますよ。意見と呼べないレスがあるから困るんですよ。
    それをすべてちゃんとした意見といいきってしまうあなたの感覚も理解
    できないですね。あるていど取り締まる人がいないと無法地帯に
    なるんですよ。現実の世界でもそうでしょ。人間は自由で制約がなくなると
    自分の心にかかえている闇をぶちまけるんですよ。

  20. 281 匿名さん

    間仕切り壁が床下や天井裏にまで延びている、ということを防音対策として売りにする
    のが当たり前なのに、それを省いて防音性能が落ちないわけがないね。

  21. 282 匿名さん

    278)
    区分所有者が勝手なことはできませんが、マンションの管理組合で同意がなされれば問題ないと思います。いわば、将来の修繕方法を管理組合で決めていくのと同列のことだと思います。

  22. 283 守夫

    >281さん
    その通り。
    面積が広い分太鼓現象でかなり響くと思う。
    販売員に確認すると、確かに防音性は落ちると認めてましたが。
    新築のファミリー層物件にしては、対策がイマイチ。
    経費の削減が目立ちすぎる。

  23. 284 匿名さん

    本契約率が8割ほどだと聞いたのですが、本当ですか?
    キャンセル住戸が増えたのかな。

  24. 285 通りすがり

    高洲の中古は全然売れてませんね。
    ずっと、売り出しに出てますが、価格が高すぎますよね。
    買値より高く売るのは難しそうですね。

  25. 286 匿名さん

    私が真面目に記述した投稿が何故か消去されていました。
    管理人は私の投稿を"あらし"だと捕らえたのでしょうか?
    この掲示板は少しでも売主側に都合の悪い内容があると、
    すぐに消去してしまうように見えます。
    売主側の都合の良い方向に意見をコントロールしていませんか?

    この意見も消えるようでしたら、
    もう間違いなく売主側の広告用掲示板です。

  26. 287 匿名さん

    >>286
    このスレで続けるとスレ違いになるので
    専用のスレでどうぞ。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/24737/

  27. 288 匿名さん

    284)
    まだ契約していない人がいるからではないですか?かくゆう私も本日、契約してきました。まだ、来週契約の人もいるみたいですよ。

  28. 289 匿名さん

    今日仮契約の人もいますよ。
    今日仮契約会をやっているみたいですから。

  29. 290 匿名さん

    285)うそですよ。ラディアンなんかこの間でていた物件もうないですよ。
    違う部屋が出ています。購入価格より少し高めででています。

  30. 291 匿名さん

    >290
    中古はだいたい価格交渉が入るから、実際の販売価格は売った人と
    買った人しか分らないよ

  31. 292 291

    それに285さんが言っているは、グランファーストの4980のことですよ。

  32. 293 匿名さん

    買った値段より高く売れる、なんて馬鹿なことをいつまでも言わない。そんなに荒らしを呼びたい
    のですか?

  33. 294 匿名さん

    少なくともまだ1000から1500戸くらいの物件がまだ高洲には予定されてます。希少性なんて全く
    ありません。いまある価値だけを見なさい。

  34. 295 未登録

    294)
    おっしゃる通りです。私も本物件を契約しましたが、現在の自分の生活にマッチしているので満足して契約しました。マンション価格なんてブームによって上下するので確定してない将来の価値について上がる上がるとコメントしているとあらぬ批判を招く元です。悪いこと点はどう克服すれば良いか、良い点はどうエンジョイすれば良いか等、住んだ後のマンション生活をより良くするにはどうすれば良いかの情報交換をしましょう!それがきっと購入を検討している方のへも良きメッセージになるかと思います。

  35. 296 匿名さん

    契約者です。ものはいいが仕様変更は結構ある。有利な仕様変更は良いが不利な仕様変更は気分がいいものではない。契約者の皆様、不利と思われる点は、細かい事でも必ず1つ1つ再確認しましょう。

  36. 297 匿名さん

    みなさん285は嘘情報なのでそのことに文句いいましょう。でないと嵐
    に勘違いされますよ。購入者をよそおう人間もいます。いくらか売れたか
    わからないのだから285からはじまってるようなのでそこに注意
    しましょう。バランス欠いている人多いでよ。

  37. 298 匿名さん

    あらしさん上からものをいわない。上がるかさがるか他の物件でもわからない。
    あがるかもしれまいし下がるかもしれないのだから、そんな不確定なことを
    さがるさがる希少性などないだとか誰にもわからないのだからいわない。
    それにしてもまだよくくっついてきてるね。ほんとうにいい物件なんだな〜。

  38. 299 匿名さん

    >297さん
    嘘情報かどうか調べてみればいいじゃないですか?
    何を根拠に嘘だと言ってるのですか?
    また、経営者ですか?
    夢の話は止めて、現実的な話をしましょうよ。

  39. 300 匿名さん

    まだまだついてきてますね。299さんはここからでていくといいながら
    いつまでもいつまでもついてきますね。夢からさめて現実の世界にもどって
    ください。ご家族が待ってます。私は現実の世界でいきていますが、あらしさん
    が夢の世界にいるので話がかみあわないんです。私のせいではないですよ。
    それではちなみに来年3月に何があるんですか?妄想ではないんですか?

  40. 301 匿名さん

    >300くんへ
    へ?間違った情報に対して、調べるように伝えただけだけど。
    で、ついてくるって何?
    ここに来て2日ぐらいだけど。
    誰と間違えてるの?
    ここの掲示板読んでると、夢を見て現実を見ない変な人は購入者ばかり
    だね。
    買わなくてよかった。

  41. 302 匿名さん

    夢ばかり見ている人だけじゃないですよ。
    しっかりと考えている購入者はもうここには
    書き込みしてないと思います。
    多分、住まいサーフィンで議論していると思われます。

  42. 303 匿名さん

    私もどうしようもない、夢の中にいるあらしさんとつきあってられないので
    住まいサーフィンで有意義な情報交換しています。荒らしのうそがよくわかります。
    301のような礼儀を知らない人はいっしょにすまなくてよかったー。

  43. 304 匿名さん

    (このスレに限らず)「eマンション」(お家コミュニティ?)って、嘘やいやがらせが多すぎて、
    真剣に検討している人ほど役に立たないって聞いたけど、ほんとだね・・。
    (うわさになるほどだからな・・)

    罵倒・ホントっぽいウソ・嫌がらせ・なりすまし・自作自演が横行。
    荒れないようにする仕組みもないし意識もないし、それなのに管理人さんの対応も後手。
    2chのほうがよっぽどマシって感じがする。(IDぐらいつければいいのにね)

    書き込みは多いが、不愉快になる意味のないものばかり。
    書き込みの減少を恐れて荒らし対策をしないのかもしれないが、本末転倒。
    いま書き込み数は多いが、そのうち崩れて寂れていくだろう。

    マンションを検討する人は、他へいったほうがいいでしょう。

  44. 305 匿名さん

    >303くんへ
    住まいサーフィンに行って有意義な情報を交換してるようですが、あの
    サイトは今年の夏ごろから登録制になり、情報量が急激に減りましたよね。
    以前は有意義な情報も多かったのですが、最近はぜんぜんありません。
    逆にこちらの方が重要な情報があります。
    303くんは自分に都合のいい情報だと、有意義な情報だと捉えてません
    か?
    良くも悪くも購入を悩んでる方が、判断するに価する情報が有意義な
    情報だと思いますがね。
    住まいサーフィンで有意義な情報を見つけて下さい。

  45. 306 匿名さん

    >303くんへ
    住まいサーフィンに行って有意義な情報を交換してるようですが、あの
    サイトは今年の夏ごろから登録制になり、情報量が急激に減りましたよね。
    以前は有意義な情報も多かったのですが、最近はぜんぜんありません。
    逆にこちらの方が重要な情報があります。
    303くんは自分に都合のいい情報だと、有意義な情報だと捉えてません
    か?
    良くも悪くも購入を悩んでる方が、判断するに価する情報が有意義な
    情報だと思いますがね。
    住まいサーフィンで有意義な情報を見つけて下さい。
    まあ、また荒らしがどうのとか言われるんでしょうけど。

  46. 307 情報

    嘘、嘘とかかれてますが、ちゃんと確認しましたか?
    そうすると、嘘かどうか分かると思いますよ。

  47. 308 匿名さん

    住まいサーフィンで有意義な情報を見つけるどころか
    三井の対応への不信感についての書き込みを見ていると
    現実に引き戻され、夢が覚める重いです。

  48. 309 匿名さん

    夢だけでは高価な買い物はできないね。みんな、住まいサーフィンで
    ちゃんと情報を確認して。大変なことになるよ。

  49. 310 匿名さん

    まさか、実は住まいサーフィンの連中が荒らしてるとか?

  50. 311 匿名さん

    大変なことになるかは別として情報はしっかりと把握したほうが
    いいと思います。
    売主はプロ、買主はほとんど素人ですから、プロを相手にするときに
    理論武装は必要でしょう。夢だけで買えるほど安い買い物ではないと
    思います。
    こちらの掲示板とあちらの掲示板を両方みておりますが、あちらの掲示板は
    夢に浮かれているというよりは現実をしっかりと把握し、売主のいうことだけを
    鵜呑みにするのではなく、真剣に考えている印象をうけます。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

プレシス国分寺

東京都国分寺市東恋ヶ窪四丁目

5,308万円~7,958万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.42平米~86.21平米

総戸数 70戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

オハナ高尾

東京都八王子市東浅川町534-1・1筆

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.35平米~87.22平米

総戸数 127戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億1,488万円・1億3,988万円

3LDK

70.19平米・76.85平米

総戸数 135戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.16平米~73.30平米

総戸数 71戸