旧関東新築分譲マンション掲示板「ルミエラガーデンズ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. ルミエラガーデンズ

広告を掲載

  • 掲示板
タマメ [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

港北ニュータウンにできる、ルミエラガーデンズの情報ありましたら、
教えてください〜。
少し前に話題になっていた「ララヒルズ」が近くにありますよね?
この物件も、高倍率物件になるでしょうか?

[スレ作成日時]2003-09-17 02:51:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルミエラガーデンズ

  1. 2 匿名さん
  2. 3 タマメ

    事前案内会に申し込もう!と思って電話したら、
    先週末に定員になってしまっていました・・・。
    非常にガッカリしています。
    早くモデルルーム見たかったのに〜。

  3. 4 クカ

    モデルルームをみてきました。 サッシュが少し低いように感じましたが。

  4. 5 ぶひぶひ

    モデルルーム見たけど、ララヒルズを見たあとだから
    どうしても比較してしまいます。
    ララと比べるとちょっと・・・廉価版?って感じを受けました。
    まず気になったのが地下駐車場が機械式の4段っていうのにびっくり。
    あと、90㎡の部屋の方が外壁がタイル貼りじゃなかった。
    建具が全般的に安っぽい感じ。
    今時キッチンシンク下の収納が観音開きって・・・。
    もらってきたパンプもすっごく安っぽくできてるし。
    やっぱララヒルズの方が断然いいです。

  5. 6 匿名さん

    モデル行きました。もうすでに問い合わせが
    殺到しているようです。4Lはほとんど100㎡以上で
    広々しています。以下感想です。
    1.キッチンカウンターが安っぽい。
    2.OP品が多すぎる。(浄水器ぐらい標準装備にしたら)
    3.全地下駐車場はよろしいが、ハイルーフ車対応50%
      では困ります。
    4.小学校学区がすぐ隣の南山田小ではなく、離れた
      牛久保小というのは?
    以上ですが、新駅まで平坦な分、ララよりいいかもね。
    ただ標準プランでは物足りない気がします。
    結局、OP注文でコストがかかりそう。
    いずれにしろ即完売になるでしょうね。

  6. 7 匿名さん

    >05さん
    >ララヒルズを見たあとだからどうしても比較してしまいます。
    おかしいですね。ララはとっくの昔に完売してるし、
    MRがあったのは何年前のこと?
    自分が満足してればいいじゃないですか。

  7. 8 匿名さん

    なんかおかしい?ララヒルズのモデルルームが閉鎖されたのは
    去年の夏前だけど、その後にルミエラ見て比較してるんだけなんだけど。
    住宅買う人がそれぐらいのブランクで「とっくの昔」っていうほうが
    変じゃん。

  8. 9 匿名さん

    ほんとに住宅を買おうと思っている人はそんなに長いブランクをフツーは空けないんじゃ。
    縁ものですからじっくり構えるといつのまにか年をとって住む期間がなくなってしまいますよ。

  9. 10 匿名さん

    >08
    >住宅買う人が・・・
    でしたら現在の販売物件と比較してあげるべきでしょう。
    完売入居が済んでるララは検討外と思いますが。
    ララ住人ではないと思いますが、「断然いい」と思ってるなら
    それでいいでしょ。
    ルミエラも良い物件だと思いますよ。ただ隣接土地が気になりますね。

  10. 11 匿名さん

    売主のニューシティコーポレーションはどうなのかしらん?一回つぶれて外資がはいったみたいなんだけど。

  11. 12 匿名さん

    地下鉄が遅れてるってホント?
    でも、駅徒歩2分は捨てがたい
    第二期はいつごろなのだろうか、やはり来年かな

  12. 13 匿名さん

    反響がよかったらしいから
    早まるらしい

  13. 14 匿名さん

    なるほど、そうか

  14. 15 匿名さん

    あの南側の空き地、本当に学校できるのだろうか?
    まあ、歩道が広いので平気なのか

  15. 16 るる

    抽選会、はずれまくり。。。絶対に住みたいのに。。。ルミエラガーデンに。。。抽選なんて。。。先着順にしてほしい。。。

  16. 17 匿名さん

    ここ見ると、みなさん相当苦労されてるようですね。

    http://a-lab.co.jp/project_06/hatenaman.cgi?action=view&disppage=1...

  17. 18 匿名さん

    もう、こんな条件でこの価格は、なさそうだし
    今後どうしようか悩みます

  18. 19 匿名さん

    気になる物件ですが、都心に勤務する私にとって、
    地下鉄4号線は・・・・
    どちらにしてもセンター北か日吉で乗り換えしなければならないし
    時刻表もまだ不明・・・
    環境はそこそこ良いかも知れなけど、やっぱり電車が気になります。

  19. 20 匿名さん

    たしかに、地下鉄の本数とか不安ですね、
    現状と同じ位の間隔なら満足なんですが、それ以下だとキツイかな

  20. 21 匿名さん

    予想では10分おきでしょうね。
    駅2分というのはセールスポイントにはならないと思います。
    環境が気に入れば買いでしょうが。

  21. 22 匿名さん

    10分おきなら、合格ですね

  22. 23 匿名さん

    第1期の平均倍率って4倍台、当選者平均年収は800万円弱
    だったらしいです。ここまで人気になるとは。

  23. 24 匿名さん

    アハハ
    なんで、平均年収がわかるんでしょうか?

  24. 25 匿名さん

    第2期は、いつからなのでしょうか?

  25. 26 匿名さん

    1月の下旬の予定だそうです。
    さらに高倍率でしょうね・・・。

  26. 27 匿名さん

    やはり、9倍以上かな?

  27. 28 匿名さん

    【不適切な内容のため管理者が削除しました】

  28. 29 匿名さん

    【不適切な内容のため管理者が削除しました】

  29. 30 匿名さん

    【不適切な内容のため管理者が削除しました】

  30. 31 匿名さん

    他の掲示板とか見てると、すでに当選した人達がオプションの話などしてて
    うらやましい・・・。第2期に再度登録する予定だけど、さらにおぞましい倍率が
    待ち受けているのかな。トホホ・・・(TT)

  31. 32 匿名さん

    【不適切な内容のため管理者が削除しました】

  32. 33 匿名さん

    別の掲示板で、この売主はルミエラを最後に分譲事業から手を引くって
    書いてあったけど本当なんでしょうかね?

  33. 34 匿名

    売主や地下鉄の工事の遅れなど、不安材料はあるものの、2次で登録します。倍率はやはり物件によっては10倍くらい行くかもとのことでした。
    管理会社については、管理組合の合意があればかえることができるので、そんなに心配していないのですが。(近所で、名鉄系の管理会社から東急コミュニティーに変えたところがあります。すごく良くなったっていう話です)

  34. 35 るる

    やっと念願叶って二次で当選しましたぁ!!!嬉しい〜(>∀<)

  35. 36 匿名さん

    うちもです〜!!補欠の2番にも引っ掛かってなかったのに電話があって!!
    とりあえず登録って方も多かったんですね。それにしても二次もすごい倍率
    でしたね。これで一生の運を使い果たしてしまったのかも?!

  36. 37 匿名さん

    35,36さんおめでとうございます。
    私は一次で当選したものです。これからは同じ住民ですね。
    わくわくしながら、来年を待ちましょう。
    ちなみに二次って、倍率どれくらいだったんですか?
    噂どおり10倍くらい?

  37. 38 匿名さん

    37さん、本当にどうもありがとうございます!!
    これからも宜しくお願いしますねm(_ _)m
    二次も10倍は越えてました。
    聞いた話によると積み立て君でもないのに、中間報告の時点で
    19倍の部屋もあったみたいですー。。。!!
    ルミエラの住人は、本当に強運の持ち主なんだと思いますよっ。
    ビックリです。

  38. 39 匿名さん

    このマンションと縁があったということですよ。
    棟は違いますけど、一緒に住み良いマンションにしていきましょう。
    もう一つの方では、オプションの話しとかもありますから、
    参考にでもして、検討してください。
    うちはいっぱい頼んじゃって、ちょっと心配。。

  39. 40 るる

    (T_T)感動。。。
    オプションは3/2が期日みたいです。
    ウチは予算が少ないからあまりは頼めなさそうです。
    でも最初に整えておいた方が何かと良さそうですよねー。
    標準のモノからの差額でオプション使用にできればいいのになぁ・・・。
    洗面所のシャワーとかも、オプションなのにちょっとイマイチな感じですよね。
    微妙です。
    それにしても、このマンションに住む方はみんな強運でお金持ち!!
    ついて行けるかなぁ・・・。多少の不安が残ったりしています・・・。

  40. 41 匿名さん

    私も当選しました!ホント嬉しいです。
    私のところも10倍以上だと聞いていたし、ほとんどあきらめモードでした。
    なんとなくまだ実感がわきません・・・・・

    これからオプションなどいろいろ考えることがいっぱいですね。
    ウチも予算が少ないので悩んでます。

  41. 42 -----

    【不適切な内容のため管理者が削除しました】

  42. 43 匿名


    二次、だめでした。補欠にさえかすりもしませんでした。あの倍率だから覚悟していたものの、やはりショックで、落ち込んじゃいます。
    当選した皆さん、おめでとうございます。うっ、羨ましい・・・。

  43. 44 匿名さん

    43さん、きっとあのエリアでもステキな物件はこれからまだまだ沢山建設されると思います。
    お互いに頑張りましょう!!
    【42を削除しましたので、一部の内容を削除させて頂きました。ご指摘ありがとうございます。】

  44. 45 匿名さん

    【不適切な内容のため管理者が削除しました】

  45. 46 匿名さん

    そうですよ!うちはルミエラだめだったら阪急西側物件ねらっていました。18年6月
    完成予定。総戸数700戸、4000〜5000マン中心、80〜90平米中心だそうです。
    三菱地所も販売に加わっているし、しっかりした造りのマンションでしょうね。
    小学校も近いし、センター北のすぐ近く。場所は最高でしょう。ただ既に駅が
    完成しているのでルミエラやララより高いでしょうが・・・。

    うちはオプション、なんにも付けないかも?マンションの価格が予定より
    オーバーしちゃったので余裕ができるまでつつましく暮らします・・・。
    皆さんが羨ましいです。

  46. 47 匿名さん

    いいな〜。ルミエラあたった人。
    環境はすごくいいですよね。
    なにげに郵便局が北隣にできるってことが
    ちょっと便利だね。

  47. 48 匿名さん

    第二期でルミエラに当たりました。マンションの近くで新しい建物(施設等)ができる情報
    あったら教えていただけませんか?あわせて駅前の情報等もお願いします。

  48. 49 匿名さん

    私も当選した者です!!
    ガーデンステージの後ろには「北山田郵便局」が完成間近、
    あと「医療ビル建設予定地」の看板があり建設途中となっていますねー。
    ではさて、現在ルミエラガーデンズモデルルームのある場所には
    いづれ何が建つのでしょうか?
    私としては銀行ができてくれたら、もうパーフェクトかな?と!
    私も48サン同様、周辺建設予定建物、非常に気になります。
    情報提供、お待ちしています!!

  49. 50 匿名さん

    私は、ルミエラの第二駐車場のとこ、駅のまん前、カオになるとこなので
    なにかおしゃれな店に入ってほしいです。
    それと、今月号の田園都市生活みると、このへんてセンター北、南についで
    けこういいお店が集まってるところなんですね。
    これで地下鉄駅ができたらどうなるかこれからたのしみ。

  50. 51 匿名さん

    すでにおいしいケーキ屋さんがありますね。
    あとはおいし〜いパン屋さんや、美容院・・・クリーニング屋さんなんかも
    できてくれるとすごく便利なのですがー(^^ゞ
    もちろん、銀行(みずほ、三井住友)もー!
    (支店じゃなくてもいい。ATMでもいいから作ってほしいです)

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

総戸数 277戸

ウィルローズ立川

東京都立川市曙町一丁目

2,900万円台予定~7,200万円台予定

1LDK~3LDK

30.68平米~62.93平米

総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

3,958万円~3,988万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

プラネスーペリア西東京緑町

東京都西東京市緑町1丁目

4,798万円~6,398万円

2LDK~4LDK

61.42平米~77.77平米

総戸数 119戸

プレシス国分寺

東京都国分寺市東恋ヶ窪四丁目

5,308万円~7,958万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.42平米~86.21平米

総戸数 70戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

ザ・パークハウス ひばりが丘

東京都西東京市谷戸町3丁目

5,858万円~8,558万円

2LDK・3LDK

54.85平米~74.21平米

総戸数 140戸

Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE

東京都多摩市関戸一丁目

5,968万円~8,598万円

2LDK+S~4LDK

60.50平米~90.57平米

総戸数 253戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸