旧関東新築分譲マンション掲示板「コスモ・ザ・パークス清瀬の森 〜2本目のクスノ木〜」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. コスモ・ザ・パークス清瀬の森 〜2本目のクスノ木〜

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

初代スレッド▼は満杯になってしまったので新しく作りました♪
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39828/
アルバムもどうぞ〜http://www.kiyosenomori.jp/album/index.html

[スレ作成日時]2004-10-22 02:44:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コスモ・ザ・パークス清瀬の森 〜2本目のクスノ木〜

  1. 401 匿名さん

  2. 402 匿名さん

  3. 403 匿名さん

    なんで消えてんだべ?

  4. 404 匿名さん

    共用部分の椅子が壊されたり、シンボルツリーが切られたりしたけど、
    犯人はたくぼじゃないの。

  5. 405 匿名さん

    > 404
    おまえも書き込み禁止だ。

  6. 406 匿名さん

    なんでだ?
    たくぼのご主人?

  7. 407 匿名さん

    まあまあ、同じ穴の狢同士なんですから・・・

    それより、某管理組合の削除依頼の方が、問題なのでは?
    KDDIだって、スカパー見れるようになったのに、今更ですね。
    NTTの電気代や機器管理費を組合費からは出されないように
    祈るだけです。

  8. 408 匿名さん

    未来の事よりも現在の問題点にもっと焦点を合わしてほしい。
    公共物破壊、ペット問題、タバコ問題、駐車問題。
    インターネットの資産より、今ある資産が破壊される事の方が優先でしょう。

  9. 409 匿名さん

    安いインターネットを検討する前にKDDIに交渉してみては?

  10. 410 匿名さん

    現在の管理組合に対しての意見箱がないのが問題。
    ここの削除依頼を出すということは、臭い物には蓋をしろという考え?

  11. 411 匿名さん

    確かに、そうでしょう!
    今期の管理組合様は、思いつきで何でもやらかしてしまう模様です。

    >>40?
    今が良ければ未来永劫良いと思ってるんですかね?
    よーく考え改めた方が良いですよ。
    先のことまでキチンと考えないと、管理費増額など
    自分たちの身に降りかかると言うことがおわかりでないご様子。

  12. 412 匿名さん

    未来のこともいいことだけど、現在の問題点について何もしていないでしょうに。
    未だに無断駐車はいるし。ポーチ駐輪。タバコ。
    破壊活動をして奴は欲求不満の中高生でしょ。
    うちの子に限ってというパターンでしょう。

  13. 413 匿名さん

    >410
    確かに臭くて蓋をしたいくらい恥ずかしい内容の落書き板だな。

  14. 414 匿名さん

    日本語の意味がわかっているのかなあ?

  15. 415 匿名さん

    管理規約を読むと他社の光ネットは使えないと思うけど。

  16. 416 匿名さん

    賢い人ならば説明会なんて行かないよな。
    今のだってスカパー見れるんだし・・・
    余分な管理費払ってまでするこることじゃないしょ?

  17. 417 匿名さん

    マンションまでは光で、マンション内は違うのでは....。
    「こんなおかしな改定、承認されるわけないでしょ.....」
    なんて思って放っておくと、なんと簡単に承認されちゃうこのマンション....。
    説明会に行って、絶対に管理費からの出費を発生させない確約や、
    万が一承認されて変更されちゃった場合、KDDIへの影響が出た場合の責任の所在など、
    デメリットの説明をしようとしない理事会を嗜める必要がある。
    その場で2ヶ月近くたってもいまだに配布されない臨時総会議事録のことも
    質問しようと思います。それにしても、こんな事で説明会するんだったら、重要問題である
    駐車場に関して説明会すべき。

  18. 418 匿名さん

    ↑こんな所で匿名で言っても、何も解決しないのに。

  19. 419 匿名さん

    新しいネット会社が導入されると得をする人間がいるのだ。

  20. 420 匿名さん

    時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
    さて4/10(日)の夕方にキャバリア キング チャールス スパニエルと思われる犬を
    マンション敷地内(駐車場・エレベータ内・5F通路)で歩かせている男性を見掛けました。当マンションの敷地内は、ペットを移動する際は抱くかペットゲージを使うということが管理規約で義務づけられています。
    またペットを飼う場合はペットクラブに加入することが義務づけられています。
    皆様の御協力をお願い致します。

  21. 421 -----

    【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】

  22. 422 匿名さん

    犬よりも人間の子供のほうが、お行儀悪かったりしません?

  23. 423 匿名さん

    犬よりも飼い主のお行儀が悪いようで・・・。

  24. 424 匿名さん

    たくぼと犬に管理されているというマンションはここですか?

  25. 425 匿名さん

    >420
    見かけたら注意しろよ

  26. 426 匿名さん

    >>420
    まだいるんだ。管理組合もペットクラブも本腰を入れて貰わないと困るね。
    新規ネット会社なんかどうでもいいよ。

  27. 427 匿名さん

    >420
    キャバリア キング チャールス スパニエル???
    犬に詳しいですな。

  28. 428 匿名さん

    教えて頂きたいのですが、テレビ付きパソコンを購入したいのですが地上波デジタルになるとテレビが見れないと思うのですが
    何か後付けすることでみれるのでしょうか?
    それとマンションではこの地上波デジタルになることで何か変わるのですか?
    ぜんぜん地上波デジタルの事がわからないので詳しい方アドバイスお願いします。

  29. 429 匿名さん

    地上波デジタルチューナーを買って下さい。

  30. 430 匿名さん

    お隣さんが引っ越して来て、大分経つけど、まだ挨拶に来ないんだよなあ。

  31. 431 匿名さん

    >430
    何様のつもり??

  32. 432 匿名さん

    この国の風習として、後から引っ越して来た人は、先に住んでいる隣人に挨拶することとなっております。
    そばを持って。(最近はタオル等)
    ただ賃貸だと最近は少ないですが。
    分譲で末長く仲良くやっていこうと思ったら、常識ですよ!

  33. 433 匿名さん

    そばまたはタオル等を持ってこない方とは仲良くしてくれないんですね。

  34. 434 匿名さん

    お前とは仲良くなりたくないから持ってかないだけなのに
    わかってないのかなぁ・・・嫌われてることが・・・

  35. 435 匿名さん

    >>430
    新築分譲マンションなんだからタイミング的に後先の入居は出るけど、実質同時入居のようなものだし
    自分から挨拶に行ってもいいんじゃないかな。ダメ?
    確かに後から入る人は物音など先に入った人がいる分気をつけなきゃいけないかもしれないから、
    自分からしちゃった方がベターかもしれないけど。

  36. 436 匿名さん

    日本人じゃないみたいだから、しょうがないです。

  37. 437 匿名さん

    430=432
    タダの荒らしさんでしょ。

    しかし、盛り上がらない板ですね。

  38. 438 匿名さん

    え〜 どこが荒らしなの?

  39. 439 匿名さん

    この前のマンション報を読んだけど、あきれたね。
    シンボルツリーの下に停めている車に、鳥の糞等が落ちて来るので屋根をつける。はあ?
    それを考えるのに何年かかっているんだよ。くだらないネット乗換えを考える前に現状の問題点にもっとやる気を持て。

  40. 440 匿名さん

    この前のマンション報を読んだけど、あきれたね。
    ペットの苦情は、個人で投書しないで管理室にどうぞだって。はあ?
    何回も苦情出しても、全然やる気を出さない管理組合、ペットクラブじゃしょうがないだろう。
    お前ら1度でも、見張った事があるのか。少しは働け。

  41. 441 匿名さん

    この前のマンション報を読んだけど、あきれたね。
    当マンションはペットと共存できるのがウリです。はあ?
    ペットを飼っているお宅は、全体の10%ぐらいだろう。
    ウリならみんなペットクラブに入会しているんだよ。

  42. 442 匿名さん

    439〜441
    まだ、こんなところで、匿名で文句言ってるのに、あきれた。

  43. 443 匿名さん

    早く寝なさい!

  44. 444 匿名さん

  45. 445 匿名さん

    このマンション買わなくて良かった。

  46. 446 匿名さん

    マンソン買ったくせに嘘つくんじゃありません!

    お母さんは、そんな子に育てた覚えはないよ(;´_`;)

  47. 447 匿名さん

    こっちには人が来ないのかな・・・・
    http://www.broadsystem.biz/mc/u02.html?kid=127

  48. 448 匿名さん

    昨日の夜(9時以降)に、「浴室のなんとかの説明にあがりました。」
    と言う人が来訪しました。
    昼間何度か伺いましたがお留守のようで、と言われましたが
    本当に昼間来ているんでしょうか?
    うちは昼間留守にしがちなので調べようがありません。
    どなたかわかるかたいらっしゃいますか?
    夜中の訪問なので不気味です。

  49. 449 匿名さん

    そんなの無視無視

  50. 450 匿名さん

    >>448
    管理事務室の許可を得て訪問している業者でしたら、
    事前に管理組合やコスモスライフより通達があると思います。
    許可を得ていない業者だと思いますので、
    興味がなかったり、怪しいと思ったら、無視していいと思いますよ。
    ※うちは、引っ越したばかりの頃、浴槽のコーティングをする業者が来ましたが、
     勝手に各戸をまわっているようでした。
    (引っ越してきたばかりで、少し興味があったので、話だけは聞きました。)

  51. 451 匿名さん

    コーテイングなんかしたら、床をボロボロにされるよ。
    尋ね業者=悪徳業者 だと思わないと。
    都内の一軒屋に居た時は、図鑑だの教材だの散々買わされた。

  52. 452 匿名さん

    隣のベランダで煙草吸う人がいるのですが
    注意してよいですか?

  53. 453 “

    よいと思います。
    ベランダは専有部分ではありませんので、禁煙のはずです。
    吸殻を外に捨てる輩もいるようなので、私もやめてもらいたいです。

  54. 454 匿名さん

    駐輪場にも煙草を吸いながら、出かける奴が多数いる。
    なんとかしてくれ。

  55. 455 匿名さん

    ↑お前が注意しろよ

  56. 456 匿名さん

    ↑そういうあんたもちゅういしましょう
     大人なんだから、もう少し言葉に気をつけましょう(^−^)にっこり

  57. 457 匿名さん

    階段に煙草を踏み消した後があった。
    ベランダで吸うよりいいけど、なんだかなあ。
    換気扇の下じゃダメ?

  58. 458 匿名さん

    階段も共有部分です。
    ベランダで吸うより良いというこはございません。

    ここのマンション購入者のモラルがないのか?
    団体生活の中で、自分だけよければ〜の思想なのか?

    駄目マンションのレッテル貼られる前に、
    皆で考えていかなければならないと思います。

  59. 459 匿名さん

    管理組合がずっと前を見すぎていて、足元が見えてない。

  60. 460 匿名さん

    いつ(何時?)、どこの階段の、何階部分にタバコがあったのか?
    457は信用に値しない。

  61. 461 匿名さん

    >460
    お前は誰だ?名を名乗れ。
    460は信用に値しない。

  62. 462 匿名さん

    ↑大人なんだから、もう少し言葉に気をつけましょう(^−^)にっこり

  63. 463 匿名さん

    >461
    ははは。自分が匿名のくせにナマイキだな。

  64. 464 匿名さん

    公園の横の住宅でまた虐待が始まった。
    暫くなかったんだけどね。

  65. 465 匿名

    朝 早く怒鳴っていますね 聞いていても悲しくなりました。
    お父さんですよね?怖いです

  66. 466 匿名さん

    当スレッドは満杯になってしまったので新しく▼作りました♪
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40377/

  67. 467 匿名さん

    糞スレ立てるなよ (藁

  68. 468 匿名さん

    >>465
    「お前要らないんだよ」とヒステリックなお父上で。
    虐待110番に通報します。

  69. 469 匿名さん

    ベランダ側にキッチンがあるお宅は、換気扇の煙がベランダ側に排気されている。
    秋刀魚なんて焼いた日には、御近所の洗濯物はみんなあの香りだよ。

  70. 470 匿名さん

    話は全然違うけど、竹丘銀座商店会の肉の「むさしや」
    質がいいし、揚げ物・チャーシューなど美味しかったよ。
    チャーシューは結構争奪らしい。

  71. 471 匿名さん

    私も竹丘商店街ファン!
    むさしやの揚げ物を食べたら、駅前商店街の食べれなくなるよ。真っ黒で。
    豚コマ(100g100円)なんかシャブシャブ用の肉みたい!毎週買っている。
    塩焼き鳥、メンチ、コロッケがお勧め。

    前の魚屋の刺身は絶品!高いすし屋で食べるのと変わらない。
    煮魚お勧め。

    隣の八百屋は安くて新鮮。
    バナナ、卵がお勧め。

    和菓子屋のカラクリ爺ちゃんが作る羊羹も絶品!

    銭湯も味があるよ!

    ここの商店街の人達は、駅前とは違って、自分達が食べていける分だけ稼げればいいというスタンスなので、
    とても良心的です。

    なべきちも行ってみてね!

  72. 472 匿名さん

    なべきちは竹丘商店街ではないがの、地元では有名なうどん屋でおじゃ。

  73. 473 匿名さん

    471だけど、私の行っている肉屋は名前が違いました。
    470さんが言っている商店街とは違うようです。バス通りの方かなあ?

  74. 474 匿名さん

    むさしやがあるのは清瀬銀座会です。松山だし。
    竹丘商店街の肉屋は、肉のまつだでした。

  75. 475 匿名さん

    電車から見える清瀬駅南口の線路沿いにある歯医者に行ったのですが
    受付けそして院長の対応が横柄で信頼出来なかったでした。
    引っ越してから初めてこの町の歯医者に通おうと行ったところでしたが残念ながらはずれでした。
    どうやら歯周病みたいなのですがどこかおすすめの歯医者があれば教えて下さい。

  76. 476 匿名さん

    >475
    それって小幡歯科?
    線路沿いに移転する前から小幡歯科にお世話になっているけど
    受付の対応も親切だし、先生の治療も丁寧できちんと毎回治療内容を
    説明してくれるので信頼しています。(院長先生ではないけど)
    清瀬では評判の良い歯医者ですよ。

  77. 477 匿名さん

    そろそろ移りますか?(^−^)にっこり

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40377/

  78. 478 匿名さん

    昨日の9時半ごろに、西棟玄関から60CMぐらいの雑種犬を連れた中年の女性が、
    そのまま階段を上っていった。
    なんか竹丘団地みたい。

  79. 479 匿名さん

    >478
    どうせ雑種だから注射も打ってないでしょうに。
    子供が噛まれたら大変なので、飼うのを辞めるか、引っ越して貰いましょう!

  80. 480 匿名さん

    >>478
    私も見ました。明らかにお座敷犬ではないです。
    60センチ以上あると思いますが・・・。

  81. 481 匿名さん

    見たら注意しましょう

  82. 482 匿名さん

    かなり以前から気になっていたのですが、なぜに入居後のマンションにもかかわらず
    新築マンション板を使って、自分の住んでるマンションの恥ずかしい内容を
    曝しているのでしょうか。

  83. 483 匿名さん

    じゃお前がHP作れよ!!!

  84. 484 匿名さん

    ほんとうに恥ずかしい。

  85. 485 匿名さん

    ここの住人…**が多い証拠でしょうね!

  86. 486 匿名さん

    ここのマンションの状況をみて、色々と勉強させてもらっています。

  87. 487 匿名さん

    すれば

  88. 488 匿名さん

    KDDIの光プラスとBフレッツ比較した場合。
    ネットとIP電話の契約だとBフレッツの方が基本料金は高いの?

    実際のところ変更する価値あるのでしょうか?

  89. 489 匿名さん

    >>488
    以前にあった説明会では、KDDIの対応に不満をもっている人がかなりいる
    みたいでしたよ。
    また、DION以外のプロバイダーを使いたい場合は、変更すればいいと思います。

  90. 490 匿名さん

    個人的にはメリットは無いです。

  91. 491 匿名さん

    うちはKDDIでなんの不都合もないです。

    パソコンのパの字も知らないような人達が、
    的外れな質問をして、逆ギレしているんじゃないでしょうか。

  92. 492 匿名さん

    KDDIに文句を言う前に、まずパソコンを最新式に買い変えて、
    パソコン教室に行く事をお勧めします。

  93. 493 “489

    機器の故障で、マンションの一部で電話も含めて、全く使用できなく
    なったようなことがあったそうです。その時のKDDIの対応が、
    悪かった(遅かった)そうです。
    うちも、とりあえずKDDIで問題ありませんので、変えないつもりです。
    将来的には、プロバイダーのサービスの違いによって判断しようと思います。


  94. 494 匿名さん

    KDDIでとりあえず不都合はないのすが、越してきた当初に比べると
    ずいぶんアクセススピードが遅くなりましたね。
    現状のKDDIは光ケーブルを引いているけど最終端末で100Mbpsを
    484戸でsharesしているのでかなり遅くなるという説明でしたね。
    Bフレッツの場合は100Mbpsを最大16戸でsharesするということでした。
    料金が一緒ならBフレッツを選択しますが・・・料金はどうなんでしょうね?

  95. 495 匿名さん

    だから遅いのか。
    同じ値段なら、
    Bフレッツの方がいいね!

  96. 496 匿名さん

    そもそも480世帯超の大規模マンションなのに
    KDDIは光ファイバーを1本しか敷設していない。
    おまけに480世帯分を全部まとめて100Mに
    ぶら下げて光ファイバーとはLANケーブル1本で接続

    今現在どの程度の世帯がKDDIと契約してるか知らんが
    既に光ファイバーのメリットないだろ?

  97. 497 匿名さん

    管理組合役員の書き込みは、無視するに限るよ!
    見え見えじゃん・・・ぷっ!

  98. 498 匿名さん

    KDDIと契約している人が、Bフレッツに流れれば、
    KDDIも今より早くなるんでしょ。

  99. 499 匿名さん

    Bフレッツはどうですか?
    KDDIから乗り換えるメリットありそうですか?

  100. 500 匿名さん

    500です!

    次スレに移動しましょう。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40377/

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティハウス小金井公園

東京都小平市花小金井南町1丁目

5,300万円~8,300万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.67平米~90.08平米

総戸数 740戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

プラネスーペリア西東京緑町

東京都西東京市緑町1丁目

4,798万円~6,398万円

2LDK~4LDK

61.42平米~77.77平米

総戸数 119戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

オハナ高尾

東京都八王子市東浅川町534-1・1筆

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.35平米~87.22平米

総戸数 127戸

プレシス国分寺

東京都国分寺市東恋ヶ窪四丁目

5,308万円~7,958万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.42平米~86.21平米

総戸数 70戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

総戸数 277戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸