旧関東新築分譲マンション掲示板「中央線ではどの駅が買いでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 中央線ではどの駅が買いでしょうか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
【沿線スレ】中央線沿線のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

中央線、新宿以西〜高尾まででマンションを買うなら、どの駅が買いでしょうか?

[スレ作成日時]2004-07-02 18:09:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

中央線ではどの駅が買いでしょうか?

  1. 322 匿名さん

    西荻はあまりきれいな街という印象はありませんが新宿に出るには便利ですね。
    マンションの販売価格は三鷹・武蔵境と同じくらいのような気がします。

  2. 323 匿名さん

    321さん>
    パークホームズ西荻窪が9月販売開始でMR公開中ですよ。
    ご参考までに→http://www.31sumai.com/yahoo/A3042
    ちなみにM井不動産の者ではありません。MRを見に行った者です。
    念の為。

  3. 324 323

    ↑の補足です。1期は終了し、9月販売開始は2期になります。
    明記不足で申し訳ありません。

  4. 325 匿名さん

    パークホームズ西荻って電車から部屋が丸見えだよね

  5. 326 インコのチル

    パークホームズ西荻窪は、中央線寄りに道路があります。
    線路と道路の間にビルが建っているところは、だいぶ騒音も緩衝されます。建物が無く青空駐車場になっているところの北側にあたる住戸は、線路から丸見えで騒音も煩いでしょうね。
    ここは西荻窪駅から高架橋下を歩くと、マンション予定地のすぐ傍まで雨の日でも濡れることなく歩くことができます。

  6. 327 匿名さん

    線路沿いはキツイですね。

  7. 328 インコのチル

    西荻窪は駅近物件では双日が販売している駅前マーケットを再開発しているグラツィオーソ西荻窪があります。
    周りに既存のビルがあるからか、上の階と下の階で同じ間取りでも随分値段が違います。
    以前からこの駅周辺は駅近物件が多くでています。こういう物件は、お金で日照や眺望を買うことになるのですかね。

  8. 329 匿名さん

    >328
    いくら価格的に魅力があっても一日中日が差さず、窓からは隣のビルしか
    見えないとなると、とても買う気にはなれません。かといって眺めが良く
    日当たりも申し分ない部屋だと7000万くらいはしそうで、手がでません。
    駅にごく近いので需要はあるのでしょうが...。

  9. 330 329

    それにしても住まいとしてマンションを選ぶからには眺望も重要視したいです。
    駅近でなくてもいいから...。

  10. 331 匿名さん

    そうだね。眺望は、一戸建てでは絶対手に入らないからね。

  11. 332 インコのチル

    眺望や日照がある程度保証されているマンションは、それなりの値段になります。
    今はたまたま眺望や日照が良いマンションは価格もそれなりです。

  12. 333 329

    双日の西荻のマンション、やはり一番高額な部屋は7000万台のようです。
    2000万台の部屋もあるようですが、狭いし、低層階だと思うので日照、眺望
    は期待できません。これは独身者向けでしょうね。
    この物件は駅至近という事に最大の価値を置いている人にとってはいいかも..。
    ただし、電車の音を気にする人はダメでしょうね。

  13. 334 匿名さん

    電車の音よりも駅のアナウンス音の方が耳障り。
    あと高層階はビル屋上の空調音なんかも夜は結構響きます。
    道路の音や街の猥雑な音も。
    なぜファミリータイプの設定があるのか不思議だ。
    1LDKオンリーにすればよかったのに。
    独身者には悪くない物件だと思います。

  14. 335 匿名さん

    西荻駅近1LDK、結構残ってましたよ。あちらこちらで。1LDKだけだと厳しいかも。

  15. 336 インコのチル

    今、地方都市では独身の人が住む住まいは40平方メートル弱くらいです。
    そのくらいないと賃貸でもハイってくれません。
    東京23区内では賃料の関係でそれより少し狭くてもいまは入るようですが。
    地方都市の住宅用と23区内の店舗の大家をやっている経験から、申し上げます。

  16. 337 インコのチル

    1LDKでは23区内では今の時点では中途半端なのです。もっとも人気の地域では13万円から15万円でも借り手があるようですが。
    1LDKくらいですと分譲と賃貸と両面を考える必要があるようです。

  17. 338 匿名さん

    確かに1LDKの分譲って難しいですよね。
    投資目的かセカンドハウスがほとんどでしょう。
    そういう部屋とファミリー向けの3LDKとが一緒のマンションって難しいらしいですね。
    管理組合とかまともに運営されないし、賃貸住民は管理規約なんて守らないし。

  18. 339 匿名さん

    1LDK。
    シングル向けだけだと、投資目的+独身女性などの集合で困る。
    ファミリータイプだと、ライフスタイルや収入がそろわず、これまた管理が困る。
    結局、1LDKなんてどうして作るのかわからん。
    1人暮らしでも、ずっと住むなら2LDKぐらいのところに住んだほうがいいのでは?
    仮に1LDKといっても50平米は欲しいところだ。

  19. 340 匿名さん

    中央線沿線で駅近の物件ってあんまりでないし、でたとしても高いですよね。
    たとえば三鷹からバス便と国分寺あたりの徒歩圏内だったら、どっちがいいんだろう?

  20. 341 匿名さん

    >340
    徒歩圏って何分まで?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,620万円

2LDK

61.12平米~62.72平米

総戸数 119戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

ザ・パークハウス ひばりが丘

東京都西東京市谷戸町3丁目

5,298万円~7,298万円

2LDK・3LDK

49.84平米~65.31平米

総戸数 140戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・グランクロス多摩センター

東京都多摩市鶴牧三丁目

5,068万円~5,848万円

3LDK

65.12平米~70.11平米

総戸数 289戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

シティテラス府中

東京都府中市宮西町一丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.04平米~67.44平米

総戸数 122戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸