旧関東新築分譲マンション掲示板「ライオンズステージ南町田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. ライオンズステージ南町田ってどうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
すいか [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

最近、ネットで大京がたたかれているものを
よく見ます。南町田駅から徒歩六分のところに
ライオンズマンションが建設中なのですが、やはり
やめておいたほうがいいのでしょうか?
立地からみると幼稚園や学校も比較的近くにあり、
買い物をするのにも便利なのでいいかなぁと思ってるのですが。。。
今回マンション購入するのがはじめてで、ド素人なので
皆さんのご意見を聞かせていただけると大変ありがたいです。
よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2004-08-24 09:41:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズステージ南町田ってどうですか?

  1. 51 匿名さん

    大京が産業再生機構を活用する旨の
    記事が今日の日経一面を飾ってました。
    当の大京は完全否定しているようですが、、、
    しかしUFJの株価の反応を見てもわかるように
    市場もそれを期待しているようですね。

  2. 52 48

    >>49
    おそらくターゲットが30歳前後の子供1人の夫婦ってとこでしょうから
    ああいう色使いなんでしょう。
    遠くから見るといい感じで安っぽくは感じませんでした。
    内装はアフタヌーン・ティーがプロデュースだからメルヘンチックになるのかな。
    16号からみると、これが大きいので他のマンションが付属品に見えます。

    再生機構に入るとこのLMも見直しがはいるのでしょうか?
    儲かりそうもないからどこかに丸ごと売ってしまおうとか。

    ところで、完成まであと半年ないですが売れているのでしょうか?

  3. 53 匿名さん

    マンション事業はいちお利益を生んでるみたいだから
    今建てているLMがどうこうってコトにはならないでしょう。
    再生機構だって高く売れるに越したことはないでしょうから。
    ・・・ってことは値引が以前よりは渋くなる、価格設定が高めになる
    などの弊害はでそうですねぇ(笑)

  4. 54 匿名さん

    新聞チラシで東林間のレクセルマンションのがありました。
    ここより少々安いし、東林間は町としてちゃんとしているね。
    建物の出来とかはわかりませんけど。
    少なくとも、もうここはだめかもですね。反論下さい。

  5. 55 匿名さん

    再生機構の活用ってかなりマイナスイメージですよね
    今後の売れ行きにも影響がでそうだなー

  6. 56 もうだめほ

    このLM、もうだめほ。

  7. 57 匿名さん

    そんなことないでしょう・・・と強気で反対できないのがツライ。
    LMからは何の音沙汰もないけど大丈夫かな。

  8. 58 ほ、じゃない

    ぽ、でした。ほんとにもうだめっぽいね。

  9. 59 質問

    シックハウスで問題をおこした施工会社とのことですが、どこの会社ですか?
    公式HPを見ましたが、施工会社をさがせなくて。
    教えてください!

  10. 60 回答
  11. 61 59

    なるほど。。
    ありがとうございました。

  12. 62 匿名さん

    なんの音沙汰も無し、ということですが、大丈夫でしょうか?
    夜と日曜日しか見に行かれないので、どなたか教えてください。
    会社に聞くのはいやですしね。

  13. 63 匿名さん

    TVのニュースで流れてました。再生機構送り決定だそうです。

  14. 64 匿名さん
  15. 65 匿名さん

    さようなら、このスレ、LM、スレ主のすいかさん。
    もうおしまいだ。
    このLM買われた方ご愁傷様。

  16. 66 匿名さん

    終了

  17. 67 匿名さん

    >>65
    >このLM買われた方ご愁傷様。
    他のLMなら大丈夫なのかと小(ry

  18. 68 匿名さん

    中には大丈夫なのもあるでしょうと小1時間。

  19. 69 匿名さん

    65の言ってる根拠がよくわからない。
    このLM、おもったより売れてるみたい。
    日経みたけど、支援したいといってる企業結構あるし、
    まだ、おしまいだとは思わないな。

  20. 70 匿名さん

    >>69
    このサイトは、ライバルの足を引っ張ろうと必死になっている下衆な連中がうじゃうじゃ。
    相手にすると自分まで同レベルに落ちるから放っておく方がいい。
    どうせ何の影響力もない存在なんだから。

  21. 71 匿名さん

    平和に展開しているスレもあるので、こういろいろ書かれるスレは、
    なんか問題あると思う方が良いような気がします。
    全くだめというわけではないのでしょうが、なんかあるんですよ、きっと。

  22. 72 匿名さん

    出る杭は叩かれる。
    日本はそういう国なんです。

  23. 73 匿名さん

    >>69
    全然売れないと思っていたなら、少し売れてもそういう表現になるし、
    たくさん売れると思っていて、完売したらそれもそういう表現になる。
    いったいどのくらい売れたんでしょう?

  24. 74 匿名さん

    10月3日以来、このスレにどなたも書き込みがありませんね。

  25. 75 匿名さん

    産業再生機構の支援により、破綻する可能性はなくなったんだぞ。
    大京本体には優秀な人間も残っているし、フローはまずまずなんだから、ストック修正完了後は、まあ普通の会社になれるだろ?大京について文句言う奴はそういうこと分かっていろいろ語っているのか?

  26. 76 匿名さん

    ↑99%の減資かまして、キャッシュフローがまずまず・・って、安心できないだろうよ。
    しかもこれからの住宅業界って先細りなんだしさ。この時期に再生機構送りになった
    イメージの悪さや、体力回復までのプロセス考えると、他の大手マンションデベよりも
    ポジティブ判断をするのは、かなり強引だろ。

  27. 77 匿名さん

    マンション事業は好調なの?
    ギャラ高そうな聖子親子なんて使ってる場合じゃないんじゃないの?

  28. 78 三平

    ライオンズの価格設定は、値引きを前提につけられている値段。完成後半年もすれば新価格とかいって大幅値引き。
    ライオンズ気に入って早く買った人に申し訳ないと思わないのかね。

  29. 79 匿名さん

    40歳代、50歳代にならないと自分の家が買えない時代じゃない。
    新卒3〜4年でもマンション買える時代ですから、生涯にあと1度や2度は
    買い替える。
    大事にすべきお客に損をさせ、リピーターをみすみす逃す商売に将来は
    ないね。

  30. 80 匿名さん

    >>78
    どこも同じ。値引きしない会社があるなら是非教えて欲しい。
    答えられないだろうけど。

    >>79
    私は今年買ったライオンズマンションに十分に満足しているから、
    リピータになるよ。今までいくつかマンションに住んで来たけど、
    一番かゆい所に手が届いているマンションだと思う。
    性能保証の活用も皆追随してやっている。消費者の立場に立っている会社が
    どれかは一目瞭然。セールスマンに嘘や誇張も一切無かった。


    ところで、事実と全く異なることを書いている人がいる気がするけれど、
    このサイトは、匿名性を保証していないことを知っていてそうしているのだろうか。
    利用規約にも、アクセス記録を外に出さない、といったことは一切書かれて
    いない。つまり、ここの書込みやアクセスに関する情報はどう使われても
    おかしくない。もし、何らかの裁判になれば、それらの情報が使われるであろう
    ことを覚悟して皆書いているのだろうか。記録は永久に残る。

  31. 81 匿名さん

    消費者の立場に立っていない会社だと思っている人が多いのも事実。
    大京マンが言ってたりする営業方法のことについても、事実。
    1購入者の意見が総意ではないことも事実。
    消費者の立場に立っていれば、こんなに文句も言われないだろうに。
    ほんと一目瞭然だね。

    そして80も匿名さんなんだよね。
    で、何らかの裁判ってなに?

  32. 82 匿名さん
  33. 83 >>80

    とりあえず通報しました。
    個人が特定できるのは逆を返せばあなたにもあてはまることをお忘れなく。

  34. 84 80

    >>83
    私、自分が誰だか特定されて困ることを何かしましたか?
    何の通報ですか?

    そんなことよりもあなたは何?

  35. 85 スレ主代理

    このスレは、LM南町田というたくさんあるLMのうちの1つのマンションのスレです。
    D京の一般的お話は、下の”ライオンズマンションってどうですか?”のスレでどうぞ。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39126/

  36. 86 匿名さん

    >>80
    あなたの妄想を並べたてるのは勝手ですが、
    それがルールに抵触しないとでも?よく読みましょうね。
    陳腐な色眼鏡をはずしてよく読まれるのがよろしいかと。

  37. 87 匿名さん

    >>86
    >>85を良く読みましょうね。
    学校に入り直して日本語も勉強しなおしましょうね(今からでも間に合う、きっと)。

  38. 88 匿名さん

    80
    >私は今年買ったライオンズマンションに十分に満足しているから、
    >リピータになるよ。

    ライオンズで満足できるくらいプアーな基準の持ち主なんですね。
    羞恥心を育むとよろしいでしょうね。

  39. 89 通りがかりのもの

    別にLMの肩を持つわけではないし、LMに住んでいるわけでもないが、大京の物件でも、
    物件ごとに立地は品質に天と地の差があるのは事実なので(旧財閥系の変なマンションよりもいいつくり
    のところも事実上ある)。
    あくまで個別の物件ごとによく調べた上で、議論すべきかと思います。
    プアな議論でサーバーを無駄に使うのはやめましょう。

  40. 90 匿名さん

    旧財閥系の変なマンションよりも・・ってそれじゃ、ダメじゃん!
    せめて並のマンションより良い物件でいてほしい。
    並みの物件以上に、高価設定なんだから。

  41. 91 匿名さん

    89の頭がプアなので、許してあげましょうよー。通りすがりの戯言に付き合わずにね、物件の話しましょ

  42. 92 匿名さん

    >>91
    意味不明。
    あなたの頭では頓珍漢なんでしょうが、それを客観的に頓珍漢であることを
    証明できないようですね。
    それと、あなたは話の流れが読めないようです。

  43. 93 匿名さん

    経済的理由でライオンズマンションを買えなかった人々の妬みなのか。

    大京の価格設定は正しいと思う。
    何故なら、この種の人間を排除するために有効に機能しているのだから。

  44. 94 -----

    【不適切な内容と判断しましたので管理者が削除しました】

  45. 95 -----

    【不適切な内容と判断しましたので管理者が削除しました】

  46. 96 匿名

    246沿いに何年か前に分譲してるけど、そのときより価格は下げてるみたい。モール側じゃないし、東京から遠いし、このへんは値崩れしてるから当然か。
    価格はライオンズにしては、がんばってる?といえそう。でも高めかな〜やっぱ。
    戸数が少ないから、管理人は週2回くらいしか来ないのかな?
    集会所がないですが、どこか借りて総会やるのかな?
    戸数が少ないことに対する不安はあります。
    入居して管理費アップはありそう。大京管理って高いという評判なので心配。

  47. 97 匿名さん

    >>95
    「証明を望んでいない」と断じた理由は?なにもなさそうですが?
    まさかとは思いますが「証明していない」(それが必要なかったとしても)
    ことが「望んでいない」になるとでも?不思議な人ですね。
    背伸びをしてまともな物言いをしたい気持ちはわかりますが・・・
    なにがどのように頓珍漢なのかその後も示されていないので
    意味のない文句です。
    それとも自分の使っている言葉の意味がわかりませんか?

  48. 98 匿名さん

    >>96
    役に立たないことを延々と書き続ける迷惑な人達はどこにでもいる
    ので(数人だけだと思いますが)、そういうのは放っておいて
    有用な情報をいっしょに収集しましょう。
    管理人にきけば、いろいろな情報を教えてくれると思います。

    評判(特にこのサイトのもの)は悪意による嘘が混ざっているから、
    自分で調査して必要な情報を入手することを強く勧めます。結果を
    報告していただけると、ゴミの中で光輝くダイヤモンドになります。

  49. 99 匿名さん

    98さん、このスレで有用な情報は何番ですか?
    あと、有用な情報を書き込んでいただけますか?

  50. 100 -----

    【不適切な内容と判断しましたので管理者が削除しました】

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

8,058万円~8,798万円

2LDK

56.06平米~57.49平米

総戸数 115戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

ウィルローズ立川

東京都立川市曙町一丁目

未定

1LDK~3LDK

30.68平米~62.93平米

総戸数 87戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

総戸数 218戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

プラウドシティ豊田多摩平の森

東京都日野市多摩平二丁目

未定

3LDK~4LDK

65.74平米~80.62平米

総戸数 637戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

クリオ レジダンス八王子セントラルマークス

東京都八王子市八日町10番2、他

4,489.5万円予定~5,152.7万円予定

3LDK

70.18平米~75.98平米

総戸数 132戸

Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE

東京都多摩市関戸一丁目

6,398万円~8,568万円

2LDK+S~4LDK

63.54平米~90.57平米

総戸数 253戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

7,300万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.99平米~75.68平米

総戸数 462戸