旧関東新築分譲マンション掲示板「国分寺ゼルクハウスはどうですか の5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 国分寺ゼルクハウスはどうですか の5

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

中央線「国分寺」駅で建築中の物件です。
すぐ近くに名水百選にも選ばれた「お鷹の道」湧水群があり、環境・景観は最高です。
このマンションを検討されている方、おられませんか?

http://www.zelkhouse.com/

規定のレス数が450なので、新スレに移行します。
直前スレはhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39692/

[スレ作成日時]2004-09-27 05:46:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

国分寺ゼルクハウスはどうですか の5

  1. 201 匿名さん

    ここで答えてもらえることかどうか、よ〜く考えて質問しなはれ。

  2. 202 匿名さん

    179さん
    デライトはまだ空きあるようです。竣工後も残っている部屋はデベが経費を負担するので
    躍起になってるんでしょう。プラドも売れ行きは伸び悩んでいます。直近のレジデンス、また
    ゼルクとの競合も影響効いているようです。400戸以上もある大規模物件が競合物件もある
    中でそうホイホイ売れるわけもないんですが。
    MRで見ましたがゼルクは手堅く売れてるようです。西棟と南棟は一部屋を除き完売、東も
    優先物件は完売、抽選物件も相応に希望者がいるようですから。

  3. 203 匿名さん

    179さん。
    完売が最終目的ですから、それを考えればそういう状況なのでしょう。
    完売ではないと思いますので、それぞれよくご検討なさってはいかがでしょうか。

    他物件の議論は、ルール違反になりますので、それぞれそちらで。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38449/
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39576/

  4. 204 匿名さん

    はいはい
    要するに答えられないのね。

  5. 205 匿名さん

    MRのバラは客煽りのサクラの場合もあるから要注意。
    ゼルクがそうだとは言ってませんが。

  6. 206 匿名さん

    204
    それはそうでしょうね。
    3社の販売事情(戦略)を聞かない限りは。
    ホイホイと教えてくれるとも思えませんが、3社共通の関係者でない限り
    知ることはできないでしょう。
    なんでしたら、204さんがお答えになっては?
    (私は販売事情がわかりませんので無理ですが。)

    もう少し、建設的にされてはいかがでしょうか?

  7. 207 匿名さん

    200-201
    凄い過剰反応ですね。
    どうされたのでしょう?

  8. 208 匿名さん

    206さん
    あの・・・・
    200,201に言ってるんですが。
    割り込まれちゃったので勘違いされました?

  9. 209 匿名さん

    204(208)さん
    大変失礼しました。

  10. 210 匿名さん

    日本一と企業と業界最大手の企業は儲けすぎるな・・・と言うことですか?
    なんか僻みのようにも感じますが、まあそういう感想を持たれるのは個人の勝手なのでどうでも良いです。

    ちなみに引き合いに出されたグローブテラスは価格帯も坪単価もゼルクより上だと思いますが、このことについてはどうお考えなのでしょう?
    東京建物も最大手とは言い難いが業界での売り上げは上位にあります。こちらも法外な値段で濡れ手に粟の丸儲けなのでしょう?

  11. 211 匿名さん

    低層階の購入者です。
    久しぶりにスレッドを見ましたが、相変わらずですね。やれやれ。

    ちょっと前の方で、卵→石→水風船を投げてやる、
    というような発言がありましたね。

    でも、マンション敷地内には監視カメラがたくさんありますよね。
    私も個人で防犯カメラでちゃんと録画しようと思います。

    もちろん、悪戯されたらすぐ警察に通報しようと思います。
    録画テープを提出して。

    戸建、マンションにかかわらず、犯罪に対する当然の処置ですよね。

    アンチさんは、人としてのモラルを逸脱して
    犯罪者になったりしないよう、十分気をつけてくださいね。

  12. 212 匿名さん

    ゼルクの周辺は随分危険な地域のようですね。自前で監視カメラを
    設置しなければならないようなマンションとは知りませんでした。

  13. 213 匿名さん

    暴言があったことは事実です。
    犯罪予告も犯罪となり得るということで、
    書き込みには一考をお願いしたいです。
    地域住民の方でないことを祈ります。

  14. 214 匿名さん

    実際に購入者に乱暴するようなことはないですよ。
    あまり意味のないことですから。
    マンションの建設見直し運動は、購入者が対象ではないですし、
    中心になっている人たちは皆きちんとした文化人や研究者ですから。

  15. 215 匿名さん

    211番さんによれば、要するにゼルクハウスの防犯システムは
    信頼できないということですね。

  16. 216 ゼルク

    なぜわたしに<様>をつけないのだ!!呼び捨てはだめだ

  17. 217 匿名さん

    「きちんとした文化人や研究者」が「卵→石→水風船を投げてやる」という発言をしているのですか
    常識を逸していますね。

    > 実際に購入者に乱暴するようなことはないですよ。
    購入者ではない所で乱暴をしているのですか?建築現場やモデルルームに上記のようなことをしているのでしょうか?
    もしそうならテロ組織と何ら変わりはないと思います。

    たかがマンション一つでどうしてこのような過激なことになってしまうんでしょうねえ
    近隣住民は直接的な被害を受けてる訳ではないでしょう

  18. 218 ゼルク

    なぜわたしに<様>をつけないのだ!!呼び捨てはだめだ

  19. 219 匿名さん

    ゼルク様!申し訳ありませんでした!
    最近は湧き水が夏頃と比べてもの凄い量が増えています!これもゼルク様のおかげです!!

  20. 220 匿名さん

    ゼルクさまに雨乞いのお祈りをしたら、連日雨です。
    湧水にはいいのですが、昨日は子供の運動会が中止になっちゃいました。

  21. 221 ゼルク

    湧き水?記憶に無い。
    住民が水を地道に入れているのであろう。

    それより、特別快速が国分寺にとまらなくなるのが非常に喜ばしいな!JRも考えたな。たしかに立川だけで良い!!国分
    寺はタダの駅となる。
    住民よ!!JRに確認するがよい。天からのことは教えてくれんかもしれんが。所詮車両基地となる駅だ。

  22. 222 匿名さん

    217さん
    どうしたんですか?被害妄想もはなはだしいですね。
    この掲示板に乱暴な書き込みをしている人=運動を進めている文化人だと決め付けるほうがオカシイ!

  23. 223 匿名さん

    た、タイヘんだ。ここは周りから好まれないね。本当にタイヘンダ。タマゴとか投げなれないと良いね。

  24. 224 匿名さん

    ホントに卵や石を投げようとしている反対派住民がいるんでしょうか?
    同じ人間として許せないですね。

  25. 225 匿名さん

    だから、いないってば!

  26. 226 匿名さん

    > この掲示板に乱暴な書き込みをしている人=運動を進めている文化人だと決め付けるほうがオカシイ!

    おかしいおかしくないと思うのは個人の勝手です。

    この掲示板でゼルクに対してネガティブな書き込みをしている人=反対運動をしている人
    と思っている人が私を含めて複数居ることも事実です。

  27. 227 匿名さん

    ここって参考にならないな

  28. 228 匿名さん

    やっぱり高いゼルクハウス。
    東京カンテイの調査によれば、今年1〜6月に販売されている新築マンション
    の価格帯を地域別に見ると以下のとおり。
      5千万円台     都心〜荻窪
      4千万円台     西荻窪〜武蔵小金井
      3千万円台     国分寺〜立川
    ちなみにゼルクハウスの平均価格は5千万円台と見られる。

  29. 229 匿名さん

    ゼルクさまは高級マンションざますから、お値段が少しお高くなってるざますのよ。

  30. 230 匿名さん

    こんなに高いところ買う人いないだろうから、安くなってから買うのが吉。

  31. 231 匿名さん

    http://www.kantei.ne.jp/PDFs/40jyutakuchi-1.pdf

    この資料によると80㎡の5000万円台ラインは武蔵小金井となってますが
    228の資料はどこからの引用ですか?

  32. 232 匿名さん

    > ゼルクハウスの平均価格は5千万円台と見られる

    「見られる」とはどういうこと?想像?

  33. 233 匿名さん

    朝日新聞社の「第1回企業市民賞」が発表された。トヨタ自動車は
    応募したけれど落選。大京、オリックスは応募すらしていない、と
    いうより応募できるような活動はしていないということ。ちなみに
    日産自動車は受賞。このあたりからも、本物と偽物の企業の
    違いがわかるというもの。

  34. 234 匿名さん

    そうですね朝日新聞は発行部数は日本2位だけど日本最高の新聞ですからね
    朝日新聞には全て真実しか書いてませんものね
    最高の新聞ですよアサヒシンブン

  35. 235 匿名さん

    >230
    それまで待ってたらいい部屋はなくなっちゃうよん。
    間取りが悪くっても安く抑えたい?ならいいけどね。

  36. 236 匿名さん

    >233さん(234)
    は?お疲れ様ー。
    天気も悪いしゆっくり休んでくださいまし。

  37. 237 匿名さん

    購入をやめようと思ってます。
    昨日現場見学会に参加。フォレストテラスの6階を何戸か見せてくれました。
    私は出来るだけローンを小さく抑えたいので2階か3階を狙っていたので
    2階か3階を見せてほしいと要求したのですが、大京の社員は言を左右に
    して見せてくれませんでした。もちろん見せてくれたタイプは6階でも3階でも
    同じ間取りで変わりはないそうでその意味ではかまわないのですが、私たちは
    部屋からの眺めが実際にどうなるのかを見たかったのです。モデルルーム
    でも営業の態度はペラペラしゃべるだけで誠意が感じられなかったので、
    その時点でちょっと引けてはいたのですが、昨日の態度でもうやめようと
    いう気になりました。グランプラドの営業のほうがはるかに誠実な感じで、会社によって
    こうも違うんだと思いました。

  38. 238 匿名さん

    235さん
    アドバイスありがとうございます。
    どうせ3年から5年で2000万くらい落ちるのなら安いところでもいいかなと。もしくは3年から5年に買うのもいいかなと思います。
    ここらあたりってどうせローン払えなくなって中古で出して2500〜3000くらいじゃないですか。だから無理して高いのをかっても仕方ないかなと思います。

  39. 239 匿名さん

    国分寺に特快が止まらなくなる?それは大事件だ。
    ゼルクに限らず国分寺のマンションは、特快が止まることを大きな利点
    にしてるのにどうするんだろ。ゼルクは毎回のチラシにくどいほど
    「新宿は直通20分。東京へ直通34分。」なんて書いていたけど、
    できるだけ早くお断りの謹告を出さなくては。

  40. 240 匿名さん

    >237さん
    モデルルームの営業の人が気に入らなければ変えてもらうべきでしょうね。
    営業なんて口ばっかりなのはあたりまえ、こちらからあれこれ要求しないと何も進みません。

  41. 241 匿名さん

    >だから無理して高いのをかっても仕方ないかなと思います。

    4000万5000万の価格があなたにとって無理しているのなら辞めるべきでしょう

  42. 242 匿名さん

    国分寺に特快が止まらなくなると言うのはどこから得た情報でしょうか?

  43. 243 匿名さん

    JR要確認。要粘り。

  44. 244 匿名さん

    241さん。
    確かに色々と検証してみるとがんばって買う価値は無いマンションなのかもしれません。助言ありがとうございました。

  45. 245 匿名さん

    がんばっても買えない
    が正解

  46. 246 匿名さん

    245 ブブー

  47. 247 匿名さん

    >>225
    その気がなくても実際にやらなくても、犯罪予告は犯罪になり得ます。
    なり得ますというのは、例えば購入者が要請するかってこと。これ以上
    に危険を感じれば、実際に(確実に)動くでしょう。一歩踏み込むような
    レスは注意しましょう。

    ----------
    購入を断念された方、さまざまな理由があるかと思いますが、ご自分
    のご判断が一番正しいです。ゼルクより良いマンションに巡りあうこと
    をお祈り致します。

  48. 248 匿名さん

    南購入致しましたが割高という印象は受けなかったですね。二面が公園ですし、
    将来的に日照権が犯されない保険と思えば妥当かな・・、と考えました。
    買う方の見解、買わない方の見解、「みんな違ってみんないい。」ですかね。

  49. 249 匿名さん

    私もフォレストサロンの営業の態度が不快だったので、それ以上話しを進めません
    でした。営業を代えてもらえといいますが、一体誰に要求したらいいんですか。
    そういうことをパンフレットやMRの入り口に書いてもらわない限り、他の人間
    に代えるなんてできるわけないでしょう。

  50. 250 匿名さん

    >>249さん
    んー、
    マンション購入術(本)などには、当たり前のように書いてあること
    なのですが。
    人間同士ですから合う合わないはありますので、自分にとって話し
    のわかる営業マンを探すというのも、購入術だと感じます。
    通常は営業マンの上司に言いますが、希望が通らないのなら、
    それだけの物件と席を立っても良いと購入術には書いてあることも
    あります。

  51. 251 匿名さん

    ということは買おうと思ってたんですね
    営業が不快じゃなかったら買ってたんですね

  52. 252 匿名さん

    ここを買うと近隣住民から石を投げられるとか嫌がらせを受けると聞いて躊躇していたんですが
    購入者や購入検討者が以外とたくさんいて安心しました。
    変な営業さんに当たってしまったのは残念ですね
    そういえばモデルルームじゃなくてほかの不動産屋(三井とか住友系)経由で購入すると言う手もありますよ
    大京の営業はあまり良い噂は聞かないので

  53. 253 匿名さん

    >モデルルームじゃなくてほかの不動産屋(三井とか住友系)経由で購入すると言う手
    は、聞いたことがありません。
    もしも本当にそんなことができるなら、MRめぐりはしないで、一人の営業マンに
    いろいろな会社の物件の中から、一番自分に適切な選ぶのを手伝ってもらえて
    良いですね。

  54. 254 匿名さん

    少し前にここは環境の破壊が・・・と書き込んでいた人がモデルルームに行って営業と話されたんですか?
    気が変わったのですか?

  55. 255 匿名さん

    254さん。
    別人だと思います。

  56. 256 匿名さん

    >243
    国分寺に特快が止まらなくなるなんて情報、どこにもありませんが。
    ガセネタですか?そうでないなら根拠を示してくださいね。

  57. 257 匿名さん

    インサイダーな情報なんじゃない?けど243は要確認と言っているだけで
    確認済みということでは無いように思えますが。けど特快がとまるのは
    困りますので、本当に本当なら、もう少し詳しい内容が聞きたいですね。
    ※256さんて、根拠しめしてもらうの好きですねね。もう少し聞き方を
     考えたほうが良いですよ。角が立った感じを受けました。
     何でも角立てればいいってもんじゃないです。
     

  58. 258 匿名さん

    >257さんへ

    私も事実を知りたいだけです。
    そのためには実データを提供してくれといってるだけですけど?

    何でも角立てればいいってもんじゃないです。

    なーんて書かれると私も角が立った感じを受けますけど?

  59. 259 257

    243
    いや、ごめんなさいね。別人でしたか。やけに根拠だ立証だって
    反対派の方をわざわざ挑発する方が多いので、そう感じた次第です。
    反対派の方も喧嘩口調ですけど、それに乗じた買い言葉になってる
    人が多いから、荒れてしまうのだと思ってましたから。

    ご気分を悪く成されたようですので、陳謝いたします。

  60. 260 257

    訂正。259の内容は、256(258)さんへのものです。
    間違えました。

  61. 261 匿名さん

    特快の件は、中央線スレからみたいですね。
    向こうのスレによると複々線化後のことみたいだから、
    そもそも特快という概念がどうなっているのか。。。

  62. 262 匿名さん

    >複々線化
    中央線使っている人は、いつになるの?って感じ。

  63. 263 匿名さん

    南購入者です。
    国分寺の他物件よりやや高目なのも含め、総合的に見て決めました。
    営業さんの対応に関していろいろ書かれていますが私の場合は満足です。
    懸念となっている条例、訴訟、湧水影響などについても考え方や最新情報を
    逐次知らせてくれています。
    訴訟の行く末は当初気にかけていましたが今はさほど心配していません。
    反対派さんの書きこみはことごとく根拠がないことがもはや明らかなので、
    言わせたい人には言わせておく、という感じですね。

  64. 264 匿名さん

    おっと。
    誤:言わせたい人には言わせておく、
    正:言いたい人には言わせておく
    でした

  65. 265 匿名さん

    特快の国分寺通過は複線の現状ではあり得ません。
    複々線が完成すれば列車体系は激変しますので特快通過云々の議論も無意味です。
    JR自体がこの件は全く白紙でしょう。
    ガセと断言します。

  66. 266 匿名さん

    9月のオプション会いけなかったので10月行きたいとも思うのですが
    既に行かれた方いらっしゃいますか?品揃えなど豊富だったら考えたい
    のですが現物が少ないようだったらパスしようと思います。一月の内覧会
    でも見られるということなので。 一般のインテリアショップなど
    ご存知したら情報頂けたらと思います。

  67. 267 匿名さん

    むやみに批判的、否定的なことを言う人は、その程度のレベルの人なんだなと言うことですね。

  68. 268 匿名さん

    特快通過はガセってことでいいんですね。
    ホント困るなー、不安を煽るようなこと。

  69. 269 匿名さん

    止まる駅が増えるならまだしも、止まらなくなるっていうのはちょっと考えにくいですよね。

    国分寺の特快停車は前市長がJRに掛け合って長年かけて実現したものなんです。
    ”現”市長ではなく”前”市長ですけどね。
    そう簡単に停車しなくなると考えるのはかなり無理があると思います。

  70. 270 匿名さん

    国分寺の特快ネタは、この掲示板に書かれていることはほとんどが根拠の薄いガセネタである。というよい見本ですね。

  71. 271 匿名さん

    今、三鷹・立川間でやっている工事は高架にする工事。
    将来、複々線にする計画自体はあるけれど、国分寺・西国分寺間以外は
    地下トンネルですから、いつになるかなんていう目処もはっきりして
    いないようですよ。

  72. 272 匿名さん

    国分寺の特快ネタはガセネタという根拠は?

  73. 273 匿名さん

    なんか普通の掲示板っぽくなってきましたね
    もうアンチの方はでなくなったのかな

  74. 274 匿名さん

    そういえば国分寺には特別快速しか停まらなくなるという噂もあるのですが、そうなると国分寺に停まる電車が1時間に1本という感じになるのでしょうか?

  75. 275 匿名さん

    各駅停車が停まらない駅なんてないのではー?

  76. 276 匿名さん

    あっ!そういう意味か!納得しましただす!

  77. 277 匿名さん

    各駅も止まらなくなったらこりゃ大変だあ。ゼルクの掲示板にのんきにレス
    してる場合じゃないよ、市民で反対の声あげなくっちゃ。

  78. 278 匿名さん

    各駅も特快も停まらない国分寺。
    ま・さ・か〜。

  79. 279 匿名さん

    馬鹿馬鹿しいですね
    まだアンチの変な言いがかりの方がマシだ

  80. 280 匿名さん

    中央線スレ」はその辺の落書きと同じレベルのスレで、まともな書き込みは
    1つもありません。「特快国分寺通過」はそのスレに書いてあった内容ですので
    まともに論評するに値しないものだと思われます。

  81. 281 匿名さん

    ●ゼルクスレ
    221: 名前:ゼルク投稿日:2004/10/04(月) 12:10
    (略)
    それより、特別快速が国分寺にとまらなくなるのが非常に喜ばしいな!JRも考えたな。たしかに立川だけで良い!!国分
    寺はタダの駅となる。

    中央線スレ
    28: 名前:匿名さん投稿日:2004/10/04(月) 12:46
    国分寺に特快止まらなくなるってマジですか?


    時刻に注目
    噂の発祥はこちらだと思われ…

  82. 282 匿名さん

    そうするとゼルクスレのNo.221に書き込みの根拠を示させるべきですかね。

  83. 283 匿名さん

    9月のオプション会に行ってきました。
    玄関の表札はサンプルがあり、ゼルクハウスの玄関の写真もあったので、
    色を合わせて選べます。オプション会に行くと、郵便受けの名札を無料で
    もらえるとかで、申し込んできました。
    レンジガードや換気扇フィルターもありました。
    既成の食器棚は、2種類置いてありました。
    ミラー(鏡)も数種類置いてありましたが、どこに付けるのがいいか
    相談したところ、内覧会のときに部屋を見て決めたらどうでしょう?
    と言われました。
    照明も10個近くありましたが、ショールームの案内図をもらったので、
    そちらに行ってみようと思っています。
    カーテンも布が置いてあり、選んでいる方もいらっしゃいましたが、
    腰高窓の高さを聞いたところ、わからないとのことで、
    話は終わってしまいました。
    インテリアについて、色々アドバイスをもらいたかったのですが、
    無駄でした。専門店に行ってみようと思っています。

  84. 284 匿名さん

    >>280
    他のところを非難するのはやめれ。

  85. 285 匿名さん

    >282

    221はゼルク様本人じゃないですか!!

  86. 286 匿名さん

    犯人探しはやめましょうよ。ガセネタを誰が書いたかなんてどうだって
    いいじゃないですか。それにすぐ、犯罪だなど書き立てるとかえって
    心配になります。一切触れないことが最善と思います。

  87. 287 匿名さん

    だからゼルクっていわれるんだよ!!!!!!ヴォケ!!!!リモコンつけるぞ

  88. 288 匿名さん

    でどうなのよ、国分寺に新幹線は停まるの階、ゼルクさんよ

  89. 289 匿名さん

    国分寺駅には在来線は止まらなくなり、新幹線しか止まらなくなるという噂なのですが本当のところどうなの?

  90. 290 匿名さん

    中央線、新宿以西〜高尾までで国分寺駅以外のマンションを買うなら、どの駅が買いでしょうか?

  91. 291 匿名さん

    浅間山も噴火した事だし。
    そろそろ富士山も中央線沿いに天誅下す頃だろうな。

  92. 292 匿名さん

    国分寺に特快止まらなくなるってマジですか?

  93. 293 匿名さん

    >>290
    西国分寺・・・・・・・セーーーーーーーーーフ!!!!!!

  94. 294 匿名さん

    大月も噴火の影響があるのでしょうか よろしくお願いします

  95. 295 匿名さん

    めちゃくちゃですよ。形も残りませんよ。東京まで影響でるんだから。

  96. 296 匿名さん

    国分寺も噴火の影響があるのでしょうか よろしくお願いします

  97. 297 匿名さん

    めちゃくちゃですね。なんといってもリモコン付ですから。ここが大丈夫かと聞いているのかもしれませんが、それならなおさら危ないでしょう。リモ
    コン付ですから

  98. 298 匿名さん

    新幹線停車駅
    東京・東小金井・大月。
    国分寺は残念ながら通過です。
    腹いせにリモコン購入しましょう。

  99. 299 匿名さん

    アンチが減ったらおかしなのばっかりになっちゃった

  100. 300 匿名さん

    リモコン買います みんなでり
    モコンを買おう

  101. 301 匿名さん

    ゼルクの外壁て紫色ってほんとかい?

  102. 302 匿名さん

    >https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38528/
    >67: 名前:匿名さん投稿日:2004/10/06(水) 13:14
    >ゼルクに様を付けないとは何事ですか!
    >失礼ですよ

    はいはい ゼ・ル・ク・さ・ま

    こっちにくるなって!よるなバカゼルク!

  103. 303 匿名さん

    俺、一応リモコン3つかうよ

  104. 304 匿名さん

    >>301

    ぶどう色だよ。その後は103系、201系と皆朱色。
    緩行線はぶどう色→カナリア色。
    だけど昭和40年代後半から冷房改造工事の一定期間だけ、オレンジや黄緑色が混じっていた。
    標記を見ると森之宮とか大阪の電車が走っていた時期がある。このころはしょっちゅう遵法闘争が行なわれていた。

    東西線直通電車の国鉄時代は黄色い帯。昭和60年代に205系が走りだして、「銀色の電車」が東中野まで走っていったということで、国鉄(既にJR東日本になっていた)も東西線は青帯に変更。

  105. 305 匿名さん

    >>290
    八王子とかいかがでしょう?まだ緑も沢山残っているし、新宿までの通勤も
    楽そうですが?

  106. 306 匿名さん

    練馬区豊玉のルネアクアパークスを検討してます。竣工して1.5年。値引きが凄いとの噂ですがどのくらいから話をすればよいのでしょうか?妥当値は?
    情報お持ちの方、是非お願いします。


  107. 307 匿名さん

    便乗ですが、先日、久我山ガーデンヒルズのMRに行ってきました。結構良いお値段でしたが、かなり立派でした。見にかれた方のご意見を伺えれば幸いです。


  108. 308 匿名さん

    私もお願いします。清瀬周辺でマンションを探しているのですが、どなたか購入された方や見学された方はいらっしゃいますか?


  109. 309 匿名さん

    オーベルグランディオ川崎と並んで立てられているハローシティープロジェクト。
    お風呂場に段差があるのがどうかと思うけど、
    小さいながらも4LDKは使い勝手がいいんじゃないかと・・・
    どうでしょうか?


  110. 310 匿名さん

    センター北駅近くに大規模マンションができるとのこと、この物件にに関して何かご存知の方、教えてください。


  111. 311 匿名さん

    THE TOWERS DAIBAをご検討中の皆さま、この物件について意見交換しましょう。


  112. 312 匿名さん

    私も、久我山ガーデンヒルズとゼルクとを迷って、結局こちらに決めました。
    久我山もとてもいいと思ったので、かなり迷いました。
    最後の決め手は、駅からの遠さと、駅に何も無いという事です。
    でも、何と言っても世田谷ですし、電車に乗ってしまえば、都心に近いし、
    車ならどこにでも出られますからね。
    久我山の営業の方が、検討者の中にゼルクと迷っている人が結構いると,仰っていました。

    あと、クローゼットの部分が、部屋の方に出っ張っているのも気になりました。
    でも、駅からもう少し近ければ、久我山にしていたかも知れません。

  113. 313 312です

    追伸、
    307番さんへ
    久我山ガーデンヒルズの掲示板もありますから、そちらを覗いてみるのも
    いいかも知れませんよ。

  114. 314 匿名さん

    ジェイパーク南町田について語り合いましょう。

  115. 315 匿名さん

    >312さん
    練馬区豊玉のルネアクアパークスについて教えて下さい。

  116. 316 匿名さん

    リバーガーデン福島はいいですよ。
    西九条に徒歩3分です。

  117. 317 匿名さん

    316さんでもいいです。
    練馬区豊玉のルネアクアパークスについて語り合いましょう

  118. 318 312です

    312と313
    取り消し。

    まともに受け取ってしまいました。すみません。

  119. 319 匿名さん

    なんでここでやるん?
    どっかいけ。

  120. 320 匿名さん

    掲示板荒らしですね
    逮捕してもらいましょう

  121. 321 匿名さん

    ところでゼルクさまは当然リモコンは標準装備ですよね?

  122. 322 匿名さん

    荒らしさんはゼルクさまが殆ど売れてしまったので自暴自棄になられて
    しまわれたのでしょうか。人間グレる時期を過ぎると大人に生まれ変われる
    日がやってきます。その日が早く来るとよいですね。

  123. 323 匿名さん

    283さん、
    購入者です。情報参考になりました。

    家にもオプション会の資料がきていましたが、
    お値段高めだったのでどうしようか考えてましたが、
    郵便受けの名札が無料で貰えるとのことなので、
    やはり私達も行ってみようと思います。予約しないと。

  124. 324 匿名さん

    購入者です。歩いて行ける距離なので2,3週間に1回散歩がてらゼルクを
    眺めてます。一昨日は雨だったけど、こういう日も見ておけば参考になるかなと
    行ってみました。リオンの角を曲がったら清水のヘルメットをかぶった人が
    リオンの工事を監督してました。何作るんですかって聞いたら塀だそうです。
    ウーン、清水がリオンの塀を作るとは?なるほど、これはマンション工事に
    つきものの迷惑料かと納得しました。延長100m以上だから500万円くらい
    かな?それを居住者が負担してるとすると1戸4万円くらいか、トホホホ。
    リオンにそれだけ払ってるなら、多分近隣住民にもなんらかの迷惑料を
    払ってるんでしょうね。そうだとすれば、近隣住民に気を使う必要はないん
    じゃないでしょうか。このことは、最初の管理組合総会で、皆さんのいる所で
    大京に確認してみようと思ってます。そういうものが支払われていると
    すれば近隣住民に大きな顔をしてもらいたくないですよね。

  125. 325 匿名さん

    購入者ですが、あの塀は、気になっていたので綺麗になるなら
    うれしいです。
    毎日、通ることになる道ですからね。

    近隣住民の方は別に大きな顔をしてるとは、思ってません。
    お互いに気遣いできる気持ちよい住まいになることを望んでいます。

  126. 326 匿名さん

    325さん、
    そうですよね。長い工事期間、本当にご迷惑もおかけしていると思いますし。

    先日都民の日で無料公開していた殿ヶ谷戸庭園に遊びに行ってきました。
    いいところですねえ。
    11月になって紅葉が赤くなったらまた来ようと思いました。

  127. 327 匿名さん

    石や卵を投げる近隣住民がいるらしいですから要注意です。
    投げたら犯罪ですけど

  128. 328 匿名さん

    私もリオンの塀がきれいになるの賛成です。先日お鷹の道を通る途中
    気になっていたのです。公園の環境を享受できるので周囲にも気遣いできるのは
    嬉しいことです。マンションならでは出来る事ですし。ただし324さんのように
    経緯は住民として知っておきたいですね。

  129. 329 匿名さん

    312さんありがとうございます。
    ところで、練馬区豊玉のルネアクアパークスはどう思いますか?教えてくんですみませんがよろしくお願いします。

  130. 330 匿名さん

    >>322
    あなたは大人になるまでにどのくらい荒らしてきたの?書き込みからするとそうとう荒らして来たみたいね。

  131. 331 匿名さん

    いくら頭に来るからって石や卵をなげるのはやめようよ。無視すればいいんだよ。ゼルクに住む人はさ
    無効から挨拶されても無視、そしてとおり過ぎてから唾を吐く。これは犯罪ではない。もしくは挨拶され
    た場合は「ケッ」と言う。そのうちわかるよ。自分の置かれた立場がね。

  132. 332 匿名さん

    「唾はき運動」を推奨しよう!!!

  133. 333 匿名さん

    >327さん
    これだったらよいですか?

  134. 334 匿名さん

    >327
    もし反対されるなら考えますが

  135. 335 匿名さん

    みんなどう思う「唾はき運動」。
    アンチ、非アンチを含めて反対が多ければヤメタほうがいいとおもう。
    実際みんなどうおもっているんだろ

  136. 336 匿名さん

    いい大人が「唾吐き運動」ですか・・・。
    程度が知れますね。

  137. 337 匿名さん

    >324
    すべて金ですか。。。
    人間として何か欠落しているようだ。
    かわいそうに・・・

  138. 338 匿名さん

    >337
    そうですね
    近隣住民は結局「金」が欲しかったんでしょうね。

  139. 339 匿名さん

    軽犯罪法
    第一条 左の各号の一に該当する者は、これを拘留又は科料に処する。

    二十六 街路又は公園その他公衆の集合する場所で、たんつばを吐き、又は大小便をし、若しくはこれをさせた者

  140. 340 337

    >338
    もう少し読解力をつけてからレスくだちゃいね。

  141. 341 匿名さん

    いまいち「唾はき運動」と違うレスのようなのですが、「唾はき運動」は推奨するのかしないのか?

  142. 342 匿名さん

    唾はき運動はあまりよろしくないかと。
    ゼルク近隣にに反対の垂れ幕を下げましょう!

  143. 343 第1ラウンド347さん

    そうなのか?唾はきはよろしくないかい?
    垂れ幕つくるのだれだ?

  144. 344 第1ラウンド347さん

    しょせん団地を買う人とはどういう人?

  145. 345 匿名さん

    唾はき派と反対派が対立してワイドショーでも取り上げられ、
    益々の発展をしていくことでしょう。

  146. 346 第1ラウンド347さん

    よし!
    345号 合格!!

  147. 347 匿名さん

    >>339

    ありがとうございます!!

    もし本当ならゼルクの前に張り込んで唾をはく人を写真に撮ろうと思います。(ハート)
    本当に適切なアドバイスありがとうございます。

  148. 348 匿名さん

    よし!!
    みんなでゼルクの住民がたんつばを吐き、又は大小便をしないか、監視しよう。

    根拠:軽犯罪法
    第一条 左の各号の一に該当する者は、これを拘留又は科料に処する。

    二十六 街路又は公園その他公衆の集合する場所で、たんつばを吐き、又は大小便をし、若しくはこれをさせた者339さん感謝します。ありがとう!!

  149. 349 匿名さん

    339
    とりあえず サンキュ

  150. 350 匿名さん

    339さんに確認したいのですが、敷地外から防犯のため(タンつばを吐くという犯罪の防止のため)にゼルク向けに監視カメラを設置するのは違法でしょうか?よろしくお願いします。

  151. 351 匿名さん

    タン、つば箔奴監視する。特にゼルク発!!!!!!!!!!!

  152. 352 匿名さん

    339さんありがとう=================

  153. 353 匿名さん

    >348
    その観点からいくと、ベランダから唾、タンを路上に吐くかもしれないから、各ベランダに対して監視カメラを設置しても良いのではないか?
    防犯上も良いと思うのだが?もし、ダメなら、散歩途中の時でも良いから、ベランダ付近を監視するのも防犯上で良いと思うが。

    自警団としてどう思う?

  154. 354 第1ラウンド347さん

    >350

    おまえバカだな〜

  155. 355 匿名さん

    ビバヒルズのスレにも全く同じ書き込みありますけど。
    まともに受け取ってしまいました。すみません。って。
    そこまで同じにしなくても(爆)


  156. 356 第1ラウンド347さん

    355
    これはさびしいから書き込んでほしいということかい?

  157. 357 匿名さん

    どうやら頭がおかしな人が居るみたいですね。
    皆さん、相手にするのはやめましょう。時間の無駄ですから〜

  158. 358 第1ラウンド347さん

    357
    tomodatiinaidaro

  159. 359 第1ラウンド347さん

    いないよな(笑 わら ワラ)

  160. 360 ゼルク

    お前達!!私に様を!!

  161. 361 第1ラウンド347さん

    おいおい・・・・・私は呼び捨てにしてないぞ

  162. 362 シーガーLOVE

    ぐちょ・・・ぐちょ・・・・っていいよね。そのあとドンドンって感じで。
    いっいく〜って感じが今から期待できるもん!!!!!!!
    みんな今日はがんばろ〜!!!!!!!!!


  163. 363 匿名さん

    中央腺から来ちゃったの?なんで?暇なの?シーガーさん。

  164. 364 匿名さん

    この子はシーガーデン新浦安の子だよ。どうしたんだろ?狂った?

  165. 365 匿名さん

    リオンの塀のつくり直しというのは、マンション側の塀全部を
    作り直しているのでしょうか?

    塀の色は、
    マンションと合わせたカラーなのですか?
    それとも、リオンの元の塀の色なのですか?

  166. 366 ところで、完売したのですか?

    結構、売れ行き好調という噂は本当ですか?

  167. 367 匿名さん

    第1ラウンド347ってどういう意味?知りたい。

  168. 368 匿名さん

    >>364
    シーガーデン新浦安のスレには、他人のH.N.を名乗るアラシが出没らしい。
    その手のアラシが、ゼルクさまのスレまで出張してきたようだな。

  169. 369 匿名さん

    はーい

  170. 370 匿名さん

    >>367
    住宅コロセアム板で書いてクッキー食ったまま来ただけじゃない?

  171. 371 匿名さん

    リオンの塀の仕様はどうでもよいけれど、会社に迷惑料を払ったということは
    やはり近隣住民にも払っているんじゃないですか。別に金額まで知ろうとは
    思いませんが、払ったかどうかは居住者に知らせるべきでしょう。結局は
    私たちの財布から金が出たということになるんだから。

  172. 372 匿名さん

    237さん

    結局、どういう結論になりましたでしょうか?
    私も似たような理由で検討を見合わせています。
    特に致命的な何かという訳ではありませんが、対応に少しばかり納得できない物が
    感じられるのです。直感としか言いようがありませんが・・・。
    物件がとても魅力的なだけに悩む所ですが、残念ながらリタイア組になりそうです。

    購入者の方、地域の方たちでの楽しい掲示板になることを願ってます。

  173. 373 匿名さん

    楽しい掲示板は終了〜。
    しかしゼルク様の監視は続けます。

  174. 374 匿名さん

    リオンへはどうだかわからないが、
    近隣住民へ事業者からお金は一切支払われておりません。

  175. 375 匿名さん

    近隣住民へは迷惑料は払われていないんですか。それは問題かも。知人の
    住んでいたマンションは近隣の反対がすごかったのに、結局施主がゴリ押し
    で押し切ったそうです。そんなこと知らずに入居した知人は、なんか周辺の
    雰囲気が冷たいなーとは思っていたそうですが、ふとしたことで実情を知り
    嫌気がさして3,4年後によそに移ったそうです。そんなことにならなければ
    いいですが。

  176. 376 匿名さん

    おやおや・・・
    住んでいる人に八つ当たりしても意味ないのにね。
    いずれにしても、お金をもらって納得する問題じゃあないんです。

  177. 377 匿名さん

    確か以前ここで、ゼルク側からの和解金が少なかったから裁判になったと仰ってた方がいました

  178. 378 周辺住民1

    マンション建てる度にお金がもらえたらうちの隣にも裏にも建ててって
    お願いしますよ。ゼルクの場合、植木の件とか湧き水の測定とか近隣に
    配慮を見せてくれたのでゴリ押しではないと思いますが。
    早くゼルクの方々とお友達になりたいですよ。

  179. 379 匿名さん

    正論では負けるから金をばら撒いて封じ込めようとしたんだって。

  180. 380 匿名さん

    377さん
    そういう書き込みがあったかもしれませんが、
    事実ではありません。
    お金は関係ないですよ。

  181. 381 匿名さん

    噂では受け取ったのは役人だけで、あとは逆に反撃されたらしい。

  182. 382 匿名さん

    ひえ〜
    マジっすか?

  183. 383 匿名さん

    リオンの塀も汚くてみすぼらしいから新しく塀をこちらで作りますと強引に申出たんだって。
    それで逆にリオンの社員から反感をかったらしいよ。

  184. 384 匿名さん

    わぉーー

  185. 385 匿名さん

    それってお前の会社は貧乏で塀も直せないのかって言ってるようなもんだね。

  186. 386 匿名さん

    ばかにしないでよ〜♪

  187. 387 匿名さん

    素直にお金もらってればよかったのに
    裁判でいくらかかってるんだろう

  188. 388 匿名さん

    迷惑料を申し出たが住民が断ったのであれば、それこそ反対派から、
    金で解決しようとしたと叩かれるでしょうから、ただの噂ですね。
    リオンさんにも直接的に汚くてみすぼらしいと言ったとは思えませんが、
    何人かの購入者がお書きになられているように、
    マンションの住民が周辺環境の美観を気にするので建て替えさせてくれと言ったというのはありえますね。
    そういう話はよく聞きます。
    知人のマンションも費用デべ持ちで、隣の古アパートの外壁をタイル張りにさせたそうです。
    と言っても、デべから管理組合に説明があったわけではなく、入居後に近隣から聞いたのだそうですが。
    何にせよ、迷惑料を払ったという表現は適切でないですね。
    購入者としては謙虚な気持ちで入居させてもらいたいです。

  189. 389 匿名さん

    購入者さんにも高飛車な人がいたり謙虚な人がいたり、これから大変ですね。

  190. 390 匿名さん

    そのとおり迷惑料じゃないよね。黙っていろと言う意味で口止め料だよね。

  191. 391 匿名さん

    どのマンションでも反対運動が起きれば解決策はお金しかありません。
    普通は和解金とか言いますけど

  192. 392 匿名さん

    >388番さん。費用デベ持ちで、隣の古アパートの外壁をタイル張りにさせた。
    それって結局はマンション購入者が支払ったってことでしょ。

  193. 393 匿名さん

    解決策はお金しかないと思ってるのはいまどき大京の社員だけだろ。
    今は世の中変化してるのに昔のやり方そのままで時代の流れに取り残されてるね。
    再生機構に飛ばされたのも納得。

  194. 394 匿名さん

    今日の広告によると残り15棟?
    東も売れてるってわけかぁ。
    竣工過ぎてもいつまでも広告が出ちゃうような物件にはなって欲しくないですね。

  195. 395 匿名さん

    売り出し戸数を小刻みにしているだけよ。

  196. 396 匿名さん

    金ばらまけば通ると思っているうちに、信用失って会社が傾いちゃったんですね。
    気がつけば、借金まみれの難破船。
    再生機構の債権買い取りも、銀行の債権放棄も、もとは全部公的資金。
    国民の税金だぜ。

  197. 397 匿名さん

    これで大京の借金踏み倒しは2回目だぜ。しかも俺たちの税金を使って。
    本当は2回倒産してたってのに大京の社員に自覚がないからたちが悪いよなぁ。

  198. 398 匿名さん

    ゼルクの反対運動をしている人の税金が大京社員に支払われる
    皮肉なもんだね

  199. 399 匿名さん

    もうじきリストラよ。

  200. 400 匿名さん

    えっと、大京の批判等は、そのスレでやってください。
    いちいち物件のスレでやるな!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティテラス府中

東京都府中市宮西町一丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.04平米~67.44平米

総戸数 122戸

ウィルローズ立川

東京都立川市曙町一丁目

2,900万円台予定~7,200万円台予定

1LDK~3LDK

30.68平米~62.93平米

総戸数 87戸

オハナ高尾

東京都八王子市東浅川町534-1・1筆

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.35平米~87.22平米

総戸数 127戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

総戸数 277戸