旧関東新築分譲マンション掲示板「コットンハーバータワーズ ベイ ☆2☆」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. コットンハーバータワーズ ベイ ☆2☆

広告を掲載

  • 掲示板
ベイ希望 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

コットンのホームページ http://www.cotton-towers.com/

前スレッド https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41395/
参考コットンハーバータワーズ★7★ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40441/

新スレ うまくいくかな?(こんな感じでいいのかなぁ?)遅くなりました。

[スレ作成日時]2005-01-04 09:49:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コットンハーバータワーズ ベイ ☆2☆

  1. 262 匿名さん

    薔薇はまだ一つか?

    薔薇のボードにライブカメラをつけて欲しいような、見たくないような、、。

  2. 263 匿名さん

    陶器タイプは、割れやすいですよ。
    化粧便や、はさみなど尖ったものを落とすと。

    とおりすがりでHP見ました。
    23区ないで探しているので、ここは広いのに安くていいなと感じました。
    液状化現象が心配ですが、免震なのはいいですね。

  3. 264 匿名さん

    先日BWを申し込んだ後に、最近完成した Brillia Grande のMRを覗いてみました。
    申し込みに向けてちょっと舞い上がっていたので改めてコットンというマンションについて
    考え直す良い機会でした。

    価格はまだアバウトにしか教えてくれませんが、80平米クラスのもので大体1.8倍ぐらい
    の価格帯のようです。もちろんMM内のオーシャンビューが望める場所で新高島駅が近い
    ことから高級路線で内装のグレードは高く選択幅は広いものでした。MMタワーは白基調
    のシーサイドイメージに対してBG はクールな都市建築を強調するような白黒ツートーン
    基調です。

    コットンBWのV字型外廊下に対してBGはスクエア型の内廊下でセンターの吹き抜け内に
    立体駐車場を配置しています。

    BGは巨大なスクエア型ではないので、全体的に横長の部屋になり、内廊下であるので、
    内廊下側の部屋には窓が取れず、外窓に面している部屋側に採光用の窓を取ってDEN
    となるのを免れているようです。

    基本的な構造ではコットンの免振に対してBGは制振である点以外は、パネル説明を見る
    限りは大きな違いを見つけられませんでした。BGでは床からコンクリート構造体の間には
    グラスウールが敷き詰められていましたが、コットンでは吸音材が部分的に配置されてい
    るだけで、断熱性の点でどうなのか気になりました。

    コットンはMMから一歩離れた場所でMMを臨み、実質的な構造と装備で低価格な高層
    タワーであることを個人的に再確認しました。

    不動産リスクを低く、横浜の景観が期待できるタワーに住みたい人には最適ではないか
    と思います。


  4. 265 匿名さん

    無償セレクトのルームカラーで迷っています 初めはSunlightConfortが断然高級感があって
    いいと思っていましたが、ダークカラーにすると、インテリアの制限とか部屋が暗くみえるとか
    色々デメリットもありそう・・・逆に白基調だと汚れが・・・中間色のOseanBreezeにしようかと
    悩み中です。みなさんはどんなカラーにしますか?

  5. 266 匿名さん

    ずばり、デザインコンフォートにしようかと思っています。
    ただ、斜めのフローリングは有償なんですよね・・・無償のだとどんな感じなんだろう?

  6. 267 匿名さん

    カラー、本当に悩みますよね。。それぞれいい所、ちょっと、、と思うところありますが、我が家は白(確かフューチャリスティック?)にしました。モデルルームSW9タイプの色です。
    壁も白で、扉の色も白で、見た目統一感があると思い、決定しました。ただ、汚れやすいのは事実ですよね。
    今のところ、丁寧に綺麗に使うようにしたいと思います。あと、こまめに掃除すること。
    オーシャンブリーズはやさしく、ナチュラルな感じがしますね。フューチャリスティックかオーシャンブリーズで悩みました。

  7. 268 匿名さん

    昨日の夕方で空きは10戸ほどだった。一番高い部屋の倍率5倍が最高だったかな。

    >>265
    再来週は悩める状態になってたいですよ。

  8. 269 匿名さん

    真っ白の部屋っていいですよね。
    私もすごく憧れます。SONYのCMみたいな・・・
    子供がいるので真っ白はあきらめました・・・残念・・・

  9. 270 匿名さん

    抽選はいつなんですか?

  10. 271 匿名さん

    抽選日時:平成17年3月28日(月) 10:00より

  11. 272 匿名さん

    268さん、昨日でもう10戸しかバラのついてないのがなかったのですか・・・
    営業さんはBWはあまり抽選にならないよう、倍率が上がらないようににすると
    言っていたのですがどうなることなんでしょう!!
    今日の状況はどうだったんでしょうか?
    我が家は子供もいますがスヌージーにしようと思っています。
    やはり明るいほうが部屋が広く見えますから
    でも汚れるかな・・・

  12. 273 匿名さん

    BWの東角部屋(BW10)、低価格で良いですね。どの階にしようか迷ってます。

    SWの東角部屋(SW10)の低層階(2F〜5F)の販売価格って
    どのくらいだったのでしょうか?

  13. 274 匿名さん

    BW南東角部屋は確かに一般的な南東角部屋の価格設定より安いと感じます。
    ただし、日照的には(特に低層階は)ちょっと??です。
    SE,SWがモロにかぶってくるみたいですヨ。
    日影図をよく確認されたほうが良いですよ。
    この物件に限ったことではありませんが。

  14. 275 匿名さん

    自分が購入したい部屋の壁面日影図等とか作成して貰えるのでしょうか?
    また、自己日照図も作成してもらいたいなー・・・

  15. 276 匿名さん

    275さん
    自己日影図とはどういうものかよくわかりませんが、
    コットンは全体の日影図しか見せてもらえなかったです。

  16. 277 匿名さん

    白い床は最近のはやりですが、
    よくちぢれ毛が落ちてて目立ちますよ。
    年数を重ねる毎に安っぽくなります。

  17. 278 匿名さん

    自己日照図です。自分の所がどれくらい日照されるかあらわした図です。
    自己日影図ではありません。自己日影図は近隣説明の時使用しますよ。

  18. 279 匿名さん

    結局、BWは全戸発売?それとも、何期とかに
    分けての発売になったのでしょうか?

  19. 280 匿名さん

    >>277
    同意します。
    それに白いクロスは、煙草を吸わなくても、数年で汚れてきます。
    入居時は気持ちいいですが、白基調の部屋については
    ある程度、そういうことを覚悟しないといけませんね。
    そのような意味では、タイムレスがいいかもしれません。

  20. 281 匿名さん

    新築マンション・アクセスランキング
    http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/ranking/

    まだ3部門1位だよ。いったいどうなってるのかな?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

クリオ レジダンス八王子セントラルマークス

東京都八王子市八日町10番2、他

4,489.5万円予定~5,152.7万円予定

3LDK

70.18平米~75.98平米

総戸数 132戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

オハナ高尾

東京都八王子市東浅川町534-1・1筆

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.35平米~87.22平米

総戸数 127戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

シティテラス府中

東京都府中市宮西町一丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.04平米~67.44平米

総戸数 122戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

ザ・グランクロス多摩センター

東京都多摩市鶴牧三丁目

5,068万円~5,848万円

3LDK

65.12平米~70.11平米

総戸数 289戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,098万円~1億198万円

2LDK~3LDK

59.06平米~75.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸