旧関東新築分譲マンション掲示板「コットンハーバー【マリナゲートタワー】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. コットンハーバー【マリナゲートタワー】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

いよいよ始まりましたね。コットンハーバー地区の5棟目。
動向が気になります。



所在地:神奈川県横浜市神奈川区星野町8-1、8-2(地番)
交通:JR京浜東北線・横浜線「東神奈川」駅 徒歩11分
    京浜急行本線「仲木戸」駅 徒歩11分

[スレ作成日時]2006-02-02 22:20:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コットンハーバー【マリナゲートタワー】

  1. 142 匿名さん

    パークサイドとこちらで検討しています。
    駅までの徒歩時間と眺望と価格のバランス。禿げそう・・・。

  2. 143 匿名さん

    >137
    臨港幹線道路の反対側の胡麻油屋さんの並びには事業施設がいろいろ出来ているし、
    少なくともなにかは出来るでしょう。まったく未着手はないのでは?

  3. 144 匿名さん

    以前コットンのスレで子育てする環境はよくないと
    書かれていましたね。
    再開発地域だし、これからよくなっていくような気がするのですが
    ここはファミリー向けではないですか?
    子育てするにあたり、ここがよくない点、よい点をお聞かせください。

  4. 145 匿名さん

    >>144
    高層階に住んだ場合引きこもる可能性高し。
    高架でない線路、踏み切りが近いので幼少の頃は監視するように。

  5. 146 匿名さん

    >144
    海に落っこちる危険性もあります。
    水泳を習わせておいた方が良いと思います。
    心配し過ぎ???

  6. 147 匿名さん

    保育園、幼稚園は送り迎えするからまだいいとして、小学校・中学校が遠いですね。

  7. 148 匿名さん

    >144
    現状では環境は良くないですね。
    小学校はそんなに遠くないと思いますが、中学校は遠いです。
    詳しくはコットンスレを見てください。

    小さい子供さんがおられるのなら、現地周辺の環境を確認された方が良いと思います。
    以前にコットンを検討したときに、現地周辺を見た奥さんに却下されましたので。

    子供さんが現在小学校の高学年なら、入居する時には中学生になってるから大丈夫かもしれませんが、幼稚園とかの方にはお勧めし難いです。

  8. 149 匿名さん

    >144
    >再開発地域だし

    コットンの敷地だけが再開発されてるんですよ。周辺環境はほとんどそのまま。
    周辺まで巻き込んだ大規模な再開発ではありません。コットンの周囲(陸寄り)には既存の市街地が手付かずで残ります。
    コットンの敷地の中だけで過ごすつもりなら問題ないでしょうが、駅や学校へのアクセスではどうしても周辺環境を考慮しなくてはいけません。

    みなとみらい側と道路アクセスはつながるので、みなとみらいの外れという間隔ならOKなのかも。

    前回のコットンの価格には、やはり周辺環境によるものもそれなりに含まれていると考える方が良いでしょう。
    少々バブル気味なので、マリナタワーは強気な価格になってくるとは思いますが。

  9. 150 匿名さん

    酔っ払って帰ると大人も海に落ちる?

  10. 151 匿名さん

    自分が子供の時だったら、結構ワクワクする所かもしれない。

  11. 152 匿名さん

    MM地区も学校は無いけどね。だからファミリーは少ないし、営業の人達も子育ての
    終わった方かDINKSがメインターゲットとはっきりおっしゃっています。
    MM地区は残念ながら失敗した工業団地の成れの果てという側面はどうつくろっても
    隠せない。市も県も冷たいとは思うけど。どっか私立校がドーンと来ないのかな?

  12. 153 匿名さん

    ごま油工場の隣に予定している商業棟の
    建築計画の看板に今ニュースでも話題の
    伊ーホームズの名前が・・・

  13. 154 匿名さん

    マリナゲートの資料に共用施設の事はまだ書いてないみたいですが
    コットンハーバータワーズの共用施設は使えないのですかね?

    マリナゲートの絵を見るとビューラウンジらしきものは
    あるみたいですけど。。。

  14. 155 匿名さん

    まぁどうしても上水道のポンプは必要ですから、その区画の空きスペースが
    メゾネットタイプのゲストルームになるんでしょう。

    分譲済み4棟の共用施設は、多分使えないでしょうね。だって重要事項説明書にも
    どこにも、5棟目と施設を共有するなんて書いてありませんでしたから。

  15. 156 匿名さん

    >152
    MM地区は企業誘致が上手くいかず、赤字補填に市民の血税を投入してるから、これ
    以上学校等の設備にお金をかけられない。もともと学校の計画は無いのだし。
    中田市長も奔走して企業誘致しているけど破格の条件では赤字はなかなか埋まらない。
    唯一計画に無かったマンション業者が高値で進出してくる?MM地区は一見華やかだ
    けど、市民の怨念の上に出来ている。東京夢の島も同じ構図。どこが坊主丸儲け?

  16. 157 匿名さん

    152さんの私立学校事業の地区参入に一票。

  17. 158 匿名さん

    MM地区は、就業人口を上げなければならないので学校など作ってられないでしょ。
    もっと、オフィスビルを建てていかないと

  18. 159 匿名さん

    厚木などの地域中核都市の就業人口は既にマイナスに転じて、神奈川の中心横浜も予想を下回る
    伸び率に落ちている。埼玉千葉も同様で地価下落と就業人口全体の減少で就業者は東京に吸い
    取られて行っている。横浜は東京に近すぎてリストラ時に支店を廃止するところが多いそうで
    し、現にポツポツと建っているMM地区のオフィスビルもだいぶ空いているようです。

    商業地区としても東京で数多く進む大規模再開発が進行していくと横浜も古い部類に追いやら
    れていきそうですし、マンションもこの5年ぐらいの団塊ジュニア層の家購入時期が過ぎたら
    後は人口減少の影響を避けられず、裕福層も東京に吸い取られていってしまいそうです。

    いつまでも拡大路線を夢みていてもしょうがないので、前提条件を等身大に見直してMM地区の
    パイロットプランは大幅に再構築しないと輝きを維持していくのは難しいことになるのではと
    危惧します。

  19. 160 匿名さん

    販売価格聞いてみました、
    72㎡は、3000万円台でした。
    早くMRに行きたいな。

  20. 161 匿名さん

    激安じゃん

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

オハナ高尾

東京都八王子市東浅川町534-1・1筆

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.35平米~87.22平米

総戸数 127戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

シティテラス多摩川

東京都調布市染地三丁目

4,200万円~7,200万円

2LDK~4LDK

55.57平米~82.62平米

総戸数 900戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

総戸数 218戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ウィルローズ立川

東京都立川市曙町一丁目

未定

1LDK~3LDK

30.68平米~62.93平米

総戸数 87戸

エクセレントシティ立川 ザ・レジデンス

東京都立川市錦町一丁目

4,500万円台予定~8,400万円台予定

1LDK~3LDK

36.50平米~72.39平米

総戸数 114戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プレシス国分寺

東京都国分寺市東恋ヶ窪四丁目

5,308万円~7,958万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.42平米~86.21平米

総戸数 70戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸