旧関東新築分譲マンション掲示板「プラウド武蔵小杉パークフロント」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. プラウド武蔵小杉パークフロント

広告を掲載

  • 掲示板
南面公園、100年の誇り [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

駅前再開発のタワーをはじめ、中規模大規模のライバルがひしめく武蔵小杉に野村不動産も参戦。

公式
http://www.nomura-re.co.jp/sumai/mansion/musashi-kosugi/

正式発表前のスレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39752/

[スレ作成日時]2006-01-15 23:02:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド武蔵小杉パークフロント

  1. 143 匿名さん

    132です。

    >140さん, 141さん,142さん

    なるほど、どうしても取りたい部屋があるなら、
    早めの意志決定が吉なのですね。ありがとうございました。
    モデルルームタイプとかは人気でそうですね。

  2. 144 匿名さん

    プランガイドを受け取りましたが
    ユニークな間取りと平凡な田の字型間取り(BCGH)と大きく分けて2系統という感じですね。
    バイク置場が全戸で2台分(ミニバイク1台、バイク1台)しかないのがバイク所有者には厳しいかな。

  3. 145 匿名さん

    ここは、立地場所を評価する人が買うんだろうね。
    駅から近い、便利、というなら駅周辺。
    住宅地の環境と、駅まで歩ける立地ならここかな。
    戸数でいったら、激戦になるでしょう。
    駅前タワーは数千戸、ここは38戸。

  4. 146 匿名さん

    こことタワーとでは住む人種が違うだろう。どっちがいいとかいう意味じゃないよ。
    ただ、タワーはこれからたくさんできるけど、ここはもうあまり建てられないからね。

  5. 147 匿名さん

    146に同感。

    経済原理として、供給の少ない方が需要は継続的にあると思います。
    値崩れしづらいかな。

  6. 148 匿名さん

    最上階西北ルーフバルコニー付は7000万円越えるかもね。いや、越えるね、きっと。

  7. 149 匿名さん

    私も146・147さんに同感です。
    小杉エリアの住居系地域の低層マンションは再開発によって希少性が増すと思います。
    もっとも、武蔵小杉という駅が今後さらに注目されていくことが大前提ですが。

    >148さん
    確実に7000オーバーでしょうね。ガーデンズコートもパークホームズもそのあたりの価格で
    売れていますからね。

    そうそうパークホームズ武蔵小杉、もう完売したみたいですね。
    竣工が12月だから竣工10ヶ月前に完売というのはすごく早いペースですね。
    プラウドⅡもそれくらいのペースになるのかな。
    野村も三井も相変わらず強いですね〜。
    プラウドⅡにはパークホームズの竣工10ヶ月前完売という記録を抜いて欲しいものです。

  8. 150 匿名さん

    パークホームズは92戸、こちらは38戸という事を考えると即日完売、少なくとも間違いなく三井の
    記録を抜く事になるでしょうね。

    次の週末に行われる説明会も予約がすごい勢いで入っているようですよ。

  9. 151 匿名さん

    >150
    P1の出来が良かったようなので、見送った人たちも含めて期待している人が多いでしょうからね。

  10. 152 匿名さん

    P1より立地いいですね。すみません。異常な棟間隔のP1見○りは正解と思います。駅から11分がネック。
    低層地区と言っても周りはマンションだらけで???。空地もまだ沢山あるし。

  11. 153 匿名さん

    >>152
    >異常な棟間隔のP1
    まったく気になりませんよ。暑くも無いし。

  12. 154 匿名さん

    >>152
    P1への入居前はおっしゃるとおり中庭の狭さに不安を感じていましたが
    生活してみるとなんら問題もなく風もうまく抜けているようで入居者の中に
    棟間隔や中庭に不満を感じている人はいないのではないでしょうか。

    P2もきっと満足のいくものになると思いますよ。

  13. 155 匿名さん

    竣工時期からの逆算で営業力を比較するのも中々難しいですね。
    パークホームズは平成17年12月から販売を開始して平成18年2月で完売。
    プラウドがその記録を抜くには販売開始から3ヶ月以内に完売すればOKということですかね。
    規模の差もありますが、営業の人員配置も規模によってかわるので規模はそこまで気にしなくてよいのかな。

    プラウドⅠとはどうしても比較されますよねー。
    すごく人気がありましたから。
    Ⅰは坪205万円程だったので、Ⅱもそれくらいの価格だったら同じくらい人気がでるんでしょうね。

  14. 156 匿名さん

    nomu.comにIの中古がでてます。最上階南向き77m^2で5580万円。@240アップです。
    中古でも我が家は手が出ません。

  15. 157 匿名さん

    P1は中古といっても新築売り出しの時と価格レベルは変わらないよ。

  16. 158 匿名さん

    P1は中古が出るとすぐ売れちゃうみたいですね。

  17. 159 匿名さん

    ぷらうど1はせいぜい入居1年くらいですよね!?
    もう中古市場で出まわってるの??
    何件も売りに出されているのかしら?
    何が不満でせっかく買った新築マンションを手放しているんだろう。。。

  18. 160 匿名さん

    <159

    普通1年も経てば1,2戸はあるでしょ。
    レアリス武蔵小杉、セレマークス武蔵小杉、グランリビオ木月、プラウド元住吉も、
    既に2〜3戸は出てるよ。

  19. 161 匿名さん

    イヤがらせだよ。スルーしなって。

  20. 162 匿名さん

    いいなぁ・・・プラウド。住みたいです。憧れです。うちは主人がタワー派、私が低層派なので大変です。
    溝の口〜小杉の間で探してますが、なかなか見つかりません。
    溝の口のタワーの購入者の方は、掲示板内で攻撃的なので検討外としました。営業さんの印象も悪くて。
    物件を見るのがはじめてで、わからなくて・・・。
    やはり、野村とか三井のような一流デベだと営業さんも大京とはちがいますか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

プラウドシティ豊田多摩平の森

東京都日野市多摩平二丁目

未定

3LDK~4LDK

65.74平米~80.62平米

総戸数 637戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

ザ・グランクロス多摩センター

東京都多摩市鶴牧三丁目

4,978万円~5,848万円

3LDK

65.12平米~69.85平米

総戸数 289戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE

東京都多摩市関戸一丁目

5,968万円~8,598万円

2LDK+S~4LDK

60.50平米~90.57平米

総戸数 253戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸