旧関東新築分譲マンション掲示板「三郷中央の物件」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 三郷中央の物件

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

つくばエクスプレス沿いに建設中の三郷中央センターマークスの物件はどうでしょうか?検討中の方ご意見お待ちしてます。

[スレ作成日時]2005-04-24 12:31:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三郷中央の物件

  1. 202 匿名さん

    パチンコ屋かゲームセンターがしきりに建築交渉
    してます。

  2. 203 匿名さん

    うちは八潮に変更しました、値段も安いし便利さは確実に八潮の方が上と判断しました。
    八潮は工業団地もあり税収も安定していますので行政サービスの大いに期待できそう

  3. 204 匿名さん

  4. 205 匿名さん

  5. 206 匿名さん

  6. 207 匿名さん

  7. 208 匿名さん

    >>203
    八潮は駅前に関東地区第2位のショッピングモールができますね。
    http://www.hoosiers.co.jp/products/marinagarden/environment/index.html

  8. 209 匿名さん

    >>203
    八潮の物件が安いとありますが、価格はどのくらいかご存知ですか?
    マインループの掲示板をみたけれど三郷よりずいぶん高そうなことが書いてありました。
    遠方な為、電話して価格を聞いみたのですが教えてくれないので困っています。
    もしよければ教えていただけませんか?

  9. 210 匿名さん

    八潮のTOKYO MAGICA(東京マジカ?)
    に、多少情報のってますよ

  10. 211 匿名さん

    3200万円〜4000万円でした。

  11. 212 匿名さん

    >>210さん
    誤解をあたえる書き方ですみません。
    マインループ=八潮のTOKYO MAGICA(東京マジカ?)の掲示板という意味でした。
    八潮で3200〜4000万が安いというふうには私には取れなかったもので、
    実はもっと安いのかな?と思って聞きました。

  12. 213 匿名さん

    >>212さん
    ごめんなさい。
    多分、203匿名さんが言ってたのは、八潮のアネックスガーデンのことじゃないでしょうか。
    ここは、駅から遠いので1900万円からあるみたいです。
    しかし、始発があるだけで、TOKYO MAGICAは高すぎないですか?
    だったら、三郷に1票ですね。

  13. 214 匿名さん

    センターマークスと比較した場合の
    マインループのメリットとデメリット

    「メリット」
    敷地内に保育施設、市役所出張所がある
    全戸ディスポーザー付き
    100%自走式駐車場
    大型ショッピングセンターが併設される
    始発電車がある
    都市万での所要時間が短い(秋葉原まで17分)
    八潮市の財政は三郷市より良い

    「デメリット」
    値段が高い
    長谷工仕様(直床、二重壁)
    駅のホームから近すぎる(階数によっては丸見え?)
    工場が多い
    某宗教施設の存在

  14. 215 匿名さん

    逆にマインループと比較した場合の
    センターマークスのメリットとデメリット

    「メリット」
    値段が安い
    駅前に公園がある
    二重床、二重天井
    ピネラシティが近くにある

    「デメリット」
    都心までの所要時間が長い(秋葉原まで20分)
    南側に何が建つか分からない
    機械式駐車場
    駅前開発が八潮駅より遅れている

  15. 216 匿名さん

    >>213さん
    ありがとうございます。それなら納得です。
    私もTOKYO MAGIKA高すぎると思います。正直、期待していたのでがっかりです。

    センターマークスの第二期はどのくらいの倍率になるんでしょうかね?
    今からドキドキです。

  16. 217 匿名さん

  17. 218 匿名さん

  18. 219 匿名さん

  19. 220 匿名さん

    >>219さん
    マークスのパーティルーム、キッズルームはカタログにのってましたが、雨にぬれずにいける公営の保育所ってどの辺にできるのですか?

  20. 221 匿名さん

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

プレシス国分寺

東京都国分寺市東恋ヶ窪四丁目

5,308万円~7,958万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.42平米~86.21平米

総戸数 70戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ウィルローズ立川

東京都立川市曙町一丁目

2,900万円台予定~7,200万円台予定

1LDK~3LDK

30.68平米~62.93平米

総戸数 87戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸