旧関東新築分譲マンション掲示板「レーベンハイム湘南辻堂はどうでしょうか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. レーベンハイム湘南辻堂はどうでしょうか

広告を掲載

  • 掲示板
one [更新日時] 2006-09-16 21:40:00

駅から近い割には価格が手頃だし、海も割と近く環境的に惹かれているのですが、どう思われますか。
ネックは駅までの再開発でしょうか。また、湘南だとイメージ的に資産価値が落ちなさそうな気がしますが、どうでしょうか。

[スレ作成日時]2005-02-22 02:04:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベンハイム湘南辻堂はどうでしょうか

  1. 201 匿名さん

    199さん・・その辺は住民としてきっちり皆で協力しあいながらやりましょうね。

  2. 202 匿名さん

    誰か内覧会のお知らせが来た方はいないですか?

  3. 203 @

    お知らせはまだです。。
    オプションの変更・キャンセル期日が
    11月28日までなのでそれまでにの土日には
    内覧会があるはすですよね
    電話で確認したほうが早そうですね。
    引渡しの期日も引越し日程や・見積もりもありますし
    早く決まって欲しいですよね

    >201さま
    こういった件は少数ではなかなか具体的に進みにくいことなので
    住民の方の一人一人の意識が重要ですよね。。
    心強いご意見に安心しました。


  4. 204 匿名さん

    内覧会は12/3・4・5日に行うらしいですよ。

  5. 205 匿名さん

    12/3・4・5ですか。いよいよですね。営業さんに聞いたのですか?

    話変わりますが、あの青いライン目立ちますね。
    来客へのに駅からの目印にはなりそうですが、、、

  6. 206 @

    12月はいるのですね。。情報有難うございます。
    わたしも直接確認とってみます。
    もし12月だったらオプションのイメージが難しいまま決める場合もあるのですね。。

    いまさらなのですが、個人的にあのライン?枠はデザインとしては受け入れがたいです。。
    耐震など意味が有ってのモノであって欲しいです。

  7. 207 匿名さん

    他にも確認取れた方がいらしたらドシドシ情報交換しましょうね。
    自分はまだその青いラインは見てないんですけど・・どんな感じですかね?
    見に行ってみようかな・・・。

  8. 208 匿名さん

    内覧会の時に立会いの業者さんにお願いする方が結構いらっしゃるようですが
    お勧めの業者さんなどはありますでしょうか。

  9. 209 匿名さん

    今日速達で鍵引渡しまでのおおまかなスケジュールみたいなものが届きました。
    内覧会はやはり12/3くらいなのですね。
    実感わいてきてドキドキです。
    青いラインは…確かにデザイン的には微妙ですね…

  10. 210 匿名さん

    確かに微妙。
    でも、すぐに見慣れますよ。

  11. 211 匿名さん

    家には速達が来ません・・・。
    階によって時期が違うのでしょうか?

  12. 212 匿名さん

    自分の家にも速達がきませんよ〜。きたかたは何階位の方ですかね?

  13. 213 匿名さん

    皆さんは何階ですか?ウチは3階です。横浜ですが速達で22日の着でした。
    直接確認されたほうがいいと思いますよ。

    内容を大まかに書いておきますと
    ◆鍵を渡す日が1/20
    ◆12/1が銀行との契約日と書いてありました。
    ◆12/1までに今後の支払いのために「りそな銀行・藤沢支店」の口座を
     まだ開設していない方は作っておいて欲しいともありました。
    ◆10/24〜12/22までに「みずほ銀行」の口座へ振り込の案内
    上記の詳細は送付される書類でご確認くださいませ。

    ちなみに我が家も内覧会は12/3でした。

  14. 214 匿名さん

    ・・・でも何故りそな銀行の口座を作らなくてはいけないのでしょうね?
    内覧会の日はある程度指定されてくるんですか?

  15. 215 匿名さん

    先ほどマンションを見てきましたよ。自分てきには青いラインは全然問題ないですね。
    目印にもなるからいいんでないかな?

  16. 216 匿名さん

    内覧会のときに業者にお願いすると、どんなところをみてもらえるんですか?
    やっぱり自分で判断するのとは違うのでしょうか・・
    ちなみに我が家も藤沢住民ですが、日程の手紙は来ていません。
    早く知りたいですね。

  17. 217 匿名さん

    ウチは2階です。23日に速達来ました。
    銀行との契約は12月2日で、内覧会は3日です。
    若干日付をずらしてるのかな?
    下の階の人から内覧会等は行うと思います。
    お部屋が出来上がる順番からいって、、、

    で、あの青いラインは、デザイナーの方の「湘南」のイメージらしいです。
    営業の方が言ってました。(苦笑いで、、)

  18. 218 匿名さん

    216サマ
    多少の情報収集はご自身で行っていただいて
    それでも分からなかったり判断に困った事に関して
    書いていただく方が他の方もいいかと思います
    気分悪くされたらすいません

  19. 219 匿名さん

    いよいよおおまかなスケジュールも見えてきましたね。
    1月20日引渡しとなっていますが、みなさんすぐ入居予定ですか?
    営業さんに聞いたところ、特に引越し業者の斡旋や順番などはないそうです。
    道路も狭いですし、混み合いそうですよね・・
    真冬なだけに引越しも手早く終わりたいものですね

  20. 220 匿名さん

    引越しはある程度順番等考慮しないと大変な事になりそうな気がするんですけど。
    何時に終わるかなって感じですよね。普通営業担当の方が仕切るはずですけど?

  21. 221 匿名さん

    新居でお正月を迎えたかった。

  22. 222 匿名さん

    昨年、高座渋谷のマンションを見学した際、引越しの出入りがあるということで
    マンション正面入り口部分は全開放でしたよ・・・
    何の為のオートロックなのか分かりませんでした・・・
    引越しが落ち着くしばらくの間、ウチのマンションも連日そうなるのかと思うと気が重いです
    ウチは平日に引越しますよ。

  23. 223 匿名さん

    引越しって斡旋があるようなこと、営業さんが言ってませんでしたっけ?
    私もうろ覚えなので適当なことを言っていたら申し訳ないのですが…
    そのかすかな記憶をもとに引越しはある程度日程を指定されると
    勝手に思っていました…
    123戸、各自好きなように引っ越すなら
    確かにオートロックの意味がないですよね…

  24. 224 匿名さん

    まぁ・・引越しの間はしょうがないと思いますよ。
    気持ち良く引越しができる様に皆さんで協力しあいましょうね。
    ガタガタ言う住民がいたらほっときましょう。

  25. 225 匿名さん

    それにしても速達がこないですね。上層階なんですけどね。

  26. 226 匿名さん

    部屋を明け渡したらそれでおしまいでは困りますよね
    最低、営業担当が各部屋の引越し予定日を確認して把握してくれないと
    仕切りが無いばっかりに住民どうしが初日で気まずくなるのは
    かわいそうだと思いますよ・・・
    レーベンの方もこちらの掲示板を読んでいると思いますので
    あえて書かせてもらいました・・

  27. 227 匿名さん

    営業さんに電話で入居時のことをずいぶん前に確認したのですが、
    引越し業者を紹介程度はするが、日程の調整などはしないとの返事でした。
    現在賃貸に住んでる入居予定の人は、
    やっぱり1月中にはレーベンに住みたいですよね?!
    引渡しが1月20日となると、月末にかけて日数が少ないのは難点ですね、、、


  28. 228 匿名さん

    ところでみなさんローンは決定しましたか?
    お金の払い方はレーベンを通すやり方と直接銀行とやり取りするやり方がある
    と聞いてますがどちらにしてますか?

  29. 229 匿名さん

    ローンが決まってなくても内覧会の通知はくるんですかね?

  30. 230 匿名さん

    私は営業の方から12月初旬ぐらいまでに決めれば良いと言われてますよ。

  31. 231 匿名さん

    230さんは内覧会の通知はきましたか?

  32. 232 230

    >231
    まだ来てないですね。関係あるんですかね。。

  33. 233 匿名さん

    私はローンの概要を10月末には決定して欲しいと言われて慌てましたよ・・
    今手続き途中ですが、やっぱり通知は来ていません。
    ローンと通知は関係ありそうですね。
    仕事を休む都合もあるし、日程は早く知りたいですね。

  34. 234 “

    ところでさ、Yahooのタカラレーベンの株価の掲示板、何であんなに番号がとびとびなの?

  35. 235 匿名さん

    そうなんですよね・・仕事の都合があるから早く知りたいんですよね。

  36. 236 匿名さん

    引越斡旋ありましたね。手紙が届きました。

  37. 237 匿名さん

    「あ○さんマークの引越社」でしたね。
    以前、アパートからアパートへの引越しの時に利用して感じが良かったので、
    ホッとしてるのですが、引越業者の掲示板見てると、どの業者も悪口みたいなのがいっぱい。
    正直、新築の引越しは不安です。手紙には、強制ではないので、どこでもOKと書いてありました。
    皆さんは、どうします?

  38. 238 匿名さん

    あ○さんに電話しましたが、引越し日は原則入居者の希望日どおりだそうです。
    順番とかはないらしいです・・・

  39. 239 匿名さん

    そしたら・・土日は大変な事になりそうですね。
    なぜタカラはある程度の順番付けをしないのですかね?今からでもよいからやってください。

  40. 240 匿名さん

    引越しの曜日は、土・日・祝がもちろん混むと思いますが
    フローリングのコーティングを頼んでいる方は
    乾かす時間(半日?らしいですが)があったりしますから
    多少、引越し日が散るのでしょうか・・?
    うちは多分、自分でコーティングしますけど〜

    そういえば購入当初、内覧会は1月中旬と言われてましたね
    早まったり個人差があるみたいですが、掲示板が無かったら
    気づかないことですよね・・

    レーベンの方もこちらでの意見を汲み取ってくれているようですので
    今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
    匿名でこそ出てくる意見もあると思いますので
    どうかその辺りをご理解頂けると有難いです

  41. 241 匿名さん

    さっそく引越希望日調査が来ましたね。
    1日6件って少なくないですかね。平日フルにやっても20日かかりますね。
    あくまで目安でしょうけど。

  42. 242 匿名さん

    耐震強度が偽装されたマンションのニュース・・。藤沢市内でも1棟あるみたいですね。
    まさか、ここではないと思いますが、実際のところの耐震強度は大丈夫かな?
    とちょっと不安になります。

  43. 243 匿名さん

    設計は姉○ではないですが、審査はイ−○−ムズでしたね。
    ということは、審査自体が甘いということ?!

  44. 244 匿名さん

    ・・・そしたら自分達のマンションはどうなんですかね?
    耐震は弱いのかな?イ-○-ムズはほとんどのマンションの審査を
    おこなってるんですよね?じゃ平気なのかな?・・難しい。

  45. 245 匿名さん

    たとえば、123世帯の皆さんで少しずつお金出しあって、問題になってる構造計算書を
    レーベンから入手して、どこかの内覧会立会い業者に見てもらうなんてことは
    できないのでしょうかね。まぁ、誰がお金を集めて依頼するのかわかりませんが。
    12月の上旬には内覧会があるので、そのときにやってもらったり・・・。
    問題ないならしっかりとした説明をタカラレーベンにしてもらいたいですね。

  46. 246 匿名さん

    分譲ですし何らかの形で知る権利はあるはすですから
    入居前のローン組む前にはっきりしたいですね

    これだけの社会問題なのですから売主は
    今回依頼した耐震検査をした社名を購入者へ通知するべきですよね。
    問題の会社が関っている場合はもう一度調べさせないと
    他に比べて安い価格ですし普通に考えても
    マンションを販売する会社自体が後々、悪い評判が出てきてしまうと思います

  47. 247 匿名さん

    そしたら・・頼んでみましょうか?駄目もとでね。

  48. 248 匿名さん

    耐震強度偽装は藤沢北口のグランドステージ藤沢です。
    100平米超が売りのヒューザーさんですが。
    駅徒歩2分、この秋竣工したばかりの10階建て4000~5000万です。

  49. 249 匿名さん

    なるっほど・・・。ではレーベンは平気そうですね。
    それにしても耐震強度偽装のマンションの方達はどうなるんですかね?

  50. 250 匿名さん

    該当物件の方は、本当にお気の毒としか言いようがありませんよね・・
    ひとまずこちらの物件は耐震偽装関連とは関係なさそうでなによりです
    この流れであれば個人的にはもし引渡し後、震度3程度で揺れがひどいようだったら
    再度調査を考える程度で良いかとおもいました

    入居後、マンションの総会で一度今回の件などを
    皆さんにお尋ねしたらよいかもしれませんね

    藤沢市役所の建築関連の課で多少マンションの提出書類を閲覧できるようなので
    時間があるとき一応行っておこうと思います。コピーも取れるとの事です

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
デュオヒルズ青梅ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37平米~84.10平米

総戸数 112戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸