旧関東新築分譲マンション掲示板「ダイヤパレス三鷹かえで通りってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. ダイヤパレス三鷹かえで通りってどうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-10-26 15:20:00

最寄駅(武蔵境)から遠そうですが、どうなんでしょうか。
第1期販売が始まってますよね。検討された方いましたら情報下さい。

[スレ作成日時]2004-11-09 17:55:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ダイヤパレス三鷹かえで通りってどうですか?

  1. 182 匿名さん

    奥の手って?気になる

  2. 183 匿名さん

    間違いなく売主は変わっていますよ。
    在庫を多く抱える余裕はダイアにありません。

  3. 184 匿名さん

    現在の売主って評判どうなんですか?
    結構しつこいのはダイアの営業さんもそうでしたが
    買う気の無かったウチを落とした位ですよ。
    (小さな自転車乗って外回りに懸命な姿が懐かしい…)
    物件は悪くないんだし頑張ってもらわないと〜!o(^0^)o

  4. 185 匿名さん

    今の売主って、ダイアの未完売物件を一手に引きうけてるっぽいです。
    他のダイアパレスは、この売主で、結構完売してるみたい。

  5. 186 匿名さん

    今日も、見に来てる方がいらっしゃったみたいです。
    売れてるんでしょうか?

  6. 187 匿名さん

    そういえばMRが変わりましたね。前の所が売れたのではないでしょうか?
    この調子で頑張って欲しいものですね。

  7. 188 匿名さん

    最近にかえで通りの物件をみにいってきました。
    営業さんが、なんだかあやしげ・・・。と思いながらも現在検討中。。。
    住み心地とかってどんな感じですか???私としては、一番キッチンの使い勝手が気になります。
    食器棚とか、レンジ台とか置かなくて、不便じゃないかな???とか、コの字型のキッチンってI型のキッチンに比べて
    どうなのかな???とか・・・。
    あとは、食洗機とか、浄水器、皆さんどのように設置されてるのかな???
    すごくリアルな話なんですが・・・・。どうぞよろしくおねがいいたします。

  8. 189 匿名さん

    キッチンは、私は、使いやすいです。
    食器類は、普段使いのものは、作りつけの棚で、十分間に合うので、
    以前使ってた食器棚は、ダイニングには、置いてますが、
    飾り棚になってます。
    レンジは、作りつけ棚の下に、炊飯器は、シンクの並びの壁際においてます。

    食洗器、浄水機は、うちは、ないのでお答えできませんが・・・

  9. 190 匿名さん

    ありがとうございます。
    参考になりました!!
    よくよく検討してみます!!

  10. 191 匿名さん

    ここのマンションの、ここがいい!!
    このポイントって、何ですか??

  11. 192 匿名さん

    食洗器は、シンクの横に置けそうですよね〜。

  12. 193 匿名さん

    191さん、こんばんは。以下のNo.の記事をご参考にどうぞ。
    >>23
    >>50
    >>87
    >>158

  13. 194 匿名さん

    何百世帯の大規模マンションより静かで住みやすいです。
    ところで自転車置き場って狭くないですか?
    バス停の目の前の所は特に狭く感じますが…

  14. 195 匿名さん

    自転車置き場、なんとかして欲しい!
    自転車台に置いてない自転車が邪魔で、出るのに苦労してます。
    きっと、私だけではないはず。
    ゴチャゴチャした自転車置き場、モラルのなさが安マンションの
    ように見えて悲しい・・・。

  15. 196 匿名さん

    購入を検討しているのでバイク置き場と自転車置き場は早急になんとかして欲しい。

  16. 197 匿名さん

    そうそう!
    自転車置き場は、なんとかしないとですよね〜
    195さん、同感です、ほんと出しにくいです!
    自転車置き場の、電気の消し忘れもたまにありますね〜


  17. 198 匿名さん

    最近、寒くなってきましたね〜。
    みなさん、暖房は、どうされてますか?
    床暖房、いれた方は、いらっしゃるのでしょうか?

    あと、結露とか、どうでしょう?

  18. 199 匿名さん

    このマンションの耐震設計は大丈夫ですか?

  19. 200 匿名さん
  20. 201 匿名さん

    >>199
    張り紙が出ましたね。

    ところで以前上の階の音が響くというレスがありましたが、
    その後管理センターに相談とかなさったんでしょうか?
    実はうちの上も小さいお子さんがいらっしゃるようで、
    響きます。
    このところずっと酷くて、今もドンドン走り回る音が・・・。
    ご自分では気付かないんでしょうか?

  21. 202 匿名さん

    自分が、上階からの音を聞かなければ、気付いてないかもですね。
    ウチも、たま〜に、上階の音が、聞こえます。
    ただ、小さいお子さんは、居ないみたいで、気になりませんが・・・

  22. 203 201

    202さん、羨ましいです・・・。
    今も走り回っているようで、ドンドンと響いてます。
    そんなに薄い天井(床)ではないと思うんですが、ひどいです。
    どうしたものか・・・。

  23. 204 匿名さん
  24. 205 匿名さん

    駐車場の怪しい看板の正体如何に?管理組合が先行契約したのでなければ引っ剥がしてやる
    (当マンションの恥だ)のだが、駐車場の監視カメラに映った場合、たとえ勝手に設置された
    看板でも器物損壊に問われるかも知れぬ(国立市長を理不尽に訴えた悪徳強欲業者盟和辞書の
    例を見よ)。

  25. 206 匿名さん

    自転車、なんとかして

  26. 207 通行人

    >>205
    どのような看板ですの?

  27. 208 匿名さん

    「カードで現金」と言った業者お看板ですが、昨日見たら外されていました。
    D管理がそんな気の利いたことをするとは思えないし、どなたか勇気のある
    方が決行されたのでしょうか。いずれにしても良かったです。

  28. 209 匿名さん

    今年もあと僅か…最後にもう一度!
    駐輪場、なんとかしてっ!出し入れに手間かかる〜

  29. 210 匿名さん

    一階のトイレ掃除した。今年も良い年になりますように。

  30. 211 匿名さん

    昨日の雪の中、駐車場の雪かきをしてる方が、いらっしゃいました。
    販売員の方でしょうか?
    それとも、住民の方でしょう?

    感謝です。

  31. 212 匿名さん

    ローン減税の確定申告準備できましたか?
    えっキャッシュ?あっそう、、、o

  32. 213 匿名さん

    駐輪場も何とかして欲しいですが、自転車を駐輪場の外のスロープに置いている方、やめて欲しいです。
    ベビーカーが通れなくって、階段を抱えて登らなくてはいけません。本当に迷惑・・・。
    こういう自転車ってどなたかに連絡すれば撤去していただけるんでしょうか?

  33. 214 匿名さん

    あ、最近やっとわかったんですが、左側の駐輪場は出っ張ってる分、スペースが広いです。とりあえ
    ずそっちに置いて貰っては?(って、誰のかわからん自転車に言っても無駄か、、、。)
    でももうすぐ新年度。良い年度になりますよ〜に〜。頑張れ新理事さん〜。

  34. 215 匿名さん

    子供用の小さな自転車を、
    どこか置き場を作れないですかね〜

    例えば、あまり使われてない、
    ペットの洗い場とか・・・・

  35. 216 匿名さん

    モデルルームの案内や、旗が、なくなりましたね。
    完売したのでしょうか?

  36. 217 匿名さん

    皆さん、書き込みしなくなりましたね…
    っていうか自転車置き場どーにかしましょうっ!
    出し入れにイライラしませんか?
    設計ミス(!?)と思うのはきっと私だけではないハズ…!

  37. 218 匿名さん

    たしかに、自転車置き場・・・・問題です。
    この前、管理会社の方かわかりませんが、
    写真を撮ってました。
    そろそろ、なにか動きが、あるでしょうか?
    皆さん、シール、張りました???

  38. 219 匿名さん

    設計ミスというより、2台までっていうルールを守らない方がいらっしゃるのではないでしょうか。
    家族が多ければ自転車の数も多く必要になりますし。同じようにバイクもはみ出てて・・・。
    いっそ有料化すれば管理組合にもお金が入るし、乗る人、乗らない人が公平になるような気もするの
    だが・・・。

  39. 220 名無しくん

    今朝エレベーターの所を見たらひび割れが入ってました!大丈夫なんでしょうか・・・それと部屋のドアノブ、メッキが剥がれるって事で半年点検の時?に交換したのにもう剥げて来ました!!みなさんどうですか?業者に人は『もう大丈夫ですから!』って言ってたのにどうなってるんでしょうか・・・

  40. 221 匿名さん

    我が家のドアノブも再びメッキが剥がれ始めたんですよ〜。
    うちの使い方に問題があるのかと思っていました。(特にトイレのノブ)
    交換してから半年・・・??ヘンですよねぇ。

  41. 222 名無しくん

    やはりウチだけではなかったみたいですね!今回も苦情を言えば交換してくれるのでしょうか?というかモロ過ぎますドアノブくん・・・特によく使うドア、指輪をした手で使用していると剥がれてしまうみたいです。指輪をしている事は当たり前の事ですからそれを『原因だ!』として交換を拒否られたら困りもんですよね!マンション管理の人というよりドアノブのメーカーにキチンと責任を取ってもらいたいです!!
    話しは変わりますが管理人室にある駐車場の管理モニターが消し忘れてて二日間くらい付きっぱなしの時があります!すっっっごく気になって気になって・・・あれも何とかして欲しい。あのモニターは私たちにはどうしようもないですからね!

  42. 223 きれい好き

    【ご本人からのご依頼により投稿を削除させて頂きました。管理人】

  43. 224 ほんとですね

    このマンションに住み始めて、新米部類かなぁ???の住人ですけどもNO.223の方と同感です。
    1階通路にチラシやクモの巣・・・出入り口には空き缶や飴の袋・・・エレベーターの鏡(垢)・・・ほんと気になるばかりです。エレベーター内の鏡汚れの時は、何日も汚かったので我慢できず自分でふき取りました。我が家の子供達でさえ!!気になるようで、ゴミなど落ちているときは一緒に拾うようにしています。お弁当屋さん側の植え込み前にある、どう見ても!!放置自転車じやない???ってのも、めちゃ気になりますわ〜。
    我が家もなんですが。ドアノブはがれ・・・トイレが一番!その他も少しずつ剥がれてますわぁ。

  44. 225 zzz・・・

    ドアノブの件は、クレームで直していただけるのでは?ここに書き込んでも直りませんし・・・
    賃貸じゃなくて自分自身の資産ですから・・・

    清掃や植え込みはダイア管理(管理用ポスト)に要望を入れてみたらどうでしょう。
    それと外周(歩道等)は管理組合として市に撤去などの要望をしてみては?
    >>224
    お疲れ様です。
    賃貸じゃないから、共用部は共有財産として管理組合が管理の一部をダイア管理さんに委託しているわけだ
    から、美観関係は気付いたらみんなでするとか、ダイア管理さんにキッチリしていただくしかないかと・・・・
    清掃関係はクレームを入れることで、作業が良くなっていくものだと聞いたことがあります(委託元と委託先とでは清掃の認識度が異なることが多いでしょうし、清掃の方が気付かないことも多いでしょう)。
    管理組合がしっかり機能しないと(゜д゜)マズーですね(^^;

  45. 226 名無しくん

    あの〜昨日マンション停電しましたか?何か工事でもする日でしたっけ?

  46. 227 ほんとですね

    やっぱ・・・うちもそうでした。
    なんだったんでしょうか???
    少し気になります。

  47. 228 名無しくん

    やはりそうでしたか!もしかしてマンションだけでなく三鷹市が停電?だとしたら新聞に出てそうだし・・・マンションだけの停電だったとしたら事前に連絡ほしいですよね!もし緊急の停電だったとしても何か報告(掲示板とかに!)してほしいです!気にし過ぎかな・・・

  48. 229 きれい好き

    あの日は、武蔵境駅前の大きなスーパーも一瞬停電しました。

  49. 230 名無しくん

    そうだったんですか!教えていただきありがとうございます。

  50. 231 匿名さん

    http://kaede.g.hatena.ne.jp/about
    はてなグループで、グループのサイト(日記とか掲示板とか予定表とか)を前に作ったんですけどメンバー二人だけです。orz

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

ウィルローズ立川

東京都立川市曙町一丁目

2,900万円台予定~7,200万円台予定

1LDK~3LDK

30.68平米~62.93平米

総戸数 87戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE

東京都多摩市関戸一丁目

5,968万円~8,598万円

2LDK+S~4LDK

60.50平米~90.57平米

総戸数 253戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

デュオヒルズ青梅ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37平米~84.10平米

総戸数 112戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

クリオ レジダンス八王子セントラルマークス

東京都八王子市八日町10番2、他

4,489.5万円予定~5,152.7万円予定

3LDK

70.18平米~75.98平米

総戸数 132戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

シティハウス小金井公園

東京都小平市花小金井南町1丁目

5,300万円~8,300万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.67平米~90.08平米

総戸数 740戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸