注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「秀光ビルドの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 秀光ビルドの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-09 20:58:13

【公式サイト】
http://shukobuild.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

秀光ビルドで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。秀光ビルドの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2013-11-20 15:44:55

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

秀光ビルドの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 8601 口コミ知りたいさん

    >>8600 匿名さん

    平屋も倒壊するぞ

  2. 8602 口コミ知りたいさん

    第三種換気って寒い?

  3. 8603 口コミ知りたいさん

    >>8600 匿名さん

    金がないから秀光
    稼ぎが悪いから平屋

    じゃないの?

  4. 8604 口コミ知りたいさん

    金持ちなら住友林業で建てたかった

  5. 8605 通りがかりさん

    >>8603 口コミ知りたいさん

    平屋は坪単価が高い。

  6. 8606 通りがかりさん

    金持ちなら一条でも住友でもヘーベルでもなく
    パッシブハウスでしょ。
    住友林業の25%引きのくらい価格で
    住友林業と一条工務店の良いところを
    遥かにグレードアップさせたような家が建つ。

  7. 8607 匿名さん

    >>8601
    その上で。という話です。

    >>8603
    それはこのスレの大前提だと思うので省きました。

    あと、一人で住むから。ってのもあるかな。
    守る家族が居たらここ見た上で他にしてたと思う。

  8. 8608 口コミ知りたいさん

    >>8605 通りがかりさん

    だからなに?
    秀光ビルドは安いんだよ

  9. 8609 口コミ知りたいさん

    >>8607 匿名さん

    1人ならマンションでいいでしょ

  10. 8610 匿名さん

    >>8609
    土地持ってたとかいろいろありまして。

    一応評判に関わる話をしておきますと、
    建つまではよく書かれてますが連絡関係が実際滞ることが多く不安な日々。
    建ってしまえば(住んでしまえば)それなりに満足。
    といった所ですね。

  11. 8611 通りがかりさん

    この話も毎回思うけどなんでお金あったらでハウスメーカーなんだろう…

  12. 8612 名無しさん

    >>8597 口コミ知りたいさん
    あらあら。
    逆に核シェルターおすすめしますよ。
    等級1は倒壊して下敷きにならないっていうくらいですからね。逃げる時間があるっていうくらい。想定より大きい地震きたら倒壊するかもですよ。そもそも檜の無垢材を柱に使っていれば、柱は強くなっていくかもですが、他は劣化が付き物ですからね。壁内結露なんかしたらもっと劣化スピードは早いですよ。あの価格でどこまで対策できているのかは知りませんが、想定している震度でも大丈夫なんですか。
    確かにいつくるかどのくらいのものがくるかわからない地震のことなので、考慮しない人がいても当然ですね。失礼いたしました。

  13. 8613 匿名さん

    >>8606 通りがかりさん
    金持ちはパッシブ?
    金持ちは燃費は気にしないと思うが

    金持ちはRC
    ハウスメーカーで選ぶなら鉄骨だろう
    温熱はそこそこでも設備でなんとかなる
    耐震、シロアリ、耐久性はどうにもならんからな

  14. 8614 通りがかりさん

    ほんとそれ。
    床暖とか全館空調でしょうね

    100万単位のメンテナンスコストも大して気にしてないからつけるんだと思うよ

  15. 8615 口コミ知りたいさん

    >>8611 通りがかりさん
    ハウスメーカーでもレベルというものがあるだろ
    秀光ビルドは最安値だ

  16. 8616 通りがかりさん

    >>8613 匿名さん
    今のRCはパッシブ並みは無理でも
    並みの高性能木造住宅よりも断熱気密性能を上に出来るから金持ちはそうすると思う。
    現に、RC造高断熱化リフォームはよく聞く話だしね。
    >>8614
    床暖は壊れるからエアコンの方が優秀だよね。

  17. 8617 通りがかりさん

    >>8615:口コミ知りたいさん
    そうです!耐震等級3にしてもまだまだ安い!

  18. 8618 検討板ユーザーさん

    秀光で耐震3なんてありますか?
    耐震1しかなくないか?

  19. 8619 通りがかりさん

    一応オプションでありますよ。
    新しいシリーズのSHQーTとやらは標準らしいです
    https://shukobuild.com/lp/seriest/

  20. 8620 検討板ユーザーさん

    今日初めて行ったが営業の女性が高圧的で不愉快でした!ペン先をこちらに向けて話ししてくるし。。。会社の程度がわかります。アフターサービスは他の会社に任せてますと自信を持っておしゃっていましたが=建てた後は知らんぷりということですね!

  21. 8621 平家建築中、完了

    四国ですが点検に来られた方はキチッとしていてとても好印象でした。
    先日1年点検時のクレーム対処に職人さんと来て直して頂きました。
    秀光ビルドのアフター専門の業者さんと言う事でした。
    香川、徳島のアフターサービスは大丈夫な気がします。

  22. 8622 口コミ知りたいさん

    >>8621 平家建築中、完了さん
    クレームすることがあったんですよね
    それが気になる

  23. 8623 平家建築中、完了

    8622さん
    1つは床鳴りです年末に急に寒くなってから急にバキバキ言い出したので
    直してもらいました。大工さん曰く多分合板と根太の釘のうち忘れか抜けだと
    リビングの入り口で絶対踏む場所だったので。
    後は玄関タイルの立ち上がりの目地が一か所取れたのと
    玄関出た所の基礎仕上げのひび割れの補修です。
    床鳴り以外はそんなに気にならなかったし目地位なら自分で出来るので
    どっちでも良かったんですが言ったら直してくれました。
    (一応補修対象になるヒビ割れの隙間の規定は有るみたいです)

  24. 8624 匿名さん

    基礎のひび割れの規定はどんなものですか?築3年で基礎のモルタル
    の欠けが見つかりました。基礎の保証は10年でしょうか?

  25. 8625 平家建築中、完了

    8624さん
    基礎のヒビ割れの隙間規定は1mmだったか2mmだったか忘れました。
    通常の基礎モルタル仕上げなら補修してもらえるのは2年だったと思います。
    基礎本体の強度に関係する様な表面だけじゃないヒビは10年とかだったと思います。

  26. 8626 口コミ知りたいさん

    >>8623 平家建築中、完了さん
    釘の打ち忘れってヤバくない?
    壁とか他のとこもあるかもってことだよね
    そんな早く基礎がひび割れるのも聞いたことない

  27. 8627 口コミ知りたいさん

    >>8625 平家建築中、完了さん

    モルタルなの?ハウスシューズじゃないの?ハウスシューズが標準でしょ?

  28. 8628 マンション掲示板さん

    >>8626 口コミ知りたいさん
    基礎じゃなく、モルタルだろ?
    俺の家のモルタルもひび沢山入ったわ。

  29. 8629 平家建築中、完了

    8626さん
    基礎仕上げモルタルはヒビ割れます
    そしてそのクレームが多いです、なので今は8625さんが言っている
    ハウスシューズ?なるものをオプション10万円で強く勧めているみたいです。
    釘のうち忘れは壁は無いですねキチッとスパン通りビス打ちしていました。
    床は4、5人で来てやっつけ仕事的にやっていたので忘れたのかもですね
    家一軒建てれば多少の不具合は有りますよ
    人手不足で早く次の家行かなくちゃいけないですから。
    ローコストで無くても多少は色々有りますよ。
    基礎仕上げのモルタルがヒビ割れたのを聞いた事が無いって
    有りますがそれはおかしい話しですね
    ただのアンチにしか思えません。

  30. 8630 通りがかりさん

    >>8626:口コミ知りたいさん
    その調子だといずれ住宅リフォームの営業にカモられますよ

    『お宅の基礎ヒビが入ってて危険ですよ~』といってピンポン押してくるような輩もいますから

  31. 8631 口コミ知りたいさん

    >>8629 平家建築中、完了さん

    無料でハウスシューズだけど?
    オプションじゃないよ

  32. 8632 口コミ知りたいさん

    >>8630 通りがかりさん

    今の秀光はハウスシューズだからそれは無いよ

  33. 8633 口コミ知りたいさん

    昔建てた奴が値上げしたとか言うけど
    ハウスシューズとか他にもいろいろ改善してるからなんだよね
    今の秀光の建物は去年とかその前のとはクオリティが全然違う

  34. 8634 匿名さん

    >>8623 平家建築中、完了さん

    床って剥してやり直すの?
    新築なのに可哀想

  35. 8635 平家建築中、完了

    8634さん
    そんな事しなくても直ります。


  36. 8636 平家建築中、完了

    8631さん
    今は標準なんですね、去年10月に契約した友人は10万円のオプションでしたので。

  37. 8637 匿名さん

    >>8635 平家建築中、完了さん

    どちらにしても傷物だね

  38. 8638 匿名さん

    >>8636 平家建築中、完了さん

    古い情報でデマを撒き散らさないで

  39. 8639 口コミ知りたいさん

    秀光ビルドか飯田産業かどちらがレベル高い?
    飯田産業の建売は耐震3みたいだけどさ

  40. 8640 通りがかりさん

    秀光で耐震等級3で建てた方がレベルは高いでしょうね。
    標準仕様が違うようですし(サッシや断熱材)

    そもそも建て売りと自由設計を比較するのもどうかと

  41. 8641 戸建て検討中さん

    建売でも耐震等級3+長期優良住宅みたいな物も
    稀にあるけどね
    飯田産業は大きいだけでしょう

  42. 8642 平家建築中、完了

    8637さん
    傷物!もう嫁に行けないですね・・・
    8638さん
    古い情報ですみません
    もっと勉強します!

  43. 8643 通りがかりさん

    でも建て売りこそ性能表示がしっかりしているといいですよね

  44. 8644 口コミ知りたいさん

    >>8641 戸建て検討中さん

    飯田の建売は全部耐震3の省エネ4でしょ

  45. 8645 戸建て検討中さん

    >>8644 口コミ知りたいさん
    長期優良住宅だとかヒート20G1だとかは
    その遥かに上の性能。
    長期優良住宅、ヒート20G1、C値0.7以下、耐震等級3+制震装置という建売は
    無いに等しいくらいしか存在しないから
    探している土地で見つけようものなら宝くじに当たったようなもの。
    ローコスト系注文住宅くらいの値段で手に入るからね。

  46. 8646 検討板ユーザーさん

    SHQの第一種換気システムってダクト式ですか?ダクトにカビが生えたりすると掃除不能たか聞いたので第三種で良いのかな?と思いまして、第三種の吸気口は寒気がそこから入ってくるなら一時的に閉めることも可能ですか?詳しいかた教えてください。

  47. 8647 口コミ知りたいさん

    >>8645 戸建て検討中さん

    そんな高性能な家を求める人は秀光ビルドで買わないのでは?

  48. 8648 通りがかりさん

    秀光ビルドでUa値をMAXまで上げたらHEAT20G2位まではいけるんかな?
    4寸柱のフォームライトSL50にしてエルスターXやら入れたら可能か。

  49. 8649 戸建て検討中さん

    >>8648 通りがかりさん
    会社によって違うといえばそれまでだけど
    最初からG2を標準としている会社、G1以上を標準G2をオプションにしている会社で建てた方が安上がりだと思う。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸