注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「秀光ビルドの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 秀光ビルドの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-09 20:58:13

【公式サイト】
http://shukobuild.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

秀光ビルドで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。秀光ビルドの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2013-11-20 15:44:55

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

秀光ビルドの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 8151 口コミ知りたいさん

    >>8149 4月に建てたさん

    200万の値上げでどこが変わったんですか?
    何も変わってないわけないですよね?

  2. 8152 口コミ知りたいさん

    >>8149 4月に建てたさん
    屋根断熱追加は先日見積もりしたら5万でした
    値上がりしたっていうのは見積もりを取ってみたんですか?

  3. 8153 得々

    >>8145 4月に建てたさん

    準耐火にすると間取りも変わるし値段もかなり上がるので元は取れないので辞めました
    壁の断熱材も少なくなるので遮音性も落ちます
    建売と変わらなくなってしまいます

    保険が多少安くなっても本体価格は上がり間取りの制約もあり断熱材も少なくなっていい事はないと思います

  4. 8154 4月に建てた

    私はT2(耐震等級2相当)オプション採用しましたが、皆さんにお勧めする訳ではありませんのであしからず。屋根材を瓦にしたかったのと太陽光乗せるから躯体強化として選択しただけです。
    地震に強いのは平屋&屋根材ガルバリウム鋼板の低重心コンビが良いと思っております。

    SKダンパーは正直、良し悪しの判断が自分にはつきませんでした。

    ハイベストウッドは実際の建屋に対して、SKダンパーは小屋での実験だったので…
    せめて2階建ての実験棟で効果検証をしてほしいものです。
    とはいえハイベストウッドの実験棟も壁倍率や壁直下率が不明なので盲信するのもどうかと思うのですが(^_^;)

    1. 私はT2(耐震等級2相当)オプション採用...
  5. 8155 得々

    >>8154 4月に建てたさん
    うちはULの見積もり取ったら瓦はオススメしないと言われてSHQ相当の屋根を勧められたけど
    あなたの情報は1年前から変わってないんですよね?
    今の仕様はかなり変わってますよ

  6. 8156 口コミ知りたいさん

    何年も前に建てた方の情報を鵜呑みにするのは危険ですよ
    仕様が4月に大きく変わっています

  7. 8157 4月に建てた

    >>8150 通りがかりさん
    いえ、標準仕様の鶴屋遮熱瓦です。
    ガルバなら屋根断熱と雨音用の防音ボード追加はした方が良いと営業氏に言われました。

    >>8151 口コミ知りたいさん
    すいません。秀光ビルドの人ではないので、浄水器導入以外の細かい変更点は分かりません。営業に確認して下さい。

    >>8152 口コミ知りたいさん
    断熱材追加は建坪あたり2350円でしたね。32坪で約8万。
    見積は取ってませんが、点検に来た現場監督談です。確認したら2019年10月までの料金と現在の規格住宅で32坪で税別167万値上げ+外構や設備の各種値上がりで総額200万はまぁまぁ当たってるかと。

    >>8153 得々さん
    T構造(省令準耐火構造)とH構造(ふつーの木造)で火災保険の差額が現在価格10年で20万になります。保険も値上げ傾向にあるので10年後の更新時は20万以上になるかと。とりあえず今の価格推移と仮定しても30年で60万は安くなります。
    省令準耐火構造への変更が25万前後だったと思うので余裕で元は取れるかと。

    省令準耐火構造の差額内訳は石膏ボードが全て耐火石膏ボードになる事。各部屋の屋根裏に隔壁を設けて天井裏がひと空間でなくなること(ファイアーストップ構造)、サイディングを防火仕様にする事と記憶しています。
    断熱材が薄くなる&間取り制限は初耳です。壁の断熱材が何故薄くなるのでしょうか?少し調べてもその様な制約は見つけられませんでした。私の時はそんな事は無かったです。地域差があるのかもしれませんね。
    勉強不足でスミマセン。安易に省令準耐火構造を勧めてしまいました。

  8. 8158 4月に建てた

    >>8155 得々さん
    SHQ相当の屋根って何でしょうか(・・?
    具体的な商品名を挙げてもらったほうが…
    ついでに仕様変更点を羅列してもらえると掲示板の面目躍如ですね。

  9. 8159 匿名さん

    >>8158 4月に建てたさん
    規格住宅で建てたんですか?
    そっちが値上がりしたのはわかりません
    注文住宅の話です
    瓦のこともULなら選べます
    屋根断熱180って今はそのお金で250になりますよ
    本当に値上がりしてるんですか?
    質が4月よりだいぶ上がってるのでそれを考えたらむしろ値下げに感じます

  10. 8160

    少し安くて質の悪いの建てたら損じゃん

  11. 8161 4月に建てた

    >>8159 匿名さん
    こちら、小松店での2019年10月価格
    規格住宅のS186が1190万税別
    もう一方が現在の価格1373万税別
    引き算すると183万税別値上げしてますね

    注文住宅の坪数別価格表は無いのでわかりませんが、ほぼ同様かと。

    仕様変更箇所は浄水器以外は不明です。
    質が4月から上がっているとは、具体的には何が変わったのでしょうか?むしろ値下げと思えるほどの向上があったのかは私は知りません。
    申し訳ありませんが、御教授願います。

  12. 8162 4月に建てた

    こちら参考にしました。

    1. こちら参考にしました。
  13. 8163 通行人

    >>8162 4月に建てたさん

    断熱材は250mmにするのに坪当たり2200円だけど?
    今の方が安いじゃん

  14. 8164 通行人

    >>8161 4月に建てたさん

    少なくとも断熱材は増えてるな
    他にもいろいろ変わってるんだろ

  15. 8165 平家建築中、完了

    4月に建てたさん
    昨年の夏頃だったと思います。
    私の持っていたSL規格パンフレットの金額と
    HPからのSL規格プラン検索の金額の開きが余りにも大きかったので
    本社に直接電話して確認とりました。
    その時は対応して頂いた方が大変申し訳ありません間違えておりますと
    言われました。その時から訂正されていないとは考えにくいですが
    つい最近友人が私の家で私の立ち合いのもとSL規格住宅を契約しました。
    その時にそこまでの値上げは無かった記憶がありますので
    友人に連絡取れたら確認します。新しいSHQとか言うんですかね
    よく知りませんがそんなプランだとそのくらいの値上げは十分
    あると思いますが同じSLで1年でその値上がりは少し異常なので
    どっちにしても確認してみます。
    間違えて税込み表示になっているのかなぁ・・・

  16. 8166 通りがかりさん

    ここは便所の落書きと変わらない匿名掲示板なんだからデタラメばかり
    値上げというより値下げしてるんだろ

  17. 8167 4月に建てた

    >>8164 通行人さん
    断熱材オプション安くなってて良いですね。他にも変更点あれば教えて下さい。

    >>8165 平家建築中、完了さん
    両方ともSLで税別の金額ですね。
    SHQは昔のgoodな家相当なので規格住宅ではなく全く別かと。
    私が昨年10月に契約した際、営業氏から「じつは来月から百万以上値上げするんですよ、ギリギリ間に合って良かったですね。値上げだけだと反発があるから浄水器も抱き合わせです。浄水器自体は20万位の価値なんですけど」ってぶっちゃけてました。

    タマホームも一条工務店も見積したときに、価格改定で年間百万以上は値段上がりますよ。って言ってたから業界的に高騰してるんでしょうね。

  18. 8168 4月に建てた

    >>8166 通りがかりさん
    一応、公式エビデンスなんですけど…
    ホントは値下げしてるのなら良いですね!

  19. 8169 平家建築中、完了

    8166さん
    便所の落書きですかぁ・・・それは言い過ぎでしょ
    わたしはこのスレの投稿者のお陰で8万5千円払って
    23畳用Aiエアコン最上位機種と今治タオルを手に入れる事が出来ました。
    便所だとしたら金の便所ですよ。

  20. 8170 4月に建てた

    >>8164 通行人さん
    167万税別値上げしてるので、断熱材の厚みオプションが少し安くなった位では焼け石に水ですね。他にもいろいろ変わってるの具体例があれば書き込みお願いしますm(_ _)m

  21. 8171 平家建築中、完了

    価格表の一部しか私の中には無かったのでそれで比較しますが
    左が契約して2ヶ月経っていない友人の持っている価格表です。
    右が今HPプラン検索した価格です。
    1番上の005プランで比較しましたが100万以上の価格差があります。
    2ヶ月前と今でこの価格差はおかしくないですか?
    プラン検索に不備があるような気がしてなりません。

    1. 価格表の一部しか私の中には無かったのでそ...
  22. 8172 平家建築中、完了

    間違いました 005じゃなくて 05プランです

  23. 8173 4月に建てた

    >>8171 平家建築中、完了さん
    表紙に価格策定年月が書いてあるかと思います。また、SL-Jの「-J」がつくと設備が簡素化された廉価版だった気がします。比べるなら「SL」の価格表ですね。
    間違い無いかと思いますが、販売地域も同地域にしての比較を。北陸と長野ではかなり差異があります。

  24. 8174 通りがかりさん

    >>8169 平家建築中、完了さん

    どうやって手に入れたの?

  25. 8175 通りがかりさん

    >>8170 4月に建てたさん

    それは規格住宅がだろ
    注文住宅は違うぞ

  26. 8176 口コミ知りたいさん

    今日、秀光ビルドで価格表貰ってきました
    裏表紙の右下にある表記は20200104です
    1月より値段は変わっていません

  27. 8177 マンション掲示板さん

    このスレッドは以前に買った人が得したなというとこですか?
    新たに買う人を損してると笑うとこですか?

  28. 8178 通りがかりさん

    てことは来年1月早々から値上げする可能性もあるな
    Tシリーズなんてのも出してきてるし
    薄利多売で売れなくなれば値上げしかない
    30周年キャンペーン中に買うのが得だぞ

  29. 8179 口コミ知りたいさん

    >>8171 平家建築中、完了さん

    SLは962万ですよ
    最新の価格表です

  30. 8180 口コミ知りたいさん

    >>8162 4月に建てたさん

    S209は1490万です
    最新の価格表です

  31. 8181 口コミ知りたいさん

    壁断熱材は80
    屋根断熱材は90
    です
    これは1年前と変わりないんですか?

  32. 8182 平家建築中、完了

    8174さん
    多分3ヶ月程前に友人が悩んでいる時にLINEで送って来たやつです。
    8176さん
    貼り付けで見えている部分の価格は同じですか?
    友人と会えれば全面コピーでも出来るんですが。
    次友人と会えるのは基礎仕上がりのチェックに行く12/6日なので
    それまでは表記見れません。

  33. 8183 口コミ知りたいさん

    >>8182 平家建築中、完了さん
    うちのはJが付いてないので価格は全部それより高いです

  34. 8184 口コミ知りたいさん

    秀光ビルドがこんなに値上げしてたらタマホームと値段変わらないんじゃないの?

  35. 8185 平家建築中、完了

    友人が選んだSLーJは私が契約した昨年5月の時のSLと床、建具のLIXILが
    選べない以外は設備も変わっていないし仕様も同じですよ
    照明メーカーも選べる種類が増えてたしランク下がって無いですよ
    金額を比べるなら同じ仕様の物を比べないと
    逆に今のSLは何が増えたのですか?

  36. 8186 4月に建てた

    >>8175 通りがかりさん
    そうですか。
    申し訳ないですが「何が」違うかを具体的にエビデンス付けて教えて下さい。

    >>8178 通りがかりさん
    仰るとおり、いきなり百万以上値上げしますからね。早いほうがいいです。

    >>8180 口コミ知りたいさん
    地域も公表してくれないと乖離があります。S209は北陸価格だと1474万です。
    とはいえ200万以上高いですね(^_^;)


    SLとULの標準仕様は同じなので、やはり浄水器が搭載されただけで相当な値上げですね。
    以前に買った人が得したなと笑う所かは不明ですが、私がまだ家を建てていないとしたら、一年で200万値上げしている事実を受け止めて、同様に来年も200万値上げするかもと思って早めに建築するよう尻に火がついた感じになるかと思います(笑)

  37. 8187 平家建築中、完了

    SLとSLーJと言う2種類の規格住宅が有るのは今知りました。

  38. 8188 4月に建てた

    >>8185 平家建築中、完了さん
    価格表の裏にある仕様表があれば分かるんですけどね。4月から仕様が変わったと書き込む人からは具体例が出てきません。今の所、浄水器しか違いがわかりません。

  39. 8189 平家建築中、完了

    ULとかだとそんなに値上がりしてるんですねそこ迄とは思っていませんでした
    来年建てようと言っている友人に私の家の値段教えて値上がりはしてるよって言ったけど
    これじゃあ友人は諦める可能性大ですね。

    4月に建てたさん
    規格のJ知りませんでした申し訳ないです。

  40. 8190 平家建築中、完了

    8184さん
    来年建てようと言っている友人が先々週に一応タマホーム行きました。
    まだ友人も知識ほぼ0で何の家で話ししたかわかりませんが
    家だけで2000万と言われて帰って来ました。
    無理って言ってました。

  41. 8191 平家建築中、完了

    ULーJと言うのは無いのですか?

  42. 8192 4月に建てた

    >>8191 平家建築中、完了さん
    「-J」が付くと浄水器が無しになる廉価プランだった気がします。お気になさらず。営業氏から聞いたら他にスペックダウンは無かったかと。
    同様にUL-Jもありますよ。
    浄水器なんか不要と思う人沢山いますからね。約2年で濾過フィルターを5万で交換しないといけないみたいですし。

    タマホームも同様に値上げしてますからね。住宅業界みーんな値上げトレンドです(笑)

  43. 8193 口コミ知りたいさん

    >>8191 平家建築中、完了さん

    載ってないですね

  44. 8194 口コミ知りたいさん

    >>8186 4月に建てたさん
    今のslとulは天井高もドアも瓦もいろんなとこが全然違いますよ
    前は同じだったなら今のULは得かも
    営業さんもULがオススメと言ってた

  45. 8195 口コミ知りたいさん

    >>8188 4月に建てたさん

    玄関ドアはカードキーですか?

  46. 8196 匿名さん

    >>8192 4月に建てたさん

    それだけじゃないけどあまりにデタラメ書くと秀光ビルドに対する業務妨害になりますよ

  47. 8197 平家建築中、完了

    こんだけ値上げしてれば家買う人減りますよね。コロナの影響もあるし
    そりゃ小さい工務店、材木屋、住宅工事業者潰れるはずですよね。
    毎日倒産情報チェックしてますが潰れる業者が多くなって来てたので
    どうしてだろうと思っていましたが、このまま行くと住宅業界ヤバイですね。

  48. 8198 匿名さん

    >>8192 4月に建てたさん

    5万もしません
    2万です
    それで全ての水が浄水になります

    ミラブルキッチンもミラブルシャワーも付きます
    全てミラブル仕様になるのです
    浄水器だけじゃないのです
    後で全て付けるとどれほど高くなるかわかりませんか?

  49. 8199 匿名さん

    水道水は身体に悪いですよ
    私は尿管結石になって大変な思いをしたのでわかります
    胆石や他の病気になったらどれほどのお金がかかるでしょうか
    いやお金より命が救われるのです
    ミラブルは効果があるから宣伝し売られてるのです
    たった年間1万円で身体にいい水を使えるのです
    飲むだけでなく手荒れも防げるしどれほどの効果があるでしょうか
    ミネラルウォーターも買わなくていいし費用対効果は大きいですよ

    ウォーターサイエンスシステムを選べなかったのは不幸です

  50. 8200 匿名さん

    浄水器を付けるだけ
    ミネラルウォーターを買うだけ
    それだけでも年間1万以上かかりますよ

    まさか水道水を飲んだり炊飯したり料理に使ってるのですか?
    身体に悪いです

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸