注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「秀光ビルドの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 秀光ビルドの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-09 20:58:13

【公式サイト】
http://shukobuild.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

秀光ビルドで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。秀光ビルドの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2013-11-20 15:44:55

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

秀光ビルドの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 5301 匿名さん

    >>5298 匿名さん

    いい物を作ろうと思うと、コストはどうしても掛かる
    いい人材を雇おうと思えばお金も必要
    飲食店店長

  2. 5302 匿名さん

    >>5301: 匿名さん
    いい物:どういうものか具体的に分かりません。いい物と悪い物の具体例って何ですか?
    いい人材:どういう人かわかりません。金額も具体的にどの程度違うのか分かりません。

    >具体的な理由、裏づけの根拠は、数値による比較など。
    でお願いいたします。

  3. 5303 匿名さん

    >>5302 匿名さん

    生と冷凍
    国産と外国産
    それぐらい分かるだろ?

    経験者や外見期待すれば、時給も高くしなければならない
    当たり前でしょ


  4. 5304 匿名さん

    安いからには何かしら問題はある。

    いま完成近いんだけど、玄関アプローチの階段って勾配有るものですか?
    どう見てもタイルが斜めなんだけど。

  5. 5305 秀光ビルドで建築中

    5294: 秀光ビルドで契約しました♪ さん

    そんなに変わりませんよ(^.^)確かお金持ちでも幸福度調査では、それ程幸せじゃないって人多いみたいです(゚д゚)!
    ちなみに我が家はお金持ちではありません(-_-)zzzお肉は豚、鶏、牛に関わらず100g100円以下でないと買いません!
    昨日は国産鶏モモ肉が100g78円だったので、超幸せでした!イェーイ(^O^)/
    家内の好物は「ちくわ」「もやし」これが食卓に上がると機嫌が良いです(笑)


    5297: 4783さん

    マジか!年配の方がそんな事をされるとは・・・私の店は子供には愛情注ぎますけど、年配の方できちんとした方には、当然こちらもきちんと対応しますが、私の中で老害とスイッチ入ると、めっちゃ酷い扱いをさせて頂きます。今朝も老害モンスタークレーマーを一人出禁にしました(-ω-)/これは自営業の特権ですね!客選べますから!嫌だったら来なけりゃ良い!会社員だと会社を背負ってるので心にブレーキかかりますが、自営業は困るのは自分と家族だけですから(笑)

  6. 5306 匿名さん

    >生と冷凍
    >国産と外国産
    何がどの程度、質と金額が違うのでしょうか?
    そして質が違う根拠は何なのでしょうか?
    具体的な違い、コストの差は説明できないんですね?

    >経験者や外見期待すれば、
    経験は分かりますが、外見は好み等あると思いますけど?...
    (っていうか、外見で金額変える飲食店って...キャバクラとかかな?)

    ご教授頂けないことがわかりましたので、もう結構ですョw

  7. 5307 秀光ビルドで契約しました♪

    >>5305 秀光ビルドで建築中さん

    私はただの介護福祉士なので、一応公務員で働かせてもらってますが賃上げ期待してるのに全くされなくて拗ねてます←

    ボーナスあるだけまだましなのかしら…

    もやし!
    おいしいですよね!

  8. 5308 秀光ビルドで建築中

    5304: 匿名さん

    玄関土間と外部のポーチタイルは1/100位で水勾配とると思います、掃除しやすいですし。でもほとんど水平に見えるはずですが・・・明らかに斜めに見えるのは、気持ち悪いですよね、我が家は明日施主検査なんで見てみます(^.^)





    5307: 秀光ビルドで契約しました♪さん

    立派なお仕事です!

    私ですが、20年前に会社から取るように言われてヘルパー2級取得してます(当然費用は会社負担)それでなければ高尚な資格とって頑張ろうなんて思えません・・・通信教育みたいなもんですけど・・・実習2日しか行ってません・・・良いのかそれで(笑)医療、福祉に従事されてる方、尊敬します!

  9. 5309 匿名さん

    >>5308 秀光ビルドで建築中さん

    上のタイルと側面のタイルの間が、明らかに斜めになってます。
    しかも一段目だけ水平に見えますw

  10. 5310 通りがかりさん

    安けりゃ、手間の安い経験不足の大工がたたくのは容易に想像が出来る。
    材料費は大体どこも似たような物・・・安けりゃ人件費削るしかない、その結果は・・・もう判りますよね。

  11. 5311 4783

    >>5309 匿名さん

    水平器を突き付けて直させようぜ\(^o^)/

  12. 5312 匿名さん

    想像と現実をごっちゃにして、そしてそれが正しいと信じてる人がいるよ...
    ただの自分の「妄想」だってことに、気づかないのかな?w

  13. 5313 匿名さん

    >>5309 匿名さん

    何県の左官屋?
    俺の家の左官屋も酷かったから同じ奴かも?
    じいちゃんでしょ?


  14. 5314 秀光ビルドで建築中

    左官、タイル、一番クレームになりやすい職種ですよね(/_;)
    我が家のポーチはちっちゃいから、分かりにくいと思いますが…気にして見てなかったな…ほとんど水勾配ないと思うけど
    気になる箇所は指摘しないと、モヤモヤしますよね(・・;)

  15. 5315 通りがかりさん

    値段なりの耐久性、見栄えだけで中身が無いという張りぼて建築だったということでしょう、安物買いの銭失いという言葉を胸に刻んだほうが良いね

  16. 5316 匿名さん

    >>5312
    拡大期に集まってくる職人なんて仕事の少ない他で使えない暇なのが多いのはどこでも事実だよ
    とりあえず集めないと仕事が回らない
    商品販売する会社なら商品提供する会社の供給量があればいいけど建築はそういう訳にはいかない
    タマも初期叩かれてた原因はそこも大きいかと
    ある程度落ち着いて来れば使えないのは切れるからいいけどそれでもいい職人を集めるのは意外と大変な事

  17. 5317 通りがかりさん

    プレカット職人は、国家資格持ってるんですかね?

  18. 5319 秀光ビルドで建築中

    5317: 通りがかりさん 

    プレカットって職人さんがするのかな?データ入力したら工作機械が勝手に削ってくれるイメージがありますね(^.^)

  19. 5322 秀光ビルドで建築中

    [NO.5318、5322~本レスまで、ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  20. 5323 4783

    建築中氏昼から5連投(内、超長文含む)か
    その情熱はどこから来るのか

  21. 5324 秀光ビルドで建築中

    >>5323 4783さん
    孤独な日にいつも来て頂いて、ありがとうございます(^_^)
    住宅ローン審査4行落ちて、からの新居の建築なんで…どん底から上げ幅が大きく喜びが倍になってるからだと思います(笑)旧宅売却の返事した後に落ちまくったので、家族に対して、とんでもない罪を背負った感覚で、本当に死にたくなりました(/_;)

  22. 5326 4783

    >>5324 秀光ビルドで建築中さん

    自営は商売がどんなにうまく行こうとローンに通りにくいからね
    そうやってお金が無いふりして裕福な暮らしをしている人を知ってるから騙されないぞ

  23. 5327 4783

    >>5325 戸建て検討中さん

    いつも同じ時間帯に書き込んでるよね(笑)
    同じことしか言わないから他のスレも同様に煽って楽しんでいるんだと思ってる

  24. 5328 秀光ビルドで建築中

    5326: 4783さん

    おはようございます(^.^)
    え~マジで、苦しいですよ・・・今、お子様を大学に通わせてる親御さんは、皆さん同じような悩みを抱えてらっしゃるのではと思います。長女の大学の学費が教育費の積み立て分だけでは、とても賄いきれなかったです。次女の教育費も合わせると年間びっくりする位のお金が羽生えて飛んでいきます(T_T)以外に盲点なのが、長期休みの時の塾の講習費ですね。月々の塾代は少ないのですが・・・教育費の見通しが甘かったです(^^;
    今は次女が高校に入学してくれたので、教育費はかなり減りましたが、ここ数年は大変でした(T_T)これから少し楽になると思います、こんな事、ここでしか打ち明けられません(^.^)スッキリしました~

  25. 5329 秀光ビルドで建築中

    先日の鍵カバーですが、今朝見てきたら、もう直ってました!早い!

    あまり手直しの書き込みを、いつまでも置いとくのもアレなんで、削除依頼しておきました(^.^)秀光さん、少ないほうだと思いますよ~でも色々楽しかったとはいえ、あまり読んでいて気持ちの良いものじゃないので。一生懸命やって頂いたのに、秀光さんごめんなさい<(_ _)>

  26. 5330 匿名さん

    タバコのポイ捨てで注意するのは変ですか?

  27. 5331 戸建て検討中さん

    ローコストメーカーとは、安かろう悪かろうという概念の家を指すと思っていましたが。(それを知りながら予算の都合上ローコストメーカーで建てるという選択肢)

  28. 5332 匿名さん

    ローコスト論の授業はもうここでは必要ないと思います。
    みなさん納得して契約していますから。
    そのうえで不安に思うことを話し合っているだけですから。

  29. 5333 匿名さん

    >>5330 匿名さん

    それぐらい気にするなよ
    許してやれ

  30. 5334 匿名さん

    年収・生活レベル・家族構成等、人それぞれ違うんだから他人に言われる筋合いは無い
    安かろう悪かろうは百も承知
    100円ショップでもそれなりに満足出来る

  31. 5335 4783

    >>5328 秀光ビルドで建築中さん

    そんな1番金のかかる時期に新築なんてブルジョアだなぁ
    うちも学資保険で積立してるけど学費もこの先更に上がりそうだから
    それだけでは絶対足りないし大学期間は貯蓄ゼロぐらいの計算してる

  32. 5336 検討者さん

    >>5330 匿名さん

    自分で注意ではなく、工事現場に掲げられているフリーダイヤルに電話してください。
    タバコやトイレの使い方などで御近所トラブルになることは本当に良く起こるのです。
    早めに苦情として報告するべきです!

  33. 5337 秀光ビルドで建築中

    5335: 4783さん

    ダウンサイジングしたかったんです。そこそこ大きな土地だったのですが、家内も指の動きが悪くなってしまって、以前のように好きだった庭いじりが出来なくなってきたので、生活する上で活用してない部分が増える事になりました、駅から徒歩圏内ですが、きついアップダウンの経路でしたので、私も家内も膝が悪いので、駅まで平坦な経路で行けるところで、家の大きさも少し小さくして庭無し1戸建てに住み替えようかと、次女の学校選びにも影響するので、築年数も浅いし、売却するなら今しかないと決意しましたが、同時期に色々な事を進めるのは、かなり大変でした(-ω-)結果的には、ダウン出来てなくて、ローン完済年齢が80歳になって、支払い額は増えて、問題の先送り状態です(T_T)この先数年が教育費が必要な期間なんで、この間をいかにしのぐかが勝負ですね・・・なんだか暗い感じになってしまってスイマセン<(_ _)>

  34. 5338 秀光ビルドで建築中

    5335: 4783さん

    でも、駅までの経路は平坦な所で、時間も10分以内になりましたし、憧れてた間取りで建てれたのは、とても嬉しく思ってます。これからも頑張ります!

  35. 5339 通りがかりさん

    >>5330 匿名さん

    ポイ捨てはよくないですね。買った以上はどんな小さいものでも責任持って処分出来ないのは社会的にもモラル的にも問題ありです。
    私はタバコ吸わないので尚更思いますね。私の現場の職人さんもタバコ吸ってたみたいですが空き缶灰皿にしてましたよ。本来タバコ自体駄目だったような気がしますが、喫煙者にとっては酷なことだと思うのでマナーさえ守られていればいいかなと大目にみてました。

  36. 5340 匿名さん

    電子たばこ吸いながら作業してた人も居ましたよ。

  37. 5341 秀光ビルドで建築中

    電子タバコでも作業中はダメですね、困った方ですね(/_;)あれ口に咥える事出来るんかな?片手でどんな作業するんやろ?ちょっと大きいですよね、小さいのあるんかな?施工やりにくそうだし、吸いにくそう(・・;)

    職人さんの喫煙率高そうですね(^^;車に差し入れ置いときますって声かけて、車内には大抵タバコとライターありました。監督さんの車も…(笑)吸殻は現場にも地面にも1本も落ちてないので、車内で吸われてたのかな?(^^;私は道路で吸ってます、敷地内では吸ってないですね(笑)

  38. 5342 匿名さん

    たばこで注意したら、手抜きされるよ
    そういう職人もいるから注意して下さい

  39. 5343 匿名さん

    サンバルカン、ブログで儲かってるみたいだね
    小遣い稼ぎになるね

  40. 5344 秀光ビルドで建築中

    サンバルカンさんの文章面白いですよね(^_^)DIYもされてますし、色々な所で戦って?(笑)フィジカルもメンタルもタフな方だと思います(^o^)/

  41. 5345 匿名さん

    建てられた方、表札の取り付けはどうしましたか?

  42. 5346 4783

    >>5345 匿名さん

    うちははじめに門柱を提案されたけど結局ブロック塀を作ってもらってそこにアルミ削り出しの表札とポストと宅配ボックスをつけてもらいました

  43. 5347 秀光ビルドで建築中

    おはようございます(^o^)/昨日休んで、今日は仕事です( -д-)

    今日で外構3日目です、前日までにタイル張り部分の捨てコンと犬走り、駐車スペース、アプローチの整地と墨出し終わって、今日からタイル施工です。カーポートとスタンプコンクリートが大仕事でしょうか(^^;日曜日に引っ越しなんで、完了するかどうか微妙なところですね、まだ引渡し日が決まってないのですが、前倒しで施工してもらえるのも秀光さんの紹介業者さんだからかな?引越し日に完了してなくても、職場に車停めれるので、全然オッケーです(^_^)

    我が家は表札とインターホン、ポストがリクシルさんの機能門柱にセットになったものです。表札は機能門柱のデザインの都合で選択肢が少なかったので、シンプルなタイプですが…ちょっと遊び心で名前を平仮名で、その下に「(^o^)/」を入れました(笑)外構屋さんは表札に顔文字はやった事ないとの事、「思いっきり変化球投げましたね」と言われました(笑)…ストライクでなくても大きく外れなければ良いのですが(・・;)

    家の外観はめちゃくちゃ文句言ってた家族ですが、表札デザインでリクシルさんのオッケーが出た時は全員歓喜!!( ; ロ)゚ ゚どこでスイッチ切り替わるのか…こいつらの頭、やっぱりどっかおかしいぞ( ゚Д゚)…顔文字案は私が冗談半分で考えた事だけど、まさか喜ばれるとは(^^;

  44. 5348 5345

    うちは玄関ドアの横に埋め込みました。
    気密性は良くないみたいですが、新聞とかを取りに行くのは楽なので(^-^;

  45. 5349 秀光ビルドで建築中

    >>5348 5345さん

    一歩も出ないで郵便物が受け取れるって良いですね(^_^)雨の日とか、寒い日とか重宝しますね~家内に言ったら、何故そうしなかった!って言われそうです(笑)内緒にしときます(^^;

  46. 5350 評判気になるさん

    在来工法では、3.6m四方に柱が必要だと思います。
    8帖の広さの四角です。

    が、この会社のプラン集では、柱のないプランが非常に多い。

    こんなので大丈夫なんですか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸