福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「パークシティ新宮中央について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 糟屋郡
  6. 新宮中央駅
  7. パークシティ新宮中央について

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2014-02-14 13:45:39

3社の合同プロジェクトみたいですね。パークシティ新宮中央って。
どんなマンションになるのでしょうか〜

所在地:福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜4丁目14番1(地番)
交通:鹿児島本線 「新宮中央」駅 徒歩1分
間取:3LDK・4LDK
面積:76.95平米~94.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル、大和ハウス工業 福岡支店、西松建設
販売代理:三井不動産リアルティ九州

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/M1201/
施工会社:西松建設株式会社九州支社
管理会社:株式会社エム・エフ・住宅サービス九州



こちらは過去スレです。
パークシティ新宮中央の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-10-21 12:27:12

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ新宮中央口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    看板も立ち土地改良もはじまりまったようです
    新光園や食品工場など夜勤している人も多そうだね

  2. 22 ご近所さん

    ザ・プレース新宮中央 30邸
    駅前じゃないから忘れられてる?

  3. 23 物件比較中さん

    大規模マンションなので組合の声が行き渡るのか不安。
    少しくらい管理費滞った人が出てもスケールメリットでカバーできそうだけど。
    こんな大きな他のマンションはモラル保ててるのかな。
    そう考えるとMJRくらいが戸数的にちょうどまとまりが保てそうな気もするし。
    一般論として一長一短ですかね。結局は入る人によりけりなんだろうけど。

  4. 24 匿名さん

    それなりの価格のマンションにはそれなりの人が住む。
    それなりの価格のマンションだとそれなりのしか住まない。

  5. 25 検討中の奥さま

    柏の葉くらいのグレードだったら買いますわよ。

  6. 26 匿名さん

    管理組合の理事って何をするのでしょうか?
    一般的には共用部分の保守修繕、住民間の利害関係の調整、管理費や修繕積立金の会計業務、長期修繕計画の作成・変更などの業務を思い浮かべますが、大規模マンションの場合、管理会社任せでしょうか?

  7. 27 匿名さん

    MJRのほうのスレでパークシティの話題が盛り上がってますよ。
    西側は暗いイメージって言う方が多いので、パークシティで明るくしていただきたいです。

  8. 28 匿名さん

    あっちはMJR至上主義で他が見えてないって感じ。
    笑えるけど。

  9. 29 匿名さん

    立地ではMJRかなぁ。

  10. 30 物件比較中さん

    今日現地に下見に行ってきました。
    南側にトラスト、南西にモントレが建っていて、景観が望めそうにないのがマイナスかな。
    イケア前のMJRはイケアの音がうるさいのとイケアの客から丸見えになりそうでちょっと恥ずかしい感じがしました。
    駅近の立地はどっちもいいので迷います…

  11. 31 匿名さん

    西向きなら、海が見えそう。
    真下はミツカンだけど、高層階なら、目の前に高い建物はないはずだし。
    でも、周辺環境が微妙ですよねー。まよう。

  12. 32 匿名さん

    海が見えれば良いってわけでもないでしょう。
    見えるだけなら西鉄沿線マンションがたくさんありますし。

  13. 33 匿名さん

    90㎡でどれくらいの価格帯になりそうでしょうか。
    仕様が同じであれば、小規模より大規模開発の方がスケールメリットで
    1戸当りは安くなるべきとは思いますが、三井・大和ということで高そうな気もします。
    JRと同等であればいいのですが・・・

  14. 34 匿名さん

    完成図を見ると、海が見える西向きの棟はやや北に傾いているように見えます。北西向きということであれば他の棟より若干価格は安くなるのではないでしょうか?(ただ、風はかなり強いと思います)
    また、専有面積、バルコニー面積なんかを見ても、全体的にコンパクトな造りみたいですし、部屋の中の仕様にもよりますが、そこまで高くはないのではないでしょうか?

  15. 35 匿名さん

    IKEA効果本当にすごいですね。
    この付近はどんどんマンションが増えてきますね。
    駅まではすごく近くて、公園も目の前にあり、ユメマートもすぐ近くなので良いですね。
    小学校は新宮小学校が平成28年開校とありますが、それまでは少々遠い小学校になってしまうのでしょうか?
    転校になるとかわいそうと思いますが、ここなら、大人数での転校になるので、あまり寂しくなくて良いですね。

  16. 36 匿名さん

    だからIKEAは全く関係ないって。
    日常使いの施設ではないし、渋滞の悪影響の方が勝つのでむしろマイナスだよ。
    マンションがたくさん出来てるのは・・
    ・市内に近い
    ・周りに何もないところに駅が出来た
    ・土地代が安い
    こんなとこでしょう。

  17. 37 匿名さん

    IKEAが全く関係ないことはない。新宮中央駅の開設要因は、大型商業施設の誘致計画、ウェリスパーク杜の宮の分譲の2点だろう。IKeAがなければ寂しい存在感のない地区になったのではないか。IKEAというシンボル施設があるからこそ、周囲に商業施設(ライフガーデン新宮中央、ABCマート、ユニクロ、スタバ・・・)が集まり、人の流れもできた。
    資産価値維持,土地価格維持のためにもIKEAは欠かせない。

  18. 38 匿名さん

    ABCマート、ユニクロ、スタバは、周辺住民の集客を期待して出来たわけでもなく、交通量の情報などで出店決めたのだと思いますよ。
    あとは土地代の安さ。
    いずれもIKEAのついでに寄る店じゃないよ。
    特にスタバなんて、IKEAの安い喫茶コーナーあがりで寄るケースはほぼ皆無かと。
    ユニクロは元々もう少し古賀よりにあって、改装も兼ねて移転したみたいだしね。

    IKEAを買いかぶり過ぎ。
    所詮はただのディスカウント家具屋。

  19. 39 匿名

    古賀にユニクロがあったのって、10年以上前の話。移転じゃないよ。

    ちなみに、うちは東区に住んでますが、IKEAにはよく行きます。日常とまではいかなくても、よく生活雑貨を購入しますよ。スモーランドは子供達のお気に入りですし、IKEAで遊んで、沖田公園で遊んで、新宮町にはお世話になってます。IKEAも大好きですし、沖田公園も素晴らしいですし、新しい街で将来に期待できるので、マイホームは東区ではなく新宮町で探そうと思ってます。
    新しい小学校にも興味がありますし、どうせ住むなら新小学校の校区でと考えてます。

  20. 40 ご近所さん

    35さん。
    新宮小学校まで徒歩12分と書いてあります。
    28年開校の新宮[北]小学校も距離的には同じくらい。
    ただ通学路がまだ決まってなく、線路を越えるからどーなのかなー?とは思いますけど。
    この物件のホームページ見たら、現小学校も新小学校も位置関係が載ってるので分かりやすいですよ。

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
モントーレ新宮セントラルステーション ル・ブリーズ

福岡県糟屋郡新宮町上府北1丁目

3,410万円~4,690万円

3LDK・4LDK

61.90平米~80.78平米

総戸数 42戸

オーヴィジョン古賀駅

福岡県古賀市天神1丁目

3,120万円~4,430万円

3LDK・4LDK

68.43平米~88.50平米

総戸数 52戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~7,760万円

3LDK・4LDK

70.35平米~110.24平米

総戸数 61戸

エイリックスタイル三苫駅サザンコート

福岡県福岡市東区三苫3丁目

3,350万円~4,230万円

3LDK・4LDK

65.46平米~75.50平米

総戸数 28戸

照葉ザ・タワー

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

3,790万円~5,520万円

2LDK・3LDK

74.84平米~92.27平米

総戸数 284戸

ポレスター香椎駅前

福岡県福岡市東区香椎駅前1丁目

4,580万円~6,080万円

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.90平米~86.10平米

総戸数 52戸

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

4,460万円~1億3,000万円

2LDK~4LDK

69.12平米~105.54平米

総戸数 620戸

MJR千早ミッドスクエア

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~98.18平米

総戸数 532戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,040万円~4,640万円

2LDK~4LDK

59.20平米~87.12平米

総戸数 286戸

アメイズ福津中央レジデンス

福岡県福津市中央1丁目

2,650万円~4,580万円

2LDK+S・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.45平米~91.95平米

総戸数 70戸

アルファステイツ箱崎公園

福岡県福岡市東区原田4丁目

3,040万円~3,290万円

2LDK、3LDK

64.51平米~68.28平米

総戸数 81戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK~3LDK

50.66㎡~70.05㎡

総戸数 27戸

オープンレジデンシア馬出九大病院前

福岡県福岡市東区馬出二丁目

3,098万円~3,598万円

1LDK

34.20平米~37.10平米

総戸数 48戸

トラスト福岡空港駅レジデンス

福岡県糟屋郡志免町別府北4丁目

3,298万円~4,578万円

3LDK、4LDK

65.55平米~79.15平米

総戸数 68戸

オープンレジデンシア博多空港通り

福岡県福岡市博多区東光二丁目

2,978万円~4,690万円

1LDK・2LDK

34.38平米・48.97平米

総戸数 32戸

オープンレジデンシア博多駅南

福岡県福岡市博多区博多駅南2丁目

2,998万円~3,998万円

1LDK・2LDK

34.58平米~43.27平米

総戸数 30戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,750万円~5,740万円

1LDK・2LDK

31.69平米~60.51平米

総戸数 94戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

未定

1LDK~2LDK

30.04平米~44.02平米

総戸数 78戸

サングレート博多エクシアII

福岡県福岡市博多区半道橋1丁目

4,430万円~4,590万円

4LDK

87.18平米

総戸数 58戸

MJR博多ザ・レジデンス

福岡県福岡市博多区美野島1-1-1

5,080万円

2LDK

58.06平米

総戸数 262戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸

サンパーク二日市駅グラッセ

福岡県筑紫野市紫7丁目

未定

3LDK・4LDK

67.10平米~82.50平米

未定/総戸数 52戸