管理組合・管理会社・理事会「株式会社合人社計画研究所ってどうですか?NO6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 株式会社合人社計画研究所ってどうですか?NO6

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-17 20:59:54

株式会社合人社計画研究所についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:広島県広島市中区袋町4番31号 合人社広島袋町ビル
交通:http://www.gojin.co.jp/
間取:
面積:

物件URL:http://www.gojin.co.jp/
施工会社:なし
管理会社:合人社計画研究所

【管理組合・管理会社・理事会板へ移動しました。2013.8.24管理担当】

[スレ作成日時]2013-08-24 12:46:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

株式会社合人社計画研究所ってどうですか?NO6

  1. 2045 eマンションさん

    >>2011 現職さん

    とても参考になります。内情をもっと教えてください!

  2. 2046 口コミ知りたいさん

    >>2036 eマンションさん

    離職率の高さには、パワハラもあるのでは?

  3. 2047 マンション比較中さん

    >>2046 口コミ知りたいさん
    パワハラは内部のことですから、われわれには関係ありません。
    それよりもいろいろなインセンティブ制度やノルマ
    法令違反スレスレというのは具体的にどういうことか
    実例で教えていただけるとありがたいです。

  4. 2048 管理担当

    [NO.2015~本レスまで、情報交換を阻害するため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  5. 2049 マンコミュファンさん

    >>2017 名無しさん
    一級建築士は、さすがに本物でしょう?

  6. 2050 評判気になるさん

    >>2049 マンコミュファンさん
    いや、それがウソだという事です。

    この年1一級建築士建物チェックも本当にいい加減で建築士の証明も見せて貰えません。

  7. 2051 口コミ知りたいさん

    >>2050 評判気になるさん

    それが事実なら、どうぞこちらへお電話を

    国土交通省住宅局建築指導課 
    TEL:03-5253-8111 (内線39539)

    https://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000435.html

    今般、偽造の免許証の写しにより、一級建築士と詐称していた事案が判明しました。
    今後、当該者が関与した建築物の安全性の検証を関係特定行政庁を通じて進めてまいります。

    1級建築士詐称は結構あるみたいですね。
    通報のあとはもちろん損害賠償請求です。
    重大な事故につながる可能性だってあります。住民の生命の安全に関わることです。
    ただの詐称では済まされません。

  8. 2052 評判が気になる

    >>2051 口コミ知りたいさん
    ありがとうございます。

    助かります。

    ほとんど建物を見ないでマンション入り口で証拠写真を撮るだけ。

  9. 2053 管理担当

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  10. 2054 匿名さん

    シマクン悪口もほどほどに止めましょう。

  11. 2055 eマンションさん

    >>2054 匿名さん
    シマです。

    これ以上、関わるのやめておきます。

    10年以上前から同じような批判のコメントあるけれど、これまで行政処分等受けることなく、管理物件増やしてる。

    この先10年も合人社はマスコミに晒されることなく、業務拡大してると思います。

    では!

  12. 2056 評判が気になる


    合人社の手口は悪質で巧妙です。
    簡単に説明できるようなものではありません。
    言葉を省略して短文にすれば、合人社のことを知らない人には誤解されたり、まともに伝わりません。
    これまで書き込まれたものには長い文章もありましたが、決して一般の人が読めないような長文だとは思えません。
    知らない人にもわかるように書けば、あれくらいの長さになるのは当然だと思います。
    あれが長文だと言う人は、ネット育ちで学校の教科書も苦手なのかも知れませんし、普段から本などを読まないので慣れていないからだと思います。
    長文であろうが、合人社の悪事を少しでも食い止める役に立つ情報を知ってもらうように書き込むべきだと思います。

  13. 2057 マンション検討中さん

    長文読めない人はムリして読まなくていいから 笑

    第三者管理では、これ(後半部分)が堂々とできるわけだ
    国土交通省、もっとしっかりしないとダメじゃないか!
    でもまあ、みんなに見えるようについに本性をあらわしちゃったね

    週刊ダイヤモンド2001年9月8日47ページ、合人社社長名義二口座を通っていたマンション組合資金

    今年5月31日広島地裁で判決が下された。その審理の過程で裁判所に提出された資料から、月々の管理費や修繕費等管理組合のお金が合人社計画研究所社長名義である二口座を通っていたことが明らかになった。

    この裁判は合人社計画研究所(広島市、福井滋社長)が、管理会社の変更を検討していた管理組合の当時の理事長、藤村誠三氏個人を相手取って「組合員に配った文書が合人社の名誉と信用の毀損に当たる」として、1998年11月に訴えたもので、最終的に合人社の敗訴が確定した。

    藤村氏ら組合員5人は、合人社の訴えのコピーを組合員に配ったところ、合人社は「合人社に対する妨害行為である」として組合に慰謝料まで請求した。

    広島地裁は2つの訴訟とも合人社の請求を棄却し、明確に合人社の問題点を指摘した。元管理組合長が配った文書には「不明経理」「納品書よりも四割高い領収書の存在」が記載されているが、広島地裁は「合人社側が口座の仕組みを説明しないから不明経理と呼ぶのはよむをえない。」「「四割高い領収書の存在は真実である」と認定。また文書の記載は「真実であり相当程度調査をし、その結果に基づいたもの」と総括した。

    建設省は92年「管理費、修繕積立金などの保管は、預金口座を管理業者名義にしてはならない」と通達を出している。

    しかし、本件では「マンションA管理組合事務取扱者福井滋」と明記され、印鑑も福井印である。これに対して、国土交通省不動産業課は「保管口座で名義と名義人に分けるのは珍しく、誰の口座かわからない。この名義は組合名義か否かわからないので、こういう問題があったからマンション新法が生まれた」としている。新法を機に管理を新めてチェックすべき。

  14. 2058 職人さん

    >>2055 eマンションさん

    >この先10年も合人社はマスコミに晒されることなく、業務拡大してると思います。

    本当にそう思う?
    みなさん、お楽しみに!
    wwwwwwwwwwwwwww

  15. 2059 名無しさん

    ここの会社はすぐに建物に穴を開けようとする。うちも穴あけ工事されそうになったけど疑問が出て、結果、追い出せた。
    この会社に関して、こういう書き込みを見つけてうちと同じだと思った。マンション内の人間関係だけでなく建物もボロボロにされそうになった。

    見つけた書き込み→大規模修繕工事の不具合で発生した鉄製非常階段の『サビ』を有料で治し、
    サビ予防に踏面全て520箇所にドリルで穴を空け、雨水を階下に落とす工法がある
    と理事会の決定だけで区分所有者のクレームを無視し穴を空けようとした。
    『階段穴あけ工事』はサビを拡大させ将来多額の費用が必要になる工事。

  16. 2061 匿名さん

    >>2059 名無しさん
    階段が錆びて住民がケガする可能性なんて全く考えていない
    人命軽視につながるひどすぎる話

  17. 2062 管理担当

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  18. 2063 評判が気になる

    >>2062 検討板ユーザーさん

    合人社の手口は悪質で巧妙です。
    簡単に説明できるようなものではありません。
    言葉を省略して短文にすれば、合人社のことを知らない人には誤解されたり、まともに伝わりません。
    これまで書き込まれたものには長い文章もありましたが、決して一般の人が読めないような長文だとは思えません。
    知らない人にもわかるように書けば、あれくらいの長さになるのは当然だと思います。
    あれが長文だと言う人は、ネット育ちで学校の教科書も苦手なのかも知れませんし、普段から本などを読まないので慣れていないからだと思います。
    長文であろうが、合人社の悪事を少しでも食い止める役に立つ情報を知ってもらうように書き込むべきだと思います。

  19. 2064 マンション検討中さん

    >>2011 現職さん

    基本フロントは何かあった時のクビ切り要員。上司は、丸投げ。あと出しジャンケンで、何かあれば全てフロントの責任にして逃げるだけ。だから離職率が高い。まともな人から1年経たずしてバンバン辞めていく。そして、また素人を採用するの繰り返し。人が定着しないのにサービスが向上する訳がない。寂しい会社ではある。

  20. 2065 匿名さん

    >>2062 検討板ユーザーさん
    合人社のフロントは頭が悪すぎて
    自分の会社がやろうとしていることすら全然理解できないんですねw

  21. 2066 評判気になるさん

    >>321 通りがかりさん
    そうなんだ。よく分かりました!ありがとうございます。

  22. 2067 マンション掲示板さん

    >>2065 匿名さん
    自分の会社のやろうとしていることが全然理解できないというのはその通りで、これは会社の問題が大きい。

  23. 2068 匿名さん

    >>2062 検討板ユーザーさん
    これが長文?この内容が理解できないなら、マンション管理士とか国家資格に合格なんて絶対無理だよ

  24. 2069 匿名さん

    内部情報は役に立つことこの上なし!

    321
    工事は25%粗利、保険工事は35%粗利を乗せて合人社エンジニアリングが受注。
    町の土建屋を下請け会社にして適当な工事をさせて利益だけあげるトンネル会社です。

    管理委託費を安くして管理を受注。
    工事でぼろ儲けというのがこの会社のやり方です。

  25. 2070 匿名さん

    岐路に立つ合人社グループ
    (株)土居屋FK 及び合人社エンジニアリング(株)なくして、
    合人社グループなし。

    (株)合人社計画研究所は、2016年11月立入検査拒否による
    行政処分を受けながらマンション管理業の登録を5年前と同様
    (2022年7月4日)に認可されております。
    >>1457

    上記については、
    国(国土交通省)に対するパワハラ・モラハラ行為であり、
    国会にて審議すべき事案と思われます。

    参考:
    (株)土居屋FK については
    >>426
    >>672
    行政処分等についてっは
    >>1170
    >>1174

  26. 2071 管理担当

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  27. 2072 マンション掲示板さん

    >>2068 匿名さん
    だから無資格のフロント担当ばかりなんですかね?gは。

  28. 2073 評判気になるさん

    >>1749 匿名さん

    どこがやねん!

  29. 2074 通りがかりさん

    >>35 匿名さん

    今なお変わらず!管理者方式なんか採用するとさらに対応は遅くなるでしょう!

  30. 2075 匿名さん

    >>2074 通りがかりさん
    ここの第三者管理は絶対にやめたほうがいい
    他のサイトでマンション管理士の方が書いているけど、
    とんでもないことになるらしい

  31. 2076 猫村

    >>2075 匿名さん
    ここの第三者管理から抜け出せた組合って本当に存在するのか疑問。
    それくらい、おぞましい規約に変更されてるので抜け出せたマンションが現時点でどれ程あるのだろう?

  32. 2077 猫村

    >>2076 猫村さん
    ここにgが出入りしてるから是非聞きたい。
    まぁ教えてくれないだろうけど。
    解約させないように仕組まれたg式管理者方式なのに、それを掻い潜って脱出出来た組合ってホント、スゴいよ。

  33. 2078 匿名さん

    第三者管理者方式と第三者管理方式の違いを知りたい。

  34. 2079 検討板ユーザーさん

    >>2078 匿名さん
    同じだと思うよ

  35. 2080 匿名さん

    >>2077 猫村さん
    有能な弁護士雇わないとムリだろうし、ビンボーな管理組合はまず弁護士代も払えない
    だから最初からgに関わっちゃいけない
    解約できた管理組合知ってるよ
    すさまじかったらしいけど、いずれ詳しくここで 乞うご期待!

  36. 2081 eマンションさん

    >>2080 匿名さん

    管理者方式の組合でも、総会議案を故意に紛糾させたり、管理者(合人社)の言うこと聞かなかったら、合人社の方から一方的に解約通知しますよ

    そんなに難しい話ではないと思います。



  37. 2082 猫村

    >>2081 eマンションさん
    質問させてください。

    ①総会を故意に紛糾
    ②管理者の言うことを聞かない

    もう少し詳しく①②の内容を教えてください。

    gから解約通知出された組合なんて聞いた事がありません。
    gは解約するぞするぞ詐欺で結局、解約しないですよね?


  38. 2083 猫村

    >>2081 eマンションさん

    そんなに難しいことではない?
    本当ですか?






  39. 2084 マンコミュファンさん

    >>2081
    合人社の言うことを聞かないってg目線の書き方だから分かるけど2081さんはgだよ

    総会議案を故意に紛糾ってこれもg目線だし

    簡単に解約できる風な書き込みで被害者を増やそうとしてるんでしょ。
    絶対に解約できない規約にされるから近寄るな

    2081はgだと思う








    1. 2085 猫村

      >>2084 マンコミュファンさん
      gのやり口の汚さ。

      こんな事してくるんだ、やれやれ
      確かに2081の文面は管理会社目線で区分所有者を下に見ていて正にg笑

      ここに嘘情報を書き込むな怒

    2. 2086 通りがかりさん

      >>2082 猫村さん
      管理者=福井所長

      管理者の言うことを聞かなかったら所長の独断で解約通知が発せられるはずです。

      ワンマン経営の成せるワザです。

      多分、いくつか事例はあるはずですよ

    3. 2087 口コミ知りたいさん

      >>2086 通りがかりさん

      gは自ら解約しません。

      汚ない方法で採算の取り方が出来るからです。

      解約を申し出る管理会社は採算が取れないから解約を通知しますが、gは汚ないやり方で採算を取るので解約する必要が無いんです。

    4. 2088 マンコミュファンさん

      >>2087 口コミ知りたいさん
      gを普通の管理会社だと思っている方々へ

      gの毒牙に掛かった事が無いのですね。
      それは喜ばしいのですが、書き込むのは遠慮して頂きたい。


    5. 2089 匿名さん

      合人社対策は広島のマンション管理士事務所が専門でやってるからそこに相談すればいいですよ。

    6. 2090 匿名さん

      日ハウのほうが合人社よりマシだからいま独立系管理会社に委託している場合は管理会社変更は考えない方がいいでしょう。

    スポンサードリンク

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ヴェレーナ上石神井

    東京都練馬区上石神井1-347-1他

    6198万円・7468万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    55.1m2・62.74m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    4598万円~6248万円

    3LDK

    58.65m2~73.68m2

    総戸数 39戸

    アネシア練馬中村南

    東京都練馬区中村南2-7-15

    6330万円~1億1890万円

    2LDK~4LDK

    55m2~85.19m2

    総戸数 124戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    3LDK~4LDK

    65.96㎡~84.76㎡

    未定/総戸数 56戸

    イニシア日暮里

    東京都荒川区西日暮里2-422-1

    7198万円~8548万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    50.11m2~66.93m2

    総戸数 65戸

    サンクレイドル浅草III

    東京都台東区橋場1丁目

    4800万円台・6600万円台

    1LDK+S(納戸)・2LDK

    45.14m2・56.43m2

    総戸数 72戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    イニシア池上パークサイドレジデンス

    東京都大田区池上8-406-1他7筆

    5400万円台~6900万円台※権利金含む

    3LDK

    57.54m2~64.78m2

    総戸数 36戸

    バウス一之江

    東京都江戸川区春江町3丁目

    3LDK~4LDK

    64.90㎡~84.47㎡

    未定/総戸数 88戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    未定

    2LDK~4LDK

    50.41m2~82.39m2

    総戸数 93戸

    ルフォン上野松が谷

    東京都台東区松が谷3-385-2他

    9090万円・9450万円

    3LDK

    65.14m2

    総戸数 34戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北二丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    45.64m2~70.20m2

    総戸数 19戸

    レジデンシャル王子神谷

    東京都北区豊島8-18-48

    4778万円~7598万円

    1LDK~3LDK

    37.45m2~70.88m2

    総戸数 82戸

    イニシア新小岩親水公園

    東京都江戸川区中央1-1246

    4398万円~6298万円

    1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

    60.06m2~71.23m2

    総戸数 49戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,598万円~7,398万円

    1DK~3LDK

    35.65m2~63.88m2

    総戸数 33戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.88m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

    東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

    3500万円台~6200万円台

    3LDK

    57.1m2~80.09m2

    総戸数 75戸

    オーベル青砥レジデンス

    東京都葛飾区青戸5-132-1

    5778万円~6068万円

    3LDK~4LDK

    63.26m2~63.8m2

    総戸数 49戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.34m2~70.21m2

    総戸数 21戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    7100万円台~8500万円台

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸