管理組合・管理会社・理事会「株式会社合人社計画研究所ってどうですか?NO6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 株式会社合人社計画研究所ってどうですか?NO6

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-06 20:37:00

株式会社合人社計画研究所についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:広島県広島市中区袋町4番31号 合人社広島袋町ビル
交通:http://www.gojin.co.jp/
間取:
面積:

物件URL:http://www.gojin.co.jp/
施工会社:なし
管理会社:合人社計画研究所

【管理組合・管理会社・理事会板へ移動しました。2013.8.24管理担当】

[スレ作成日時]2013-08-24 12:46:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

株式会社合人社計画研究所ってどうですか?NO6

  1. 959 買い替え検討中さん

    ハチャメチャ爺さんマンション事件簿

  2. 960 マンション検討中さん

    組合員に対する対応良くない。

  3. 961 匿名さん

    合人社と契約しているマンションの人はここを見にこないのだろうな~。契約書とか見て、教えて!。できれば、契約書郵送して!。
    どこの管理会社についても、お互いに情報を交換できる仕組みが必要。誰か作って!。

  4. 962 匿名さん

    一番いいのは、合人社に勤めている人が正しい情報をもって、答えてくれるといいね?
    無理とは思うけど・・・・。

  5. 963 ハチャメチャ爺さんマンション事件簿

    合人社はサギを繰り返し大きくなったようですね。
    常に餌食を狙ってますから気を付けてね。
    「管理費が安い」が売りです。


  6. 964 匿名さん

    合人社計画研究所
    管理会社の社名とは思わないよね。
    なんたって研究所だから。いかにお金が貰えるか研究する会社なんだよね?

  7. 965 匿名さん

    >963
    そうなんです。見た目の管理委託費は安いです。「えさ」です。管委託費以外の費用は結構掛ります。理事会、総会の資料、議事録は990円/(A4)枚。年間では結構な金額になりますよ。

  8. 966 匿名さん

    >963
    別納郵便については「郵便・・規定の料金に、手続きに掛る諸費用相当分として22円を加算したものになります」って。月次報告、理事会議事録、管理費の受領書等々を別納郵便で送られたらたまらない。実際には郵便ではなくまとめてマンションに送るとの「話」もあるらしい。だとしたら郵便代を含めて、管理組合の負担は大きい。管球の交換は天井等高いところは、二人作業となるので、管球代とは別の取替費用がかかる等々。リストにたくさん書いてある。蛍光灯のマンションは大変です。

  9. 967 匿名さん

    >963
    管理費の引落手数料も高いです。180円/件。200戸のマンションでは 180 x 200 x 12 = 43万2千円/年。他の会社が60円ぐらいなので 3倍です。支払の時の振込手数料も「窓口」で行ったときの手数料と同じなので、3万円以上だと 550円、880円(他行)で、むちゃ高いです。毎月の費用なので、累積すると驚きます。

  10. 968 匿名さん

    この会社は自力で管理会社に委託せずとも管理組合運営が行える管理組合でないと、使ったらかなり痛い目みる。

  11. 969 マンション検討中さん

    ぼったくり合人社計画研究所は国土交通に苦情がガンガン入ってる。はやく解除しましょう。

  12. 970 匿名さん

    管理会社変えた時のキーマンへのキックバックがあるとはよく聞きます。
    金目当ての理事長なりが変えて、いたたまれなくって逃げて、他の区分所有者が誰も何にも言わないから、ゴウジンシャーの養分になるなんて話はよく聞く話。

    社内でも営業じゃリプレイスが花形なんだから、管理してるところには自社内でも仕事できる人材をあてがわないなんて、組織考えたら推測できるのにな。

    どんなできない仕事しても、解約できないところが主力のマーケットでしょう。

  13. 971 評判気になるさん

    今、合人社に管理を委託していますが、小さい修繕で、高い金額を言ってきたので、承認を保留しています。今後、大規模修繕が入るので、管理会社の変更も含め、検討していきたいと思うものの、田舎の小さいマンションでも、可能なのだろうかと、悩んでます。

  14. 972 評判気になるさん

    うちのマンションの理事長、是が非でも合人社にリプレイスしようと必死なんですが、このスレを拝見して何となく理由がわかりました。
    理事長の家族が現管理会社の管理人さんや清掃員さんにクレームをつけいびり倒し、理事長自身は現管理会社の誹謗中傷を掲示板に貼り出したりするので住人達は何なんだこの家族は!?ともはや脅えに近い感情を抱いています。
    「なんでそんなに合人社にリプレイスしたいのですか?」と書面で聞いただけで「リプレイスなんて言葉を使うからには、貴方は現管理会社の回し者でしょ!」と言いがかりをつけてきます。何とかして阻止したいのですが、もう諦めるしかないのでしょうか?

  15. 973 買い替え検討中さん

    >>972 評判気になるさん
    当マンションも今まさに同じような状況です。
    理事長の独断で合人社とグループ会社の日本ハウズイングの2社からだけ見積もりを取り、「私の判断で合人社に決めました。それでいいですよね?」という感じで、それは無効だと皆が言っても全く聞く耳を持ちません。
    リプレイスに成功した暁には、この理事長さんに合人社から謝礼金が支払われるのでしょうが、そんなにマンション中を敵に回してでもやりたくなる程の額なんだろうか?と逆に勘ぐってしまいます。

  16. 974 匿名さん

    資料A4 990円/枚?さすがにそれは無いんじゃないですか?1枚990円?
    90円の間違いではないですか、それでも高いけども。
    ですが、手数料関連が高いのは事実の様ですね。仮にリプレイスで入ってきて、その後の収支報告で見ても委託料は下がっているわけですが、その他の項目で吸い上げる方式なのでしょうか。事実ならばえげつないですね。

  17. 975 しみじみさん

    契約に仲介したひとに 100万円の謝礼が出て、夫婦で海外旅行にいったと 自慢した 理事がいた。管理費の未収を 請求しない。不払いの理事長、理事ほか 40人ぐらいいる。会計報告はでたらめ。。。会計報告をもとめると。出勤明細しかみせない。管理費、テナント明細、入金明細をもとめると。。。理事らが反対の決議をした。月の管理費を ファイナンス会社の預託したり、マンション内にテナントを数件斡旋し、前理事長が背任だと警察や税務署に相談するも なにもしてくれない。
    マンション管理人や フロントのひとは 横柄な態度をとる。パソコンもつかえない。プリンターが動かないと泣いていた。調べてあげると pドライバーが5件もはいっている。つかえるようにしても 礼もいわない。原因についてもしろうともしない。あごで ひとをつかう。 公務員のよう?OBのポリスとそっくり?。。。では?

  18. 976 匿名さん

    >974 匿名さん 2020/10/23
    >資料A4 990円/枚?さすがにそれは無いんじゃないですか?1枚990円?

    い~ゃ!。「理事会、総会の議事録、アンケート作成等、管理組合の文書を作成する費用」として、A4 990円/枚です。フロント担当に聞いて見てください。さすがに、掛けるコピー枚数ではないですよ。支出の額が大きいので追及したら出してきました。振込手数料等も銀行の窓口手数料を取るので、積み上げると結構な額になります。
    >委託料は下がっているわけですが
    そうなんです!。


  19. 977 匿名さん

    >976
    補足: コピー代は A4 11円/枚 見たいですよ。

  20. 978 匿名さん

    >972 評判気になるさん
    管理会社を委託費だけで評価する人が、「合人社!」と言い出すと、結構大変です。多分言い出した時点で、合人社と繋がっているような気がします。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸