注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヘーベルハウスへの苦情」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヘーベルハウスへの苦情

広告を掲載

  • 掲示板
住民 [更新日時] 2015-03-10 11:10:55

近所でヘーベルハウスが建築中です。
先日、犬の散歩で前を通りました。
工事関係の車が数台停まっていて、そのうちの一台のエンジンがかかっていたのは気づいたのですが、動き出す様子がなかったので、のんびり歩きすぐそばの角を曲がろうとしました。

すると、その車が発車し私と犬に向かってきました。
車は曲がり角を使って方向転換をするかのようなふりで(ふりじゃないかもしれませんが)、とても乱暴な運転で何度も切り返し、そのたびに私達に向かってきました。
私は犬と逃げ惑い、とても恐怖を感じました。

こういう思いをさせられたら、皆さんはどうしますか?
ヘーベルハウスに苦情の電話を入れようかとも思ったのですが、適当にあしらわれるような気がして…
勝手な想像ですが、なんかそういうイメージの会社です。


建築中は騒音や車両の駐車等、近所の人達は想像以上にストレスを感じていると思います。
でも、作業している方々がもう少し気を遣ってくれたら、そんな気持ちも和らぐと思うのですが。

周辺には小学生も幼稚園児もお年寄りも…沢山住んでいます。
そういうことをする人間がまだしばらく近くにいると思うと恐いです。

[スレ作成日時]2013-07-05 11:04:23

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヘーベルハウスへの苦情

  1. 21 匿名さん

    はい毎度毎度恒例のレッテル貼りの印象操作です
    この手の雑魚は反論できずに文句言うだけです

  2. 22 匿名さん

    契約前に契約書は理解出来る迄読み込みましょう。

  3. 23 購入検討中さん

    ヘーベル候補に入ってだか、外す事にしました。

  4. 24 購入経験者さん

    もう20年以上たちますが、いまだに初期不良が出てきます。営業マンがコロコロかわるので、本当に適当にあしらわれるという会社です。体質なんでしょうね。次の営業に引継ぎなんて一切行われていません。自由の女神のCMつくる費用があるなら、誠心誠意、お客様のサービス向上に使ってほしいですね。
    もうコリゴリです。あの会社は。

  5. 25 匿名さん

    猿の惑星を思い出した。パクり、体質?!

  6. 26 匿名さん

    >24
    築20年以上なら営業じゃなくてカスタマー担当じゃないの?また20年経てばどのHMでもカスタマーの担当変わるだろ?

  7. 27 入居済み住民さん

    へー出るハウスって馬鹿にされる。

  8. 28 経験者

    そうですね。カスタマーです。
    変わったら何の引き継ぎもない、すごいですわ。

  9. 29 ペッパー

    0120997689がフリーダイヤルです。

    ここの室長は荒井と言いますが、

    世間の常識が通じないのが

    お馬鹿へーベルです。

    馬の耳に念仏ですが、電話してみたら・・・

    非常識さがわかりますよ

  10. 30 建築者

    ヘーベルで家を建てたものです。
    ヘーベルの場合、建築現場に連絡先の電話番号・担当者名が掲載されていると思います。
    遠慮無くそこに電話した方が良いです。
    ヘーベルは、請負の工務店の教育もしっかりしており、その下請けさんも礼儀正しいのが私の印象です。
    あなたが気分を害されたのはヘーベルにとってもマイナスです。
    下請けの教育とご近所の安全のためにも掲載された所に電話されることをお薦めします。
    ことが早期に解決されることを祈ります。

  11. 31 あたなと同じ意見です


    馬の耳に念仏、その通りです。非常識さについては課長以下、尋常じゃないです。
    電話したら、すごく親切な対応はしてくれます。ただ、対応のみです。
    請負業者も笑顔でやってきます。ただ、仕事はめちゃくちゃです。

  12. 32 ペッパー

    NO13 ヘーベル解約中さん
    私も解約して返してもらうために調停中です。

    伝えなければならないことを隠して契約させた。
    それを聞いていたら契約しなかったから、詐欺と恐喝でも訴えるつもりです。

  13. 33 ペッパー

    私の場合契約書の内容は体裁を整えただけの物

    変更契約書に半を押さない限り建築できない内容でした。

    調停員は50万が落としどころだと言いましたが

    嘘の塊だったへーベルに1円たりとも渡したくない

    だって、詐欺なんだから契約は無効でしょ

    さっさと100万円返しなさい。

  14. 34 匿名さん

    第三者の調停員が50万円が落としどころって言ってる訳だから、
    あなたにも50万円の過失があるってことだろ。

  15. 35 ペッパー

    34番さん
    詐欺働いた人を許せるのですか?
    詐欺って犯罪ですよ

  16. 36 ペッパー

    詐欺を働いた中尾とそれを承認した山本は刑務所に行くべきだ。

    馬の耳に念仏のお客様センター室長の荒井も許せない
    全然中立じゃない口ばっかし

    へーベルハウスの中身はこんなもん
    まるで、***みたい

    やってることは***と同じだ

    悪いやつが美味しい目をみるなんて許せない

  17. 37 匿名さん

    契約書は熟読してから契約する事。これ大人の常識

  18. 38 匿名さん

    いつ見てもへーベルと積水ハウスのスレは荒れている。

  19. 39 匿名さん

    この前、完成現場行ったんです。
    構造的なものはまぁ良いでしょうが、内装的には坪70-80万円台とはとても思えずのローコスト感が。
    やはり施主さんは構造とブランドを選択したのかなと、人それぞれなんだなと思いましたね。

  20. 40 匿名さん

    助けると思って見学会に来てくださいと拝み倒され、渋々見学会に参加して弁当喰った後日に他のHMに決めた。とか営業に伝えると営業の人格変わるもんな。

  21. 41 ヘーベル解約中

    様々な旭化成の失態からヘーベルを解約する事になったんですが、営業マンは、やはり「契約手付金の100万は違約金として全額徴収し、これまで掛かった諸費用も別途請求いたします。」と言ってきました。
    私も「契約金から実際に掛かった費用を支払い、残りは返金するのが筋だろう」と言いましたが、「建築業法で決まってる、約款にも記載してある」との一点張り。
    最後にヘーベル営業マンは「契約手付金は絶対に戻りません!」と言い残し去っていきました。
    すぐに専門機関へ相談しに行きましたが、「建築請負契約なのに手付金と記載してあるのがおかしい、手付金の性質も記載されてない」「その契約手付金と諸費用を両方請求するのは二重取りになる、ヘーベルハウスの約款は不当条項の可能性が高い」との事でした。
    相談した人が一番驚いていたのが、「旭化成という大手がこの様な内容の約款を使い消費者と契約してることに驚いた」の様です。

  22. 42 ヘーベル解約中

    http://eco-ma.com/bbs/thread/181086
    ここにも沢山の旭化成ホームズ、ヘーベルハウスの違約金ビジネスに苦しむ方々がいます。

  23. 44 匿名さん

    ヘーベルハウスのcmが流れる度に、反吐が出る。
    「考えよう。(顧客から金を毟り取る)答えはある。」
    奴らの本質は、これ。

  24. 45 匿名さん

    昨日のフジテレビ系『超潜入!リアルスコープハイパー 』をご覧になった方はいらっしゃいますか?

    内容は、「家ってどんな人達がどんな技を駆使して造っているの?」という家づくりのギモンを解決するため、ヘーベルハウスの協力で実際に家が建てられる建築現場で密着取材を敢行した。

    とのことで、実際にヘーベルの家の基礎から家が建つまでを特集していました。現場のプロの職人さんたちが真剣に仕事に取り組む様子がひしひしと伝わって来て、まさにヘーベルの宣伝と思いました。新築の家を検討している人が、この番組を見たらちょっと印象が変わる位の効果はありそうと思いました。

    ただ、我家の隣がヘーベルで何の断りも無く外壁の吹き付け作業を始めてしまい、窓を閉めたり、洗濯物の取り込みや犬の避難などで凄く嫌な思いをしました。庭で遊んでいた愛犬が突然変な咳をし始めて気がついたのです。夏の暑い頃で窓を開ける様な季節で、吹き付け作業は近所に迷惑をかけるのだから、そのような作業は一言何か言って欲しかったと思いました。また、我家の庭にヘーベルのかけらが落ちていても、材料を落としても平気でした。

    もし、ヘーベルに苦情を言えば施主に伝わって、きっと近所付き合いも悪くなりますよね。黙って耐えていましたが、それ以来我家ではヘーベルでの建て直しのプランはなくなりました。まだまだ印象は凄く悪いです。

  25. 46 匿名さん

    >45です。追加ですが、外壁の吹き付けの予定日まではご近所に知らせないのが普通と思います。

    お隣の場合ですが、引き渡して数日後に何やら大きな声で揉めていたので外に出た所、ご主人がヘーベルの人にクレームを言っていました。内容は外壁の塗装にムラがありやり直して欲しいとの事でした。実際私が目で見ても色が違っている部分がありました。

    その数日後に再び足場が組まれたのですが、何日もそのままでした。そしてある日いきなり再び塗装が始まったのです。家の建て直しも塗装もお互い様ですが、一ヶ月の間に何度もでしたので(笑)ちょっとムカッとしました。結構臭いのですよ。我家の側だけでしたので、我家にちょっと言って欲しかった気がします。

    こんな事がありましたので、塗装は結構近所迷惑なのだと思いました。現場での作業はムラになったり、ご近所迷惑を考えますと工場出荷の外壁などのHMを選んだ方が良いのかとも思う様になりました。

  26. 47 匿名さん

    >44
    チャールトンヘストン主演第一作、猿の惑星ラストシーンを思い出す。馬の後に乗っていたグラマーな子もいまやバーさんだろうな。!来年は午年。

  27. 48 OLさん

    ヘーベルハウスの外壁塗装が始まると、どうしてイヌが咳き込むんですか?
    因果関係は?
    イヌがおかしいんじゃないの?
    あるいは勝手に咳き込んだだけじゃないの?

  28. 49 匿名さん

    ヘーベルの外壁塗装のやり方も知らないのかな?吹き付けですよ。風の向きによってはまともに匂いがきますよ。それは在来だろうが吹き付け工事をするなら同じ事だけど。おかしな事を言ってるよね。

  29. 50 匿名

    解約で正解

    100万分よそで賢く建てられるはず

    失敗は契約後に突如として現れるから失敗する人が絶えない

    自分もその口でありやす

  30. 51 匿名さん

    消費税で消えますよ

  31. 52 匿名さん

    ヘーベルは契約以前の候補の段階でボツにしました。
    理由:天井高、屋上不要でも陸屋根、階段、廊下の巾、団地サイズ。営業の自己中。

  32. 53 匿名さん

    >屋上不要でも陸屋根

    屋根付きプランの『新大地』ってシリーズがありますよ。

    廊下の幅や階段はオプションで変えれば良いのでは?高くなるけど。団地サイズはどこのHMでも気をつけたいものですね。自分できちんと部屋の大きさの確認をすれば良いかと。

    自己中の営業は、救いようが無いですね(笑)

    我家でも検討したのですが、営業マンも建物も色々と気に入らなくてボツにしました。お気持ちは分かります!

  33. 54 匿名さん

    気になるのが外から見た時のコジンマリ感

  34. 55 匿名さん

    確かに、軒もないのでスッキリしている、というかコジンマリしていますよね。それはハイムとかパルコンや積水等の陸屋根も同じ。北側の家からすると屋根がないから見通しが良くて感謝!って感じ(笑)

  35. 56 匿名さん

    坪単価もコジンマリして欲しい

  36. 57 施主

    へーベルハウスのリホーム工事しましたが、小さな施工不良や工事ミスがありました。
    工事してから数年たって発見し苦情を言いましたがなしのつぶてです。
    どこの工事会社でも信用してはいけませんね。工事が終わったら、てぬきがないかよく見ることが必要ですよ。

  37. 58 匿名さん

    以前TVで外壁の吹き付けにムラがないようにと工夫していますとか紹介されていました。それで今は改善されているのかもしれませんが、お隣は素人目にもはっきりと外壁の塗装がムラになっていました。

    それはともかく、現場での作業の切れ端が我家の敷地の、しかもかなり入った所に落ちていました。その時には犬を庭に放していたので、もしかしたら犬に投げたのかと気になりました。怪我をしていない様子だったのでホッとしたのですが、それからは家の中に入れる様にしました。

  38. 59 購入検討中さん

    ひどいです。契約までは一生懸命です。契約を終えるとなかなか連絡も取れず、値引きしていただいた分はちゅと半んぱで責任の押し付けです。。

  39. 60 匿名さん

    住宅は企業経営で乱造する会社ではなく地元の建築士に相談しながら建てるもの。
    住宅番組に企業会社の施工例が出て来ないのをみても明らか。

  40. 61 匿名さん

    私も一言。近所の方がヘーベルハウスを建築しました。
    先日、引き渡しが終わったようですが・・・隣の方が土地を無償で貸してあげていました。しかし、元通りにするでもなく最後は傲慢な態度で逃げました。良いハウスメーカーは、建物だけでなく、近所への配慮をしっかり出来る会社です。ヘーベルハウスは、社員教育が全くできていない会社だと思いました。
    これから施工される方は、自分が長く住む家です。くれぐれも安心して任せられるハウスメーカーを選んで下さい。

  41. 62 匿名さん

    >元通りにするでもなく最後は傲慢な態度で逃げました。

    挨拶の一言も無く、現状復帰もしていない、と本社にクレーム入れた方が良くないですか?
    なめられたものですね。

  42. 63 入居済み住民さん

    >61
    それ本当ですか??????
    私は今年の3月に引き渡し受けましたが、営業、工事担当等きちっとした方々でしたよ。

    >元通りにするでもなく最後は傲慢な態度で逃げました。

    大手HMがこんなことしないと思いますが・・・
    まさか空想???

  43. 64 匿名さん

    するわけないよ(笑)

  44. 65 匿名さん

    大手だからしないと思う方が変だよ。
    でも大手ならクレーム入れれば謝罪はしてくれると思うよ。

  45. 66 匿名さん

    大手といったって、現場の施工業者は所詮下請けですよね。やりっぱなしって所があっても不思議ではないと思いますけど。ウチの近所でも工事日程等、近隣の家に何も言わないで外壁の吹き付け工事をしていました。普通は一言位挨拶ありますよね。

  46. 67 by 匿名さん

    空想でなく、ヘーベルハウスはいい加減な会社です。大手だからと信用していると後で困ってしまいます。現場の施工業者はただ安く請負いその場をうまく逃げればいいだけですから。だから、施主は担当者に任せるのではなくしっかり目配りし、クレームは即言うべきです。やはり地元の責任ある業者にお願いするのが一番賢明なやり方だと思います。

  47. 68 匿名さん

    工務店で建てれば木造だけど安いんだから、鼻っから業者選定に入れなきゃいいだけの話し。

  48. 69 匿名さん

    地元の下請けも同じですよ
    あまり過信過ぎるとショックが大きいですよ

  49. 70 匿名さん

    >>61
    61から読ませて頂きました。当事者でない61さんがとやかく言う事ではないと思いましたが、施主さんや土地を貸してあげたお隣の方はヘーベルに一言クレームを入れてもいいでしょう。大手ハウスメーカーだろうが地元工務店だろうが、下請けのしでかしたヘマや失態も含めて、お客に対する対応は元請けが責任を持ってしっかりと行うべき。下請けの監理監督も出来ないで利益だけ抜くようななんちゃって元請け業者はいらないですから。

  50. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸