住宅設備・建材・工法掲示板「お風呂はどのメーカーが良い? その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. お風呂はどのメーカーが良い? その2

広告を掲載

  • 掲示板
OLさん [更新日時] 2020-09-09 21:04:50

ユニットバスをどのメーカーにするか迷っています。
お風呂に何を求めるかによて、違ってきそう。
お掃除や見た目なども気になりますよね。
引き続き その2でも情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/77906/

[スレ作成日時]2013-06-28 01:19:17

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

お風呂はどのメーカーが良い? その2

  1. 161 匿名

    早速のご意見ありがとうございます。参考になります。
    マイクロバブル風呂は温泉気分も味わえて介護にもいいとの事で決めかけていたのですが注意書きが気になっていました。それから各メーカーのカタログを見たりショールームに行ったりしているのですがますます迷っています。ヒートショック対策を含め総合的にクリナップのアクリアバスがいいかなと思ったり、4月に発売されるパナソニックのオフローラのエステケアシャワーも気になります。
    高齢のご家族がいらっしゃる方どのようなお風呂にされているのでしょうか?またマイクロバブルシャワーを使用されている方、使いごごちはいかがですか?浴槽に入れてマイクロバブル風呂に出来たりするのですか?よろしければ教えて下さい。

  2. 162 匿名さん

    ヘルニアや骨折の経験からのバリアフリー対策ですが
    浴室形状は引戸を入って片側浴槽、片側に手摺、奥に水栓とシャワー配置が
    一番使い易いです。
    入って奥に浴槽のレイアウトは、移動が大変になります。

    掴まりながらでも自力でお風呂に入る限りは、1620の広い浴室は1616よりも
    掴まる所が少なくて、意外と移動が大変です。

  3. 163 匿名さん

    知り合いの美容関係の方が
    高齢になると新陳代謝が鈍るので
    皮膚上の油分が取れ過ぎるマイクロバブルはお薦めしない、と言ってました

    湯上りのポカポカが長続きするので
    お年寄りには良いものかと思っていました

    難しいですね、医学的な正確な情報請います

  4. 164 匿名さん

    マイクロバブルの高齢者への影響はわからないですが、高齢者対応のユニットバスを挙げると、クリナップのアクリア・バスにフルサポートを付けるのが良いと思います。
    アクリアは他の浴槽より袖が低いので足を高くあげなくてもまたげますし、深さも他社より浅く、手すりの機能も充実していますよ。

  5. 165 匿名

    皆様ありがとうございます。私もマイクロバブル風呂は湯冷めしないし入るだけで汚れを落としてくれるとの事で高齢者にいいと思っていました。
    気持ちよさそうで気になりますが医学的にはっきりわからないのでクリナップのアクリアで見積もり出して貰うことにしました。

  6. 166 匿名さん

    専門外の内科ですけど、はっきり言ってそんなのに対する医学的な根拠・論文などはないよ
    どうせ風呂はいって石けんでこすれば肌の脂は取れるし
    マイクロバブルなんぞ気にする必要はない
    それに乾燥した肌にはワセリンなどを塗るという手段もある

  7. 167 匿名

    ありがとうございます。気にしなくていいのしょうか…!?他メーカーにしてあとから高血圧、心臓病には負担が少なくいい。となったらがっかりだな。と思っています。アクリアの1216サイズはまたぐ高さが低くなるスムース浴槽はないという事がわかりまた迷っています。お風呂選びは色々難しいですね。 

  8. 168 匿名さん

    マイクロバブルに入ればゴシゴシ体をこすらなくても
    汚れが取れると考えてるなら、一度自分でどっかで試してみればいい
    絶対にそこまでの効果はないから
    もし効果があるとしてもどんだけ長い間浸からなきゃいけないのか・・

    マイクロバブルよりも、お年寄りが入りやすい風呂にして
    今まで通りソープとタオルで汚れを落としたほうがよほど良いよ
    乾燥した肌は従来通りヒルドイドを塗ればいい
    余った金でマッサージチェアでも買った方がよほど健康にいい

  9. 169 匿名さん

    >167

    希望が1216という事は、浴槽内には段差が無いタイプでokですよね?
    そうしたサイズでも袖が低くて、またぎ易いのであれば、タカラスタンダートのミーナも低いです。
    多くは45cmですが、タカラのミーナは35cm程と思いました。ただし、浴槽内は50cm近くあるので、出る時は足を上げる事になりますが。。。

  10. 170 匿名さん

    >169

    それは逆に高齢者には危険ではないでしょうか。
    袖をまたいだら思ったより深かった・・・という事にも成りかねない形状ですよね?
    判っていたとしても、片足づつ入る場合に洗い場と浴槽内とで足の位置に段差がある姿勢となります。
    高齢者には転倒しないか、ちょっと心配です。

  11. 171 匿名さん

    やっぱ銭湯無敵かな?

  12. 172 匿名

    158です。皆様ありがとうございます。一人でカタログ見ているよりずっと勉強になります。リフォームなのですが、
    サイズ的に1216しか入らないので…。
    1216だとメーカーによっては形状が選べなかったり浴槽内のハンドグリップが付けられなかったりです。 

  13. 173 匿名さん

    >172
    浴槽内のグリップは出る時に後足が引っ掛かる、といった事を読んだ事があります。
    サポートとしてグリップや手すりを付ける場合は、浴槽内に付けるより浴槽側の壁に付けると良いです。

    余談ですが、LIXILのキレイユで1216サイズでは、洗い場側の袖に平らで広い面があるので、入浴前にソコに座って片足しづつ入る事が出来そうです。
    そうした一度座れる、などの工夫があれば、袖の高さをあまり気にしなくても良くなるのでは、と思います。

  14. 174 匿名さん

    システムバスの24h換気って効果ありますか?
    止めてしまうとマズイかな?

  15. 175 匿名さん

    >174

    湯上り後、浴室の湿気やカビ対策という事であれば、2,3時間も回せば湯気も抜けると思うのです。
    しかし、浴室内の換気扇を回しておく事で24時間換気が成り立つ換気計画であるのなら、止めてしまうと設計通りの換気にはならない、という事になります。

    しかし、換気計画で吸排気口を設定して換気扇を回していても、窓を開けてしまえば家の中は過吸気状態となってしまうと思うのです。。。
    そうして実際に住む人が良い様に使うのが家と思うので、換気計画に在っても、不要と思う時は止めてしまっても良いと考えます。

  16. 176 匿名さん

    換気扇を止めたら、単に窓を開けてもイメージされているような
    給気の状態にはならないですよ。

  17. 177 匿名さん

    >175
    そうなんです、ありがとう
    結局はカビ対策なのですが、24hをON状態で窓を開けてしまうとイミないように思えますし、
    風呂使用後のずぶ濡れ状態だと弱い感じもしますし、ある程度乾いてもずっとONしてるのは電気代も気になります

    例えば、使用後2時間程ブロー換気をすれば、あとは窓を開けておけばOKだよ、、とか・・
    効率の良い使い方を伝授できれば?と思いました

    カビが発生してしまうと悔しくも残念です
    入浴後、冷水で周囲を流すことは前提ですが、浴暖を上手く効率的に使用するにはどうすれば良いのでしょう?

  18. 178 匿名さん

    >>177

    住宅には家の中の空気を入れ替える換気システムを付ける事が義務付けられています
    お風呂場に換気扇は必要でしょうから、それを24時間換気システム用としても使えば都合が良い、というのが設計者の意図でしょうね。
    湯気や湿気、カビ対策で24時間回しましょう・・・という事が優先で付けた訳では無いと予想します。

    設計上は「24時間換気ですよ」と聞いても、実際にはスイッチにより止めてしまっている家も多くあるでしょう。それに175番が言う用に、どこか窓を開けてしまえば、吸気量>排気量、となり、設計通りの換気ではなくなってしまいます。

    マンションのユニットバスでさえ24時間ずっと回していなくてもお風呂場は乾きますから、戸建て住宅なら、よほど風抜けが悪い場所で無い限り、湿気やカビ対策とはいえ、ずっと回し続ける事も無いと思います。

    むしろ、カビが定着しないように防止用の薬剤を撒くなどすると良いです。
    お勧めは、うちでも使っている「防カビくん煙剤」ですね。最近のユニットバスは天井が丸くなっているタイプもありますが、アーチと平らとの境などにカビが定着しても、なかなか掃除できません。
    防カビくん煙剤は煙ですので、天井面など掃除しにくい箇所のカビも防いでくれます。
    うちは、床や壁に撒いて掃除をする薬剤を買うのであれば、隅々までカビ菌が防げると考えて煙タイプを使っています。

  19. 179 匿名さん

    シックハウス対策ですよ。
    建材はたいしたことないですが、家具や他のものに規制ないですからね。

    まぁ大丈夫だろと止めて、何事もなく生活するか、病むかどっちかな訳で、
    他人が止めていいとかよく言えるなあとは思ってしまいます。

    自分の判断でされた方がよろしいかと。

  20. 180 匿名さん

    >179

    改築が終わった学校や入居したマンションで気分が悪い人が多く出た、といった事から、シックハウスで換気しましょう・・・ってのが24時間換気が義務化された要因らしいね。
    確かに利に適った様だけれど、何年経っても塗料や糊の毒性(?)が抜けないのかな?
    だいたい、換気線を24時間、1年365日ずっと回しておかないと病人が出る、なんて家の方が既におかしいでしょ。

    それと必要になるもうひとつの要因、最近の家は断熱性が高くて気密性が良いので器械的に換気を行わないと室内の空気が留まってしまう、、、みたいな事。
    でも、これも窓を開けてたそれだけ吸い込み側は広がるし、いくら計算された換気設計でも意味無くなるでしょ。

    24時間換気システムが付いている事は構わないと思うけれど、何年、何十年も杓子定規に使い続けるだけ、って考えもどうなの?と、思うんだよね。
    自分が住む家なのだし、利に適っていると思えば使うといった程度で良いんじゃないかな。

  21. 181 匿名さん

    >>179

    >>まぁ大丈夫だろと止めて、何事もなく生活するか、病むかどっちかな訳で、

    えっ、換気を止めたら住んでる人が病気になる家って!そんな家に住んでるのですか!?
    というか、そんな家を建てている住宅関係会社は、ソコで既に問題だと思うんですが・・・

    >>他人が止めていいとかよく言えるなあとは思ってしまいます。

    信じて疑わず入居以来何十年も換気回してます・・・って・・・

    確かに他人がとやかく言える事では無いですけどね。

  22. 182 契約済みさん

    サザナにしましたー!
    一坪でも他社より少し大きく入れられるのと、床は踏みごこちがよく気持ちいいですね。
    壁も縦に可愛い柄の入ったもので、他社にはないパターンで大満足してますよ。

  23. 183 匿名さん

    >180
    >181
    影響が表面化しない人が大半なんだよ。

  24. 184 匿名さん

    さすがに、フロ場とトイレの換気扇は24H切らないな。
    風呂に入る時は切るけど。

  25. 185 匿名さん

    >184

    トイレは匂いの関係もあるし、24時間換気の決まりと絡めても良いと思う。
    でも風呂まで回しっぱなしというのは、過敏になり過ぎにも見えるかな。
    入浴後の湯気や湿気と言っても、実際は吸気をちゃんととって2時間もファンを回せ抜けてしまうだろうからね。
    カビの事を考えてとしても、それなら換気扇のファンやダクト内の事まで考えないとダメじゃない?
    それならカビ対策としては、掃除と防止剤を使う事でも効果は得られでしょ。
    うちは防カビくん煙剤を2週に1度は使っているけれど、そのお陰でかカビは出ていない。
    天井とか普段掃除出来ない所の事も考えると、湯気や湿気で過敏にファンを回し続けるより効果高いと実感したよ。

  26. 186 匿名さん

    >>185
    窓を開けると、季節によっては寒かったりするし、基本的に24時間換気扇回しても大した電気代ではないし、カビ対策の薬剤のお金より安いかも。
    タイマーで3Hとかで切れたりする機能あれば、使うかもしれませんが、回し忘れが怖いから、常に回した状態にクセつけてます。
    後の人が入るまでの30分とかでも換気扇切ってると天井や壁がビチャビチャになってますし。
    ちなみに風呂フタは面倒すぎるので、1回も使ってません。

    嫁が欲しいと言ったからワザワザオプションで何万円も出したのに・・

  27. 187 匿名さん

    >186

    風呂フタ使うか使わないかは個人の勝手なのだろうとは思うけれど、それだけ湯気で濡れるんですよね?
    そのお陰で換気扇まわしっぱなし・・・と言うのは無駄な事といった感じを受けますよ。
    カビ対策ですが、掃除も大事です根を下ろさせない様に防ぐ事もまた大切です。
    パネルのジョイント部や天井の隅々といったなかなか湿気が抜けきらない箇所に根を下ろすと掃除が大変ですから、換気扇だけまわせば大丈夫、といった事では無いと思いますよ。

  28. 188 匿名さん

    >183

    シックハウスで症状が出易い人とか、個人差あるのだろうけれど、実は影響を及ぼす程の期間ってのは新築や改築後の数ヶ月から1年未満、というのが実際のトコなんだろうと思う。
    入居時のシックハウスを何十年も引きづってる家・・・なんてのが在ったら新築の家なんて販売できないだろうからね。

  29. 189 匿名さん

    みなさま、人大の掃除はどのようにしていますか?
    水とスポンジでokとメーカーは示していますが
    やはり洗剤使わないとスッキリしませんが
    洗剤で表面のコーティングがとれるのも心配です

  30. 190 匿名さん

    >189

    FRPですが、傷が付くかな、、、と思うのでブラシの様に堅い用具は使っていないです。スポンジか布で拭いてます。
    隅や角の曲がった箇所が黒ずむのですが、拭いても落ちなくなった時はスチームクリーナーを当てて拭いています。
    アイリスオーヤマの安いクリーナーですが、1個あるとトイレやシンク、換気扇やエアコンの室外機のフィンなど、色々と掃除が出来て便利ですよ。

  31. 191 匿名さん

    なるほど、スチームクリーナーですか。
    いろんな箇所に使えそうですね。
    高温スチームだとゴムパッキン部は大丈夫ですか?

  32. 192 匿名さん

    タカラにしたっす
    さすがに希望のは200万と高すぎた

  33. 193 匿名さん

    >191

    190番です。
    高温の湯気をですので、掃除をした後は直ぐに乾燥しておりサラッとしています。
    湿気で痛む事は無いと思いますが、薄いプラスチック部分など熱で影響が出そうな箇所は、同じところをこする事をしない様にしています。
    ちなみに、壁の合わせ目にあるゴム素材、表面についた黒ずみは落ちます。ですが、カビの根の様な奥の方に入り込まれてしまうと、こすっても取れません。そうなるとやはりカビ取りの洗剤に頼る事になります。
    本当は、そう成る前にちゃんと掃除をしてあげれば大丈夫なのですけれどね。。。

  34. 194 匿名さん

    風呂の換気だが、入浴直後にブロー換気を一時間、後24h換気に自動切り替えで全体がサラサラに乾いてるよ
    換気すると緩かな気流の発生で乾燥させるのだろうが、何もしなかったり、24hを止めた場合との差はどんなものなんだろう?
    乾燥させると基本カビは増殖しないのかな?目視で乾燥していても僅かな水分だけでカビは生えるのだろうか?
    厄介な奴ですな
    我が家はエプロンの中なんて恐ろしくて外せない

  35. 195 匿名さん

    うちの嫁の実家は改築でパナのユニットバスにしたんだが、
    引き戸のレールに流れ込んだ水が建物の壁内に漏れてると言ってた。
    これはパナじゃなくて施工の問題だよね?

  36. 196 匿名さん

    サザナが一番っしょ。

  37. 197 匿名さん

    ユニットバスの元祖TOTOでしょ。

  38. 198 匿名さん

    >183
    知らないなら書かなきゃいいのに。
    入居時のシックハウスを引きずるとか訳の分からない言葉使ったり、
    そもそも建材とか家具だけが原因と思ったりしてる時点でもうね…
    挙げ句引き「づ」るて…

    まぁ24時間換気を切る切らないなんてのは、好きにすりゃいいと思うよ。
    他人の健康なんて誰も興味ないわけで。

  39. 199 匿名さん

    TOTO?リクシル?
    いやいや断然トクラスっしょ

  40. 200 匿名さん

    トクラスに決めかけてたけどTOTOにした。
    最初近くのTOTOのショールームいったら態度悪くてTOTOはないと思った。
    たまたま嫁の実家の近くのショールームのぞいたら、そこはめっちゃ対応良くて
    結局風呂とトイレをTOTOにした。
    あと前にも誰か言ってたけどお姉さんと模型で色のプランを考えるのが楽しい。
    HMの標準仕様内では色づかいとかデザインがTOTOの方が良かったな。

  41. 201 匿名さん

    わかるわかるあの模型みたいなん良くできてるよね。

  42. 202 匿名さん

    >198

    知ったか君の横やり程度なら書かなきゃいいのに。
    入居時のシックハウスを引きずるのかとか、実は分かってなかったりして、
    そもそも建材になぜマークまで付けられるようになったのか理由も考えてない時点でもうね…
    挙げ句「好きにすりゃいい」て…

    まぁ確かに24時間換気を切る切らないなんてのは家の持ち主の自由な訳だが、
    他人の健康を知る事で自身の生活の悪い点も判ると言う事を知れと。

  43. 203 匿名さん

    >198>183じゃなくて>188へのコメントだったわ、申し訳ない。

    >202
    わざわざ噛み付いてくれたのにごめん(笑

  44. 204 匿名さん

    TOTOなぁ、人造大理石の浴槽とか水栓器具といった部分は良いと思うけれど、床とパネル組みの構造がなぁ。。。
    冷たくない柔らかい、、、といった床は確かにうたい文句通りに実感出来ても、掃除に対する耐久やカビ対策には不安が残る。
    それと最近の他メーカーでは、壁パネルの継ぎ目も工夫されてカビが生えにくい構造がみられるけれど、そこまでは至ってないんだよね。
    とっ、ショールームをみて思ったうちは、結局はクリナップにしたよ。

  45. 205 匿名さん

    >192
    丈夫なようだしカタログでも安いのでタカラにしようと思ったのですが、業者から貰った見積りを見ると、まったく値引きが無くてカタログのまま・・・といった価格でした。
    合見積りで貰ったTOTOやLIXILやパナソニックだとカタログから4割近い値引きもあったのに。。。
    同じ内容となる様にオプション設備を付けて比べると、どれも値段は横並りとなり、タカラのカタログにみられた値安感はまったくありません。。。
    色々交渉をしても値引きは8%でいっぱい、といった事で、デザインやオプションで好みのモノがあったパナソニックにしました。
    タカラには安さにも惹かれただけに、ちょっと残念でしたね。

  46. 206 匿名さん

    クリナップとかアクリアバス以外ゴミやん

  47. 207 匿名さん

    好き嫌いは別としてタカラの姿勢は評価できると思うよ

    50~60%offが当たり前の商慣習(定価って??)に一線を画してメーカーとしての立場を保っている
    工務店が『儲からないからタカラは敬遠する』と言っていたが逆に言えば正しい正価なのかもしれない

    SRの数も工務店に頼らず、自分たちで自分たちの商品を売り込むことに相当な拘りをもっている
    種々のメーカーのSRに行ったが、スタッフのレベルの高さはずば抜けていた
    ホロー、耐震設計、“良いものは必ず売れる”の思い入れはメーカーとしては立派だと思う

    問題は時代とのマッチングだ
    かつての大手アパレルのナショナルブランドも衰退の一途を辿ったように

    うち?うちは音楽が聞きたかったからビュートにしたよ(微笑)

  48. 208 匿名さん

    タカラはカタログしか見てないけど
    昭和の香りが滲み出てる。

  49. 209 匿名

    どんな香りなのか詳しくヨロ。

  50. 210 購入検討中さん

    ハウスメーカーで標準がトクラスなんだけど他のメーカーショールームも見た方がいい?
    トクラスって品質、値段的に上中下どの位置?
    イメージではタカラが下って思っているんだが、、

  51. 211 匿名さん

    >210

    トクラスは壁パネルの柄や浴槽の形などデザインは良いですね。
    しかし品質でみると、浴槽の人造大理石はポリエステル系のようですし、造りやオプションもLIXILやTOTOと大差ないようです。
    もしメーカーをグレードで分けて表現するとすれば、中の中程度、といった印象を受けます。

    >イメージではタカラが下って思っているんだが、、

    確かにデザインなど見ると208番が言う様に昔っぽいた印象の柄もみられます。
    しかし造りを見ると、浴槽にはホーローや人造大理石やステンレスなど豊富な種類を揃えていたり、他社に見られる機能(排水溝のゴミ捨てや扉のパッキンレス化、保温浴槽など)は標準化されています。
    それとなにより、ユニットの下に鉄骨を敷く頑丈さでしょうね。まぁそこまでいるのか、と言えば過剰なようですが、しかし他者の細い足で受けるより確実に耐久性は上でしょうね。

  52. 212 210です。

    >211さん

    トクラスは中の中なんですね。
    豪華なお風呂は不相応なので、安心しました。
    ではTOTOのショールーム行って同タイプで値段比較して来ます。
    タカラが凄いのは以外でした。

  53. 213 匿名さん

    >212

    >タカラが凄いのは以外でした。

    凄いのは頑丈な点とホーローも揃えている点だけだろうな。
    そうした造りは悪く無いんだが、流行りにうとい、といった感じ。

  54. 214 匿名さん

    まぁサザナにしとけば問題ない。
    他のはダメダメ

  55. 215 匿名さん

    >212

    何を指してグレードが高いとするか、といった事もあります。
    ハウステックの総檜のシステムバスのようであれば、メーカーも意識的に差別化をしているし、誰もがハイグレードと思うところです。
    しかし多くのシステムバスでは、人造大理石の仕上げや他社には見られないパネルの柄とか、ボタン式水栓のカッコ良さや浴槽のデザイン・・・といった事では、それえぞれの好みに左右される事なので、それをグレードの基準としてしまうと、あいまいな様に見えます。

    それに対して造りでは各社の特徴が見られる所と思うのです。
    たとえばブラシでこすっても大丈夫な床の強さとか、カビが生えにくい壁目地であるとか、浴槽だけでなく浴室の保温も標準であるとか、そうした見た目で無く実用面の造りを比較をすると差が見られるので判り易いと思いますよ。

  56. 216 匿名さん

    安さでYAMAHAのストーリー1620にした。

  57. 217 購入検討中さん

    自宅を新築しようかと考え、この掲示板を参考にしています。
    お風呂の商品説明、材質、価格、使いやすさ等々とても為になります。
    アフターサービス、後々のメーカーフォロー等メーカーの違いについてどなたか教えてください。

  58. 218 匿名さん

    気になるならここも多少参考にすればいいかと。
    これが全てではないけど、あーあーうんなんか分かるわって感じのランキング。

    http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20121206/594450/?...

    2013年のやつが見つからなかったから、これ2012年のね。
    最近の感じからすると、パナがLIXILを追い上げてるかも?
    ってな気がするようなしないような。

    あとはヤマハリビングテックがトクラスになってどうかなー。
    ちょっと様子見って雰囲気はあったからね。

  59. 219 匿名さん

    ちなみに>218は業界の人間が選んだランキングだからね。
    自分が納得したのも業界を知ってる人間だからであって、世間がどうかは分からないよ。

  60. 220 匿名さん

    >217
    >アフターサービス、後々のメーカーフォロー等メーカーの違いについてどなたか教えてください。

    どのメーカーも評判を調べる悪い評判がみられますが、結局はメーカー単位で無く、窓口となった販売店や営業所に勤める人の意識による所なのでしょうね。
    また、○○は対応が悪い、と言うのは、何百、何千、何万件もの工事の内のほんの数%、といった事なのではないでしょうか。

    最近は誰もがネットを通じてコメントをする事が出来てしまい、悪い印象を受けた時は、それを指摘する事が出来てしまいます。
    ですが逆に対応が普通であったり、良い印象というのはなかなかコメントされる事が少ない様にみえるのです。

    悪い印象を受けた時は、怒りにまかせて・・・といった事が出来ますが、良い場合はよほど印象に残らないとコメントしないでしょうから、普通・・・といった事は調べても目に着かないのですから、単に評判サイトで悪評だから、と安易に判断せず、自身でショールームや販売店などへ足を運んで、勤める人と話してみるのが良いです。

    そうしたショールームや販売店、営業所ですが、住んでいる地域にあればトラブルが在った時にも手配が早いかもしれないです。
    気になるメーカーのサイトを見て、ご自身の地元にそうしたショールームや販売店があるかを調べてみるのも良いと思いますよ。

  61. 221 匿名さん

    パナの有機系ガラスの浴槽って、アクリル系人工大理石の浴槽と同じようなものですか?

  62. 222 匿名さん

    >221

    以前ネットで検索した事あるけど、同じなんだって。
    人造大理石っていう一般的な表現ではなく、自社で呼び名を付けて差別化をしたかったんだろうね。
    でもショールームで他メーカーと見比べると、確かにちょっと透明感あるかなぁ、とは思いましたよ。

    回答になると思うんで、参考サイトへリンク貼っときますね。
    http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6104291.html

  63. 223 購入検討中さん

    >217 です。
    参考になりました。
    ありがとうござすます。

  64. 224 購入検討中さん

    >217 です。
    参考になりました。
    ありがとうございます。

  65. 225 匿名さん

    >217>220
    >アフターサービス、後々のメーカーフォロー等メーカーの違いについてどなたか教えてください。

    >そうしたショールームや販売店、営業所ですが、住んでいる地域にあればトラブルが在った時にも手配が早いかもしれないです。

    問題や不備が起きた時、まず最初に連絡をする先って、メーカーでは無く工事を依頼した建築業者や会社になりますよね。
    不備についてサイトを調べるなどしても、最初にメーカーへ直接問い合わせる、と言う事はなかなかしないと思うのです。
    メーカーのサービスやフォローの体制を気にする事も大切とは思いますが、まずは工事を以来する建築業者や会社の対応がきちんとしているのか?
    そうした事についても、契約前に質疑をして確認しておく事が大切なのではと思います。

  66. 226 匿名さん

    自分の感覚でメーカーに問い合わせしないなんて言われてもな。
    製品に関するエンド向けの問い合わせ窓口はどこもある訳で。
    アフターって別に不備・不具合の対応だけの話じゃないよ。

  67. 227 匿名さん

    >>226

    ホームページも開設していない、なんてメーカーは無いし、製品の取り扱い説明書にはサイトのアドレスやお客様窓口みたいな電話番号があるしね。
    でも大抵はそこへ電話をしても、なかなか繋がらない、って事の方が多いでしょ。
    それはどのメーカーも大差無いんじゃないかな。
    でも、ちょっと知りたい事がある、といった程度ならともかく、トラブルや急を要する時に待たされるばかりでは困るでしょ。
    それに今の住宅工事には10年間の点検とか付く建築会社もある事だし、その保証期間であれば工事をしてもらった所へ電話する方が無難という事もあるでしょう。

  68. 228 匿名さん

    何でこんなに面倒臭い奴ばっかり出てくるんだろうな。
    メーカーのアフターを気にする人が、施工会社のアフターは気にしないと思う?

    さらに窓口なんてどこにもあるし、電話のつながりやすさは横並びだから
    メーカーのアフターは大差ないってな想像力。

    例えばその10年後にメーカーがなくなっててどうにもならないとか、
    製造中止してもある程度の期間パーツをストックしてるとか、
    そういうこともアフターの要素のひとつと考える人もいるって
    想像できない?まぁできないんだろうけど。

  69. 229 匿名さん

    >228

    >例えばその10年後にメーカーがなくなっててどうにもならないとか、
    >製造中止してもある程度の期間パーツをストックしてるとか、
    >そういうこともアフターの要素のひとつと考える人もいるって

    メーカーは生産終了から保守部品は8年間保持しておく、と言う決まりはあるの知ってる?
    つまり10年以降のトラブルは、メーカーの有無に関係無しに修理が受けられるか判らないんだよね。
    まぁそれでも水栓金具や扉といったパーツ単位で見ると、専門メーカーからの仕入れ品を使っているから、そうした部品につういてはメーカーが倒産していても対応は十分出来ちゃうでしょう。
    まぁ勝手な想像で持論持ち出すのもいいけど、そうした決まりを知って物事ちゃんと考えて語ってほしいもんだね。

  70. 230 匿名さん

    やっぱり面倒臭いなー(笑)
    お勉強しなおしてみ。

    最後の言葉、そっくりそのまま返させていただきます。

  71. 231 匿名さん

    >217

    難しいことはわからないので、自分の経験のみレスします。

    現在TOTOのサザナを使い始め1年半が経ちました。風呂掃除の時に浴室の床と立ち上がりの壁のコーキングに5cmの亀裂があるのを見つけました。自分で補修するため、もし特殊な接着剤とかコーキング剤を使っていたらとメーカーに問合せをしたら普通のコーキング剤との答えでした。
    型式番号、住所氏名、電話番号を聞かれ、答えたら翌日電話があり、確かに去年の○月○日取付工事をしており、明日コーキングし直しに伺いますと言われ修理してもらいました。対応がすばやいと感心しました。
    その前はセールスが一生懸命だったので、施主支給でLIXILのバスを使いました。
    1年過ぎた頃、浴室内に、チョウバエが翔んでいるのが見え、しばらくしたら浴室床で動く幼虫が出始めました。ハウスメーカーは、うちは風呂を設置しただけです。建材業者は伝票を回しただけとの解答。排水工事業者はハエの幼虫が川下から上り排水トラップを超えることはありえないと言う。
    LIXILのお客様係りに電話したら7、8人が交互に来て確かに虫ですね。
    HMか、下水業者の工事ミスじゃないですか。システムバスの構造はどこも同じような作りなので自社商品との因果関係は無い、との説明でした。
    幼虫の確認だけでどこも何もせずじまい。
    気持ちが悪いので、結局2年も使わず現在のお風呂に変えました。
    その入替え工事の際、システムバスを撤去した後のユニットスペースの木の壁枠、天井、下水管の中までスコープなどで大工さん、下水工事屋さんにも確認してもらいましたが、綺麗なものでした。
    メーカーの数ある営業所、支店の中の一つがこのような対応であれば、他の営業所はちゃんとしていても会社すべてがこんなブラックアフターの会社と思ってしまいますね。

    225 227さんが書いてあるように、まずは工事を依頼する建築業者やメーカーの対応がきちんとしているのか? 保証期間であれば不良部分の改修工事をしてもらえるのか。そうした事についても、契約前に質疑をして確認しておく事が大事です。

    経験してわかりました。

  72. 232 購入検討中さん

    >217 です。

    とても為になりました。
    有難うございました。

  73. 233 匿名さん

    スプリノRタイプを入れた
    メタル調の箇所が鱗模様バリバリだ
    ダイヤモンドで削ってフッ素でも塗ったほうが良いのか?
    ワンダビートシャワーノズルだけど、ガトリングガンみたいで面白い

    totoの人は風呂から出たら30分くらい換気すれば乾くと言っていたが
    乾くのは3時間だな

  74. 234 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  75. 235 匿名さん

    うちも今新築でサザナの人大にしました。
    今施工してます^^

  76. 236 匿名さん

    リクシルの新システムバス”スパージュ”
    肩湯、打たせ湯、オーバーヘッドシャワー、32インチテレビなど
    今まで見たことないような機能いろいろで楽しそうです
    リクシルの売りだったタイル壁が大判タイルからモザイクタイルになったのが、ちょっと残念かも。掃除が大変そう…

  77. 237 匿名

    TOTO、LIXIL、パナソニックで検討し、パナのオフローラにしました。
    ライトのデザインと色が2色に切り替えられ、気に入りました。
    浴槽のカランは取り替えましたが、シャワー水栓はデザイン、使用感ともいまいちです。節水型ですが、TOTOの節水型のエアーインと比べても水量が少な過ぎ、時間がかかるだけで、結局節水になってないですね。
    床は硬いです。膝の皮がむけました。換気が弱く、一晩中換気してもこの暑い中でも床以外に水が残っています。
    とはいえ、ライトが好きなので気に入っています。工事の前に会ったパナの担当者の態度は悪いし、浴槽納入間違えでトラブりその対応も悪いし、今後はパナは選びません。

  78. 238 匿名さん

    横水ハウス、住友林業の標準仕様の、積水ホームテクノが良いかと・・

  79. 239 匿名

    >>231
    チョウバエは、排水口やエプロンの中をこまめに掃除していないと夏場は出ます…外から来ているんじゃなく、内部で発生していたと思います。

  80. 240 匿名さん

    今建築中で、パナに決めようと思ってます。
    で、質問なんですが、いまならココチーノでもオフローラでもどちらでもいいと言われたんですが、ココチーノとオフローラって何が違うんですか?

    ラインLEDの切替ぐらい?

  81. 241 購入検討中さん

    皆様の書き込み参考にさせていただいております。
    ユニットバスをどのメーカーにするか検討しています。

    とある現地見学会で見せてもらった時のことですが、全体的に安っぽく、特にユニットバスの壁がペコペコしてて、耐久性に不安がありました。
    話を聞くと、このメーカーは壁が薄いから個人的には別なメーカーをオススメします。とのこと。
    ただ別の営業マンに聞くと、壁の厚さはだいたい全部一緒だ。と言われます。
    結局はメーカーによって壁の厚さに差はあるのでしょうか。教えてください。よろしくお願いします。

  82. 242 購入経験者さん

    壁、と言うよりパネルですね
    タカラの磁石がひっつくホーロー以外はシステムバスのパネルは大同小異ではないでしょうか?

    また、トクラスではプレミオ用の人大パネルとリベロ用の標準パネルがあります
    商品によってグレードづけされていますので変更可能ならオプションで注文可能かと思います

  83. 243 契約済みさん

    タカラは耐震システムバスをうたってるだけあって造りはしっかりしてるのでは?
    (うちはタカラではないですが…)

  84. 244 購入検討中さん

    設計中です。
    うちの優先順位は、タカラ、キレイユ、サザナです。
    タカラが断トツで、タカラの見積り次第で、キレイユやサザナに妥協という感じです。ホーロー、昭和っぽいデザイン、実直な品質イメージ、が気に入ってしまいました。
    totoの別付レインシャワーを付けたいのですが、タカラはホーローパネルなので穴開けできないとのこと。。。キレイユ、サザナなら、付けるつもりです。

  85. 245 匿名さん

    >>244
    タカラも手すりを増やすことが出来るので、ホーローでも穴は開けられると思うが、他社製品を付けたくないと言うのが理由では?

  86. 246 匿名さん

    私の家は、嫁の母親が設備の会社に勤めていたので、丈夫さや作りの良さでタカラを進められ採用しましたが、私的には、パナのジンダイの浴槽は艶やかで綺麗で気にいっていました。

  87. 247 匿名さん

    できるだけ各社ショールームに行ってメーカー毎の特徴をつかむこと

    中には体験入浴できる施設もあるし、価格設定、オプション設定、接客レベルなど多角的に検討できる
    トータルに一番自分に合っているメーカーに出会えれば、決め!

  88. 248 契約済みさん

    トクラス STORYのバスタブの形状が気に入りコレに決めました。

  89. 249 匿名さん

    先日リフォームでストーリー入れました。

    個性的でいいですよ!
    でもパネル・バスタブ・フロア・アンダーカウンターの色のマッチングで、
    安っぽくもなり高級な感じにもなり・・・暗くもなり、明るくもなり・・・
    しっかり吟味して選択してね!

    エクランクオリア(大理石模様)のバスタブは、本当に透けてるみたいな透明感で少々固いものでこすっても
    傷がつかずとても高級感があります。
    フロアも是非グレードアップしてくださいね~!石畳のようで、高級感ありますよ~!

  90. 250 購入検討中さん

    >>249
    確かに他のメーカーにはない雰囲気で、個性的なバスですね。
    使い勝手はどうなんでしょう。
    私も第一候補で気に入ってはいるのですが。

  91. 251 匿名さん

    トクラスはYAMAHA音源サウンドシャワー標準装備!が良いですね

    ストーリーとビュートで悩みましたが主人が瓢箪型エルゴデザインを気に入り1618ビュートに(≧▽≦)

    浴槽はラメ入りの青、案外落ち着いています

  92. 252 匿名さん

    >>250
    使い勝手いいですよ~!

    ・・・って言うか、使い勝手等に関しては、どこのメーカーも似たり寄ったりだと思います。
    各メーカー 保温にしろパネルにしろオプションでほぼ揃っていますので・・・。

    私はお気に入りのデザインで選択いたしました。

    1. 使い勝手いいですよ~!・・・って言うか、...
  93. 253 匿名はん

    石畳風の床だとピンクちゃんも紛れても目立たない?

  94. 254 匿名さん

    毎晩 乾燥機をタイマーで付けていますので、今のところカビ(ピンクちゃん)は発見されてませんよ~。

  95. 255 匿名

    ノーリツ ユパティオ リズへのリフォームを考えています
    壁の素材についてグローとシルキーではやはりグローの方が汚れが付きにくく掃除も楽でしょうか?
    顕著な差が有るかどうか価格差も有り考えあぐねています
    ご存知の方がいらしたら教えていただけないでしょうか?
    よろしくお願いします

  96. 256 匿名はん

    まさか、じ、自慢??

  97. 257 匿名さん

    鏡面のほうが汚れは付きにくい(取れやすい)ですね。

    ただ 鏡面のパネルは間違えてザラザラしたスポンジやタワシでこすってしまうと目の見えないほどの細かいキズが付いてしまい、かえって汚れやすくなってしまいます。たかが2Hの硬さですから。

    最近のコーティングされたバスタブもそうですが、水を流しながらタオルで拭き取るぐらいがベストです。

    アルミたわしや、スポンジのザラザラした方の面で2.3回こすってしまうと、次回からは同じようにしないと汚れは落ちなくなります。

    使い方次第ですね。

  98. 258 匿名

    すぐにお返事をくださり感謝しております
    なるほど !
    一度傷が付いてしまうとかえって厄介なことになるとは考えもしませんでした
    とてもわかりやすく説明していただけて助かりました
    その点を考慮に入れた上で家族と相談して決めたいと思います
    ありがとうございました

  99. 259 匿名さん

    >>252
    坪38万円のローコストで建てたからあんまり選べなかったけど、うちと同じ風呂です。色も。
    でもうちはプラス料金払ってダウンライトにしてもらいました。
    壁についてる照明は耐えられないダサさだったから。

  100. 260 匿名さん

    >>256
    イヒッ (^///^)

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸