管理組合・管理会社・理事会「管理待への質問部屋 part2!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 管理待への質問部屋 part2!

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-08-11 16:49:29

引き続き管理待への質問はここでどうぞ!

[スレ作成日時]2013-06-12 19:42:33

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

管理待への質問部屋 part2!

  1. 501 匿名さん

    『保存行為』として、例えば
    1、簡単な植栽の手入れ
    2、側溝などの清掃
    3、害虫剤の散布
    4、受付前に花を置く
    5、不具合箇所の簡単な修繕
    を自費ですることは、形状又は効用の著しい変更を伴わないものなら認められる?

  2. 502 匿名さん

    ちょっと~ むりやり500かい~ 遊びすぎー

  3. 503 匿名さん

    >>501
    金の出どころの問題だろう。自費でやる分には寄贈になるが、組合費から落すなら業務執行になる。
    その辺りを細かく規定すると、一杯ルールが出来てしまうので、理事会運営細則で「決裁規定」を設ける。
    この決裁基準を「金額」の数値指標とする。
    たとえば、
    10万円未満の工事・物品購入→会計理事の承認を経て理事長決裁
    10万円以上の工事・物品購入→理事会承認決議要
    そうなると、消しゴム1個買ったり10万円未満の小修繕は会計理事・理事長決裁でいいが、
    10万円以上は必ず理事会承認決議が必要になる。

    従って、自費による保存行為の寄贈は、この決裁規定に当てはまらないことになる。
    寄贈にも規制をかけるなら「寄贈による共用部分の軽微な変更は理事会承認要」
    と規定に書き加えればいい。

  4. 504 匿名さん

    それが正解ですね。決裁基準が規定化されてるか否かです。

  5. 505 匿名さん

    三ツ沢ハイタウン住宅管理組合会計処理細則

    第5 章 預金出納

    第16 条(支払の決裁)
     予算に計上された定期的な支払い及び1 件10 万円以内の支払いは、理事長が決裁することができる。
    2 前項の金額を超える支出は、理事会の決議を経なければならない。

  6. 506 匿名さん

    ↑の例では、
    毎年の経常的な支払と、スポットで10万円以下の小修繕のような支出は理事長決裁でできるね。
    それ以外は理事会決議がいると言うことだ。

  7. 507 マンション住民さん

    1、簡単な植栽の手入れ→毎年の経常業務なら理事長決裁
    2、側溝などの清掃→管理委託契約の清掃業務
    3、害虫剤の散布→毎年の経常業務なら理事長決裁
    4、受付前に花を置く→10万円以下だから理事長決裁
    5、不具合箇所の簡単な修繕→10万円以下だったら理事長決裁、10万円超えたら理事会決議

    となるだろう。

  8. 508 匿名さん

    >503、504、505、506、507さん

    資料として活用させていただきたい。深く感謝申す。

  9. 509 匿名さん

    決裁規定を設けてないと、理事長が独断で100万円の発注しても理事・監事は誰も文句言えないよ。
    理事長が開き直って
    「規約・細則のどこに理事会決裁が必要と書いてあるのか、指摘してみろ!」
    と怒鳴られておしまいだよ。
    「これは理事会決議が必要で、あれは理事会決議がいらない」なんて規約に規定されてない明文化されてないルールでは判断根拠にならないよ。
    これを「不文律」と言う。不文律とは読んで字のごとく「明文化されてない(不文)ルール(律)」、簡単に言えば「暗黙のルール」とか「掟」とか「紳士協定」とか「慣行」がそうだ。
    これを明文化してルール化するのが理事会運営細則の管理規約の付属規定になる。

  10. 510 匿名さん

    管理行為には、保存行為と管理行為とかがあるんだけど、
    保存行為が何かを理解しない者が多いようだ。
    管理行為は、普通決議がいるんだけど、保存行為は、規約に定めが
    なければ区分所有者なら誰でも、工事の発注等ができて、請求は
    管理組合ということになる。
    保存行為にはどんなものがあるのかを、知る必要があるね。

  11. 511 マンション住民さん

    >請求は管理組合ということになる。
    なぜ管理組合に請求するのか?自費だろう。
    管理組合に請求するくらいなら、管理組合にやらせろ。

  12. 512 匿名さん

    たとえば自動ドアーが壊れて締まらなくなった時、区分所有者はいちいち自費で直すか?
    当然、管理会社に通報して直してもらうだろう。決して自費では直さないよ。
    同時に緊急性を要する修繕なら理事長の専決処分で理事会で事後承認になる。

  13. 513 匿名さん

    各自が勝手に工事発注するなら管理組合はいらない。理事会もいらない。
    勝手に発注した工事が正当性があるか、値段は適正か問題が多い。
    てか、そんなマンションあんのかね?

  14. 514 匿名さん

    自費で保存行為するなら、それを管理組合に寄贈すればいい。
    管理組合は腹が痛まないからウェルカムだ。

  15. 515 匿名さん

    組合員が管理組合の了解なく保存行為した場合、組合員から請求があっても払わなくていい。
    管理組合としては、組合員の「善意の寄贈」として扱う。

  16. 516 匿名さん

    保存行為の定義を記載しますね。
    保存行為とは、緊急を要するか、又は比較的軽度の現状の維持を図る
    行為です。月々の管理費でまかなえるかどうかが一応の目安です。
    当然、保険で対応できるものが多いと考えられますが、その工事の発注は、
    区分所有者であればだれでも行うことができるのです。
    保存行為は、共用部分の維持のために必要不可欠な行為なのです。
    それゆえ、保存行為については、各区分所有者がそれぞれ単独で行う
    ことができるとなっているのです。区分所有法第18条第1項但し書き
    法律できめられているんですよ。
    値段とか相見積とかも必要ないようですね。ただ、自分の知っている業者で
    いいんですよ。リベートをもらったらいけませんよ。
    但し、規約でこれを規制することはできるんですが、殆どのマンションでは、
    規約の改正は行われていません。法律通りということですね。

  17. 517 匿名さん

    だから自費でやれって言ってるのだよ。組合費使うなら理事会の承認を得よ。

  18. 518 匿名さん

    >517
    法律で記載されているんだからどうしようもないね。
    あんたが、国会議員になって法改正するかい。
    それより、規約改正できるんだから、そっちでやったらいいんでは。
    勉強不足

  19. 519 匿名さん

    >>518
    法律では費用負担の規定はない。
    勝手に保存行為やるなら自費でやれってことだ。
    理事会承認を得ない保存行為は組合費から支出しないということだ。
    だから勝手にやった保存行為は管理組合に対する寄贈になる。

  20. 520 匿名さん

    普通の人は、責任を問われる発注はしない。

    請け負う側も同じで、責任者なのか確認をとる。

  21. 521 匿名さん

    管理組合に確認取らないで共有部分の施工する業者なんているの?

  22. 522 匿名さん

    >520
    共用玄関のガラスが割れた場合、雨が打ち込むので早急に
    対応しなければならないのに、理事会を開く時間などない時は
    どうするの?
    それが保存行為というんだよ。
    家の中で雨漏りがしだしたら、理事会を開催する?
    その原因が共用部分か専有部分かもわからないのに。
    でも、修理はすぐやらなければならない。
    各区分所有者が、単独でできる行為が保存行為で法律で認められて
    いるということは、認識しなさいね。

    >518
    あなたみたいなのがいるから困るんだよね。
    法律では、各区分所有者がやることができるといっているんだから、
    当然その負担は管理組合と解釈するでしょう。
    中々認めたくないんだね。

  23. 523 匿名さん

    保存行為は、区分所有者なら一人で勝手にやることができるということは
    分かった。
    しかし、それでは困るよ。
    いくら法律でも、そんなことはさせたくない。
    保存行為としてやった者に罰則は与えられないのだろうか。

  24. 524 匿名さん

    >>522
    緊急時の共用部分の応急復旧は理事長の専決処分権。
    専有部分の雨漏りは共用部分からの雨水の侵入だから管理組合負担工事。自前で補修したのなら管理組合に費用を請求できる。
    法律は文言で解釈し、それを超える判断は裁判で行う。保存行為の費用負担については裁判するしかない。

  25. 525 匿名さん

    保存行為なんて意味ないよ

  26. 526 匿名さん

    はぁ?  合人社の雇われさんの解説見る?  間違ってはいないよ。

    http://www.gojin.co.jp/faq/03/faq_03_15.htm

    これが、普通の管理体制だけどね。

  27. 527 匿名さん

    いま議論されてるのは、保存行為を理事会の承諾なしに個人でやった場合の費用負担だろ?
    理事会の承諾がないのだから個人負担でいいのでは?
    組合費でやってもらいたかったら、勝手にやらずに理事長に言うのが筋だ。

  28. 528 匿名さん

    >527
    でもね、法律で認められていることをやったのに、
    個人負担とかいったら、裁判になったら確実に負けるね。
    玄関のガラスが割れてるのに、いつまでも対応しないので、
    区分所有者が法律に基づいて実施した。
    これを罰することができるの?
    だから、規約の改正をして、ある程度の規制をすればいいんだよ。

  29. 529 匿名さん

    >526
    読んでみたけど、各区分所有者が負担しなければならないというのは、
    全区分所有者が、負担するとなっているんだけど、修繕積立金は全員
    が負担しているものだから、それを使うということは、全員が負担するということなんだよ。

  30. 530 匿名さん

    不具合出たら管理組合がさっさと直す、小口の修繕でいちいち理事会開く訳ないだろ。
    理事長にも50~100万くらいの非常時決裁権与えてるんじゃないの?

    適当な事やってる管理組合がもめるんですよ、下らん事でね。

  31. 531 匿名さん

    >529
    共用部なら当然ですよ、たとえベランダでもね。

  32. 532 匿名さん

    理事会の承認を得たか否かだろう。
    承認を得なければ個人負担で寄贈扱いにすればいい。
    寄贈は個人の善意で任意であるから共有者の負担義務はない。

  33. 533 匿名さん

    出来る訳ないっしょ  笑  呆れるわ

  34. 534 匿名さん

    >理事長にも50~100万くらいの非常時決裁権与えてるんじゃないの?
    と言うなら自分のマンションの管理規約調べてみることだ。
    国交省の標準管理規約丸写しのほとんどの管理組合の規約は、このような理事長の専決処分権の規定はない。
    うちの管理組合は、わざわざ理事長の専決処分権を追記してある。

  35. 535 匿名さん

    >532
    マンションの管理に関する知識がないのなら、意地を張って書き込まないこと。
    笑われるだけだよ。
    寄贈とは何?
    話しにもならないことを、平気で使っちゃうんだからね。
    保存行為だけでも、調べてから書き込んでね。

  36. 536 匿名さん

    普通の管理組合は設定してるだろ、30万の工事も理事会開いて承認とか聞いた事無いわ。
    インフラの故障も有るんだよ、水漏れや水が出なくて何日待つんだ? 

    当たり前の事議論するなよ。

  37. 537 匿名さん

    >534
    標準管理規約信者か、意味無いのに、その規約の役割ググってみたら? 意味無いから。

  38. 538 匿名さん

    その急を要する保存行為は、理事会を開催しなくても、区分所有者なら
    誰でも行うことができると法律で決められているということ。
    当たり前のことなんだよ。
    当然管理者である理事長も保存行為を行うことができるとなっているけどね。
    保存行為は、理事会の承認はいらないんだよ。

  39. 539 匿名さん

    理事長に専決処分権があれば理事会事後承諾で保存行為にかかった費用は修繕積立金の取り崩しでまかなえる。
    一区分所有者が理事会承諾なしに勝手に保存行為をしたら、理事会は費用負担せずに寄贈を共用できる。
    寄贈なら規約に何ら規定はない。

  40. 541 匿名さん

    自治会では、自治会館建設のための土地を無償寄付する会員はいるよ。
    自治体認可自治会なら、地方自治法の特例により自治会名で所有権登記できる。

  41. 542 匿名さん

    まだ寄贈のこといってるね。
    いい加減あきらめたら?

  42. 543 匿名さん

    乞食が住んでるのかな、そのマンション、
    誰が直しても皆が払うのよ、共用部の修理代。

    誰かこの無知さん連れて帰ってね。

  43. 544 匿名さん

    >>541
    その場合は、土地寄付者の銅像や碑銘を建てるね。
    土地寄付したのだから未来永劫記録に残さないと。

  44. 545 匿名さん

    なんか くるくるパーマンいますね 寄付とか好きな赤十字くんかな?

  45. 546 匿名さん

    寄贈や寄付したのに、なんで「組合費から払え!」と言うの?
    それだったら寄贈や寄付でなく管理組合業務の代行しただけでしょ?

  46. 547 匿名さん

    篤志家区分所有者なのだろう。管理組合にとってはありがたい存在だ。
    管理費滞納組合員の肩代わりまでしてくれてる。

  47. 548 匿名さん

    そう、保存行為は、組合の代行業務をしただけのこと。
    だから当然、その経費は、管理組合なので、区分所有者
    全員で負担ということになるね。
    理事会の承認もいらない。

  48. 549 匿名さん

    理事会の代行許可承認得てないなら組合費からの支出する必要はない。
    全員負担だと言うのなら区分所有者一人一人から集金してね。
    そんな面倒なことするよりも寄贈すれば一発で片付く。

  49. 550 匿名さん

    区分所有者個人が勝手に保存行為するなら、管理組合業務の執行を委任した役員などはいらないな。

  50. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸