注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「イシンホームってどうですか part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. イシンホームってどうですか part2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-12-25 17:48:19

前スレが1000件を越えていたためこちらへ新しく作成してみました。
引き続きイシンホームについて情報交換したいです。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9464/

[スレ作成日時]2013-05-17 16:01:26

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イシンホームってどうですか part2

  1. 227 匿名さん

    はい うちは その他 2階共に 吸気口は ありません。

  2. 228 建築中

    ありがとうございました、排気口は各部屋のクローゼットか押入れでしょうか?
    お願いします。

  3. 229 匿名さん

    排気口は各部屋の クローゼット 洗面 各トイレにあります。

  4. 230 建築中

    ありがとうございました、洗面・トイレにも付くんですね・・
    我家はどうなのか監督に聞いてみます。

  5. 231 通りすがり

    エコアイの吸気は各部屋に設置し、クローゼットや洗面所・トイレの床に丸いのが、吸気。天井の場合もあります。
    排気は、リビングの床の長方形のものです。あれが換気扇なんですよ。

    私なら、エコアイはつけませんけど。





  6. 232 匿名

    給排気=給気、排気

  7. 233 匿名さん

    近所にイシンの家が建ちましたが、大工さんか監督(こっちぽい)か
    毎度子どもを引きかねないすごい手荒い車の運転。
    住宅地で近所に迷惑かけるようなことする人がいれば、印象悪くなりますよね‥
    こういうのって言うべきなんでしょうか?
    最初は収納性とか魅力はたくさんあって、見積もりまでは取りましたがなんか感じ悪‥という気分です。

  8. 234 イシン購入者

    各部屋に付く丸いのが排気で、長方形のものは給気です。

  9. 235 購入検討中さん

    今年あたりから280wのパネルを使うみたいですが
    価格は同じなんですかね?

  10. 236 物件比較中さん

    ここのSIソーラーがシャープやパナなどのパネルよりも発電効率が高いとはとても思えないんですが実際どうなんでしょうか。

  11. 237 検討中

    イシンさんで太陽光発電をつけた方、導入して良かったでしょうか?教えてください。

  12. 238 入居済み住民さん

    にいがたっ子さん

    うちは、暑い日は夕方家に帰るととりあえず窓を全開に開けて、
    熱気を出してからエアコン付けていました。
    その方がエアコンの効きがいい気がします。

    冬は同じように雪国で、
    今日も雪がすごく降りましたが、
    昨日の夜にエアコンをつけ、
    3時頃消えるようにタイマーをして、
    1日エアコンつけませんでしたが(家には誰もいないので)、
    帰ってきた時の室温は15.2℃でした。

    うちはエアコン1台にこだわらず、
    家があったまるまではエアコン2台同時につけ、
    2階まであったまったら1台消して、
    夜中にもう1台も消えるようにタイマーしています。

    先月の電気代は23000円でした。

    住み替え前の家は、
    断熱材もないような寒い家でしたが、
    エアコン、ヒーターフル活躍で、
    6人家族で暖房を使う部屋も多く、
    電気代+ガス代+灯油代で5~6万くらいかかっていました。

  13. 239 にいがたっ子

    No238さん  ありがとうございました。m(_ _)m

    誰も答えてくれないと思ってました。
    多分ここのスレの方達は西日本の方が多いような気が・・・
    イシンの家の効果が雪国ではどれ程か知りたかったので助かりました。

    太陽光発電なんかも乗せているのでしょうか?
    イシンのHPなどの発電量のデータは少なすぎて参考になりません。
    地域的にも不利なような気がしますが乗せましたか?



  14. 240 ビギナーさん

    イシンホームで10kw程度のパネルを搭載する予定ですが、場所によっては売電できない地域もあると聞きました。もしくは電力会社のトランスを交換する場合もあるのでしょうか?

    ソーラー発電する場合は土地選びも慎重に行う必要がありますか?

  15. 241 購入検討中さん

    本体価格と別に別途費用300万って普通ですか?見積り時には、付帯工事とあります。浄水槽、外構、造成、諸経費、ローン経費は含まずです。
    一般的には、付帯工事とはカーテンとかも含まれると聞きましたが、本体価格にコミコミで掲載してるのに、別途払わされてる気がしてきました

  16. 242 匿名さん

    その別途費用の詳細見積りをだしてもらいましょう。

  17. 243 名無しさん

    236さん

    SIソーラーの件ですがそんなに悪い物ではないと思いますよ。
    使用しているシリコンも高純度なようですし・・・
    シャープ、パナと比べても負けず劣らずといったところでは?
    私は実際に直営店の営業さんにイシンで建てられた方の電力の明細を見させていただきましたが
    冬季を除いて、概ね試算以上の好成績でしたよ。施主さんも満足されているようです。
    他社との比較ではありませんので参考にならないかもですが・・・

    あまりにも信用できない様でしたら国内有名メーカー品にされれば良いと思います。
    疑心暗鬼のままSIソーラー乗せても精神衛生的にも良くないですし・・・

    話は逸れますが、伝票を見て目を奪われたのが買電額でした。
    どの家も月6000~14000円程でした(冬季で14000円)
    ちなみに岡山県です。ライフスタイルや家族構成、地域の差もあるでしょうが、
    光熱費がたったこれだけということに驚きました。
    イシンの家の性能には期待できそうです。

    今年6月頃イシンにて着工予定の者です。


  18. 244 入居予定さん

    光熱費、期待しますよね。

    当方岡山で、電気代+ガス代で冬場2万円overなんで、
    これが3分の2になったらいいなぁと期待しています。

  19. 245 検討中

    エコアイ・太陽光発電のメンテナンスはどれぐらいの頻度であるのでしょうか?
    エコアイの電気使用量って高くないですか?

  20. 246 契約中

    建設計画に上棟式とありました。聞いたら「今は車で来るので折りなどを渡して終わりですよ」と言われましたが皆さんはどうしましたか?

    こういう事は全然わからないので調べたら、ご祝儀なども渡した方が良いとのことでしたが、どうしましたか?渡した方は工務店の方にも渡しましたか?

    建設中も差し入れなど持って行かれましたか?

    うちは家の敷地内に建設予定で毎日顔を合わせる形になります。なので家に居るときは10時休憩などの時にお茶などを出した方がいいですよね・・・
     

  21. 247 No 246です



    うちは家の敷地内に建設予定で・・・ は間違いで

    訂正

    うちは古い家のとなりに建設予定です。

  22. 248 243

    245さん

    エコアイ換気に関しては電気使用量は驚く程ではないように思います。
    エコアイのシステムも拝見しましたがモーターが回っているだけのようですので
    先に書いた光熱費から考えましても月1000円ほどではないでしょうか?
    メンテナンスについては基本的に各部屋の排気フィルターの掃除と
    家の外にある吸気側のフィルターの掃除位で個人でできます。
    あとはモーターが壊れた時の交換費用程度かと・・・

    太陽光発電に関しては一般的な太陽光とメンテナンスは同じと思いますよ。

  23. 250 匿名

    イシンは調べれば、調べるほど、危険な会社の間違えでは?

  24. 251 足長坊主

    >>250
    いやいや、なんといっても企業理念に共感できるずら。日本の住宅業界にイシン住宅研究所が存在する事は、ものすごく幸運な事じゃ。

  25. 252 匿名さん

    家を建てるにあたってどこのメーカーで建てるか悩んでいます。
    イシンホームはとても魅力的なのですがどおでしょうか?
    評価が気になります!!ちなに関東です。いろんなクチコミを
    みてると下請けによってよし悪しがある感じがするんですが
    イシンホームいいですか?

  26. 253 匿名さん

    フランチャイズの差が大きい
    良いところは良いが
    悪いところは悪い

  27. 254 申込予定さん

    顔だしとは、すごい。足長坊主さんは、イシンで建てられた方ですか?
    どのへんで、そう思われてるのですか?

  28. 255 足長坊主

    >>255
    わしは「住宅業界にその人あり」と言われておる。よって住宅会社に依頼するのではなく、自分で建てたずら。

  29. 256 匿名

    イシン住宅研究所...
    コワィヨ―゚。・ヾ(。>д<。)ノ・。゚―ッッ!!!

  30. 258 匿名

    足長坊主さん、何で写真削除したの?
    徳光さんって言われたから?

  31. 260 匿名さん

    はじめて投稿します。
    友人がイシンホーム岡山で契約しましたが、契約時の計画どうりに進まないと愚痴っていました。
    デザインも仕様もすばらしいのでイシンホームで建てようかと思っていたのですが、どうなんでしょう。
    営業さんの電話がつながらないとか、打合せ内容が図面に反映されていないとも言っていました。
    通勤途中にある現場?でしょうか、イシンホームの看板が出て柵がしてあるのですが、更地のままもうかれこれ半年くらい放置されています。地鎮祭や地盤補強?をしているところは目撃したのですが、、、何かあったのでしょうか。。。

    あ、あと太陽光について詳しい片がいれば教えてほしいのですが
    友人宅は20キロ近くパネルを設置するそうです。20年売電で支払が楽になるのでそうしたらしいのですが、20年後売電契約が終わったらどうなるのでしょう。
    そのまま発電した電気は自宅で使用できるんでしょうか?

  32. 261 たにし

    その頃には蓄電池も安くなり、自分達の電気は自分達でまかなう的な。
    まぁ、20kwむこう20年はいいけどその後は必要以上かもね。
    ただパナソニックが売電に参加して、38円以上で買う予定みたいですね。先月の新聞より。

  33. 262 購入検討中さん

    イシンホームって値引きやオプションサービスってないのですか⁈ 鹿児島の七呂建設で検討しています。

  34. 263 匿名さん

    イシン岡山は倉敷、広島、香川と手を広げすぎて受注は沢山あるけど
    仕事のほうが追い付いていない状況でしょう。
    それと基礎屋が今はいないらしい
    延期、延期で大工なんかも工程が組めず段々はなれていくみたいですね。

  35. 264 匿名さん

    基礎屋がいないって、足りてないってこと?

  36. 265 匿名

    イシン で現在検討中ですが
    担当のやる気を全く感じられず 悩んでおります。
    すでに建てた方 どうでしたか?
    うまく進みました?

    売電やローンなどの話しの中で
    もし払えなくなったりすれば 家は売っちゃえばいいんですよ とか言われたんですけど^-^;

  37. 266 匿名さん

    売電システムが崩壊したら

    家を売るべし

    電力会社が再編されれば、買取価格も見直し決定

  38. 267 匿名さん

    基礎屋は最近間に合ってきてるみたいです。
    今度は大工が間に合ってないみたい
    引渡しが間に合わず訴訟にもなってるみたいです。
    イシン岡山です。

  39. 268 匿名さん

    >266
    その見直し対象は「固定」価格買取制度になっていないシステムの買取価格だな。

    某総理みたいに解釈で憲法を変えたも同然のような勝手な解釈をしないように。

  40. 269 匿名さん

    弱者には強いお役人。

  41. 270 周辺住民さん

    イシンホーム岡山って香川にモデルルームが建つみたいだけれど、直営店と会員店が共存するのかな?
    誰か知ってる?

  42. 271 通りすがり

    それ知って意味あるの?

  43. 272 匿名さん

    イシン岡山が高松にモデルハウスをたてるけど
    共存みたいですね!
    ただ加盟店の取引先はイシン岡山が進出するのをけむたがってるかな?
    今までの既存店との付き合いとかもあるし!
    イシン岡山は福山、広島にも店だしてるし
    広げすぎて契約はとれるけど施工が全然間に合ってない状況ですね!

  44. 273 匿名さん

    静岡のイシンホーム http://www.yourhouse.co.jp/ はどうですか?

  45. 274 足長坊主

    イシンホームち、えらい人気のあるごたる。こん前、福岡のクローバーホームちいうイシンホームのフランチャイズに応募ばしたばってん、書類審査で落ちたばい。九州大学ばでとるとに、面接もしてくれんかったばい。

  46. 275 匿名

    雪国の方でSIソーラーをつけた方、教えてください。

    雪国仕様の金具が必要とのこと。その金額は消費税分くらい。

    なので税込・取付費・金物込みの金額に消費税をかけられましたが、これってどうですか?

    みなさんも取られましたか?

  47. 276 匿名さん

    イシンホーム以外のHM、工務店でも普通に太陽光10k乗るし、安かったりする。
    イシンホームの太陽光以外の付加価値ってな~に ?

  48. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸