注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「イシンホームってどうですか part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. イシンホームってどうですか part2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-12-25 17:48:19

前スレが1000件を越えていたためこちらへ新しく作成してみました。
引き続きイシンホームについて情報交換したいです。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9464/

[スレ作成日時]2013-05-17 16:01:26

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イシンホームってどうですか part2

  1. 332 足長坊主

    フランチャイズは本部がピンハネしておるゆえ、その分がお客様への見積もりに上乗せされるから、いかんずら。

  2. 333 匿名さん

    ホームページより

    一般的に太陽光発電パネルに使われているシリコンは、純度「シックスナイン99.9999%」が多いです。当社は、「ナイン・ナイン99.9999999%」の劣化の少ない超高純度パネルを採用しているため発電パネルの劣化は20年間で4%と少なく長寿命です。


    二十年前から太陽光発電って普及してましたっけ?
    二十年前からテストしてたとしても、性能は向上してない
    ってことですかね?
    他の国産メーカーは今でもそんなに高性能ではなさそうですね。

  3. 334 匿名

    売電収入-(太陽光購入価格/17)-太陽光分のローン支払利息=所得金額
    この所得金額が給与所得として合算されます。(17年で原価償却)
    なので税率・税金は所得により変わります。

  4. 335 岡山西店検討中

    No334さん。情報ありがとうございました。年間約25万が所得とみなされるかな?

  5. 336 匿名

    年間25万だと住民税10%、所得税が最低でも5%なので、37500円は納税する事になりますね。

  6. 337 匿名さん

    近くにイシンホームの展示場があります。
    そちらに、最近ソーラーカーポートが設置されました。
    金額などはわかりませんが、デザインはあまり良くない?
    基礎からしっかり造り込む形になるので、重々しさはあります。
    反面、とても丈夫なのかな?という感じがあります。
    カーポートだけの利用よりは、カーポート兼、物置と言う利用方法の方が利便性がありそうに思えます。
    カーポートを建物より南側に配置すると思われますが、建物への日の当たり方は十分配慮した方が良さそうです。
    カーポートから建物までは、何か屋根があった方が便利かな?と思います。

  7. 338 入居済み住民さん

    0円住宅ついに完成しました。(今年3月)

    太陽光29.1KW (屋根21.6KW 野立て7.5KW)

    現在売電が1日あたり3000~5000円前後(天候による)

    平均すると、月11万円位の売電計算(売電単価37.8円)

    月々ローンが12万円位

    かなり迷いましたが、思い切って建てて良かったと思います。

    建物自体も快適で十分過ぎる位の設備でした。

    売電分は繰り上げ返済に回し、15年以内にローン完済の計画を立ててます。

  8. 339 匿名さん

    TVコマーシャルで、住宅ローン0円住宅って言いきってるけど、それってどういう仕組みですか?

    頭金以外はおまけしてくれるのですか?

    もしくは、ノーベル賞級の夢のソーラーパネルでも自社開発したのですか?

    または、住宅ローン組まなくても良い代わりにどこかで強制労働させられるのですか?

    それとも、誇大広告で行政指導されるのですか?

  9. 340 匿名さん

    ちょっと何を言っているかよく分かりません。。

  10. 341 匿名さん

    ありえないよね。
    ローンがOなら全員ここで建てるよ。

  11. 342 入居済み住民さん

    338さん教えて下さい。

    今年3月(中下旬)に入居したのですが、未だに電力会社との連係?立会い?がなく売電できておりません。
    引き渡しからどれくらいで売電できるようになったか教えて下さい。

    当方、岡山です。

  12. 343 入居済み住民さん

    訂正

    連係 ⇒ 連系

  13. 344 入居済み住民さん

    >342さん、お答えします。

    私も338さんと同様の状況でした。3月中旬の引き渡しでしたが、売電は間に合わないかもしれないと

    いう話しを前持って聞かされていました。どうやら売電をするには「売電メーター」というものが必要で

    現在その在庫が無いとの事。(駆け込み需要的なもので在庫切れらしいです)

    私の場合はその状況を分かっていた為に、工務店さんの計らいで「代替品」の売電メーターを電力会社に

    付けてもらっているので、現在売電が出来ています。(たまたま上手くいっただけかもしれません)

    なので、売電メーターが入荷次第で現在の代替品と差し替えという流れになるそうです。

  14. 345 入居済み住民さん

    ちなみに、売電メーターの入荷自体は5月位と聞かされていたと思います。

    >341さん、「0円住宅」のからくりをざっくり説明すると、

    住宅ローン⇒3500万 金利2% 35年払 月々約12万円 だとすると

    売電金額⇒月々約11万 固定買取20年 つまり売電によって20年間はほぼ住宅ローンの支払い分を売電で賄えるって話です

    勿論住宅ローンを組んでいるので返済しないといけませんし、売電を多くする為にはそれ相応の投資分(太陽光)

    がいるという事です。

    *実質的な支払いがやり方によっては「0円」に近づけるという新しい住宅の価値観といったところでしょうか。

    賛否両論ですが、資金的に余裕がある方はやる価値があるのではないでしょうか。

  15. 346 匿名

    イシンホーム西東京で建てました。
    欠陥住宅ではないと思いますが、売りにしているeco-iの換気が悪いのか酸素不足な感じで、結局窓を開けて気密性も何もありません。
    太陽光発電もローンゼロ円になるだとか儲かる話だとか言って勧めてきますし、オプションの説明も薄くて、ちょこちょこと胡散臭いです。
    今のところ不具合は酸欠くらいですが、これから心配です。

  16. 347 入居済み住民さん

    342です。
    344さん有難うございました。

  17. 348 匿名さん

    酸素不足な感じというのは、ちょっと気になりますね。
    0円住宅のお話は、営業さんの説明の仕方が悪い感じがしますね。
    うちの担当している営業さんは、はっきりと最初に
    0円にはなりませんと断言されました。
    それでも、ローンの負担を少しでも軽くすることは出来ると、
    いろんな提案をしてもらいました。
    営業さん次第なのかな?

  18. 349 購入検討中さん

    一年間の、月々の売電実績を、教えてください。

  19. 350 匿名

    イシンの見積もり
    カタログには太陽光発電、工事費、消費税含む1kwあたり29.8万とあるのですが、見積りを取ると34万ちょっとになっています。それに電気工事代別です。
    カタログの値段は何の値段なんですかね?
    あと平屋のフリープランですが坪あたり50万超えてます。もちろん太陽光は別です。
    みなさんどうですか

  20. 351 入居済み住民さん

    350さん 29.8万は多結晶パネルで34万ちょっとは単結晶だと思います。
    おそらく多結晶も消費税5%の時代の価格だと思うので、今ならもうちょっとするかと。
    あと、電気工事代って家の電気工事とは別で請求されているってことですかね?
    もしかしたら電柱のトランス工事等の電力会社に支払うお金なら、太陽光とは別で請求されても違和感ないです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸