住宅ローン・保険板「変動金利怖くない?? パート53」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利怖くない?? パート53

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2013-05-31 00:32:18

※当スレは煽り・荒らし行為一切を禁止致します。スレ参加者が不快に感じる表現も控えてください。

[スレ作成日時]2013-04-18 18:00:23

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利怖くない?? パート53

  1. 1 匿名

    日本経済はながらくドン底安定中の中、
    アベノミクスが発動して株価が異次元の上昇。
    安泰と思われてた変動金利に心配の声もちらほら。
    今後の変動金利の行方は引き続き安定推移なのか、
    はたまた無慈悲な推移となるのか。

    皆さんはどうお考えでしょうか?

  2. 2 匿名さん

    残念ながら、異次元なのは金融緩和だけで、
    株価とか景気は、未だ低迷の域を脱していないんだよね。
    「ここまで金融緩和をしたのにこの程度?」って言いたくもなるんだけど。

  3. 3 匿名さん

    ネットバンクの定期利子が下がったのにローンの変動金利が上がった銀行があるね、何か変。

  4. 4 匿名さん

    >2
    >「ここまで金融緩和をしたのにこの程度?」
    この程度って、かなり大きく株も円も動いているぞ。
    不動産の売れ行きも良くなってきたし、金持ちが金を使うようになってきた。
    円安で海外への工場移転を延期した企業もある。

    このスピードで日本経済が回復するなら利上げも遠い未来とは思わないが。

  5. 5 匿名さん

    円安で労働者の賃金を強制カットしたから、株価が上がってるんだけど。
    賃金が上昇して、金利が上昇するような状況になったら、元の木阿弥では?

  6. 6 匿名

    なんだよ円安で賃金カットで株価上昇って。
    そんな認識で変動組んでも大丈夫かいな。

  7. 7 匿名さん

    >円安で労働者の賃金を強制カットしたから、株価が上がってるんだけど。
    本当でしょうか?
    その手の話は聞いたことがありません。

    >賃金が上昇して、金利が上昇するような状況になったら、元の木阿弥では?
    賃金が上昇し金利が上がる、日本はまさにこれを目指しているのであります。

  8. 8 匿名さん

    円安は実質賃金の強制カットだよ。
    円の価値が下がるのだからな。

  9. 9 匿名さん

    逆に円高は実質人件費の上昇。
    企業収益を圧迫するから株価が下がる。

  10. 10 匿名さん

    日銀が国債をどんどん買うと言っている間は長期金利は上がらない。
    日銀という資金量無限の超強力な買い手が控えているので、国債価格は
    値上がり傾向にあり、つまり国債金利は低下傾向にある。

    同時に、円安傾向に口先介入で誘導しているので、このまま円安が続けば
    輸入品は値上がりしてインフレ、輸出企業は収益改善。

    預金金利や年金や各種補助金は当然上がらないので、低所得者や年金生活者
    の生活は苦しくなる。インフレと言っても、円安と消費税上げによる物価上昇
    なので、輸出企業以外は賃金を上げることはできない。
    輸出企業もこれまで円は異常な円高水準で企業業績が弱っているので、
    業績改善分を賃上げには回さないで、内部留保やリストラの原資にするだろう。

    日銀がリートやETFを買ったりするもんだから、不動産業界や証券業界は
    強気になっているが、一般庶民の可処分所得は減る傾向にあるので、
    景気回復はなく、結局長期金利は低いままに終わるというシナリオが一番
    ありそうな話である。

  11. 11 匿名さん

    〉8
    円安=円の価値が下がるのは外国通貨に対してで、日本円で給料もらってる人にとっては関係ないような‥‥
    インフレで実質給料が下がるなら、まだ分からなくもないけど。
    安倍さんが今夏すぎたくらいから給料が上がる実感を持ってもらえると思うと言ってたから、期待したいところです。

  12. 12 匿名さん

    夏過ぎたころから、デマンドプル型ではなくコストプッシュ型のインフレを実感できるようになるんじゃない?
    円安による資源やエネルギーのコストアップが実感できるからさ。

  13. 13 匿名

    基本的にこのスレの参加者ってデフレ派が多いよね。

  14. 14 匿名さん

    ここ最近の書き込みの中で10の言ってることが一番納得できる。

  15. 16 匿名

    経済が正常な状態に戻る時は今までデフレでおいしい思いをしていた人が抵抗するんですよ。
    無職(リタイヤ組を含む)、年金生活者、生活保護受給者、公務員、、、。

    長すぎたデフレでインフレが正常という感覚を失った人が日本には多い。

  16. 17 匿名さん

    それはそうなんでしょうね。
    なぜか株価が上がったら困るような書込みも従来から多いし、
    円安で庶民の生活が云々も意味不明、
    同じ水準の数年前はどうしてたんだ?みたいな。
    そもそも円高で庶民の生活全くよくなってないし。

    金利を恐れるあまり正常な判断力を失ってる可能性もあります。

  17. 18 匿名さん

    アベノミクスよりも先にとんでもない金融緩和をして
    株価も最高値水準のアメリカでも、ゼロ金利が解除出来るほどインフレにならないのに
    日本程度の金融緩和でそれを超えられると本気で思ってるの?

    なんかちょっと金融緩和するだけですぐ高度成長期並みの経済が
    戻ってくると勘違いしてる人がいるみたいだね。
    少子高齢化という社会構造が一瞬で改善するとか
    そんなことが無いかぎりそんな簡単なものではない。

  18. 19 匿名さん

    テンプレ無いじゃん。

  19. 20 匿名さん

    そもそもアベノミクソなんて消費税上げるための大義名分がほしいだけの情報操作
    株価なんか先読みしてるだけで、実際は決算後に本年度の実績、次年度の予算の発表があって
    それを踏まえて景気を判断する訳ですから、1年たってみないとわからんのです
    来年の消費税を上げるまで、あの手この手で情報を操作し、
    なんとか景気が良くなってますって雰囲気を前面にだしておきたいってこと
    もし、それで本当に景気が良くなればそれにこしたことはないし、
    実際はそうでもなかったとしても、消費税さえ上げられたらいいわけだから
    だいたい異次元の金融緩和だとしても、何年もかけて失われたものが一瞬でもとに戻るなんてある訳がない
    時間というものは重要で、もとに戻すにはそれなりの時間が必要

  20. 21 匿名さん

    >>17
    株価上がったら困るなんて書き込みそんなに沢山あった?
    見たこと無いんだけど。

  21. 22 匿名さん

    ついにテンプレがなくなったようなので
    テンプレによる変動金利を検討するスレを別に建てました。
    純粋に変動が怖くない??かどうかの議論は当スレで
    テンプレ、これから、もしくは今後の変動金利を検討する人は↓のスレへどうぞ。

    「変動金利検討スレ 5」
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/330466/

  22. 23 匿名さん

    なんでテンプレにこだわってるのかよくわからんが。
    ちっとも流行ってないのに。
    まぁ、いいけど。

  23. 24 匿名さん

    >18
    >20
    これが慢性デフレ病か・・・
    いくら金利が上がるのが嫌だからって・・・

    白川総裁や御用エコノミスト、マスコミに洗脳されるとこうなるのか。
    おー、こわいこわい。

  24. 25 匿名さん

    テンプレは固定さんにとって都合が悪いので削除しました。ついでにタイトルも。

  25. 26 匿名さん

    こんなところで素人の経済論をごちゃごちゃと展開するより、
    固定にしとけば、心休まるのに。
    金利差だって、1%とないでしょ。

    プリミアム払うだけ、35年安心。
    万が一のデフレ継続の保険と思えばよいだけ。

    予定通り、インフレが2%になった場合、
    借金が資産になる。



  26. 27 匿名さん

    ローン返済に35年かけちゃうこと自体全く安心できないが、
    確かに35年もかかる人は固定でもいいかもね。

  27. 28 匿名さん

    >>24
    むしろ金利上がるくらい景気良くなって欲しいわ。
    給料も株もウハウハじゃんか。

  28. 29 匿名さん

    >27
    10年でも20年でも、
    一緒。

  29. 30 匿名さん

    >>29
    何が?

  30. 31 匿名さん

    さすがに今から新規に変動は勇気がいる。

  31. 32 匿名さん

    株価上がるのは有難い限り、金利上がらず株価が上がるのもウェルカム。
    景気が良くなって、収入が増えるのもウェルカム。
    その場合は金利も多少上がるだろうけど、問題ないね。

  32. 33 匿名さん

    >>17
    金利を恐れる余りって…すごい想像力(爆)
    それはないでしょ〜。

  33. 34 匿名さん

    >17

    むしろ、金利上昇を願うあまりに、
    正常な判断力を失っている固定君たちの方が多いのでは。
    このスピードで経済が回復するなら、とか書き込んでいる人がいるけど、
    「頭の中はお花畑なんだね。」って思っちゃうんだよね。
    ちょっと痛々しいくらい。。。

  34. 35 まさ

    変動で様子見は、減税期間中の10年が目安かな~。
    急な金利上昇局面がくれば繰り上げして、残債減らします。
    私は三井住友信託の20年で当初5年固定で借りる予定です。5年後の金利で繰り上げするか、判断します。

  35. 36 匿名

    日本人はバブルとミニバブルの2度崩壊を経験しているから、また崩壊?って考えちゃう!

    微妙なところだね。

    しかも今回は市場の金を意図的に2倍にする無理矢理インフレだからね。
    貨幣価値が半分になり、貯蓄が意味をなさない。
    年金問題が解決できないのだから、貯蓄は必要不可欠。
    まあ、金利を上げれば解決できるが、そうすればインフレは終わるし、国の借金は倍増するし?

    あべさんはどう考えてるんだろうね。

  36. 37 匿名

    インフレに国の借金は楽になる。
    インフレで溜め込んだ死に金を潰す。

    安倍さんの政策は正しい。

  37. 38 匿名さん

    市場の金2倍にするとか言っても見えないからよくわからん。
    そのお金の量が実感できる政府CMとかを流すとさらに効果あるだろう。
    あるいは国民1人あたり月10万ずつ、2年間直接給付するとか。

  38. 39 匿名さん

    10万円も配るの?
    でも誰かがいずれ返済するんだよ。

  39. 40 匿名

    これで税収増が見込めるのだろうか?
    バブル時でも税収は60兆円しかなかった。

    何か危険な予感がする。

  40. 41 匿名さん

    >37
    その通り。
    ガラガラポンして、
    富の再分配をするんだよ。
    老人、富裕層→若年、貧困層。

    こんな時に、変動を借りるなんて、
    台風が来る前に、窓を全開にするようなもの。


  41. 42 匿名さん

    若年や貧困層に行き渡るようには全く見えないなー。
    そして安倍晋三もそれを望んでいるようには全く見えない。
    彼は既得権益層の代表格じゃない?

  42. 43 匿名さん

    心配せずとも、弱者には金は行かない。
    持てるものと持たざるもの、格差が拡大するだけ。
    供給したマネーの行き先は労働者じゃない。

  43. 44 匿名

    今後は投資をする者が儲かり、貯蓄をする者が損をする健全な世の中になって行く。
    労働者も投資という手段で金が入る。

    デフレは糞だ、退職金をもらいお金を銀行やタンスに入れている人が一番の勝者、労働者は給料が減り、投資をする者はひたすら損をする。

  44. 45 匿名さん

    デフレ、デフレってみんなで叩くけど、下げ幅はごくわずかで、
    生活必需品に限定すれば、下落していない。
    単に物価が安定していただけ。

    老後の生活がろくに保障されていない日本で貯蓄するなというのは
    無理がある。貯蓄をせずにぱっと使ってもらうためには、老後の福祉を
    充実させなければ無理。

    インフレにしても給料が上がる保証はなにもない。
    円安と消費税値上げによるインフレじゃ、企業収益が改善する保証すらない。
    また、企業収益が改善しても、給料が上がる保証はないどころか、
    2005年から2007年にかけて日本の多くの企業は過去最大の収益を上げたが
    社員の給料を上げるどころか、リストラを加速した。

    財界利権狙いの政治家がインフレを望むのは判るが、給与の値上げではなく、
    インフレを望む薄給サラリーマンや非正規って、どこまで馬鹿なんだ。

  45. 46 匿名さん

    45さんって>>10と同じ方でしょうか?
    完全に同意です。

  46. 47 匿名さん

    >45
    いざなみ景気の時はデフレ脱却する前に金融緩和をやめちゃったからね。
    実際に給料があがるのは、インフレになってからの話。とくに最初に上がり始めるのは、バイトや非正規らしいよ。失業率が下がり始めるのもタイムラグがあるからね。
    いざなみの時に更に金融緩和を続けてればデフレ脱却も可能だったし、その後1~2年で給料も上がりだしてたんじゃないかな。
    それとあの時は構造改革で公共事業も削減されてたし、不良債権処理の後遺症もあってリストラが多かったかもしれない。

  47. 48 匿名さん

    >45
    >デフレ、デフレってみんなで叩くけど、下げ幅はごくわずかで、
    >生活必需品に限定すれば、下落していない。
    大幅に下落した。20年前より安いって異常です。
    45さんは安定を勘違いしてる、物価上昇ゼロが何年も続くのは安定ではなく異常なのです。

    >2005年から2007年にかけて日本の多くの企業は過去最大の収益を上げたが
    >社員の給料を上げるどころか、リストラを加速した。
    今後は正社員を増やすためにも解雇がしやすくなる。
    社員を雇ったらクビにできないのであれば企業は正社員なんて雇いません。

    残念ながら45さんの思っている、インフレなき給料の上昇なんて夢物語は地球上に存在しないのです。
    美味しいとこ取りなんてありません。

    日本は当たり前の資本主義経済になって行くのです。
    物価が上がり、土地や株など物での資産価格が上昇するが現金貯蓄はインフレで損をする。今とは全く逆の経済環境になります。

  48. 49 匿名さん

    スタグフレーションという言葉を知ってますか?
    インフレでも不況で賃金が上昇しない状況は昔からあります。

    当たり前の資本主義とおっしゃいますが、それは市場原理主義のことでしょうか?
    そうであれば、欠陥だらけでみんなが不幸になるので、人類が100年以上の
    時間をかけて修正をしたものです。それを元の欠陥だらけの市場原理主義に
    戻すなんて愚の骨頂です。

    それこそマルクスの予言どおりの社会が出現してしまいます。
    貧富の差は拡大し、一部の富める者以外は、みんな不幸になります。
    社会主義陣営が壊滅したからといって調子に乗ってはロクなことはありません。
    修正資本主義やケインズ当たりがバランスが取れていて無難なのです。

    今、日本の景気が悪いのはデフレだからではなく、需要が不足しているからで、
    賃金が下がっているのは生産力がありあまっているからです。
    円安と消費税値上げやリート買取で物価上昇を煽っても、
    生産力が不足するほどの需要の増大は見込めません。
    ということは労働市場も逼迫なんかしないので、
    当たり前の資本主義の論理では賃金は上がりませんよね。

    それにも関わらず、解雇の自由化なんかやったら、ほとんどの正社員まで
    非正規の並の給料になって、貧困層が増えるだけです。会社の中でも、
    経営者になる勝ち組と非正規並の給与しかもらえない***みに別れ、
    会社の中の雰囲気まで今以上にギスギスします。

    こういう状況では、景気はもちろん回復しませんし、多くの国民は不幸になります。
    もちろん、少数の資産家は官製ミニバブルを謳歌できるかもしれませんが、
    そんな奴らは私から言わせれば国賊です。

  49. 50 購入経験者さん

    48さんに賛成です。
    45さんは、実際の最寄品の価格の値段の推移を把握していない。ここ10年で言えば詳細データはないが半数以上の商品が値下がりしていると思う。豆腐や牛乳などのPI値が高い食品を見ればわかる。

    49さん
    難しい単語や理論を持ち出せば皆がえらい、と思うのは間違いですよ。表面を勉強されても中身がなければ意味をなさない。
    近代や古代に比べれば貧富の差など無いに等しいのが今の日本。一部の不幸な人はいるが、ほとんどキリギリスさん。
    年金生活者や生活保護者でもパチンコに行ける世の中。
    ヒステリックに悲観論を展開する者こそが本当の敗者。

  50. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6938万円~7848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.88m2~63m2

総戸数 42戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5098万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸