マンションなんでも質問「女性おひとりさま」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 女性おひとりさま

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-12-24 19:02:18

女性おひとりさまで
マンション購入検討されてる方、購入した方語り合いませんか?

[スレ作成日時]2013-04-18 12:48:57

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

女性おひとりさま

  1. 301 不動産購入勉強中さん

    私も夢が広がってます
    私の野望は、リビングに天井までの本棚を入れて、あとふかふかのカーペットをおいて、書斎 兼 ゴロゴロスペースにしたいんです(笑)
    家では緩いタイプなので(笑)
    楽しいですねo(^o^)o

  2. 302 匿名さん

    いいですね〜
    ふかふかでゴロゴロしながら読書〜!

  3. 303 働くママさん

    私も憧れる〜 天井までの本棚 あんど はしご
    でも中身が漫画ばっかじゃ美しくないですが
    かつ、私も子も多少の腐入りだしf^_^;)
    ランプスタンドが欲しくて見に行ってきたがお高いのね
    IKEAはお手頃でしょうか? 1万位内で買いたいが、ヤフオクwですかね スレと違う話題で失礼しました

  4. 304 匿名さん

    303さん
    店頭でメーカーと型番みておいて、ヤフーか楽天のショッピングで探してみたらどうでしょ

  5. 305 働くママさん

    わあ 返信ありがとう
    暇に任せて他のスレ見てたらどこも荒れてるのねf^_^;)
    おひとりさまは穏やかでいいですね
    はい、お外は暑いのでヤフオクで探します
    あと漫画大量に借りてクーラーかけて本日はこもります

  6. 306 購入検討中さん

    穏やかだけど いつもなんとなく「一人でいることの不安」はありますよ^^

  7. 307 匿名

    それは考えない事にしています。
    と言うか考えなくなりました。

    自由な気楽さと引き換えなんだから両方望むのは贅沢なんだと思いますよ。

    不安要素が高くなれば結婚したら済む話じゃないですか?
    ここに居る方々は
    結婚出来ないおひとりさまじゃなくて結婚に頼らない生き方を選んだおひとりさまなんだから…。

  8. 308 匿名

    307さんに同意。

  9. 309 働くママさん

    306さん
    そんな時に友人の存在は大きいですよね
    私なんて子育てしてたし、もともと友達多くないし、で心の穴大きい(u_u) 去年クリスマスに一人でナイトサファリ行っちゃってトラウマになったわ
    世の中 幸せそうなカップル 家族 友人ばっか!! 私友だち募集してますよ 助け合えるおひとりさま目指しますか!!

  10. 310 不動産購入勉強中さん

    307さん同意です
    不安あるけど、それは慣れるしかないし。
    やっぱり自立していることの喜びって大きいですよね。

  11. 311 入居予定さん

    来月 入居予定 40代です。
    そんなに いろいろ考えて購入したわけでもなく、賃貸の住み替えを検討中
    中古マンションとかでも いいのかな~。って 思ってたところに
    モデルルームのアンケートが来て、「1LDKが 欲しい!」と
    書いたところ 「1LDK造りました」みたいな 案内がきて…。
     何となく見に行って(これが 初モデルルームでした)
    1週間後に 申し込みとなりました。
    2万円以上のものを 買うのに 1ヶ月以上悩む私としては、
    ミラクルです。
     でも、入居が近づいてきて 家具家電では 今まで通り
    決められない私です。
     マンション購入に 後悔はないですけどね。

  12. 312 働くママさん

    すごい
    結構新築買われてる方多いんですね。
    羨ましいわ 私は築16年で都心からも遠いよ
    仕事には近いけども、重要視したのは、図書館と公園と駅まで近いこと、あとエレベーターですね。
    家電買うの悩む もう炊飯器いらないかな とか思う
    電子レンジでたくやつ使ってる人いますか??

  13. 313 匿名さん

    あれ、一応炊けるけどオススメしない。
    何分も何分もレンジがガーッと回ってるのが私的には苦痛。
    レンジでチンするごはんの方がマシだよ、2分だもん

  14. 314 匿名さん

    3号炊きとかの小さいサイズの炊飯器いいですよ
    前に、安い適当な炊飯器(1号炊きくらい)使ってたんですが、ご飯が金属くさくて、食べられたもんじゃなかった(泣)

  15. 315 働くママさん

    そっか 電子レンジは長い時間がかかるのね
    じゃあ、ガスで炊いてみようかな
    土鍋みたいなやつ
    なんで炊飯器いらないと思うかっていうと、あんまり美しくないし 場所取りすぎだろって思う
    あと 冷蔵庫もちっちゃくていいから、冷凍室と冷蔵室を半々位にしてもらえんかね

  16. 316 入居予定さん

      冷蔵庫は 欲しいサイズだと 電気代が一番かかるみたいで
     迷ってます。(300ℓサイズ)

      もっと 大きいほうが 消費電力が少ないですよね。
      (なんでかな?)
     皆さん どん位の大きさを 使ってます? 

  17. 317 匿名

    ファミリーサイズ?
    使ってます。
    自動製氷機付が欲しかったので。
    ドアは観音開き?にしました。
    ファミリーサイズの中では幅は短めかもしれません。

  18. 318 匿名さん

    私も500リットルのファミリータイプです。
    あいたスペースは化粧品入れたり、あとうちはディスポーザーがないので生ゴミを急速冷凍したりするのに使ってます。

  19. 319 匿名さん

    私も500Lです。
    自炊+お弁当なので、常備菜も多いし結構一杯ですよ。

    自炊なら一人暮らしこそ500Lおすすめです。

  20. 320 入居予定さん

    生ごみを! すばらしい!!
    どうせ スカスカだから 大きいのは 必要無いと思ってましたが、
    なるほど! 何を入れてもいいんですよね。
    自分の為の、自分だけの 冷蔵庫ですもんね。
     これぞ、“女性おひとりさま”です。

       なんか今まで いろいろな考えに縛られていた気がしました。
      (独りなのに もったいないとか、独りだから 必要無いとか)

     終の棲家にするつもりなので もっと 自由で気ままなお城にします。

  21. 321 購入検討中さん

    土鍋でご飯炊くとおいしいですよ
    私は一人用の小さな土鍋で炊いてます

  22. 322 匿名さん

      
      生活を 大事にしてるっぽくて ステキですね。
     自分には 無理そうだけど…。

  23. 323 住人

    生ゴミを急速冷凍??毎日たまって行きますが、ごみだしの日まで、冷凍庫の中なんですか?匂わないんですか?

    興味あります。

  24. 324 匿名さん

    生魚と同じじゃないですか?冷凍すると臭いません。

  25. 325 匿名さん

    冷蔵庫で生ゴミを急速冷凍ってありえない
    ミソもクソもいっしょですね

  26. 326 働くママさん

    しつもーん
    生ごみ凍らせてどうするの??
    教えて〜(^人^)

  27. 327 働くママさん

    いろいろ更新されていたのを読まず質問してしまった_| ̄|○
    なんか後から溶けそうだが、人生いろいろデスな
    今思いついたけど、平に凍らせて足で踏み潰して粉々あにし ベランダの鉢植えに肥料として混ぜるってどう??

    映画や漫画では下着いれたり、頭冷やしたり、貴重品隠したりしてるよね\(//∇//)\

  28. 328 働くママさん

    そういえば電化製品にこだわりってある?
    私は何かってもシャープのは壊れますから避けてますが
    相性悪いみたいで みなさんは?

  29. 329 住人

    生ゴミ‥急速冷凍‥。。。色んな方がおられるのですね。。。。

  30. 330 匿名

    生ゴミをゴミ出しの日まで冷凍保存するのはテレビだかネットだかで提唱してるのを見かけたことあるけど、腐らないから衛生的でいいじゃない?

    この季節は特に。

  31. 331 不動産購入勉強中さん

    確かに、冷凍保管なら、腐らないから臭いもないですね。
    生ゴミ用のゴミ箱も必要ないし。

    冷蔵庫の消費電力、全く考えてませんでした~(^_^ゞ
    買うとき参考にします

  32. 332 匿名さん

    分譲マンションはベランダにゴミ箱を置くことが規約で禁止されてたりするので、ディスポーザーがなければ、ゴミ出しの日まで室温で室内において置くより、冷凍してしまう方が衛生的ですね。

  33. 333 匿名さん

    毎日ゴミ出し可で良かったと思う極暑の夏

  34. 334 匿名

    毎日ゴミ出し可のマンションでも、ある程度ゴミが溜まったら出すのが普通だと思ってましたけど、1日に出るゴミが極少量だとしても毎日ゴミ出しする人がいるのかしらん?

  35. 335 働くママさん

    えーっと その場合、ワンちゃんのウンチの置き場所は?
    ベランダにゴミ箱置くつもりだったんですが ダメ??
    蓋があればニオイませんよ

  36. 336 匿名

    毎晩ゴミ出ししないとスッキリしないのよね

  37. 337 匿名さん

    あっ生ゴミの女です
    最初は超抵抗があったのですが、24時間ゴミ出しオーケーでも、市指定の燃えるゴミ袋って最小サイズでもお一人様だといっぱいになるまで何日かかかりません?
    最初はサービスバルコニーに出していたのですが、ウチ13階なのに夏は小バエ出ちゃって(涙)
    母に相談したら冷凍を薦められたのでそれからです。
    急速冷凍室に百均のバケット置いて、スーパーの荷物を袋詰めするところにある半透明の袋に1日ごとに生ゴミいれて、生ゴミ玉がたまったところで燃えるゴミの袋に移し変えてポイです。
    痛む前の生ゴミなのでそんなに不衛生な感じではないですよ。

  38. 338 働かないママさん 

    毎日ゴミ収集で民間業者で搬入だから、
    指定ゴミ袋じゃなくていいのでレジ袋で出してます。

  39. 339 匿名

    指定ゴミ袋でないといけない厳しい市町村もあります。

    24時間ゴミステーションがありますので便利です。6畳ぐらいの広さで屋根がありよいです。

  40. 340 不動産購入勉強中さん

    これからマンション買おうと考えてます。
    家電も買います。
    337さん参考にします(^ー^)b

  41. 341 住人

    匂わないなら、嬉しいので試してみます

  42. 342 購入検討中さん

    シングル用社宅に住んでたときは、大抵が冷凍してました。
    特に生魚とか捌いたときの内臓は冷凍してないと匂いが大変だし、生ごみってもともと食べ物だし腐らせたものでなければ冷蔵庫や冷凍庫でOKだと思います。
    その方が虫が湧かないしずっと衛生的。

    犬の**はこそげとってトイレに流してあとは密封してたらどうだろうか。
    ベランダは共有部分だしね。
    自分ちの犬の**はきたなくないよ

  43. 343 匿名さん

    生ゴミを冷蔵庫に入れるのは、気持ち悪くて無理。
    スーパーのサービスで地域指定のごみ袋をレジ袋としてくれるんだけど、今から食べる物を、ごみ袋に入れて帰るのってどうなのよ。といつも思う。

    その百倍位無理。気持ち悪。

  44. 344 匿名さん

    >343
    めんどくさそうな人

  45. 345 購入検討中さん

    「女性おひとりさま」と「ゲイ・ビアンのマンション購入」は変な話ばっかり

  46. 346 匿名

    だからなに?

  47. 347 匿名さん

    ゲイ・ビアンの方が、百倍まし。

  48. 348 匿名さん

    便器の水で洗濯したらどうですか?

  49. 349 住人

    意味不明↑何がいいた?

  50. 350 匿名

    生ゴミ=臭いとか思うイメージが有って一瞬えッッと思ったけど、腐る前だから問題無い気がしますね
    桃やキウィ、スイカ、をよく食べるのですが、なぜかフルーツって速攻コバエが来る気がします
    剥いて即冷凍ストックのアイデア頂きます

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸