注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「泉北ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 泉北ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

契約者 [更新日時] 2024-06-07 00:21:17

【公式サイト】
https://www.senbokuhome.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

泉北ホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。泉北ホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2013-04-08 21:20:35

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

泉北ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 221 名無し

    >>219
    断熱材はオプションで厚みをMAXまで吹いてもらったよ。
    今から建てる人もMAXまで吹いてとお願いすることを勧めます。

    今年の夏の猛暑でもなんとか生きられた。

    冬が楽しみ。

  2. 222 入居済み住民さん

    >>221
    221さんに質問です。住んで三年目になりますが、今年の夏も二階は非常に暑く35℃を越える日もありました。一階で一日中エアコンをつけっぱなしでしのぎました。小屋裏に断熱材追加施工で20万円の見積りでした。
    断熱材をマックスまでふかせると、効果はどんなものなんでしょうか?エアコンは不要になるのでしょうか?

  3. 223 匿名さん

    サイディングですが、風光と光セラを選べるそうですが、どちらがおすすめですか?デザインで選んで後悔しないでしょうか?

  4. 224 くろーばー

    223さんへ

    風光は、厚みがあるので、陰影が出来て、立体感のあるサイディングだと思います。
    光セラはご存知かと思いますが、光触媒の作用で、セルフクリーニング効果があります。

    長くキレイに保つなら光セラ、
    立体感を重視するなら、風光
    という感じですかね

  5. 225 匿名さん

    >>224さん

    ありがとうございます!風光の厚さ21とデザインにかなり惹かれております。営業さんは光セラを押してくるので迷っていました。参考にさせていただきます。

  6. 226 くろーばー

    225さん

    どういたしまして。いずれにしても、サイディングなので、継ぎ目にあたるシーリングを高耐久の物にするのが、オススメです。

    メンテナンスのサイクルが早く、費用がかかる部分ですからね。

    ケイミューのスーパーケイミューシールや、ニチハのプラチナシールなどを使っておくと、初期費用で10万ほどかかりますが、後々のメンテナンス費用がぐっと抑えられると思います(^-^)/

  7. 227 通りがかりさん

    単価が安いから光セラすすめてくるのでは?

  8. 228 匿名さん

    契約後の窓の追加はお金取られますか?

  9. 229 くろーばー

    228さん

    もちろん、追加費用かかりますよ。
    どこのメーカーさんでも、同じだと思います。


  10. 230 通りがかりさん

    >>228
    契約書見てみたけど、窓の追加料金は書いてなかったよ〜。面積広くしたら追加とは書いてる

  11. 231 228です

    >>229
    クローバーさんありがとうございます。もうひとつ質問です。外観のパース図をもらったのですが、間取りから外観が出来てきているんですよね?同じ間取りでも外観を変えることは可能なんでしょうか?正直かなりダサいです。外壁とかの話ではなくて、形がダサいです。

  12. 232 くろーばー

    231さんへ

    夢のマイホーム実現に向けて、進まれていますね(^-^)/

    外観ですか。

    デザインは人の好みがあるので、難しい所ですが…

    一般的なデザインについて、自分が知っていることを。

    高さのラインを合わせること。

    窓や玄関扉の上部の高さを揃えることで、引き締まったデザインになります。

    二階の窓の上部を、天井高に揃えることで、ラインが揃いキレイに見えます。

    屋根の形状でも少し印象が変わりますよね。
    片流れにすると、シャープで現代的な印象を受けます。

    窓の形状を、引き違いだけでなく、たて滑り出し窓などを使うとオシャレな感じになります。

    たて滑り出し窓を横に等間隔に3つ並べたモデルハウスを見ますが、とてもオシャレな印象です。

    ポイントにFIX窓なんかを取り入れるのも良いかも。

    形と同じく、色合いも大切です。

    よく建て売り住宅で、縦にラインが入った2色分けの外壁があります。

    色の分け方は、バルコニーなどの出っ張った所と、そうでないところで、分けた方がより洗練された印象を持ちやすいです。

    長々と、失礼しました。



  13. 233 くろーばー

    連投失礼します。

    先ほど書かせて頂いた高さのラインを揃えるのは、泉北ホームさんで出来るかどうかは、分からないので、営業さんに聞いて見て下さい。

    たて滑り出し窓などは、使えると思いますよ(^-^)/

    もうひとつ、アドバイス出来るとしたら、家そのもののオシャレさも大切ですが、外構で魅せることも大切かもしれません。

    それでは、ステキな家づくりを!

  14. 234 eマンションさん

    >>199 契約済みさん
    一条工務店は24時間床暖房入れてるので
    エアコン無しでもそりゃ暖かいですよ

  15. 235 匿名さん

    泉北ホームで契約しましたがコスパの良さで決めました。20社ほど話聞いた中で1番コスパが良かったです。
    まず一条は値段的に泉北ホームと比べるメーカーでは無いですね
    一条は高すぎる…一条で検討される方は大和やパナとかクラスかと…
    値段的に比べるならタマホームの大安心など
    その他色々有りますが坪50万円台のメーカー比べる事ですね。
    ちなみに私は値引きにオプションサービスにしてもらって
    結局、本体付帯工事込み税込で坪53万ぐらい
    外構抜き地盤改良費抜き、諸費用も抜きの坪単価です
    参考にして下さい。プレミアムです。

    仕様には満足してます。外壁内部には防水シートに遮熱シートの2枚重ね
    1.2階の間は吊り天井に2階の床には防音シートやらの4層構造
    屋根材に外壁にガルバも選べる
    シールはスーパーケイミューなので10年以上保つ!
    基礎も厚くてダブル配筋
    収納は標準で可動棚も選べる
    不要な物は外して値引きしてもらえる
    今の所は満足しています

    不満な点はまだ住んでませんので無しですかね
    各担当とのメールLINEのやりとりも迅速ですし
    郵送にしてもらった図面も早くて2日遅くても1週間で来ましたしスムーズに進めれました。

    契約後の営業さんの対応も変わらず良いです

    住み始めてからの不満や不具合あれば
    また報告したい思います。

  16. 236 検討者さん

    >>235 匿名さん
    楽しみですねー
    たぶん仕様で不満点は住んでからもあまりないかと思います。

    ただ、住んでみての不満点はアフターです。
    もう引き渡しから半年経つのにまだ修繕指摘箇所の補修にきません。

    どこまで引き延ばすのか何も言わずに敢えて待っています。

    証拠になるので現場監督とのメールのやりとり(入居後1ヶ月ほどで修繕に入りますとのことでしたが・・・)を保存してます。

  17. 237 くろーばー

    235さんのおっしゃる通り、

    泉北ホームと一条工務店は、価格帯が全く違うので、
    比べるのは無理があるように思えます。

    内外ダブル断熱。Q値(Ua値)国内最高レベル。
    窓サッシは、全樹脂トリプルガラス(クリプトンガス、樹脂スペーサー仕様)。
    高効率の全熱交換の一種換気。
    加圧注入をはじめとしたシロアリ対策。
    外壁キラテックタイル。
    高気密。
    建材の仕様の高さ。

    など、
    泉北ホームとは比べるまでもなく高性能なお家です。

    ただ、やはり価格も全然違います。

    同じ延床35坪のお家、本体価格のみで比べると、
    ざっくり、
    一条工務店なら、2400万。
    泉北ホームなら、1600万。(スマイルパッケージ)
    と、800万くらいの差が出ます。

    この価格差を、性能と比べてどう選択するかだと思います。

    大手ハウスメーカーを選ぶ資金がある方なら、性能的には一条工務店はダントツにオススメです。
    外観や広い開口部をとりたいなど、デザイン的な部分を重視される方は、また別ですが。

    内容が本スレッドとずれてきたので、この辺で失礼します。




  18. 238 くろーばー

    私事ですが、

    今月、泉北ホームさんと契約しました。

    メジャーZEHの仕様で、本体価格が1850万でした。

    今年度のZEHには間に合わないようで、完成まで一年ごしになる予定です。

    良ければ、また皆さんのお知恵をお借りしたいです。
    どうぞよろしくお願いしますm(__)m

    自分でご助言できることでしたら、出来る範囲でお応えさせてもらおうと思います。


  19. 239 匿名さん

    >>238 くろーばーさん おおー、納得の家が出来るといいですね(^_^)

  20. 240 くろーばー

    239さん、ありがとうございますm(__)m

    ZEH仕様な上に、断熱性能をアップさせるため、
    かなりの仕様変更を行おうとしています。

    断熱材のグレードを上位のものにしたり、

    天井の垂木や、床の根太を太くし、
    断熱材の厚みを厚くしたりと、

    営業さんや設計さんに、ご負担かけています(^_^;)

    施主ブログを書き始めたので、
    もし良ければ、覗いてみて下さい。

    泉北ホームで建てる過程も書きますが、
    どの工務店、ハウスメーカーで建てられる際にも、
    役にような内容を紹介できたらと思っています。

    少しでも、参考になれば幸いです。

    泉北ホーム ブログ
    で検索すると最近は、
    2・3ページ目にヒットするようになってきました。




スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸