注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その7

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-09-19 23:36:30

前スレ
埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その6
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/243114/

過去スレ
埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その1
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9728/

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9467/

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その3
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/51076/

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その4
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/81878/

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その5
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/173100/

[スレ作成日時]2013-03-15 13:25:28

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その7

  1. 401 匿名さん

    >>399
    結局それって監督に聞けば済んだ情報じゃね?
    全部綺麗に直すよ!って監督の口から聞かないと意味なくね?

  2. 402 匿名さん

    たぶん監督に言い負かされそうだから背中を押してほしいだけなんだと思う。

  3. 403 購入検討中さん

    窓の断熱と遮熱が選べる様になったって本当ですか? Loweガラスの色も選べる様になったて本当ですか?
    うちの設計士さんは何も選べませんオプションなら何でも選べますって言ってます

  4. 404 匿名さん

    俺、県民の仕事してるけど他の業者も良い仕事してるよ。

    評判良いけどな~。

  5. 405 購入検討中さん

    ウッドワンの無垢床オプション坪3300円ってありましたけど、
    トイレと風呂洗面と収納部分を除いた、純粋に床板を張る部分の坪って事ですか?

  6. 406 匿名さん

    >>405
    その通り!

  7. 407 購入検討中さん

    腰壁が樹脂製になって仕様ダウンしてた、県民が仕様グレードを落とす事もあるのね

  8. 408 購入検討中さん

    窓枠とか床の色は沢山有るのに、框とかカウンター材が2種類しかないのは何でですか?

  9. 409 匿名さん

    窓枠はともかく、床の色なんて木色か白しかないでしょ…

  10. 410 建築中

    今日現場で基礎屋が朝一から罵声をあげてました。若い衆などへの叱りの一喝なのかは全くわかりませんがとても不快でした。他の建築中の方や入居済みの方はこんな経験ありますか?

  11. 411 匿名さん

    部下にどんな教育のしかたをしようが職人の自由。
    施主は職人の職場に入れてもらっている立場。
    近所から苦情が来たりして施主に迷惑がかからないのなら何の問題もないんじゃない。

  12. 413 購入検討中さん

    >>410
    職人が、施工で下手打ったら、怒鳴ってやれば良い

  13. 415 匿名

    現在設計士と打ち合わせ中ですが、県民でインナーガレージは施工可能ですか?可能だとしたらいくら位でしょうか?また実際に施工された方で注意点などあればお願いいたします。

  14. 416 匿名

    打ち合わせしてんなら設計士に聞けば

  15. 417 入居済み住民さん

    うちはビルトインガレージにしたけどね・・・・
    注意点だ?一つアドバイスしてやるとすれば設計士の「できません」は信用するな
    シャッターや内部の換気、エアコン(付けるなら)・・・これらをまずは調べろ!
    ネットでググれば色んな情報が出てくるだろ
    ここでの話しはそれからだ!
    注意点なんて漠然とした質問しないでもっと具体的な質問しろよ!!

  16. 418 匿名さん

    1985年の創業から今までで約20000棟建てたってことは、単純に年間700棟ちょっとですよね?
    しかも埼玉だけで。

    これってすごいこと?

  17. 419 匿名さん

    今は年間1500棟以上のペースだからな。すごいことだよ。
    しかも建売はやらずに全て注文住宅なんだから異常だよ。

  18. 420 匿名さん

    一言、すごい
    年間700棟、一棟1500万円として100億円超

    ちなみに県内本社の建築企業だと(全国の売上で)アイダ設計が380億円、富士住建が140億円

  19. 421 匿名

    》417
    別にネットで調べてから質問しようが始めにこちらで質問してある程度情報を理解してからネットで詳しく調べようが自由でしょ。県民設計士の出来ないは信用するなは同感だけど。

  20. 422 入居済み住民さん

    ↑自由じゃねーよ!
    何も知識が無いうちに漠然とした質問するなって言ってるんだよ!
    答えるほうも答えようが無いわけ。
    ビルトインガレージだったら過去の県民ブログ見るとか調べようはあるわけだろ?!
    その上で分からないことを具体的に質問しろって言ってるんだよ

  21. 423 匿名さん

    >>422
    正論

  22. 424 不動産業者さん

    建売メーカーは増税前に一棟でも多く建てようと大工集めに躍起になってるな
    でも増税後にはパタリと建てるのやめて大工はお払い箱だろう

    年間通して仕事を安定供給してくれる県民共済は大工にとってもありがたい存在。
    だから手間賃が安くても県民の仕事は断らない。
    県民が年々実績を伸ばせているのはこういう理由もある。

  23. 425 匿名さん

    いまはどこでも「教えてちゃん」が多いよね。

  24. 426 匿名さん

    まぁここも「ネット」なんだけどねw

  25. 427 建築済みさん

    >>422
    いや、自由だろ
    そんなことぐらいでキレる意味が分かんねー
    ちっせーな()

  26. 428 匿名

    》427 が正論。
    教えてちゃんが多いのかもしれないけれど、要はいろんな情報媒体をその人なりにどう使いこなすかの問題。漠然とした質問でも結構親切に答えてくれたり、体験談を書いてくれたりする人もいる。427こそ過去のスレ見直してみな。っていうかほとんどの人が1日中この掲示板みてるわけじゃないんじゃね?時間ない人が質問だけしておいて、次の日に見てみると参考になるコメントがある場合も多いと思うよ。具体的じゃないって思うなら答えなきゃいいだけの話。

  27. 433 周辺住民さん

    ここは2ちゃんですか?

  28. 434 購入検討中さん

    上尾のレクサスで商談してたら、県民の青い封筒を抱えた夫婦が店に入ってきた
    CTでも買うんだろうか?

  29. 435 入居済み住民さん

    同感。

  30. 436 匿名さん

    土地はキャッシュで買いました
    延べ50坪なら2000万で建ちますか?

  31. 438 匿名

    >>436
    いけんじゃない?オプションあんまりつけられないけどね

  32. 439 匿名さん

    オプション付けると坪単価が40万円~60万円程になるのでは。
    太陽光、外構工事は別。

  33. 441 購入検討中さん

    オプションをたくさん付けるとハウスメーカーと変わらなくなると言うのは本当ですか?
    いわゆる県民オプションが安いってことですか?ものが固定されると聞きましたが、本当ですか?

  34. 443 購入検討中さん

    オプションの御陰で黒字でウハウハ
    オプション材料資材に15%乗っけて、施工費にも乗っけて、それ以外に55000円取る

  35. 444 匿名

    >>443
    意味不明

  36. 446 匿名さん

    まぁ県民共済住宅がウハウハなのは間違いないけどな
    それでも安くて買い手は満足してるから問題ない

  37. 447 匿名さん

    >>446
    なら書かなくていいw

  38. 448 購入検討中さん

    見積を貰う度に不思議に思うんんですが、55000って何の費用ですか?

  39. 449 匿名さん

    見積を貰う度に不思議に思っていることを何故設計士に聞かないのか

  40. 450 匿名さん

    埼玉なのに西川材皆無とは之如何に?

  41. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸