住宅ローン・保険板「繰り上げ返済は愚か者?【Part3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 繰り上げ返済は愚か者?【Part3】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-06-27 19:03:36
【一般スレ】住宅ローンの繰り上げ返済| 全画像 関連スレ まとめ RSS

最低金利の今、繰り上げ返済するなら他で運用したほうが得!という気のちもわかりますが、やはり繰り上げ返済で気楽になりたい。実際どうなか!引き続き楽しみながら話し合いましょう!!

[スレ作成日時]2013-03-13 17:16:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

繰り上げ返済は愚か者?【Part3】

  1. 951 匿名

    貯金が無くなるトラブルがあった時に貯金無かったら破綻だよな。

  2. 952 サラリーマンさん

    年収は600万強だけど 昨年建ててローン減税が3000万円有り
    年間30万円×10年分の住民税を戻してもらえる筈だけど
    そもそも住民税は15万円程しか確定申告を今年したけど戻ってこなかった。
    よって15万円×10年分のローン残高以上は繰り上げ返済をしまくろうと思っています。

  3. 953 匿名さん

    借金返済のために使ってはいけない貯金がなくなってしまう例

    盗まれる
    金融機関の破綻によるペイオフの発動
    家族、配偶者などが勝手に引き出してしまう
    愛人に貢いでしまう

    >>947さんの心配事はどれですか?

  4. 954 匿名

    ま、世の中には二通りの人種がいるという事だね

    どんな条件下でも借金は少なく、借入は短いほうがいいという人には
    頑張って繰り上げしなさいとしか言えないな

  5. 955 匿名

    長く借りるデメリットは保証料(後になればなるほど返金率は悪くなるし、本来は差額分初回借り入れも少ない)
    期限の利益は間違いなくあるが、その恩恵を感じるケースはかなりレア

    大した手間でなくてもその程度のメリットの為に長く借りるようなリスクに敏感な人は少ないだろうな
    ただローン減税があるから今は長い方が有利だろうな

  6. 956 匿名さん

    ファイナンスとして合理的かどうかと話と気分的に借金があるのは嫌だという感情は別ものだからね。
    感情で決定するのも構わないと思うがファイナンス的には非合理な場合もあるから認識はしといたほうがいいよ。

  7. 957 匿名さん

    >>955

    保証料は長く借りても短く借りても完済時期が同じなら差額は微々たる物。減税が有るから金銭的には短く借りた方が損。

    長く借りるデメリットは所要時間5分の繰上げ手続きの手間だけ。

    期限の利益は重要だと思いますよ。10年後20年後どうなっているかなんて誰にも分からないですから。数年前まで年収1000万以上だった家電系技術者が大量リストラされるような時代です。あなたの会社が10年後20年後も安泰である保証はどこにも有りません。

  8. 958 匿名

    >957
    結局保証料も繰り上げもそれぞれ大したこと無いし返済額もほぼいっしょ
    で、リストラレベルなら期間長くてもどうせアウト

    長く借りるのは別に良いが力説するほどのものじゃない

  9. 959 匿名さん

    >957
    >955と同じ内容を言い換えただけなのに
    どうして噛み付いているのだろう?
    もはやなににでも噛み付く狂犬と一緒だな。

    今はローン減税があるから今は長い方が有利なのは間違いないけど
    余裕のある人はどうせ10年で完済しちゃうのだから、期限の利益もほとんど効果なし。

    そもそも完済期間が同じならってのが歌い文句なんだけどさ
    そのあとすぐに自分でこう書いてるわけだ
    >10年後20年後どうなっているかなんて誰にも分からない
    これってさ、どんなに資金に余裕があったとしても
    繰上げ返済した瞬間に期限の利益を放棄するわけで。
    この論法だと、永遠に繰り上げ返済できないので完済期間が同じにならない。
    この辺はどう説明するんでしょ?

  10. 960 匿名さん

    なんで必死に否定するんだ?

    ほぼコストゼロで得られる期限の利益を必要ない可能性が高いから自ら捨てるとか意味不明。

    リストラされたって再就職するだろうから年収が下がった場合、長く借りてりゃ助かるケースなんて幾らでもあるだろ?

    リストラだけじゃなく、事故病気、想定外の出費は幾らでも考えられる。

    なんでワザワザ短く借りるのか理解に苦しむ。

  11. 961 匿名さん

    愚か者だから短く借りるのです。

  12. 962 匿名さん

    >>959

    長く借りて短く返すってのは当然何もない事が前提。何も無ければ繰上げして結果短く借りたのと同じ時期に同じコストで完済する。

    要するに35年で借りて25年で返すというのは25年から35年の間で借りてが返済期間を選べる返し方。

    それを最初から25年に決めてしまうと期間を延長する事は出来ない。この差は大きい。

  13. 963 匿名さん

    >953
    最後以外全部。いや、最後もこの先無いとはいえないかw。
    別に貯金ゼロで繰り上げましょうなんて誰も書いてないけど。2000万の借金と2000万の貯金があるなら、自分は1000ぐらいは返済にあてるね。財テク向いてないし。

  14. 964 匿名さん

    ま、世の中には二通りの人種がいるという事だね

    勉強不足で短く借りた方が得だと勘違いしてる人と、しっかり損得の計算が出来る人。

    特に前者で間違いを指摘されて論理が破綻してても必死に正当化して間違いを認めない奴は最悪だ。

  15. 965 匿名さん

    5分で手続き完了とか言ってますが
    それって本当にネットでも繰り上げ返済の手続きだけだですね。
    ローンの通帳と、給料振込み、貯蓄の通帳は全部同じなのかね?この人は
    貯金が少ないと通帳分けなくて良いので楽ですね。

  16. 966 匿名さん

    >>965

    ツッコミどころ違くない?

  17. 967 匿名

    >960
    短期で借りてる人もそんなリスク折り込んで短期になってるんだよ。

  18. 968 匿名さん

    >25年に決めてしまうと期間を延長する事は出来ない。この差は大きい。
    大きくは無いと思いますよ。
    ギリギリの人以外は(笑)

  19. 969 匿名

    >964
    短く借りた方が得とか勘違いしてないが、不要に伸ばす必要ないだけ。
    期限の利益を思う存分享受したい奴は全ての買い物をローンにして繰り上げでもしとけや、たいした手間もかからんし。

  20. 970 匿名さん

    「期間の利益」と「手間と少々の保証金」
    どちらが得と感じるかは余裕度によって変わってくると思う。
    ただ今は減税があるから長く借りたほうの勝ちですね。

  21. 971 匿名さん

    余裕度とか関係無いから。

    元々の議論が25年で返せる人が25年で借りるか、35年で借りて25年で返すか?の議論だから。

  22. 972 匿名さん

    と、余裕がない人が申しております。
    元々の論議とやらは知りませんが、25年がギリギリの人は35年でいいと思うよ。
    このスレでは5年で返せるものも35年で借りないと「勘違いした人」認定されるのが問題なのでは?

  23. 973 匿名さん

    また論点がズレてる。

    長く借りて短く返す事と余裕が有るないは関係ない。

  24. 974 匿名

    >972
    同感。

  25. 975 匿名

    >793
    個人の余裕度とリスクに合わせて返済年数設定するだろ。
    25年の人も余裕みて設定してるに決まってる。
    35年にする人は明らかに25年より余裕ないよね。

  26. 976 匿名さん

    余裕が有る借入で25年で借りてるなら本来もっと短く出来たはずだよね?

    要するに短く返せるんだけど長く借りてるんじゃん。

  27. 977 匿名さん

    >976
    >短く返せるんだけど長く借りてるんじゃん
    誰かそのことを否定した人がいるのですか?
    どんなときでも35年で借りないと「勘違いした人」認定してしまう困ったちゃんならいますけどね。

  28. 978 匿名

    長期ローンに魅力を感じない人はそんなこと(繰り上げ返済)に手間掛けたくない

    手続きに掛かる時間は少ないけど、定期的に残高チェックして余裕考えて返済金額決めてという作業が必要
    もしそれを忘れたら金利損発生

    しかも微妙とはいえ総返済額も絶対に高くなる
    損して手間もかかるリスクヘッジ手法

    今はローン減税という目に見える利益があるからあえて長く借りる人もいるが期限の利益とは別の世界

  29. 979 匿名さん

    普通は定期的に残高はチェックするものだし余裕も何も
    例えば25年で借りた場合月々の返済額15万だとして35年で借りたら10万になるとしたら毎月5分間の時間を取って5万円繰り上げるだけなんだけどそんな簡単な事が面倒と思う人はそもそもお金の管理なんてしないほうがいいよ。

    余裕以前の問題。

  30. 980 匿名

    >979
    繰り上げ返済する気ない人は普通、金利が動かないのに定期的に残高確認なんかしないけどな。
    毎月5万を5分かけて繰り上げるなんて考えられんわ。
    毎年1月に60万ならまだ理解できるが。
    よっぽど余裕ないのか毎月ローンのこと考えてるのか?
    そんな手作業毎月繰り上げやってんのかなり少数派だろ。

  31. 981 匿名さん

    月一が面倒なら年一。
    年一で面倒なら5年に一回でもいい。
    いずれにしても、2最初から短くする意味が分からない。

  32. 982 匿名

    定期的にっても年1~2回確認程度だし、それすらやらないやつも多い
    毎月機械的に5万返すのなら最初から自動で良い

    で、得られるメリットは大半の人は一度も実感することなく終わるレベル
    そもそも最大返せる額を検討して、そこからすこし余裕を持って物件価格やローン年数決めるんだから、実は無意識に長く借りて短く返すなんだな
    それなのに何がなんでも最長期間推奨ってのはないな

  33. 983 匿名さん

    >>980

    残高確認ってローン残高の事?そういう意味ならば長く借りて短く返す人も確認なんてしないよ。
    だって長く借りても短く借りても完済時期が一緒なんだからいちいち確認する必要が無い。

    そもそも25年で借りようが35年で借りようが完済時期が同じなら月々の返済額は変わらないんだから負担も一緒。
    月々5分云々言うなら年間の返済額は一緒なんだからに言い直してもいいよ。

    違いは5分の手間だけ。余裕も一緒。

  34. 984 匿名

    年に1回なんて損じゃん
    まして5年に後あたりだと保証料は2割くらい払い損じゃないか?

    俺は前の物件を30年で借りて売却で10年目に返済したがびっくりするくらい帰ってこなかった
    繰り上げで減らした金額に掛かった保証料の半分もなかったはず

  35. 985 匿名さん

    >>982

    今は銀行で月々自動繰上げみたいのが有るから25年で借りようが35年で借りようが見た目は何も変わらないよ。

    >得られるメリットは大半の人は一度も実感することなく終わるレベル

    病気も怪我も事故もリストラもあり得ないと?

    ならあなたには生保も車の任意保険も医療保険も必要無いですね。大半の人は一度も実感することなく終わるレベルですから。
    しかも生保も車の任意保険も医療保険もコストがかかるのに対して長く借りて短く返す場合、コストはほぼゼロ。

    なんでコストゼロで掛けられる保険をわざわざ捨てるのか理解が出来ない。

  36. 986 匿名

    残念ながら余裕のある人はそんなことに一手間かけないよ。

  37. 987 匿名さん

    >>986

    ある意味あたってるかも。
    余裕有る人は損得勘定が甘いからな。

    おそらく世の中には期間を短く借りた方が得だと勘違いしてる輩は結構いるはず。

    定期的に君みたいな勘違い君が必ず現れるから。

  38. 988 匿名

    どうしても35年以外を勘違いにしたいみたいね。

  39. 989 匿名さん

    例えば。

    >今は銀行で月々自動繰上げみたいのが有るから25年で借りようが35年で借りようが見た目は何も変わらないよ。

    本来25年で返せる人がいたとして↑の銀行から35年で借りて月々の返済額が25年で借りた場合と同じになるように設定したとする。

    内訳は25年の人→月々15万、35年の人は月々10万+繰上げ5万だったとする。

    この場合、手間も一切掛からないし、返済額も完済時期も一緒になるから外から見たら毎月15万のローンを払ってる人となる。

    でも後者は5万と言うバッファを手に入れており、25年の間にやめる事も出来れば復活させる事も出来る。後者に取ってのメリット。

    ↑の例だと最初から25年派の人の最大のメリットらしい手間も一切掛からないのでバッファを使う可能性は低いから必要無いと言う理由だけとなる。



  40. 990 匿名

    >985
    保険の例えにはならないな。万一何かあっても金銭的に得しないのに、コストかかる方がおけしいよ。

  41. 991 匿名

    >985
    まさに保険でヘッジすべき事例ばかりだな
    その例に備えるためにローン長期化しました!
    ってバカとしか思えない
    それは保険か余裕資金で対処すべき問題
    保険と思い込んで目一杯借りたら、余裕度に差がない初期にその事例が起こったらアウトだろ

    別に長期ローンを組むなって言ってる訳じゃない
    ローン期間を決める権利は初回しかないから慎重に決めるべきだわ
    だが必要以上に長期化するのは手間と金銭面のコストをかけるほどかは微妙

    何も知らずに短期が得、繰り上げは期間短縮が得って勘違いのヤツも世の中にはもちろんいるだろう
    だがココにあなたへの反対意見書いてる人はそんなことは解った上であえて長期化を推奨するほどのもんじゃないって言ってるの

  42. 992 匿名さん

    >>991が必死に訴える最初から返済期間を短くするメリットが分からない。
    趣味で短縮したい奴や、目先の金利や保証料にとらわれる人も居るのは分かるがな。

  43. 993 匿名さん

    >>991

    いつの間にか趣旨を変えないように。

    元々↓あたりから始まった議論であり、あなたは35年で借りて25年で返す人に対して余裕が無い人と言い切って最初から25年で返せるなら35年で借りるのは意味が無いとずっと主張していたはず。

    いきなり「別に長期ローンを組むなって言ってる訳じゃない」とか最初から見てた人からしたら何いってんだおまえ?となるよ。

    No.826

    by 匿名 2013-06-06 14:50:23

    何で皆さん繰り上げ前提で借りてんの?
    私は相当、実質金利が上がらない限り繰り上げしない予定でローン組みましたが、金利も上がってないのに繰り上げする人って元々計画性のない人ですか?

    No.828

    by 匿名さん 2013-06-06 16:02:52


    >私は相当、実質金利が上がらない限り繰り上げしない予定でローン組みましたが
    それはあんたの計画であって、一般的な計画ではないよ

    >金利も上がってないのに繰り上げする人って元々計画性のない人ですか?
    上がろうが上がるまいが、金利負担がある以上は早く返すという計画の人も多いだろ。
    借り入れ当初35年で実行するのは、月々の支払い金額を少なくすることが目的で、
    最初から35年かけて返済しようなんて思っていない人が大半。
    余程のことが無い限り、ローンの期間を延ばしたり、月々の返済額を減らしたりはできないだろ。
    それで、支払い余力がある間はせっせと繰上げ返済して期間短縮や返済額減少して、
    金利の掛る元金を減らしていく計画を実行しているだけ。

    あんたみたいに単純な人ばかりじゃないんだよw

    No.837

    by 匿名 2013-06-07 16:04:52


    >826ですが、繰り上げする人の意見聞いてもよくわかりません。
    何かあった時のリスク取るなら月々の支払い減らすより現金持ってた方が良さそうだし、最初から35年かけるつもりないなら、25年とかに設定すればいいし、繰り上げする人は相当高金利で借りてるか、不安だったからとかなり余裕の返済計画にした人ですよね。
    通常、10年や20年の返済の人も繰り上げ前提でなくても余裕のある返済計画ですよね。
    といっても私も通常のインフレや好景気に伴った金利上昇なら繰り上げしませんが、異常に実質金利が上昇するような事態になれば、繰り上げ考えます。

  44. 994 匿名さん

    つーか、元々短く借りた方が得でと言い張ってたじゃまいか >>856
    元々短期派は「得だ」「面倒だ」って主張だった。
    いつの間にか「得だ」が消えて「面倒だ」だけになり、何故か「長く借りて短く返す」人を「余裕が無い人」と論点をずらし、挙句の果てに「別に長期ローンを組むなって言ってる訳じゃない」とか?

    で、結局元々の議論で有る「25年で返せる人が35年で借りて25年で返す」に対して最初から「25年で借りる」メリットって何?

  45. 995 匿名さん

    どうでもいいけど返してからいえよ

  46. 996 匿名さん

    苦しい返しですな

  47. 997 匿名

    短期の人が全員同一人物と思ってる時点でイタいな。

  48. 998 匿名さん

    似たようなもんじゃん

  49. 999 匿名さん

    通りすがりの素人ですが

    自分が返したい内容で返せばいいのでは?

    人それぞれじゃん

  50. 1000 匿名さん

    通りすがりを装ってどっちでもいいという結論にしたいのか?

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸