住宅ローン・保険板「ウチ、破綻するかも。。。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. ウチ、破綻するかも。。。

広告を掲載

  • 掲示板
さくら [更新日時] 2005-10-16 19:34:00

こんばんわ。最近新築マンションを契約し、
ローンの事で不安になりネット検索していたらこの掲示板に出会いました。
他の方々の掲示板を拝見させて頂いていて、かなり不安になってきました。

特に『年収440万で2900万円のローンでがんばります!』のスレ。
まさにウチと同じ状況です。。。

今までも結構いろいろMRを見に行っていたんですが、
貯金も諸費用分くらいしかないので全然買う気は全然なかったのですが、
先日、自分達の条件にとても合う物件にめぐり合ってしまい、
「なんとかなるか、なんとかするさ!」の勢いで契約してしまいました。
 ↓
で、この掲示板を色々見ていて無謀だったということに気づいてしまいました。

でも今のアパートは不便で、仕事するとしたら車を買わないと・・・という感じだし、
手付けの大金、放棄するなんて勿体無い。
やるしかない!と思っていますが数年後金利が上がったら破綻か?!
とても怖いです。

この掲示板には堅実なローンを組んでる方、年収が多い方が多くいらっしゃるようですが、
実際、年収400万〜500万位で3000万位のローン組んで
頑張ってる方っていらっしゃらないのでしょうか?
少しでも不安をやわらげたく、同じ境遇の方がいらっしゃったらいいなと思って
初めて書き込みしてみたのですが。。。

[スレ作成日時]2005-10-09 23:25:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウチ、破綻するかも。。。

  1. 201 さらく

    釣れた釣れた!1週間でこんなに釣れるって思わなかったわw 大漁ね

  2. 202 匿名さん

    京都の人は、みんな自分の事を「ウチ」と言うのか?
    そこに興味が惹かれる。
    「家」と「ウチ」をかけている所に作家として成功している。

  3. 203 匿名さん

    レスでも「私」でなく「ウチ」と書いて欲しかった。
    HNの「さくら」は良かった。

  4. 204 匿名さん

    我が家のことをうちと言うだけでは?

  5. 205 203

    あ〜〜〜なるほど!
    ずーと京都弁のイントネーションで読んでました。

  6. 206 匿名はん

    余談ですが・・
    自分  = 私 = うち  と言う
    私の家 =  うち     と言う
    関西ではほとんどそうだと・・
    ただし若干発音が場合によって違います。たぶん(-_-;)

  7. 207 匿名さん

    世帯年収980万(夫:36歳 妻:27歳共働き小梨)で4000万の新築マンションを契約するところでしたが、
    やめておきました。
    諸経費200万で頭金が600万しか出せないからです。
    ローンが終わっても定年後にはボロ家になっていそうだし、永住希望なのでもっと頭金を貯めて40代に
    なってから買うことにしました。

  8. 208 匿名さん

    どうでもいいけど、何でこんな終わったスレに書いてるの?

  9. 209

    おまえもな。
    どうでもいいなら、ほっとけ。

  10. 210 匿名さん

    >定年後にはボロ家になっていそうだし
    今のMSでもそうかな?

  11. 211 匿名さん

    25年後でしょ?
    そりゃ、それなりになってるんじゃないの?

  12. 212 匿名さん

    >207
    考え方の違いだね。
    今4000万のマンションを買って、老後にリフォームして暮らすか
    今賃貸で狭くて設備の整っていない部屋で暮らして、老後に一括で新築を買うか。

    賃貸払いながら一括で買えるくらい貯金できるなら後者でいいかと。
    うちは賃貸より安い費用で新築を買って、老後リフォーム資金を貯めます。

  13. 213 匿名さん

    30歳で4LDKのマンションを買いましたが、購入当初5人いた家族(夫婦+子3人)も離婚して娘と
    2人暮らしになり、その娘も結婚して家を出ました。
    築20年だけど、夜は0時近いし朝は早いし、掃除する元気もないのでどうしようもないくらいぼろぼろです。
    壁は崩れてるし、畳は沈むし。
    ゴキは昼夜構わず平気で歩いているし、どうしたものか。


  14. 214 匿名さん

    >>207

    同じ考えです。
    このページを見ると、マンションって、結構痛むもんなんだなぁ、と感じます。
    http://www.asahi-kasei.co.jp/atlas/tatekae/index.html

    大体の場合が、
     長年の賃貸料>リフォーム代
    になるでしょうが、その差額をどう見るか、でしょうね。

    新しい設備、新しい建築技術が出ているかもしれません。 楽しみです。

  15. 215 匿名さん

    >>214
    マンションって想像以上に傷むのですね。びっくりしました。
    建築当時は最新だったものが、30年もすると時代遅れで何の価値もなくなってしまっているように見えます。
    建替後の写真も、予算不足や色々な規制があるのか古いイメージがします。

    私も、これからの新しい設備に期待したいと思います。

  16. 216 匿名さん

    おれ、2500万借り換えしたよ。
    築4年の積水ハウスの注文住宅。土地、建物で
    6000万程度の物件で、住公の一括返済もできたんだけど、
    1%なら一括返済するぐらいなら、所得税25万円戻って
    くるから実質、無利息ローンだと思ったね。
    保証料、団生無料だしね。もっとも、司法書士の手数料が
    かかるがすぐに元取れる。5年後には一括返済するけど
    融資資金で、投信で年5%程度の運用できるし、
    ノーリスクならパワードワンでも最低1%で運用できるから
    5年で100万以上の不労所得を得ることできるわけだ。
    運用するのも、良い方法だ。

  17. 217 匿名さん

    ↑典型的なネット君。

  18. 218 匿名さん

    年利30%程度で資産運用できて頭金4000万用意できるんだけど、これだったら
    頭金ゼロで4500万借りて、もっと資産増やしてから一括返済しよかな。
    皆さんどう思われますか?

  19. 219 匿名さん

    >>218
    >年利30%程度で資産運用できて
    無理な目標を立てると、嵌るぞ。
    5%程度を目標にして、ジックリと運用した方が、確率は高いよ。
    今まではある程度インカムでも楽に数%は取れたけど、
    株式も商品も今はかなり高い水準まで来たから、無理は禁物。
    債券は金利が上がると暴落する。

  20. 220 匿名さん

    >>218 年利30%程度で資産運用できて頭金4000万用意できるんだけど
    確実だったらお願いするよ。電話番号教えてね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸