住宅ローン・保険板「グッドローンってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. グッドローンってどうですか?part2

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-10-29 19:14:00

前スレが大分レス450越えてるので新スレです。以後こちらでお願いします。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/31969/

[スレ作成日時]2005-08-25 12:25:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グッドローンってどうですか?part2

  1. 201 匿名さん

    >>193
    レスありがとうございます。当初5年間はがんがん繰り上げしていこうと予定しているのですんで
    参考にさせてもらいます。

    >>191
    175さんの示してくれた計算ソフトで、自分の借入条件を入力してみました。
    物件3300万、費用110万、自己資金1000万。
    住信の2.68とグッドの2.49でほぼ差がなかったです。
    正確な総返済額はグッドが10万円安かったですが、この金利差で10万円だけとは・・・
    いかに自分が金利しか見ていなかったのかということがよくわかりました。
    まだ12月ですからいろいろ想定して検討してみます。親切なレス感謝します!

  2. 202 ループ?(191)

    >>201
    なんで、グッドが10万円安いのですか?
    住友の方が安くなると思うのですが・・・・????

  3. 203 匿名さん

    良いような書き込み→グッドの関係者。
    グッドの人に告ぐ!!書き込みするなよ!!
    迷うじゃん。

  4. 204 匿名さん

    >>202
    201です。すいません、もう一度計算したら住友のほうが30万程安くなりました!
    一番左のフラット35の欄を住友と勘違いして、そっちに利率を入れて比較してました。
    団信がない分、住友信託が安くなるんですね!

  5. 205 匿名さん

    >>203さんへ
    なぜグッド関係者が書込みをしてはいけないの?ここは書込み自由じゃないの?住信の関係者も書込んではいけなの?203さんがいう何を迷うのか私には理解できません。ローンをどの金融業者にするのは個人が決めるべきこと。所詮は自己の責任(自分で調べ、自分で決める)で借りるんだから誰が書いたっていいでしょ。そういう203さんこそ金融関係者では???ちなみに私は3月グッドで決めた1個人です。その時も色々賛否意見はあったけど、私はグッドに決めてよかったって思っています。もし今で考えたとして、住信がいいなと思ったら私は自分の考えで住信にします。

  6. 206 匿名さん

    知人から聞いた話ですが、仮にローンが払えなくなった場合に、
    銀行だと、家を取られて、おまけに差額が借金として残る、
    フラット35だと、家を取られて、借金は残らない、と聞いたのですが、
    本当でしょうか?
    払えなくなるようなら家を買わないと思いますが、世の中何があるかわからないので。
    どなたかご存知の方いませんか?

  7. 207 匿名さん

    206です。直接聞きましたが、そんなことはないそうです。
    他の銀行と同じだといわれました。

  8. 208 匿名さん

    家を取られたあと、足りなければ当然借金は残りますが、
    でもそんなのどうにでもなりますよ

    今は個人再生で家もとられずに済みますけどね

  9. 209 個人再生法

    A.民事再生法の中に(1)住宅ローンの特則、(2)小規模個人再生、(3)給与所得者等再生が新設されたと聞きましたが、どんな内容ですか。
    Q.(1)は、住宅ローンをかかえた個人債務者が、出来るだけ持ち家を維持したままで再生を図れるように、再生計画の中で住宅ローンの返済の繰り延べを行えるようにしたものです。
    (2)は、債務(住宅ローンなどの担保付債務を除く)の合計が3000万円以下の個人が、できるだけ破産せず再生できるようにし、債権者側も破産手続より多くの債権回収を図れることを目的にした制度で、簡易・迅速を特徴にしています。再生計画の最低の返済額は負債総額の20%以上(ただし、100万円以上300万円以下)で、これを3年(特別の事情があるときは5年)内に返済することが必要です。再生計画案への反対が、債権者数の半分未満及び総債権額の半分未満であれば、計画案が可決したものとみなされます。
    (3)は、(2)の中の特別規定で、サラリーマンなど定期的・安定的な収入を見込める人については、可処分所得の2年分以上の金額を原則3年で返済する再生計画案を作ることを条件に、債権者の同意を不要にして、手続をいっそう簡単にするものです。但し、(2)の返済最低額の条件は適用されます。

  10. 210 匿名さん

    >>209
    ありがとうございます。大変、為になりました。

    A=Answer
    Q=Question

    ワザとですか?

  11. 211 個人再生法

    ははは

    ただのタイプミスです。(^_^;)

  12. 212 匿名さん

    金利先行き不安・・思い切って
     ↓
    東京スターワン銀行 or SONY銀行はいかが?

    2008年を過ぎたら金利の様子を見て借り替えなんてのはどうでしょう。

  13. 213 hibiki

    もう銀行に借りる時代ではないでしょ?
    ソフトバンクグループのSBIモーゲージ(住宅ローン専門)に相談されては?
    http://blog.livedoor.jp/hidekijyuutaku/

  14. 214 匿名さん

    ↑ この掲示板で商売してもムダ。うざい

  15. 215 匿名さん

    SBIはソフトバンクグループじゃないぞ。
    ソフトバンクグループと書くな、とアフィリサイトからも言われてるだろうが。w

  16. 216 匿名さん

    確かに北尾さんは孫さんと袂を別った。
    SBIはソフトバンクインベストメントではなく、ストラジテックビジネス何とかの略だと言っていた。

  17. 217 匿名さん

    あらっ、てっきりソフトバンクグループだと思ってました
    金利もうこれ以上上がらないでちょうだい

  18. 218 匿名さん

    とはいっても、ソフトバンクインベストメントの略でしょ。
    http://www.sbigroup.co.jp/

  19. 219 匿名さん

    「元」ソフトバンクインベストメントだ。一部で名前が残ってるがな。

  20. 220 匿名さん

    Iはイノベーションの略かと。
    SBI=戦略的仕事革新

  21. 221 匿名さん

    このまま2.5以下なら全額ここに決める

  22. 222 匿名さん

    221さん
    たぶん今後2.5以下になることはないと思われますが、
    どうしますか?
    2.5以上でも全額ここに決めましょうや。

  23. 223 匿名さん

    >このまま2.5以下なら全額ここに決める

    是非そうあって欲しいのですが
    (SBIの金利決定方式は知りませんが)
    直近の長期金利(国債10年)の推移を見る限り、
    来月は2.5は超えちゃいそうですね。

    私は3月実行なのでどうなることやら・・・

  24. 224 独り言・・・

    5月実行の2.15%は、2度と来ないのか???

    ラッキーだったんだな。
    自分のマンションが偽装でない事を願う

  25. 225 匿名さん

    >224
    こないでしょうなぁ・・・
    あのときって10年債が1.2ぐらいでしたからね。。。今はだいたい1.6.

    これから耐震偽造問題で不動産業界が破綻し、日本株が大暴落してくれれば
    借入金利が2%を切る可能性もあるかもしれませんが・・・w

  26. 226 匿名さん

    いやみパンダさんって最近みかけませんね。。。
    GS住人だったのでしょうか・・・

  27. 227 匿名さん

    >GS住人だったのでしょうか・・・

    ウケました。

  28. 228 匿名さん

    sbiはすっかりおとなしくなっちゃいましたね。
    「もう高いなんて言わせません!35年2%!」とかのキャンペーンを実施すれば
    お客も殺到するのに。。。

    毎月金利を変動させる方が、システムメンテと作業コストがかかる気がするのですが・・・

  29. 229 匿名さん

    グッドローン←名前が悪い。サラ金かよ

  30. 230 匿名さん

    **お客が殺到したらパンクするわ。
    機械が案件裁いてるんじゃなく、人間がやっとるんちゃ。
    身体が幾つあっても足りないわい。
    祝。。上場    まだかよ。

  31. 231 匿名さん

    >230
    君あたま固すぎ。
    人間がやらなくてもいいものを人間がやるからコストが掛かるのではないか?
    貸出金利画一、一定のルーチンワークを実施するのに人間が介在する必要性がわからん。

    客が殺到しても処理できるだけの能力を兼ね備えれば良いだけの話。
    もしその程度でパンクするのであれば、所詮SBIの力はその程度のものだと露呈するのだから。

  32. 232 匿名さん

    >228
    >毎月金利を変動させる方が、システムメンテと作業コストがかかる気がするのですが・・・

    毎月金利を変えることは、システムの負担はありません。
    ここの強みは全期間固定しか取り扱わないこと。
    新規実行時に金利を入力するだけで、その後のメンテは必要ありません。
    変動金利や期間固定特約のシステムの方が実行後のメンテ・作業コストがかかります。
    システムのコストを抑えて、手数料2.1%で儲けようということでしょう。

  33. 233 匿名さん

    1月の実行金利はどうなったのでしょうか?
    情報提供を希望します。

  34. 234 匿名さん

    あがります

  35. 235 匿名さん

    ホームページにでてますね

  36. 236 匿名さん

    2.521か。
    0.001まで表示されるようになったんでしょうか。

  37. 237 匿名さん

    2006年はミクロの闘いになりそうだねw

  38. 238 匿名さん

    2月実行です。やはりあがりますよね、金利。

  39. 239 匿名さん

    グッドローンはやめました

  40. 240 匿名さん

    >>239
    代わりにどこにしたんですか?
    うちもSBIだったんですが、住信に替えちゃいました。

  41. 241 匿名さん

    >240さん

    住信の方が良い条件だったんですか?

  42. 242 スレ主

    グッドローンのフラット35の仮審査はOKだったのですが、ここ数ヶ月の金利上昇から他社での融資も検討しなければと考えていたところ、住宅金融公庫のホームページで『㈱優良住宅ローン』という会社で2.751%というのを見つけました。(融資手数料はSBIよりも安く、融資額の0.5%から0.8%<上限2500万、それ以上は100万あたり0.2%>)実質、融資手数料を加算するとSBIの方が高くなることになるのですが。
    どなたか、この会社について情報お持ちの方いませんか?

  43. 243 匿名さん

    ↑すみません。名前がスレ主となっていますが誤りです。本当のスレ主さん、ごめんなさい。

  44. 244 匿名さん

    2月のグッドローンの金利はいくらになるんだろう。。。???
    気になる。。。

  45. 245 匿名さん

    2.519362154%

  46. 246 匿名さん

    フラットの最安はどこなんでしょうか

  47. 247 匿名さん

    住公もいっそのこと、円周率より上げることは致しません!
    みたいなキャンペーン打ってくれると、これから購入される方には頼もしいでしょうね。
    とはいえ、今年でいなくなるんでしたっけ・・・

  48. 248 匿名さん

    >245さん
    それって今月(1月)の金利じゃないでしょうか??
    2月ってまだ出てないですよね?
    皆さんの予想はどのぐらいですか?
    あくまで予想に過ぎないと思いますが。。。

  49. 249 匿名さん

    >245さん
    度々すいません。
    1月の金利じゃないですね。
    それってどこの情報ですか??
    かなり確かそうな情報のようですが。。。
    細かい数字だったので。

  50. 250 匿名さん

    ソニー銀行の2月金利出てましたよ。
    微減みたいです。

  51. 251 匿名さん

    なんで金利上がっちゃうの

  52. 252 匿名さん

    景気も上向きと発表されているからだと思います。

  53. 253 匿名さん

    2月の金利、3%を超えるという裏情報が・・・

  54. 254 匿名さん

    >253
    どこ情報ですか? 銀行さんが言われるのなら信憑性があるかもしれませんが。

  55. 255 頑張れ! SBI

    株主の「SBIホールディングス」が、純利益77%の増だって言うじゃな〜い。

    最近、SBIモーゲージの金利、他行と比べてそんなに魅力なくなってきているよ。

    もっと金利落とせそうな気がするんだけどなぁ〜。

    宣伝上手なだけで、ホントの”強み”薄れてるぞぉ。

    頑張ってくれ!

  56. 256 253です

    どうやら、ライブドア事件依頼の日経平均株価暴落に伴い、
    金利を一時的に上昇させるみたいです。
    今日になって急激に回復しているようですが、
    予断を許さないということで、ほぼ3%越えは間違いないとか。。。
    SBIだけでも踏ん張ってくれれば。。。

  57. 257 匿名さん

    253さん
    辻褄が全然あいません。
    日経平均の暴落が金利の上昇につながる理屈が分かりません。セオリーは逆です。

  58. 258 253です

    それはあくまでセオリーですよね。
    なだらかに右肩上がりだったものが、一連の事件により、
    先の見通しが悪くなり、そんなかゼロ金利政策も無くしていく方向ということもあり、
    金利を上げざるを得ない状況のようです。

  59. 259 匿名さん

    大丈夫なんですかね・・・

  60. 260 257じゃないですが

    なんかごちゃまぜ論のような気がします

    ライブドアショックは株式市場に大きなショックを与えているだけであり、
    経済活動全体で見ればさほどの影響はありません。
    むしろ市場が混乱する中で、経済活動は地道な成長が指標でも確認されており、
    経済成長率の上昇が今後期待されています。
    今後はまず量的緩和政策の解除、そしてしばらくしてゼロ金利解除となるはずです。

    もし仮に金利が上がるのであれば、それは今後の経済成長率を大きく見込むからこそであり、
    株が暴落して先の見通しが見えないのに長期金利を0.3%くら上昇させるというのは
    それこそ銀行が混乱してるとしか思えません。

    量的緩和の解除から、住宅ローンキャンペーンが尻すぼみ、短期固定金利が上昇するのは
    シナリオとすれば考えられますけど。

  61. 261 匿名さん

    SBIモーゲージ申込したんですが、これを申し込む人って全期間1%金利優遇とか受けられない不動産で買った
    人が多いのでしょうか?
    私は全期間1%金利優遇の不動産のローンとSBIモーゲージと悩んでおります。
    団信が高いことが一番ネックです。。

  62. 262 匿名さん

    >>261
    少なくとも私のいる県には、都市銀行がみずほ銀行しかありませんので
    選択肢としてそういうローンがない、ということです。

  63. 263 匿名さん

    261さんへ
    そもそも考え方が違うのでは?
    あなたの言っている全期間優遇は変動金利では?
    変動と長期では根本が違う。
    あなたはどちらがいいの?
    それに団信は100万円辺り¥2800−程、どこでも同じ。
    銀行は金利に含んでいるだけです。
    よく勉強して損しない借り方してね!!

  64. 264 匿名さん

    金利情報求む〜!

  65. 265 匿名さん

    2月の金利は3.125%との事です。

  66. 266 匿名さん

    え?

  67. 267 匿名さん

  68. 268 匿名さん

  69. 269 匿名さん

  70. 270 匿名希望

    うげっ!ホント?

  71. 271 匿名さん

    263へ
    東京や神奈川の話ですが提携不動産なら
    変動金利、3年・5年10年固定金利どれでも全期間1%金利優遇がききます。
    ただし公庫(フラット)ではその恩恵が受けられません。
    団信は3000万借りたら年間9万円くらいこれが銀行の金利に組み込まれていると
    SBIの金利+0.28%と考えなければいけない。
    それって結構高いよ

  72. 272 匿名さん

    >>271
    銀行は、保証料が込みでない所は、金利+0.2%と考えなければいけない。
    これも、結構高いよ

  73. 273 263です

    271へ
    わかっていますが・・・・
    何か間違いかいてたかな?

  74. 274 匿名さん

    2月の金利は、2.321%という通知が来ました。

  75. 275 匿名さん

    マジ?

  76. 276 匿名さん

    E-LOANには2.461%ってあるね。

  77. 277 匿名さん

    273
    どちらがいいかわからないから悩んでいるのです。
    でも本当なの2.321%ってめちゃくちゃ低金利だね。

  78. 278 匿名さん

    E-LOANに2.461%となっているけど
    平成18年2月1日から平成18年2月28日ご融資実行、借入金額3000万円、借入期間35年、元利均等返済、繰上返済無しの場合、実質年率は2.603%となります。
    金利確定時期:ご融資実行時に決定いたします
    なぜ、2.603%になるの?
    どういう人が2.461%でいいの?

  79. 279 匿名さん

    融資手数料を加えていると思います。

  80. 280 匿名さん

    <<279
    融資額の0.2%というやつでしょうか?
    融資手数料は一括で払うものですよね?

  81. 281 匿名さん

    手数料も混めると実質 実質年率は2.603%になりますよね
    って事ですよ

    例え金利1%でも手数料がべらぼうに高い事もあるって事ですよ

    つまり、金利を比べるならこの実質年率で比べろって事ですよ

  82. 282 匿名さん

    なるほどね。ありがとう!

  83. 283 匿名さん

    2.521から
    2.461%とわずかながら下がりましたね。
    次は3月はどうなるのだろうと気になります。
    予想できる人いますか?

  84. 284 匿名さん

    >>271
    3000万借入時の数字で、金利上乗せ0.3%というのは見かけますが
    借入金額によっても変わってきますよね?
    どなたか団信代金利上乗せの計算式をご教授下さいm(。。)m

  85. 285 匿名さん

    だいたい0.3
    詳しくは0.28
    くらいの考えでいいです

  86. 286 匿名さん

    3月の金利は現状上がりそうな予感がします。
    1月20日頃は1.4%辺りであった10年物国債が
    今や1.5%後半です。
    このままさがる事がなければ残念ですが・・・
    特に住宅金融公庫及びフラット35は20日頃の国債価格を
    参考に来月の金利を決定しているように見受けられます
    20日までにさがる事を期待するのみです・・・

  87. 287 267

    そういえば、>>265がつけた信じがたいレスに対して
    俺が「マジで?」と267でレスしたが、
    なぜ265が残って、俺のは削除されてんだ?
    たしか俺の前も「へ?」だったと思うけど・・・・

  88. 288 匿名さん

    だまされた・・・

  89. 289 匿名さん

    へ?です。そういえば消えてる

  90. 290 匿名さん

    融資手数料を払うのって初年度だけですよね?
    毎年、融資手数料を払うって事はないですよね??
    初歩的なことで申し訳ございません。
    もし毎年払うという事になるとSBIの2.1%という融資手数料が、
    ものすごく高いと思ったので。。。

  91. 291 匿名さん

    最初だけですよ^^

  92. 292 匿名さん

  93. 293 匿名さん

    SBIと民間のローンを組み合わせると抵当権設定費用も別々に払うことになるの?
    保証料は借り入れ額で金額変わるからいいけど、
    事務手数料は3万程度なので仕方ないとして抵当権設定費用はどうなんでしょう?


  94. 294 匿名さん

    デベ提携で申込をして、先日銀行とSBIの金消契約をしたんですが、
    つなぎ融資が無かったのですが(見積もり時は、つなぎ融資あり)、
    あとで請求されるのでしょうか?
    SBIの実行日は3月14日ですが、どういうことでしょうか?

  95. 295 匿名さん

    デベの営業がSBIとネゴしたのかもよ。営業に確認したら?

  96. 296 294

    ネゴって何ですか?確認するのが良いですねm(。。)m
    つなぎ融資代用意はしているんですけど、ないにこしたことはないですね・・・

  97. 297 匿名さん

    当所3300万の借り入れをSBIモーゲージだけで考えてましたが
    SBIモーゲージ35年返済(2300万円借り入れ)
    みずほ3年固定35年返済 全期間1%優遇(1000万円借り入れ)
    の併用ローンを考えてます。
    この金額の割合はどうやって決めればよいでしょうか?
    あなたならどうしますか?

  98. 298 匿名さん

    >297

    他トピで割合を話てますよ。

    ところで「SBIの実行日が増えるかもしれないので、つなぎ融資の必要がなくなるかも」と担当から連絡があったのですが、どなたかその辺の事情をご存知ですか?

  99. 299 匿名さん

    296
    うちの場合は鍵の引き渡しが実行日の一日後で、最初営業が合わせようとしたけど合わず。次の実行日までの五日間のつなぎの金利が結構かかるので、デベがネゴしてSBIの実行は鍵の引き渡しの一日前にしてつなぎなし、そのかわり一日分の金利分をデベに払うということになった。参考まで。

  100. 300 匿名さん

    >>299
    1日分の金利を払う事でつなぎなしになるなんて、うらやましい。
    うちは、提携ローンじゃないと、つなぎなしにできないと言われて、
    4万2千円の手数料払った(泣)。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸