住宅ローン・保険板「おりこうな繰り上げ返済とは?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. おりこうな繰り上げ返済とは?

広告を掲載

  • 掲示板
?¨?肢?v?μ??・ [更新日時] 2008-04-23 22:06:00

何かあった場合に備え、夫婦共働きで出来る繰り上げ返済分の貯金が
1年で約100万円ぐらいになります。
手数料等も考慮した上で東京三菱とフラット35のどちらかに
あてたいのですが100万ずつがいいか、もう少しためてからがいいか
悩んでいます。同じような状況の方、良い知恵をお願いします

[スレ作成日時]2006-02-19 17:48:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

おりこうな繰り上げ返済とは?

  1. 484 匿名さん

    オ??

  2. 485 匿名さん

    >>483
    「オ」って何だ?
    気になるじゃないか。

  3. 486 匿名さん

    じゃあ続きは次スレで。

  4. 487 匿名さん

    「家計簿をつけると、無駄な支出が減る」
    これは全くのデマではないですよ
    正確には計画をきちんと出来ている人にはあまり効果はありませんが
    いつも給料日前になると金欠になるような無計画な人には効果があります
    言っておきますが、これは軽減至上主義者の方に言わせれば「精神論」です

    「恐らく、短縮で破綻する方は軽減を選択していたとしても破綻しますよ
    ローンを組んだ時点か繰上げをする時点でどちらを選んでも破綻します 」
    が間違いだと断定出来るのはすごいですね
    「恐らく・・・」と書いていても断定出来ると言うことは
    軽減であれば短縮に比べ「大幅に回避できる」と断言できるのですね?
    私は「少なからず回避はできるが、その回避できる程度は人それぞれ」
    としか答えられませんがね

    そもそも、繰上げ返済は「余剰金」を充てるのが大前提
    必要資金と余剰金の額を判断するのは各々違います
    同じ収入・家族構成・在住地域・・・であっても必要な資金を
    300万と判断する人もいれば1000万と判断する人もいます
    ローンを組むとき・繰上げ返済をする時の必要預貯金の判断段階で
    破綻する可能性の「確率」は自然と決まってきます

    初めに言っておきますが、私は短縮と軽減をその時々の状況に応じて判断します
    よく、軽減型至上主義者はローンの返済額を月15⇒10万などとかなり高額な
    返済を例に揚げている事が多いです
    この様な額であれば、私は迷わず軽減を選びます
    と云うより、ローンは組みませんねこの様な無謀なローンは(破綻予備軍です)
    まあ年収が800万以上、超一流の安定会社か公務員であればローンしようかと考えますが

    私のローン返済額は月約6.5万、残り20年、残ローン1200万
    預貯金650万、満期保険500万(1年後引き出し可能:簡保)
    運用は全くしていませんが、これでも繰上げは行う予定はありません
    病気の医療費はほぼ保険で対応可能だが、リストラになれば2年は持つだけの
    資金は必要と考えているのでね
    預貯金が1000万程度になれば300万程度を短縮で考えますね
    (そのときの状況によるが)
    繰り上げの方法でリスク回避するよりも本来は預貯金で回避するもんでしょ
    それが出来ないなら繰上げをするべきじゃないし、元を正せばローンを組むべきではない
    頭金を出せないようなローンを組む人は軽減にすべきですよ

    もう一度書きますが「論理だけで物事がうまくいくのであれば苦労はしません」
    人間はロボットではないですからね

    くり

  5. 488 匿名さん

    くり?

  6. 489 匿名さん

    少なくとも「おりこうな繰上げ返済」の成功体験ではないな。

  7. 490 匿名さん

    ↑479

  8. 491 匿名さん

    >ていうかほぼ同じ条件なんだから期間短縮するより期間短縮も可能だけど長期でもOKなほうがメリッ
    >トあるでしょ。期間短縮だと選択肢が一つだけど軽減だと選択肢は二つ。条件同じなら選択肢は多い
    >ほうがいい。ただそれだけ。

    オくり

  9. 492 匿名さん

    489さん

    489さんの話も、期間短縮=金額減額(ローンが終わる期間が変わらず、金利負担もほぼ同等)になるためには、結局こまめに繰り上げ返済をしていることになりますよね?
    仮に毎年やるとしたら、期間短縮の方が、最大「期間短縮と金額減額に生じる差額」×「12ヶ月」について期限の利益が損するということになりますよね。この状況であれば、繰上げ返済した翌月なんて、数千円か数万円の差ですよね。それなら、精神論のほうが有効なものではないでしょうか?

  10. 493 匿名さん

    期間短縮派はどうぞご自由に、ということで、もういいでしょう、このスレw
    基本的に上級者向けと考えてもいいんじゃないでしょうかね、返済額軽減は。
    前に書いたように、資産運用、リスク、企業分析などの勉強をあるていどやったことが
    ないと理解するのは難しいんだろうね。

    >>476
    おいおい月額5万も違ってるのにリスクが変わらない、なんて
    やっぱ根本的にリスクの議論ができない方なんだなぁ、、、。
    おそらく476さんはおぼっちゃまかなんかで親がお金持ちとかそういうのなのかも。
    もともとそれほどの高給でもなく、40代でリストラされて、
    職安に通いつめてるような人はごまんといるから
    今度有給とって社会見学にいくといい。
    そういう方でも失業保険や奥さん、子供のパートとかで
    悲痛にならずにしのげるレベルはローン月10万くらいだと思う。
    最悪家族のうち1人が住宅ローンを返すためのみにコンビニバイトしたとして、
    時給800yen x 8h x 20days= 128,000yen程度で、なんとかなる。

    それからなんで返済額軽減が資産を残すのに有利かということを論理的に説明しよう。
    たとえば35年超長期2.8%で借りてるとしよう。
    そうするとなんらかの形で資産運用して2.8%を上回ってくると利ざやが抜ける。
    35年の間には素人でも抜ける局面はけっこうあると考えられるんだよ。
    米国債(円高時)や、日本国債(長期金利が大きく上昇した時)などの低リスク商品でも。

    おれは株式投資もやってるので、年15%運用を目標にしてるが、もちろん毎年勝ち続けるなんて
    ことも想定しにくいわけで、なんとか平均で5-10%運用したいな、と。
    上記のようなリストラや急な出費の際のリスクヘッジとして月10万以下くらいまで
    返済額軽減をしていく、ということ。浮いたお金は運用に回せる分期間短縮よりも
    まあ運用力がある人にとっては、有利。

    つまり一歩アクティブに考えると、銀行から極めて低利で35年も借金
    (サラ金や信用の金利とくらべてみ)させてくれる「権利」を得ているということで
    普通の人とくらべてものすごく有利。
    銀行からお金を借りてそれを借金金利で運用して利ざやを抜ける。

    まあ上級編だけどね。
    さらに上級になると一切繰り上げ返済しない、というツワモノもいるだろうw

  11. 494 匿名さん

    失礼、

    >銀行からお金を借りてそれを借金金利で運用して利ざやを抜ける。
    ここ間違い。


    正しくは

    銀行からお金を借りてそれを借金金利
    を上回る利回りで
    運用できれば利ざやを抜ける。

  12. 495 匿名さん

    そして幸福な想定としては、早い段階で運用資金が住宅ローン元本を超えてきて
    返そうと思えばいつでも返せる状態となる。
    しかしこんな低金利のお宝借金を急いで返す必要もないので返さない、期間短縮なんてもってのほかw
    リスクに注意しながらローリスクローリターンからハイリスクハイリターンまで
    適切なポートフォリオを組みつつさらに運用しつづける。

    もし5−10年程度で不動産価格自体が値上がりまたは、買値と同じくらいで売れるとなれば
    買い替えも視野に入れる。税金の優遇があるときにやる必要がある。

    ちょっとサービスしすぎたかな。
    このスレなかなか楽しかったので、お礼も含め、自分の戦略を書いてみた。

  13. 496 匿名さん

    相談です
    JA住宅ローンで10年固定1.85%以降0.4%優遇に心惹かれているのですが
    固定金利期間は期間短縮でしか繰上できないとのこと(手数料\5250)
    このスレにより、断然繰り上げは返済額軽減派なのですが
    この場合はどう繰り上げしていくのがよいでしょうか?
    (10年待って一度変動金利にしてから繰り上げ投入→固定金利に変更とする?
    10年までに期間短縮を混ぜる?)
    繰り上げ資金は最初の10年は2年で150〜200万程度はたまります。
    当初予定は繰上は返済額軽減のみガンガン行い、最終的には現在30歳なので
    60歳までには完済したいと思ってました。
    資産運用策は無しで繰り上げ方法のみでお願いします。

  14. 497 匿名さん

    だから、続けるなら、次スレ立てなさい。450発言超えたら終了する。
    それがここのマナーですよ。

  15. 498 匿名さん

    あの〜〜、お利口な繰上げ返済ってことなんですが、
    手持ちの貯金って皆さんどのくらい残されてますか?
    どこまで残して、どこまで繰り上げしてよいのやら迷います。
    人それぞれといわれてしまってはおしまいなのですが、こんな考え方でこれだけ残してると
    教えて下さったら幸いです。

  16. 499 匿名さん

    >>496
    10年後の金利とかどうなっとるか分からんしな。
    金利sage局面で、固定金利にする人なんていないかもしれんし。
    ふつーに機を見て期間短縮繰上げすれば?。

  17. 500 匿名さん

    次スレ
    おりこうな繰り上げ返済とは?その2
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30004/

  18. 501 匿名さん

    保険会社の控除証明が送られてくる今日この頃、ぼちぼち2007年 年明け一番の
    繰り上げ返済について考える時期とあいなりました。
     (我が家はフラット、よって繰り上げ額=最低100万、繰り上げ頻度:1回/年)

    このスレは自分にとって最もタメになった、故に一人でも多くの人に読ませたい
    スレであります。だから保守age♪
     (一番読んでほしいツレアイにはなかなか読んでもらえないんだがww)
    次スレあるのに、ルール違反ゴメソ。

    07さん本当に有難う!
    一見、言葉は悪いんだけど、その後 何度も何度も登場して根気よく説得を続けてくれてますよね。
    久々に>>1から読み直してみて、どれが07さんか何となく識別できるようになった
    自分に気づいた。

    さっ、銀行にTEL、TEL・・・・

  19. 502 匿名さん

    >>501
    スレ上げるならその2の方にしてね。

  20. 503 購入経験者さん

    失敗しない繰り上げ返済方法の記載のあるサイトです。

    http://kuriage.wakwak-life.com/

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2・70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7698万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4540万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2