マンションなんでも質問「東向きマンション」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 東向きマンション

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2022-03-28 10:57:44
【一般スレ】バルコニーが東向きのマンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

別スレ「東向きマンションの暗さ対策」は話がそれて閉鎖になったので、
新たに立てました。

結婚を機に10階建てマンションの8階東向きを契約しました。
南向きを選ばなかった理由は当然価格です。

平日は仕事で帰ってくるのは日が沈んでからなので、
自分には休みの日しか影響がないんですが洗濯物の乾きなどが多少心配です。

今は実家の一戸建て住まいなのでマンション生活自体も初めてです。
リビング東向きのマンションで暮らしている方、
何でもいいんで話し聞かせてください。

[スレ作成日時]2006-01-17 21:22:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東向きマンション

  1. 856 匿名さん

    東南と東は別物です。

  2. 857 匿名さん

    ↑また湧いてきましたね~

  3. 858 匿名さん

    湧く?東南と東が同じってほうが湧いてるだろ。

  4. 859

    鬱陶しいなオマエ

  5. 860 とらさん

    平成21年1月1日の朝、初日の出を家族全員でバルコニーから見ました。
    幸せでしたね。
    西日本の21階です。

  6. 861 とらさん

    22年でした

  7. 862 匿名はん

    暗くて寒い東向き。この季節、湿気でカビは気になりませんか?

  8. 863 匿名さん

    暗くないよ!
    朝は眩しいくらい明るいよ~
    昼12時過ぎると暗くなってくるけど…
    洗濯物は、乾きません(泣)

  9. 864 夢〜眠

    洗濯物はパラソルの物干しと併用し隙間をあけて干せばかなり乾きますよ。あたしはパラソルかいました。

  10. 865 匿名さん

    パラソルもいいねー。
    あとは、二層式もいいよ。
    脱水力が違うし、部屋干しでも臭わないーよ。

  11. 866 匿名さん

    今時期の朝日、眩しいだけで暖房の助けにもならない。昼前から暗くなるし東向きは安さだけが取り柄か??

  12. 867 匿名さん

    洗濯物は浴室乾燥で仕上げたらすぐだよ

  13. 868 匿名

    うちは朝日はかなり暖房の助けになってるけどなぁ。
    朝日がサンサンと入る時間は殆んど暖房いらないよ。
    午後より午前中の方が気温低いから有難いです。
    朝日だろうと西日だろうと日があたっている間は暖かいし暖房の助けになると思いますよ。

  14. 869 匿名さん

    午前中日が差さない向きは、寒いだろうね。
    1日中家に居る人以外は、朝日を浴びないとね。

  15. 870 匿名さん

    真南26階から別のマンションの真東37階へ引っ越しします♪

    リビングがガラス張りなんで明るいand暖かいはず。

    2〜3回午後入ったら思った以上に明るくてビックリしました。

  16. 871 匿名さん

    朝日は生物にとって必要不可欠だからね。
    予算的に余裕あるなら、東南角部屋がベスト。

  17. 872 匿名さん

    朝日に拘るのは日本人だけみたいだけど。

  18. 873 匿名さん

    外国人は向きに拘りがなくていいねー

  19. 874 匿名さん

    それで方位スレが荒れるんですね、納得。

  20. 875 匿名さん

    外国人は、南向きは家具が傷むから嫌がるって聞いたことあるよ。

  21. 876 匿名さん

    低価格勝負なら、南選択はないでしょう。

  22. 877 匿名さん

    家具が日焼けするのは西向きですよ。

  23. 878 匿名さん

    マヒガシまた懲りずに連投・・・

  24. 880 匿名さん

    東向きスレにレス入ると決まって西向きスレが連続して立ち上がる不思議。マヒガシさんパソコンに張り付いて監視してるのかね?

  25. 882 匿名さん

    朝陽なんて不要ニダ

  26. 883 匿名さん

    そろそろ日陰になってきてませんか?

  27. 884 匿名さん

    もう会社です。

  28. 885 匿名さん

    暗さ対策だったら東より北向きの方が切実だよね~

  29. 886 匿名さん

    西田が必死に上げてるだけ、スルー推奨

  30. 887 匿名

    東向きマンションですが8時から1時間朝日が入り冬は暖房費がかからない夏は朝日が高くバルコニーの眺められ空から風の通りが良く最適に住んでいる。

  31. 889 匿名

    どの向きだろうが、本人が良ければいいのだ。
    東は朝日が気持ちいい。西はエコガラスがあれば家具は言われるほど痛まない。北向きは安く買える。南は王道だが高い。好きなとこ買えや。

  32. 890 匿名さん

    はいはい、西向きサイコーですよ。

  33. 891 匿名さん

    朝から暑いんだって。何とかしてくれ!

  34. 892 匿名さん

    西日の暑さを考えれば贅沢です。

  35. 893 匿名さん

    相変わらず暗いなあ~性格も部屋も・・・

  36. 894 匿名さん

    西日で限界?

  37. 895 匿名さん

    なんでマヒガシが、西にケチ付けるの?性格悪いな~

  38. 896 匿名さん

    マヒガシは西向きに劣等感持ってるからでしょう

  39. 897 匿名さん

    ニシダ連投・・・

    西日おばさんと比べて、スケールの小さいこと小さいことw

  40. 898 匿名さん

    ニシダは東向きスレに何しにやってきてるんだ?

  41. 899 銀行関係者さん

    朝の暑い日差しの中、朝メシを食べるの好き??
    朝の眩しい日差しの中、新聞の記事を読むのも好きか?。
    朝も早よから、じりじり日に焼かれながら、仕事着に着替えたいのか?。
    眠い目をこすりこすり、止めてくれ。
    そんな毎日が楽しいか?幸せか?
    日の出には寝ていたいのだ。少なくとも午後1時までは邪魔するな。
    例え、4時間しか日が入らないにしても、ジャマするな。
    我々は、眠いのだ。

  42. 900 匿名さん

    日陰でそろそろ真っ暗になってきてませんか?

  43. 901 匿名さん

    今時、暗くて寒くありません?

  44. 902 匿名さん

    夏から東向き11階に入居しています。

    実際の部屋を見てからの購入ですし、全く日当たりに不満は無いです。
    冬のお昼からは日が入りませんが、角部屋で北にも窓があり、北は常に同じ
    明るさを保ってくれているので、大満足です。

    洗濯物ですが、うちは主人の仕事で早起きなので、7時には干すので
    大抵のものは乾きます。
    乾かなかった場合もガス浴室乾燥でほんの10分程度で乾きます。

    今時のマンションは東も西も住みやすいのではないでしょうか?
    少なくとも私は朝の光を浴びて朝食をとるのが好きなので
    満足しています。

    南はもちろんいいけど、そのために500万くらいを払うほど南にこだわりません。
    田の時でないので、暗い部屋はありません。

  45. 903 匿名さん

    南と西、東で500万円も違うのですか!!
    日割りにするといくらくらいに…。

  46. 904 匿名

    夏涼しいことをメリットといいますが、夏の暑い時期なんて短いし、秋〜春に日だまりでぽかぽかしたい。
    洗濯も、南向きに住んでた時は1日に何度も干せてたけど、東向きの今は11時くらいに日が当たらなくなり、乾燥機買いました。

    南向きと東向きのあるマンションの南に引越しますが、西向きがあったら値段次第ではそちらでもよかった。
    とにかく東は寒くていや


  47. 905 匿名さん

    冬の寒い時期なんて短いんだから、夏〜秋に涼しくすごしたい。
    とにかく西は朝から暗いし嫌。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸