マンションなんでも質問「東向きマンション」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 東向きマンション

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2022-03-28 10:57:44
【一般スレ】バルコニーが東向きのマンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

別スレ「東向きマンションの暗さ対策」は話がそれて閉鎖になったので、
新たに立てました。

結婚を機に10階建てマンションの8階東向きを契約しました。
南向きを選ばなかった理由は当然価格です。

平日は仕事で帰ってくるのは日が沈んでからなので、
自分には休みの日しか影響がないんですが洗濯物の乾きなどが多少心配です。

今は実家の一戸建て住まいなのでマンション生活自体も初めてです。
リビング東向きのマンションで暮らしている方、
何でもいいんで話し聞かせてください。

[スレ作成日時]2006-01-17 21:22:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東向きマンション

  1. 686 マンション住民さん

    大阪在住です。大阪の夏は暑いので風通し重視で物件を選びました。
    東向きです。快適です。クーラーは、まだつけていません。
    風水的にも、朝日をあびて起床し、日が沈む西を寝室にすると、いいと聞きました。
    朝ゆっくり寝たい人には向かないかもしれませんが、子持ちのサラリーマン家庭なら、規則正しく生活できると思いますよ。
    暗い暗いといわれますが、お日様の位置を一番実感できます。
    リビングの日が陰るころ、西側の寝室、子供部屋、玄関が明るくなります。

  2. 687 匿名さん

    >朝ゆっくり寝たい人には向かないかもしれませんが

    西向きの寝室でゆっくり寝ればいいのでは?

  3. 688 マンション住民さん

    686です。
    すいません。
    東向き朝から明るすぎて不愉快と書いてあるレスをみたので。
    朝から、明るすぎるのが嫌な人には不向きの間違いです。

  4. 689 匿名さん

    西向きスレが燃えている・・・・

  5. 690 匿名さん

    ここで名付けられた「西田さん」が流行ってるね(笑)

  6. 691 匿名さん

    ↑それで幸せ?

  7. 692 匿名さん

    登場?

  8. 693 マンコミュファンさん

    午後の東向きリビングは、生活するのに困る暗さではない。
    雑誌を見ながら午後テイーする明るさではない。
    午後のちょっと一眠りには程よい暗さです。
    全体的に、しっとりした感じ。貴婦人って感じです。
    が、若さとか、開放とか無縁な感じです。

  9. 694 匿名

    うちは明るくて、今の時期夕方6時くらいまで読書にも支障ないですよ。
    ちなみに30階です。
    窓を開けて涼しく過ごしています。
    クーラーを買うか思案中です。

  10. 695 匿名さん

    そうだね、階数とか窓の造りとか。いろんな要素で明るさって変わってきますよね。
    向きだけでは一概に言えないよね。

  11. 696 匿名さん

    うちも30階以上の高層階ですが、夕方、大きな窓一面に、西日に照らされた東の景色が輝いていて、明るくて綺麗です。

    明るさは窓の大きさでしょうね。当たり前ですが周りに何も遮るものがなくて、窓が大きければ、東でも問題なく明るいです。

  12. 697 匿名さん

    この時期、超高層の北向きでもクーラー必要なのに東だからと言って必要ない筈がないでしょう。

    暑さ・寒さは個人差が激しいよ。

    飲食店に行っても良くクーラー強めてもらう。

    自分の部屋は特殊で東西南北全てに大きな窓が有るから、それぞれの長所・短所が良く分かるなあ。

  13. 698 匿名さん

    >>693
    午後から夕方まで、雑誌を見ながら午後ティーするのに差し支えない明るさです。
    東向きの部屋に和室があるのでゴロゴロしながら読書するの楽しいです。
    別に高層階じゃなくても充分明るいですよ。
    ちなみに3階です。窓も普通のサッシです。
    これからの季節、東向きの部屋の午後は過ごしやすいです。

  14. 699 ウチは東向き

    >>697

    >暑さ・寒さは個人差が激しいよ。

    分かっているのなら、自分が人より暑がりだと自覚して、服装を工夫するなど、自衛するようにして下さい。

    飲食店でクーラーを強めてもらうなど、周りの迷惑で、社会人として論外の行動です。
    夏の電力消費量を抑えるために、公官庁、商業施設が、冷房の設定温度を下げようとして、どれだけ努力しているのかも知らないで、自分勝手なことを言わないように。

    エコ、と言う以前に、資源輸入国の日本では、光熱費のかからない生活を心がけるのは当然のことで、物件によって条件の良い部屋は違うのだから、上手に選べば良いことだと思います。

  15. 700 匿名さん

    699さん、
    そんな事言ってたらパチンコ店は経営出来ないよ。

    涼みに来るだけの人もいるのに。

  16. 701 マンコミュファンさん

    南国に住んでいます。暑いので高級集合住宅となるとタワーでさえもほとんどすべての間取りが角部屋です。良い間取りは東を含んでいます。子供部屋も東だと勉強がよくできますし。
    風水的にもいいらしい。

  17. 702 匿名さん

    都内タワーマンション東向きに住んでますが、まだエアコンの冷房使ってませんよ。
    風呂上がりに扇風機回す程度で、朝晩日中もエアコン点けるほどには暑さを感じませんし、午後も明るいし、夕方も涼しいからカーテンもベランダの引き戸も開け放しです。
    東向きだから暗いとか、東向きだってエアコンつけない訳ないとか、何で決めつけるのか不思議です。
    快適な東向きの意見も多いのに、必ず真っ向否定を速攻書く人がいますよね。

  18. 703 匿名さん

    早朝からジリジリ暑くなるし、肝心の昼前から暗くなり始めるし、入居してから格安だった理由が分かりました(^^;)

  19. 704 入居済み住民さん

    窓が小さくてバルコニーが無い条件じゃないとそうはならないな

  20. 705 匿名さん

    まあ東は暗いよ

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸